求人一覧

該当件数:3,778
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

海外事業本部 部門責任者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
スキルやご経験によって、いずれかを担当いただきます。主に技能実習事業運営における中長期的な課題解決を担当いただきます。直近では以下が主な業務内容となりますが、今後の事業フェーズにより異なります。

<事業推進グループ リーダー候補/ 企画職>
・地方にある新規監理団体との密な連携体制構築
・提携している監理団体との協業スキーム構築
・バックオフィス業務全般のマネジメント
・営業部門や提携先との調整
<技能実習事業 責任者候補/ 営業職 or 企画職>※スキル・経験によって、営業職または企画職になります。
・事業戦略立案、遂行
・サービス価値向上
・予算管理、PL管理
・組織運営、マネジメント

▼組織について
◎海外事業本部について
「世界の国・企業・人を豊かにするための機会の創造」「ボーダレスな価値の創出」をミッションに、2018年に開始した事業です。
人材不足に悩む海外現地企業への採用支援や人材紹介サービスを行っています。
現在、日本の他にメキシコ、ベトナム、中国、インドに支社を展開しており今後も拡大予定です。
応募資格
・5名以上のマネジメント経験が1年以上

【歓迎】
・事業成長の中核となるようなプロジェクトマネジメント経験
・新規事業、サービス立ち上げ経験
・事業開発またはセールス領域でのマネージャー経験
・監理団体や技能実習事業に従事した経験
サービス・小売・外食 人材サービス

エムスリーキャリア株式会社

評価平均 3.33
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

事業責任者(オープンポジション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
あなたの強みを活かして、事業・サービスを牽引いただきます。

・新規事業・サービス開発
┗市場調査、ビジネスモデル設計、テスト実施とサービスを創ることを担当いただきます。
┗ゼロベースで事業を立ち上げること、小さく立ち上がっているサービスを拡大すること、など様々なフェーズがあります。
┗ご希望や適性に応じてお任せします

・既存事業・サービスの拡大、派生サービスの開発
┗粗利1億円以上、メンバー10名以上のサービス責任者として、該当事業・サービスの拡大を担当いただきます
┗課題整理や改善プロジェクトはもちろんのこと、派生サービスの開発も担当いただきます

・事業責任者(大きな営業組織の責任者)のパートナー
┗10億(100人)を超える事業・サービスにおいては、その責任者を「業績管理」の立場でサポートし、当該事業を牽引いただきます
┗業績管理は単純な数字管理にとどまらず「いつ、どのように、次の打ち手をするか」をアドバイスするため、短中期的な業績にダイレクトにインパクトをもたらします。
※入社後の役割は、経験・スキル・適性・事業課題の優先度などを勘案し決定します。

【配属先】
医師キャリア事業部、薬剤師キャリア事業部、IT推進部、経営企画部
※ご経験や能力・適性に応じて配属先を決定いたします。
応募資格
・営業/組織管理/マーケティングなどの幅広い領域に知見を持ち、経営視点で事業を捉えることができる(経営リテラシーを持っている方)、もしくはその基盤がある
・自身で企画した戦略や施策において、高い成果を創出した経験
・創出した成果を具体的・定量的に話すことができる

【歓迎】
・医療分野への課題意識があり、当社のサービスをベースとして多くの価値を医療業界に提供したいという思いがある
※医療分野への予備知識やご経験は問いません。
・事業マネジメントの経験
・他部署を動かす、または、連携させた経験(PM業務経験)
サービス・小売・外食 人材サービス

エムスリーキャリア株式会社

評価平均 3.33
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

事業責任者(オープンポジション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
・新規事業・サービス開発
┗市場調査、ビジネスモデル設計、テスト実施とサービスを創ることを担当いただきます。
┗ゼロベースで事業を立ち上げること、小さく立ち上がっているサービスを拡大すること、など様々なフェーズがあります。
┗ご希望や適性に応じてお任せします

・既存事業・サービスの拡大、派生サービスの開発
┗粗利1億円以上、メンバー10名以上のサービス責任者として、該当事業・サービスの拡大を担当いただきます
┗課題整理や改善プロジェクトはもちろんのこと、派生サービスの開発も担当いただきます

※入社後の役割は、経験・スキル・適性・事業課題の優先度などを勘案し決定します。

【配属先】
医師キャリア事業部、薬剤師キャリア事業部、IT推進部、経営企画部
※ご経験や能力・適性に応じて配属先を決定いたします。
応募資格
・営業/組織管理/マーケティングなどの幅広い領域に知見を持ち、経営視点で事業を捉えることができる(経営リテラシーを持っている方)、もしくはその基盤がある
・自身で企画した戦略や施策において、高い成果を創出した経験
・創出した成果を具体的・定量的に話すことができる
・限られた情報をもとに自ら一次情報を収集し、小さなステップを積み重ねることができる
サービス・小売・外食 人材サービス

エムスリーキャリア株式会社

評価平均 3.33
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

事業開発(新規事業推進者)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・新規事業・サービス開発
┗市場調査、ビジネスモデル設計、テスト実施とサービスを創ることを担当いただきます。
┗ゼロベースで事業を立ち上げること、小さく立ち上がっているサービスを拡大すること、など様々なフェーズがあります。
┗バイアスをかけずフラットに顧客の潜在ニーズを集め、エムスリーグループのアセットを利活用し、次の収益の柱を作ることを期待しています

※入社後の役割は、経験・スキル・適性・事業課題の優先度などを勘案し決定します。

【ポジションの魅力】
・国が描く医療の理想像を実現する醍醐味を味わえます
・当社の豊富なリソースを活用し、医療業界に新しいサービスを考えることができます
・PL責任を負うため、大きな裁量権を持って事業運営に取り組むことができます。
・自らが事業責任者となり、ゼロベースで事業を立ち上げ、組織拡大までをリードすることができます。
・シェアNo1の環境だからこそ、「ロールモデル」として動くことの楽しみと責任感を味わうことができます。
・DX、Saasといった最新のスキームが常に近くにあります
応募資格
・営業/組織管理/マーケティングなどの幅広い領域に知見を持ち、経営視点で事業を捉えることができる(経営リテラシーを持っている方)、もしくはその基盤がある
・自身で企画した戦略や施策において、高い成果を創出した経験
・創出した成果を具体的・定量的に話すことができる
・限られた情報をもとに自ら一次情報を収集し、小さなステップを積み重ねることができる

【歓迎】
・医療分野への課題意識があり、同社のサービスをベースとして多くの価値を医療業界に提供したいという思いがある
※医療分野への予備知識やご経験は問いません。
・事業マネジメントの経験
・他部署を動かす、または、連携させた経験(PM業務経験)
サービス・小売・外食 人材サービス

エムスリーキャリア株式会社

評価平均 3.33
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

事業開発(ポテンシャル枠)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・入社直後は、既存事業(人材紹介事業・新卒事業・toB事業)における顧客対応、サービス企画、業務改善企画、オペレーション設計などを実施
・企画業務経験の蓄積、スキルの向上に応じて、事業の業績管理、戦略策定、メンバーのマネジメント等にも早い段階で携わり、ゆくゆくは事業責任者、事業開発として活躍していただきます。
・ 入社後の担当業務は限定的ではなく、スキルや適性に応じて、お任せしていきます。

【配属先】
事業開発部
医師キャリア事業部
薬剤師キャリア事業部
経営支援事業部
メディア事業部

【ポジションの魅力】
・事業開発、事業責任者として求められる要素を多様な機会を通じて身に着けることが出来ます
・国が描く医療の理想像を実現する醍醐味を味わえます
・同社の豊富なリソースを活用し、医療業界に新しいサービスを考えることができます
・PL責任を負うため、大きな裁量権を持って事業運営に取り組むことができます。
・自らが事業責任者となり、ゼロベースで事業を立ち上げ、組織拡大までをリードすることができます。
・シェアNo1の環境だからこそ、「ロールモデル」として動くことの楽しみと責任感を味わうことができます。
・DX、Saasといった最新のスキームが常に近くにあります
応募資格
・企画の経験:経営企画、事業開発、営業企画、サービス企画、業務改善企画等何らかの経験
・分析業務の経験:Excel等のツールを活用した分析業務の経験

【歓迎】
・何らかの事業を一から企画し、サービスとして実現させた経験
・医療業界、人材業界に何らかの親和性のある業務経験
・戦略系、人事系、IT系のコンサルティング会社での業務経験
・何らかのPM業務など他職種、他部署との連携をしながらマネジメントを行った経験
サービス・小売・外食 人材サービス

エムスリーキャリア株式会社

評価平均 3.33
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

事業責任者(人材サービス経験者)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
あなたの強みを活かして、事業・サービスを牽引いただきます。
・既存事業・サービスの拡大、派生サービスの開発
┗粗利1億円以上、メンバー10名以上のサービス責任者として、該当事業・サービスの拡大を担当いただきます
┗課題整理や改善プロジェクトはもちろんのこと、派生サービスの開発も担当いただきます

具体例)
医師・薬剤師向け就職・転職支援サービスの事業責任者
┗サービスや雇用形態、顧客ニーズにより細分化しており、5名規模から100名以上の規模感まであり
病院、クリニック向け採用支援・経営支援サービスの事業責任者
┗ダイレクトリクルーティング、プレミアムサーチ、研修、定着支援、組織開発サービス等

【配属先】
医師キャリア事業部、薬剤師キャリア事業部、メディア事業部、経営支援事業部

【ポジションの魅力】
・国が描く医療の理想像を実現する醍醐味を味わえます
・同社の豊富なリソースを活用し、医療業界に新しいサービスを考えることができます
・PL責任を負うため、大きな裁量権を持って事業運営に取り組むことができます。
・自らが事業責任者となり、ゼロベースで事業を立ち上げ、組織拡大までをリードすることができます。
・シェアNo1の環境だからこそ、「ロールモデル」として動くことの楽しみと責任感を味わうことができます。
・DX、Saasといった最新のスキームが常に近くにあります
応募資格
・人材サービス事業の責任者(戦略策定/PL/営業/組織を幅広く管理)として、2年以上のご経験
・営業/組織管理/マーケティングなどの幅広い領域に知見を持ち、経営視点で事業を捉えることができる(経営リテラシーを持っている方)、もしくはその基盤がある
・自身で企画した戦略や施策において、高い成果を創出した経験

【歓迎】
・医療分野への課題意識があり、同社のサービスをベースとして多くの価値を医療業界に提供したいという思いがある
※医療分野への予備知識やご経験は問いません。
・事業マネジメントの経験
・他部署を動かす、または、連携させた経験(PM業務経験)
サービス・小売・外食 人材サービス

エムスリーキャリア株式会社

評価平均 3.33
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

経営管理グループ責任者候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
情報システム(=ITヘルプデスク)もしくは、総務領域に力点を置きながら、経営管理グループ(情報システム、総務、経理)の「全体管理」と「成長し続ける基盤づくり」を行っていただきます。

全体管理
・日次・月次・年次で定められた業務が正しく実行されることの管理
・社員からの問合せなどイレギュラー対応の管理と、イレギュラー対応を通じたルール・仕組みの改善

成長し続ける基盤づくり
・DXは当たり前として、経営管理グループの業務を高度化する
・将来的にも人が行うことに価値のある業務を見極め、経営管理Gのメンバーのスキルアップやアサインを行う

【キャリアパス】
まずは、情報システム、もしくは、総務領域のTM(チームリーダー)と協業し、同社の状況やルールを理解いただきます
徐々に領域を広げ、経営管理グループ全体のマネジメントを行っていただきます

その後は、ご本人のスキル・志向に応じて、同社にとって価値のある役割(ロールモデル)をご自身で創っていっていただきます
(例)経営管理グループ内に、常に新サービスを送り込む責任者
応募資格
・規模を問わず(大小問わず)、プロジェクト管理の経験
・10人以上のメンバーの組織マネジメント経験
・限られた情報をもとに自ら一次情報を収集し、小さなステップを積み重ねることができる

【歓迎】
・医療分野への課題意識があり、同社のサービスをベースとして多くの価値を医療業界に提供したいという思いがある
・他部署を動かす、または、連携させた経験(PM業務経験)
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

システムアーキテクト/インフラエンジニア(テックリード候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
経営直下のDX推進部門において全社デジタル戦略を実現するための全社共通基盤システムを開発します。

【具体的には】
・デジタル戦略における全社基盤システムとしてのあるべき姿や目的、要件を見極めたアーキテクチャの検討
・グループ内の複数事業における各プロセスのモデリング
・データモデルの設計・構築
・メンバーや開発パートナーの進捗管理・レビュー

【組織体制】
・室長 1名
・エンジニアリングマネージャー候補 1名(TBH)
・チームリーダー候補 1名(TBH)
・エンジニア 3名(TBH)

【キャリアステップ】
業務の習熟度合いに応じて、積極的に業務の裁量をお任せします。また、近い将来エンジニア組織を拡大していく中、ご自身の指向性や実績に応じてテックリードやエンジニアリングマネージャーを目指していただくキャリアアップの機会があります。
応募資格
・エンタープライズシステムの要件定義、システム設計を担当した実務経験3年以上
・オブジェクト指向言語による開発経験
・比較的規模が大きい案件で、アジャイル的な手法を用いた開発/運用の実務経験
・AWS等のクラウドサービスを活用した基盤設計/構築/運用の実務経験
※マネージャー候補の場合は上記に加えてマネジメント経験が必須

【歓迎】
・エンタープライズシステムのモデリングやドメイン駆動設計による設計/構築経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる