求人一覧

該当件数:3,943
サービス・小売・外食 人材サービス

フォースタートアップス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

カスタマーサクセス/フィールドセールス(成長産業支援に特化したSaaS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
STARTUP DBは、25000社以上のスタートアップ企業や投資家企業の情報を網羅した、
国内最大級の情報プラットフォームです。
顧客の経営課題や事業課題に対し、新規事業創出や協業・出資先企業候補のマッチング支援を行います。
プロダクト導入に留まらず、顧客のビジネス成果創出までコミットした支援が特徴です。
フィールドセールスでは、インサイドセールスチームが商談化した案件のクロージングや、
成約率向上のための戦略策定、プロダクト開発へのフィードバックを行います。
カスタマーサクセスでは、顧客の課題ヒアリング、
プロダクト浸透による成功体験の実現、ビジネス成果への貢献、顧客LTVの最大化、
ネットワーキングイベントの企画・運営を行います。

【具体的には】
・ IS(インサイドセールス)チームが商談化した案件に対する契約までのクロージング
・ 成約率向上に向けたセールスの勝ちパターンの確立
・ ユーザーインサイトの収集を通じたプロダクト開発へのフィードバック
・ 顧客業務や経営状況についてのヒアリング、事業課題の把握・整理
・ プロダクトの浸透による、ユーザーの成功体験の実現
・ 協業/出資候補先とのマッチングを通じた、顧客のビジネス成果へのコミット
・ 契約更新/失注の傾向分析と対策立案などを通じた顧客LTVの最大化
・ ユーザー同士のネットワーキングイベント(オフライン)の企画・運営
応募資格
【必須】
・ THE MODELに代表されるようなセールス組織形態でのプロダクトにおいて、売上拡大をリードしてきた経験(3年以上)
・ 無形商材の法人営業経験(3年以上)

【歓迎】
・ スタートアップやベンチャー企業での混沌とした環境での経験
・ 大企業にて新規事業を企画から立ち上げまで推進した経験
・ 顧客の新規事業創出やオープンイノベーション実践を支援した経験
・ コンサルティングファームでのご経験
サービス・小売・外食 人材サービス

フォースタートアップス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【アクセラレーション本部】グラフィックデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
PR、広報、社内外イベントにおけるビジュアルデザインの企画、作成を行います。
イベントロゴやキービジュアルの制作、プレスリリーストップバナーデザイン等を手掛けます。
デザイングループ(fSDG)のポートフォリオサイトや現場メンバーの
インタビュー記事デザインも担当し、日本の未来を切り拓く気鋭のデザイナーとして活躍いただきます。

【具体的には】
・ PR、広報、社内外イベントにおけるビジュアルデザインの企画、
作成(例:イベントロゴ/KVの制作 プレスリリーストップバナーデザイン等)
・ デザイングループ(fSDG)のポートフォリオサイト/
・ 現場メンバーのインタビュー記事デザイン
・ 日本の未来を切り拓く気鋭のデザイナーの新たな挑戦
・ designer20201207
応募資格
【必須】
・ グラフィックデザイン経験(3年以上) ※ポートフォリオのご提出をお願いします
・ Illustrator / Photoshop を問題なく活用できる方
・ WEB/動画/3Dなど様々な表現に挑戦したい/できる方
【歓迎】
・ グラフィックデザイン実務経験5年以上
・ Figma / Webflow を活用できる方
・ UI/UXデザインのご経験
・ 撮影ディレクション・カメラマンのご経験
・ コピーライターのご経験
・ デザインプレゼンなどの言語化能力が高い方
・ ブランディングのご経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ヒュープロ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【20代活躍中】Webマーケティング(インハウス/成長率300%の業界特化型プラットフォーム運営)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社は「アジアを代表する会社をつくる」というビジョンを掲げております。
企業活動を通して、日本の経済を世界トップクラスに押し上げることに貢献することを
目指し、事業の「創出」と「グロース」に挑戦し続けています。
士業・管理部門特化の転職サイト「ヒュープロ」を企画・開発・提供し、
経営管理領域の課題をITの力で解決することで、
日本企業の成長を支援するプラットフォームを目指しています。
今後は海外にも事業を展開し、「日本の経営管理をグローバルスタンダードに」することに挑戦します。
「ヒュープロ」という求人メディアを通して、経営の根幹を担う方々の転職支援と採用支援を行っております。

【具体的には】
・ リスティング広告/ディスプレイ広告/アフィリエイト広告などの運用
・ 広告効果改善を目的としたLPやサイト改善
・ ネイティブアドの企画
・ データ基盤の構築
・ データ基盤の設計

【詳細】
・デジタルマーケティング戦略立案・KPI設定
・広告予算配分の設定・WEB広告の運用
・レポーティング・コンテンツの作成(ディレクション・依頼だし)
・運用分析、評価・最新の広告内容の調査
応募資格
【必須】
・ 社会人経験2年以上

【歓迎】
・ WEB領域における広告運用のご経験
・ データ分析・統計を用いた実務経験、研究経験
・ PCスキル(マクロ関数を用いた資料作成経験)
・ 開発言語を用いた実務経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ヒュープロ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【若手活躍中】Webマーケティング(広告運用経験者歓迎/成長率300%の業界特化型プラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~850万円
勤務地
仕事内容
同社は「アジアを代表する会社をつくる」というビジョンを掲げ、
経営管理領域に特化した転職サイト「ヒュープロ」の企画・開発・提供を行っております。
ITの力で経営管理領域の課題を解決し、日本企業の成長を支援するプラットフォームを目指しています。
今後は海外にも事業を展開し、
「日本の経営管理をグローバルスタンダードに」することに挑戦いたします。
経営管理・士業の人材エージェントとして、求人メディア「ヒュープロ」を
通じて転職・採用支援、ダイレクトスカウトサービス「ヒュープロダイレクト」の開発、
採用コンサルティング、メディア事業などを展開しております。

【具体的には】
・ リスティング広告/ディスプレイ広告/アフィリエイト広告などの運用
・ 広告効果改善を目的としたLPやサイト改善
・ ネイティブアドの企画
・ データ基盤の構築
・ データ基盤の設計
応募資格
【必須】
・ 社会人経験2年以上
・ Listing Display アグリゲーション、もしくはSEOの実務運用経験1年以上
・ 月間予算1500万円以上の広告運用経験がある

【歓迎】
・ WEB領域における広告運用のご経験
・ データ分析・統計を用いた実務経験、研究経験
・ PCスキル(マクロ関数を用いた資料作成経験)
・ 開発言語を用いた実務経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社MS-Japan

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】営業企画(ポテンシャル採用/Manegy/フレックス有)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~684万円
勤務地
仕事内容
生成AIを活用した企画立案を行う担当者を募集しております。
デジタル企画担当と連携し、データ分析や社内外向けの生成AIモデルの構築・活用推進を行います。
創業30年を超える管理部門・士業領域の人材マーケットにおけるリーディングカンパニーです。
人材サービスを通じて蓄積されたデータを活用し、経営管理領域に特化した
ビジネスメディア・マッチングプラットフォームを展開しております。
管理部門・士業に特化した総合転職サービスやビジネスメディア「Manegy」の
運営も行い、経営管理のトータルプラットフォームを構築し、
効率的な経営活動を支援しております。

【具体的には】
・ 生成AI活用を活用した企画立案
・ デジタル企画担当と連携してデータの分析
・ 段階的に社内外に向けた生成AIモデルの構築、活用推進
・ ゼロから運用構築する経験
応募資格
完全ポテンシャル採用のポジションです
・第二新卒歓迎
・経験者も歓迎します(担当プロジェクト、給与面も応相談)

【歓迎】
・ITやWebに興味がある方
・モノづくりが好き・興味がある方
・何かを調べたり探求するのが好き
・先端技術に興味がある
・数学が好きで論理的なタイプ
・pythonを触ったことがある方
・成長することが好きな方
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社マイナビワークス

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【B】「アウトソーシング部門」のBPOサービス提案・設計担当|営業支援・業務設計・DX連携を担うプロ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~478万円
勤務地
東京都
仕事内容
事務領域BPOの新規プロジェクト受注後の導入支援を担当していただきます。
主な業務内容は、新規プロジェクトへのアサイン、立ち上げ支援計画の策定、
クライアントとの窓口対応、初期立ち上げ支援です。
業務マニュアルや研修資料の作成補助、作業者への業務引き継ぎ、研修実施なども行っていただきます。
実運用部隊と連携しながら定着支援、業務品質管理、進捗管理、
課題対応を行い、業務改善提案にも携わっていただきます。
オンサイトおよびオフサイトでの支援体制があり、業
務定着後は次のプロジェクトへ移行するため、複数案件の経験を積むことができます。
【具体的には】
・ 新規受注プロジェクトへのアサイン、立ち上げ支援計画の策定
・ クライアントとの窓口対応、初期立ち上げ支援(オンサイト/オフサイト)
・ 業務マニュアル、研修資料の作成補助、作業者への業務引き継ぎ、研修実施
・ 実運用部隊と併走しながら定着支援、業務品質管理、進捗管理、課題対応
・ 提案担当や運用担当との連携による業務改善提案
・ 事務領域BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)の
新規プロジェクト受注後の導入支援担当として、該当プロジェクトにアサイン後、
クライアントとの初期立ち上げ支援、業務定着支援、業務運用部門へのスムーズな引き継ぎを担う
・ オンサイト(常駐)での現場支援・オフサイト(外部)での遠隔支援の両方を担い、
業務の安定化まで伴走するポジション
応募資格
【必須】
・新規立ち上げ・業務設計経験(3年以上)
・PowerPointやExcelを用いた提案資料・見積作成経験

【歓迎】
・IT企業、コンサルティング会社での改善・設計経験
・RPAやAIなどの自動化ツールの導入・提案経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社キャリアデザインセンター

評価平均 2.91
残業時間平均 65時間
有給休暇消化率 40%
正社員

開発エンジニア(リモート可/転職サイトtypeのエンジニア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
410~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
自社サービス【転職サイト「type」】の開発エンジニアのポジションです。

【具体的には】
■サービス企画
要件定義の検討 ビジネスサイドからの要望を深く理解し、サービスの方向性を一緒に考えます。
技術的な観点から「何ができるか」「どうすれば実現できるか」を提案し、
サービスの価値を高める機能要件を定義していきます。
■設計・開発
要件定義に基づいて、詳細設計からプログラミング、テストまで一連の開発工程をチームで担当します。
コードレビューを通じて技術的な議論を活発に行い、 品質の高いサービスを創り上げます。
■運用・保守
リリース後のサービス運用も大切な業務です。常にパフォーマンスをチェックし、問題があればすぐに解決します。ユーザーからのフィードバックを元にサービスをより良くしていく、サービスの成長に欠かせない役割です。

【開発環境】
言語:Java、Kotlin
OS:Windows/Linux系
DB:MySQL、Oracle、OpenSearch
ミドルウェア:Apache/Nginx、Tomcat、Docker
クラウド:AWS
業務環境 プロジェクト管理:Redmine、Git
コミュニケーションツール:Slack、GoogleChat
応募資格
正社員

プロダクトマネージャー(Webサイト企画・設計・刷新)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は人材総合サービスを基盤とし、テクノロジー活用とグループ戦略を掲げ、
統合人材サービスを目指しております。
より良いサービスを創るため、IT投資やデジタルビジネス推進部門の立ち上げなど、
新しいカルチャーの構築を進めています。
Webサイトのアーキテクチャ統一・刷新を推進し、
理想的なWebサイトをゼロベースで企画・設計できる方を求めております。
※開発や保守/運用における製造テスト実作業は外部パートナーに委託しております。

【具体的には】
・企画部署と協業し、最上流から企画を担当
・ビジネスの課題把握、目的・ゴールの言語化
・弊社WEBサイト戦略、ロードマップ、ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定
・プロジェクト計画の立案とリリースまでの管理
・RFPの作成
・要件定義書(業務フロー、ユースケース、機能要求、データモデル、UI仕様)の作成
・最適な技術選定、提案、設計
応募資格
・ 事業会社もしくはSIerにて、プロジェクトの立ち上げ〜運用保守までのご経験
・ プロダクトのシステム改善・機能拡張に関する提案のご経験

【歓迎】
・ PM/PL/TLとしてチームメンバーやパートナーのマネジメント経験
・ 起案型プロジェクト(現状評価・課題整理・提案)を主導した経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる