求人一覧

該当件数:3,745
サービス・小売・外食 人材サービス

アルー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【週3リモート可】システムエンジニア(IT×社会人教育/『etudes』クラウド型LMSサービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
自社で企画・開発・運用を行っているクラウド型LMSサービス「etudes」の業務拡大に伴う募集です。
【職務内容】
クラウド型LMS国内No.1を目指す「etudes」のシステムエンジニアとして、様々なプロセスに携わっていただきます。
顧客価値を向上させるデータ及び機能の設計、将来戦略や費用を踏まえたインフラ構成の企画・検討。
またそれら計画をシステムの現場で、仲間と共に実装推進頂きます。
【環境】
・フロントエンド:Typescript、Javascript
・サーバーサイド:PHP、go、nginx、apache、bash(シェルスクリプト)
・データベース:SQLServer、PostgreSQL他
・インフラ:Azure
・ソースコード管理:Git
・OS: Linux

【魅力】
?SaaSビジネスの戦略に直接携わり、自社サービス開発ができる
?技術やスキルを更に伸ばせる(最先端の技術も有用とあらば取り入れていきます)
?プロジェクトのリーダーとしてチームを牽引できる
?社会人向け教育サービスをITの立場でリードできる
応募資格
以下のいずれかの分野における、5年以上の実務経験
・Webアプリケーションの開発・保守・運用経験
・クラウド インフラの企画・構築・見直し
・セキュリティ設計、構築
・ドキュメントを活用した、難易度の高いプロジェクトの統制・推進

【歓迎】
・PHP Typescript、Javascript go(言語)
・コンテナやマイクロサービスといったクラウドネイティブ技術の活用
・Linux環境の構築・設定
・APフロント関連技術(LB・SSL・キャッシュ等)の最適化
・Azure上のWebアプリケーションの技術構成の最適化
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【リモート/フレックス】エンジニア組織のマネージャー(管理職/107897)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
仕事内容
データ・AIソリューション本部は、全社的なデータとAIの戦略的活用をリードする組織です。
ビジネスの課題を解決し、業務効率化と新たなビジネス価値の創出を使命としています。
全社的なデータ・AI活用方針の策定、利用環境の整備、分析基盤および
BI環境の構築・活用推進を担当します。
データマネジメント活動の推進や、生成系AIおよび機械学習(ML)を活用した
システム開発・利活用業務も行います。
エンジニア組織を牽引し、組織マネジメントを通じてメンバーの育成と環境整備を担います。
応募資格
・ エンジニアとしての開発経験、もしくはプロジェクトマネジメント経験
・ エンジニアの成長を促し、キャリアを含めてのリード経験
・ エンジニア以外のステークホルダー(ビジネスサイド、データサイエンスやエンジニア、ITサイドのメンバー)との調整経験
・ 5名以上の規模の組織マネジメント経験

【歓迎】
・ エンジニア採用業務に携わった経験
・ 管理会計・法務・人事への興味・関心・知識
・ 最新のデジタルテクノロジーにおける興味・関心・知識
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【リモート/フレックス】データエンジニア「doda」「dodaX」(メンバークラス/107962)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
仕事内容
転職支援サービス「doda」および「dodaX」における
プロダクト・マーケティングでのデータ活用を担う組織です。
「doda」「dodaX」を利用する個人の集客戦略を横断的に企画・策定する部門として、
個人の行動データを基にしたデータプラットフォームを用いて分析から施策企画・検討を行います。
データドリブン事業運営を構築するため、パーソルキャリアのデータを分析し、
事業状況の見える化や事業PDCAの高速化、新たな機能・サービスの創出を目指します。
データエンジニアは、「doda」「dodaX」においてデータマート構築や
データエンジニアリング業務、バッチ基盤の運用保守などを担当します。
応募資格
・ データエンジニア経験
・ 大規模データ基盤構築経験
・ ELTパイプライン構築経験

【歓迎】
・ Tableauの業務経験
・ DBのパフォーマンスチューニングスキル
・ TB、数千億レコードレベルのデータハンドリング経験
・ ELTパイプライン構築経験
・ DMBOKの理解と業務適用経験
・ 主体的にビジネス課題、技術課題を解決するスタンス
・ データ分析やKPI設計などの業務経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【リモート/フレックス】データビジネス領域のマネジメント(部長職候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,600万円
勤務地
仕事内容
転職支援サービス「doda」「dodaX」および全社における
プロダクト・マーケティングでのデータ活用を担う組織です。
「doda」「dodaX」を利用する転職希望者の転職活動体験の改善・マッチングの最大化のために、
データサイエンスや機械学習などのテクノロジー活用を推進します。
ユーザーの様々なデータを基にしたデータプラットフォームを用いて、
各種分析から戦略立案・施策検討・モデリング・システム開発まで行います。
全社的なデータ・AIの活用方針や利用環境を整備し、
データ・AI戦略の推進力を高めることを目指しております。
データビジネス領域の部長職候補として、組織の戦略策定〜実行から組織運営をお任せするポジションです。

【具体的には】
・組織の方針・戦略策定、実行
・経営陣や他部門(プロダクト・開発部門・企画部門・営業部門・管理部門の事業部長)との折衝
・データサイエンス組織・開発組織のマネジメント
・データサイエンティスト、アナリスト、データエンジニアのメンバー採用・育成
・プロジェクトマネジメント、リソース最適化、予算管理
・ガバナンス構築
・全社のデータ・AI活用の方針策定、環境整備、サービス開発・支援
・今後のデータビジネス領域の施策の計画と実行
応募資格
・ビジネス目標に対してデータドリブンなアプローチを提案し、実行する能力
・データ分析を通じてビジネスの課題を解決し、価値を創出する経験
・プロジェクトマネジメント経験
・チームのマネジメント経験

上記に加えて、下記(1)または(2)のご経験をお持ちの方
(1)データサイエンスの専門知識と実務経験
-機械学習、統計分析、データマイニング、予測モデリングなどの高度なデータサイエンス手法に関する深い知識と実務経験
(2)エンジニアリング経験
-Python、SQLなどのプログラミング言語に対する高いスキル
-データ分析やモデル構築に必要なライブラリやツールの使用経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

デジタルマーケター「doda」(リーダー〜マネジャー・エキスパートクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
仕事内容
転職サービス「doda」のデジタルマーケティング領域における管理職の募集です。
dodaへの集客最大化を目的としたデジタルマーケティング、
プロモーション施策とその組織運営をお任せいたします。
デジタル広告だけでなく、部内周辺施策や部を超えた施策連携も行い、doda利用者の増加を図ります。
デジタル広告を手段として、事業の売上を最大化するための集客施策を行うことが可能です。
年間数億の運用予算があり、長年蓄積した自社データを用いた分析が可能です。
【具体的には】
・ 転職サービス「doda」のデジタルマーケティング
・ dodaへの集客最大化を図るためのデジタルマーケティング、プロモーション施策とその組織運営
・ デジタル広告以外にも、部内周辺施策や部を超えた施策連携
・ doda利用者の増加を図るためのあらゆる可能性の追求
・ 事業の売上が最大化するための集客施策
・ 企画立案から実行、効果測定までの一気通貫
・ デジタルマーケティング・プロモーションの中期・年間方針や定量計画の策定
・ デジタルマーケティング・プロモーションの実施
・ 担当メニューの効果改善に向けた課題・仮説立案、検証設計、施策・振り返りの実施
・ 広告代理店、各パートナー等との折衝/コミュニケーションプランニング、
メディア選定、バイイング・クリエイティブディレクション
・ 上記を実施する各担当者のマネジメントや企画レビューによる施策推進
応募資格
・Web広告の導入〜運用経験目安5年以上
・組織横断でのPJT推進経験

【歓迎】
・マーケティング組織でのマネジメント経験
・マーケティング視点(3C、SWOT分析などマーケティングフレームワーク活用経験)
・最新のアドテクおよび周辺領域に関するトレンドに明るい
・幅広いマーケティングの経験
正社員

【週3日出社】社内SE(自社のプロダクト開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
501~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
■社内システムの保守、小規模エンハンス開発
システムごとに開発工数を計画的にもっているので、その範囲内で事業がグロースする為の小規模エンハンス開発を実施していただきます。開発オーダーを受けたことをただ開発するのではなく、事業部門と連携しそのシステム開発で目的を達成する手段となりうるか、費用対効果はあるのかなど、ビジネス検討から参画していただきます。

■大規模・中規模開発プロジェクトをPM・PLとして推進
事業戦略を実現するシステム開発プロジェクトを立ち上げ、PM・PLとしてプロジェクトを推進していただきます。現時点の経験・スキルでは難しい場合でも、周りの有識者の協力を得ながら社内で経験を積み、徐々に責任範囲を広げていくことができます。 役職や年次に関係なく、チャレンジできるように体制や環境の整備を進めています。
システム開発の前に事業の企画部門と共にビジネス検討・システム企画を実施し、開発規模によっては役員に投資決裁を得ることも私たちの重要な仕事です。

■協力パートナーとの協働、折衝
システム開発自体は、開発パートナーにお願いしています。事業部門と検討した要件を適切に開発パートナーに伝えるだけではなく、パートナーとともに開発が完了するまで開発を推進していただきます。パートナーと折衝してもらうこともあります。
応募資格
・下記いずれかのご経験がある方
?Webシステム開発・運用・保守の経験が3年以上(開発言語、規模問わず)
?社内SEとして自社システムの開発経験3年以上

【歓迎】
・SIerでユーザと折衝経験がある。
・情報システム部員として、パートナーとの折衝経験がある。
・プロジェクトのPM/PL経験がある(3000万円以上の規模)。
・起案型プロジェクト(現状評価・課題整理・提案)を主導した経験がある。
正社員

【週3日出社】社内SE(自社のプロダクト開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
501~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
■社内システムの保守、小規模エンハンス開発
システムごとに開発工数を計画的にもっているので、その範囲内で事業がグロースする為の小規模エンハンス開発を実施していただきます。開発オーダーを受けたことをただ開発するのではなく、事業部門と連携しそのシステム開発で目的を達成する手段となりうるか、費用対効果はあるのかなど、ビジネス検討から参画していただきます。

■大規模・中規模開発プロジェクトをPM・PLとして推進
事業戦略を実現するシステム開発プロジェクトを立ち上げ、PM・PLとしてプロジェクトを推進していただきます。現時点の経験・スキルでは難しい場合でも、周りの有識者の協力を得ながら社内で経験を積み、徐々に責任範囲を広げていくことができます。 役職や年次に関係なく、チャレンジできるように体制や環境の整備を進めています。
システム開発の前に事業の企画部門と共にビジネス検討・システム企画を実施し、開発規模によっては役員に投資決裁を得ることも私たちの重要な仕事です。

■協力パートナーとの協働、折衝
システム開発自体は、開発パートナーにお願いしています。事業部門と検討した要件を適切に開発パートナーに伝えるだけではなく、パートナーとともに開発が完了するまで開発を推進していただきます。パートナーと折衝してもらうこともあります。
応募資格
・下記いずれかのご経験がある方
?Webシステム開発・運用・保守の経験が3年以上(開発言語、規模問わず)
?社内SEとして自社システムの開発経験3年以上

【歓迎】
・SIerでユーザと折衝経験がある。
・情報システム部員として、パートナーとの折衝経験がある。
・プロジェクトのPM/PL経験がある(3000万円以上の規模)。
・起案型プロジェクト(現状評価・課題整理・提案)を主導した経験がある。
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社メディカルリソース

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内ヘルプデスク担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
430~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
医療・ヘルスケア業界に特化した就職・転職支援を行う会社で、
社内ヘルプデスク担当を募集しております。
全国の社員が快適に業務を行えるようサポートし、
その環境を維持・向上させることが期待されています。
ヘルプデスク担当として全体像を把握後、
課題解決や業務効率化に向けた提案を行っていただきます。
具体的な業務としては、システム関連の問い合わせ対応、
PCのキッティング、PC及び周辺機器の管理、社内システムの管理・運用などがございます。
ゆくゆくは社内ヘルプデスクのメイン窓口としてご活躍いただく予定です。

【具体的には】
・ 医療業界・ヘルスケア業界に特化した就職・転職支援
・ 社内ヘルプデスク担当
・ 全国社員の就業業務サポート、環境維持・向上
・ 社員のITに関する悩みを解決、企業の成長を支える基盤を構築
・ システム関連問合せ対応
・ PCのキッティング
・ PC及び周辺機器の管理
応募資格
【必須】
・ IT関連知識もしくは業務経験(業界不問)
・ システム開発等のプロジェクト参加経験
・ チームや複数名で協働して成果を出した経験


【歓迎】
・ 自身のスキルを更に高めたいという成長志向
・ 課題解決に向けて当事者意識をもって業務に取り組める
・ 貢献先を意識し、状況に応じ柔軟に対応できる
・ 継続力があり、チームで協力しながら業務を進められる

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる