求人一覧

該当件数:3,629
サービス・小売・外食 人材サービス

エムスリーキャリア株式会社

評価平均 3.33
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

事業責任者(人材サービス経験者)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
あなたの強みを活かして、事業・サービスを牽引いただきます。
・既存事業・サービスの拡大、派生サービスの開発
┗粗利1億円以上、メンバー10名以上のサービス責任者として、該当事業・サービスの拡大を担当いただきます
┗課題整理や改善プロジェクトはもちろんのこと、派生サービスの開発も担当いただきます

具体例)
医師・薬剤師向け就職・転職支援サービスの事業責任者
┗サービスや雇用形態、顧客ニーズにより細分化しており、5名規模から100名以上の規模感まであり
病院、クリニック向け採用支援・経営支援サービスの事業責任者
┗ダイレクトリクルーティング、プレミアムサーチ、研修、定着支援、組織開発サービス等

【配属先】
医師キャリア事業部、薬剤師キャリア事業部、メディア事業部、経営支援事業部

【ポジションの魅力】
・国が描く医療の理想像を実現する醍醐味を味わえます
・同社の豊富なリソースを活用し、医療業界に新しいサービスを考えることができます
・PL責任を負うため、大きな裁量権を持って事業運営に取り組むことができます。
・自らが事業責任者となり、ゼロベースで事業を立ち上げ、組織拡大までをリードすることができます。
・シェアNo1の環境だからこそ、「ロールモデル」として動くことの楽しみと責任感を味わうことができます。
・DX、Saasといった最新のスキームが常に近くにあります
応募資格
・人材サービス事業の責任者(戦略策定/PL/営業/組織を幅広く管理)として、2年以上のご経験
・営業/組織管理/マーケティングなどの幅広い領域に知見を持ち、経営視点で事業を捉えることができる(経営リテラシーを持っている方)、もしくはその基盤がある
・自身で企画した戦略や施策において、高い成果を創出した経験

【歓迎】
・医療分野への課題意識があり、同社のサービスをベースとして多くの価値を医療業界に提供したいという思いがある
※医療分野への予備知識やご経験は問いません。
・事業マネジメントの経験
・他部署を動かす、または、連携させた経験(PM業務経験)
サービス・小売・外食 人材サービス

エムスリーキャリア株式会社

評価平均 3.33
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

経営管理グループ責任者候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
情報システム(=ITヘルプデスク)もしくは、総務領域に力点を置きながら、経営管理グループ(情報システム、総務、経理)の「全体管理」と「成長し続ける基盤づくり」を行っていただきます。

全体管理
・日次・月次・年次で定められた業務が正しく実行されることの管理
・社員からの問合せなどイレギュラー対応の管理と、イレギュラー対応を通じたルール・仕組みの改善

成長し続ける基盤づくり
・DXは当たり前として、経営管理グループの業務を高度化する
・将来的にも人が行うことに価値のある業務を見極め、経営管理Gのメンバーのスキルアップやアサインを行う

【キャリアパス】
まずは、情報システム、もしくは、総務領域のTM(チームリーダー)と協業し、同社の状況やルールを理解いただきます
徐々に領域を広げ、経営管理グループ全体のマネジメントを行っていただきます

その後は、ご本人のスキル・志向に応じて、同社にとって価値のある役割(ロールモデル)をご自身で創っていっていただきます
(例)経営管理グループ内に、常に新サービスを送り込む責任者
応募資格
・規模を問わず(大小問わず)、プロジェクト管理の経験
・10人以上のメンバーの組織マネジメント経験
・限られた情報をもとに自ら一次情報を収集し、小さなステップを積み重ねることができる

【歓迎】
・医療分野への課題意識があり、同社のサービスをベースとして多くの価値を医療業界に提供したいという思いがある
・他部署を動かす、または、連携させた経験(PM業務経験)
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

システムアーキテクト/インフラエンジニア(テックリード候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
経営直下のDX推進部門において全社デジタル戦略を実現するための全社共通基盤システムを開発します。

【具体的には】
・デジタル戦略における全社基盤システムとしてのあるべき姿や目的、要件を見極めたアーキテクチャの検討
・グループ内の複数事業における各プロセスのモデリング
・データモデルの設計・構築
・メンバーや開発パートナーの進捗管理・レビュー

【組織体制】
・室長 1名
・エンジニアリングマネージャー候補 1名(TBH)
・チームリーダー候補 1名(TBH)
・エンジニア 3名(TBH)

【キャリアステップ】
業務の習熟度合いに応じて、積極的に業務の裁量をお任せします。また、近い将来エンジニア組織を拡大していく中、ご自身の指向性や実績に応じてテックリードやエンジニアリングマネージャーを目指していただくキャリアアップの機会があります。
応募資格
・エンタープライズシステムの要件定義、システム設計を担当した実務経験3年以上
・オブジェクト指向言語による開発経験
・比較的規模が大きい案件で、アジャイル的な手法を用いた開発/運用の実務経験
・AWS等のクラウドサービスを活用した基盤設計/構築/運用の実務経験
※マネージャー候補の場合は上記に加えてマネジメント経験が必須

【歓迎】
・エンタープライズシステムのモデリングやドメイン駆動設計による設計/構築経験
サービス・小売・外食 人材サービス

キャリアリンク株式会社

評価平均 2.89
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 80%
正社員

社内Salesforceエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~640万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、自治体を中心としたBPO事業により2期連続売上40%増を達成、事業拡大、社員数増に伴い、社内システム数の削減とデータ一元管理化を中長期で計画しています。

情報システム部システム開発課の『社内Salesforceエンジニア』には、Salesforceの開発・運用管理・社員サポートを担当いただきます。まずは既存環境の状況(APEX含む)を把握していただき、Salesforce開発の主担当として社内要望に応じた開発・改修を進めていただきます。

【具体的には】
・各システム毎のカバー範囲の整理
・社内各部門からのSalesforce要望のヒアリング、要件整理、開発、テスト、保守
・既存アプリの監視、障害対応、問合せ対応
・社員サポート、ベンダー管理 など

※入社当初は、当社事業や各部署の課題をご理解いただくために、在宅勤務が難しいとは思いますが、ゆくゆくは、業務フェーズによって、在宅勤務も可能なポジションです。
応募資格
・Salesforceの知見がある
・課題整理、要件定義、システム提案、業務効率化、ベンダー管理・折衝経験

【歓迎】
・オブジェクト指向言語での開発経験(言語や期間は問わず)
・Salesforce開発経験(APEX含む)
・KINTONE開発運用経験
・JavaScript、PHP、VBA、Pythonなどでの開発経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

Reactエンジニア(UI・UX設計やサービス初期の構築)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~860万円
勤務地
東京都
仕事内容
データ分析や機械学習、ブロックチェーンなどの技術を用いた業務改善プロジェクト、新規サービスの開発・新技術の検証プロジェクトにおいて、UI・UX設計やサービス初期の構築をビジネス/アナリティクス/サーバサイドエンジニアと協同して推進いただくポジションです。

【具体的には】
・プロダクト開発におけるフロントエンド領域全般
(要件定義/設計〜実装〜リリースまで一連の作業)
・アーキテクチャの検討
・ツール・ライブラリを含む技術選定
・フロントエンド領域のテスト
・業務企画担当からのシステム化実現の相談対応

【環境開発】
【デバイス】 MacBook Pro / Windows ノート PC (両方支給)
【エディター】Visual Studio Codeなどのお好きな IDE、エディター
【課題管理、コミュニケーション】Gitlab、Github、Backlog、Teams、Slack、Figma、XD
応募資格
・JavaScript ( 特に ES6 以降相当 ) を用いたコーディング経験
・React、Vue.js、Svelte などの UIライブラリ・フレームワークを用いたWebアプリ設計・実装
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

組織・人材開発(「doda」のプロダクト企画・開発・マーケ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~859万円
勤務地
東京都
仕事内容
“人々に「はたらく」を自分のものにする力を”というパーソルキャリアのミッションに向け、その人ならではの「はたらく人生」のオーナーシップを持てる社会を実現していくために、まだまだ伸びしろのあるHR業界では、すでにあるサービスをさらに拡大していくこと、新しい事業を生み出すことが今求められています。
P&M本部は、パーソルキャリアの主要サービス「doda」のプロダクト企画・開発・マーケティングを担う、マーケター・ディレクター・デザイナー・エンジニアなど約170名の組織です。
その中のP&M推進部 組織・人材開発グループは、現状マネージャー1名、メンバー2名体制で進めており、今後さらにP&M本部全体の組織開発・人材開発を推進・強化していくため、業務に携わって頂ける方を募集しております。

【具体的には】
(一例)
・人材育成施策の立案、実行
・組織開発施策の立案、実行
・人事データの分析、課題検討
・人員配置、研修計画等の企画
応募資格
・人材育成/組織開発/研修企画/戦略人事(HRBP)のいずれかのご経験(事業会社・コンサルティング会社不問)

【歓迎】
・人材業界もしくは無形商材を扱う企業で上記経験
・事業会社における企画立案、実行経験
・エンジニアやクリエイティブ職、マーケティング職に関する知見
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

SEO企画・開発ディレクション(doda)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
転職サービス「doda」の個人向けサイトのSEO企画・開発ディレクション業務をお任せします。
P&M方針に従い、打ち手の列挙、ROI試算、スケジュールをリーダーとともに策定していただきます。
主な役割は、SEOの企画・立案を行い、担当施策の最終アウトプット(QDC)に責任を持ち、プロジェクトをリードしていただきます。その結果として、定められた領域のKPI/KGI及び、dodaサイトにいかに貢献できたかで、評価が定まります。
・toC向け、キーワード選定、順位アップ施策、クローラビリティ、コアウェブバイタルなどの、テクニカルSEOなどの施策の遂行。
・ユーザーのインテントに沿った企画立案、UI/UX改善、ワイヤーフレーム作成、要件定義、デザインディレクション、開発ディレクション、効果測定など
応募資格
・Webディレクターとして企画・要件定義、開発経験
(エンジニアやデザイナーとのディレクション経験がある方)
・SEO知見、経験
・定量目標でのPDCA経験

【歓迎】
・事業会社にてwebサービスの企画に携わった経験がある方
・Searchconsole・Adobe Analyticsなど、計測ツールを使った数値計測や取得・分析経験
・ABテスト設計&実施の経験がある方
・PO/PL/PM/PDMとしてプロジェクトチームを率いた経験がある方
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

【ヒトシア事業本部】リーダー職採用★保育メディア営業 ※マネジメント経験がある方は是非こちらにご応く

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
保育業界を支える「ヒトシア保育」のリーダーとして顧客への価値提供・売上・メンバー育成に従事していただきます!

【具体的には】
2021年10月に立ち上がった新ブランドサービス(ヒトシア保育)内で、早期からチームリーダーとしてメンバーマネジメントを行いながら、組織をけん引をする役割を担うリーダー職に就いていただく方を募集します!
現在ヒトシア保育は、人材紹介・求人広告・転職フェア・人材派遣サービスと、業界で唯一すべての採用サービスを展開しております。
そのためお客様のニーズに合わせた価値貢献ができ、ヒトシアブランドとして2025年に業界No.1が実現できるよう日々日々お客様に本気で向き合い、挑戦をしています。
業界No.1の実現に向けた取り組みとして、既存事業のシェア率を拡大すること・採用以外の領域の新サービスの立ち上げなどを今後予定しており、人員・組織拡大に力を入れているフェーズです。
組織をますます活性化させるためには、メンバーを育成・成長させることのできる役職者が必要であり、ポジションとしても空いている状況となっております。
入社後の動き方としては、まずは個人プレイヤーとして業界知識や営業スキルを身に付けていただき、その後、チームのリーダーとして1名〜3名の部下のマネジメントをしながら、チーム・組織を引っ張っていく役割に就いていただきます!

【担当サービス】
・求人広告
 ┗自社メディア『ヒトシア保育』を駆使した採用提案を行い、保育施設に向けて保育業界の採用課題を解決していただくお仕事です。
応募資格
・定量的な目標を追う経験有
・マネジメント経験有
・1社での経験が2年以上

【歓迎】
・営業経験(toC、toB問わず)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる