求人一覧

該当件数:3,778
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社アスリートプランニング

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

カスタマーサポート(SaaS/ASP自社新サービス/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の新サービスであるGEAR-S販売にあたり、導入企業さまに向けて技術的なサポートを行なっていただきます。
GEAR-Sは企業のホームページ運営に必要なCMSやフォーム作成、アンケート機能などをマイクロサービスとして提供するSaaS/ASPサービスです。
誰でも利用できるSaaS/ASPサービスは拡張性がなかったり、逆に痒いところに手が届くSaaS/ASPサービスは専門知識が必要だったり、またお客さまもWEBの知識(HTMLやCSS、JSなど)の知識がない方がほとんどです。

お客さまの実現したいことに対する対する技術的なサポートや、困難な課題でも代替案を検討・提案しお客さまの課題解決に取り組みます。

まずはカスタマーサクセスのメンバーとしてお客さまの導入をサポートしていただきます。
その後はカスタマーサクセスのチームビルディングに貢献いただきたいですが、ご希望によっては営業職や開発職(プログラマ、システムエンジニアなど)のキャリアパスにもお応えできるかと思います。

【具体的には】
・導入を検討しているお客さまへのサービスの説明(営業サポート)
・導入を決定いただいたお客さまへの技術的なサポート
・サービス改善へむけたお客さまのご意見取りまとめ

【扱うサービス】
GEAR-S(新サービス)
応募資格
・ウェブ制作業務の経験2年以上(HTML、CSS、Javascript)

【歓迎】
・ウェブデザインに関する幅広い知識(HTML、CSS、Javascript)
・ウェブ業界トレンドに関する知識
・HTMLやCSS、JavaScriptといったフロントエンドエンジニアのご経験
・お客さまの課題から既存サービスの問題点を抽出できる
・メンバーとの情報共有や教育、稼働管理のご経験
・案件などでお客さまとのコミュニケーションを行なってきた方
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社アスリートプランニング

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

新規・保守開発エンジニア(SaaS/ASP自社サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
SaaS/ASP系自社サービスおよびスクラッチ開発案件において要件定義、設計、開発、検証、運用、保守業務の全てまたは一部に携わっていただきます。
現在は1ヶ月に約2~4案件を対応しています。(案件規模により前後します)

サイト内検索、FAQシステム、IVR(自動音声応答)、AIチャットボット等、自社のサービスの保守開発に携われることはもちろん、新サービスの提案・開発や既存サービスの機能拡張といった、新たな価値を創造する業務に携わることも可能です。
基本は仕様調整、設計、プログラミング 、案件によってはドキュメントの作成、テスト等も行い、自分たちでプログラムしたサービスの運用も担当していただきます。

【具体的には】
・SaaS/ASPサービスの設計、開発、テスト
・SaaS/ASPサービスの追加開発・機能改修
・稼働中サービスの追加・改修開発
・稼働中サービスの運用・保守
入社して半年ほどはOJTがつき、一緒に対応していきます。

【働く環境】
1チーム5〜10名(20代後半〜30代中心)で構成されており、1チームで複数のサービスを担当しております。
また、現在はフルリモートワークでの業務となります。
応募資格
【いずれか必須】
・Web系システムPG経験3年以上(PHP、Python、Java など)
・既存システム開発、運用担当経験3年以上

【歓迎】
・開発経験:
- 基本設計、詳細設計、開発、テスト経験
- 開発リーダー経験(仕様調整・スケジュール・進捗管理、見積もり、設計書作成)
- 稼働中サービスのプログラム解析、及び、追加・改修の開発経験
・システム運用担当経験:
- 稼働中サービスの主担当経験
- 障害時の顧客対応経験
- システムEOLによる移行経験やシステムの最新バージョン維持、脆弱性対策などの経験
正社員

社外サイト開発・保守/運用(PM候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,240万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社ビジネスに直結する社外サイトの企画、開発、保守/運用において下記の業務に携わって頂きます。

・現在企画中の社外サイトを改善する大規模開発プロジェクトをPMとして推進
・社外サイトおよび関連システムの品質担保・向上に向けた施策検討
・サービスや業務の改善に資するシステム改善/新規開発プロジェクトの立ち上げ及びPMとしての推進
・開発・保守/運用に伴う経営層や事業担当者、外部パートナーとの折衝、提案、マネジメント

【具体的にお願いしたいこと】
・現在企画中の大規模開発プロジェクトをPMとして推進していただき、サービス利用者のCX向上や社内の生産性向上を実現していただきます。
・新たな開発プロジェクトが立ち上がった際には、PMとしてプロジェクトの推進およびチームマネジメントをしていただきます。
・事業部と連携したサービスや業務の課題解決・変革を目的とし、システム改善/新規開発をご検討・ご提案いただき、PMとしてプロジェクトの立ち上げから推進、各ステークホルダーマネジメントまで担っていただきます。

【開発環境/技術】 ※ご経験必須ではございません。
以下の開発環境/技術の利用経験があると、プロジェクトの推進や外部パートナーとの折衝、提案をより円滑に進めていただくことが可能です。
・OS|Red Hat Enterprise Linux/Oracle Linux Server/CentOS/Windows Server
・DB|Oracle/MySQL
・言語|Java
応募資格
・プロジェクトのPM経験(1000万円以上の規模)もしくはPL経験(5000万円以上の規模)
・下記いずれかのご経験
 ?Webサイトの開発・保守/運用の経験が3年以上(開発言語、規模問わず)
 ?社内SEとして自社Webサイトの開発、保守/運用経験が3年以上

【歓迎】
・SIerで開発案件責任者としてプロジェクト管理やユーザーとの折衝を担当していた
・情報システム部の役職者として複数の社内システムの開発・保守/運用を担当していた
・起案型プロジェクト(現状評価・課題整理・提案)を主導した経験
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

フロントエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
関係者全員の幸福を目指すべく、市場を見た上でお客様に寄り添う施策提案や、技術選定など上流からサービス開発全般に携わっていただけます。

具体的には、下記のような業務内容となります。
・フロントエンドの要件定義/設計/実装
・UX/UIデザインやデザイナーとUX/UIデザインのブラッシュアップ
・コードレビュー
・データ分析、ユーザー調査
・サービスの機能・施策立案
応募資格
下記いずれか3つ以上
・Webフロントエンド実務経験1年以上
・HTML5、CSS3の知識、実務経験
・React、Vueなどリアクティブフレームワークでの実務経験
・静的型付け言語の実務経験1年以上(TypeScript、Java、C#、Goなど)

【歓迎】
・レスポンシブルデザインのサイト構築経験
・Atomicデザインの実務経験
・LESSまたはSassの実務経験
・テスト駆動開発の経験、知識
・マネジメント経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

事業企画担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
470~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
担当役員及び各事業責任者と向き合い、組織を横断したテクノロジー本部の事業企画/管理の業務に携わって頂きます。
・テクノロジー本部としての事業企画
・事業改善/効率化
・管理方針提案/実施
・中期経営計画
・予算の策定/管理
・管理会計
・社内他部門との折衝
・経営会議等の資料作成
・本部全体の仕組み/ルールづくり

【具体的には】
・投資部門としての予算獲得に向けた数値の策定をアグレッシブに行い、全社の調和を取りつつ、戦略的な予算調整・投資実現を目指す。
・事業改善、効率化に向けた検討を各統括部と行い、それぞれに最適な部門運営を実現し、間接的に事業成果の最大化を目指す。
・資産化、費用管理等、部門管理に関する提言を行い、各部門・本部全体の事業管理が適切、かつ効率的に行われている状態を目指す。
・各部門における管理会計をより明確化することで、予算をより効果的に活用できる体制を構築する。
応募資格
・事業企画/管理経験
・予算管理経験

【歓迎】
・ネット業界等、スピード感のある業界でのご経験がある方
・事業オーナー、エンジニア、サービス企画等、様々な職種の方と円滑なコミュニケーションを取ることができる方
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

法人営業(doda新サービスの先行販売)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~560万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
法人企業

【商材】
doda新サービス

【具体的には】
累計会員数約648万人(2021年9月末時点)の業界最大級の転職、採用サービス「doda」の新サービスにおける営業職をご担当いただきます。「doda 求人広告サービス」、「doda転職フェア」、法人向けのダイレクトソーシングサービスである「doda Recruiters」といったといった既存サービスの利用社数をさらに拡大するために、既存の売り切り型ビジネスモデルから、ストック型ビジネスモデルへの転換をしていく、新設部署のメンバーを募集します。
・新サービスのご提案
・ご契約後のカスタマーサクセス
・営業オペレーションの構築

応募資格
・接客/営業経験1年以上

【歓迎】
・接客/営業経験2年以上
・法人営業経験、無形商材の営業経験
・自身の経験や組織の知見をマニュアル化した経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

事業戦略の企画立案担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~859万円
勤務地
東京都
仕事内容
エグゼクティブ&ハイキャリア事業では、エグゼクティブ層、ハイクラス層に特化した人材紹介サービスを提供しており、専任コンサルタントが、企業の成長と変革を担う「コア人材」の採用を支援しています。
また今期は、ハイクラス人材向けの市場価値向上のためのプラットフォームサービスである「iX」の拡大も進めており、新サービスのリリースを予定しています。
<参考:ハイクラス転職サービス「iX」>https://ix-tenshoku.jp/lp/005/?gclid=EAIaIQobChMIjOa3iMz68AIVDdxMAh0Sgw0lEAAYASAAEgJlBfD_BwE
本事業企画部では、各メンバーが担当事業を持ちつつも事業を超えて、「iX」サービスおよびエグゼクティブ&ハイキャリア事業の最大化を推進することを期待されているため、相互に連携しながら自担当事業の最大化に繋げていただきます。

【具体的には】
・担当事業における短期的な課題解決施策の検討、中期的な戦略立案・中期事業計画策定 (マーケット分析、ターゲティング、競争優位性の創出、事業戦術立案)
・社内関係者(営業企画/商品企画/募集企画 等)とともに、事業計画の達成施策の実行
・年度/月次での数値計画のPDCA管理
・各事業の生産性向上・BPRの推進などのバックアップ/各種ルール・ガイドラインの策定などの業務企画、管理 
応募資格
・戦略系コンサルティングファームで経営戦略立案・事業戦略立案の他、営業戦略立案・商品開発などの経験
・事業会社の経営企画・事業企画・営業企画で事業計画策定〜実行推進、および管理会計全般のご経験
・新規事業開発やサービスづくりで、リーダー・責任者としてシステム開発や収益化までしている経験

【歓迎】
・人材業界のマーケットに知見がある方
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

「doda」のCRM企画グループマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
772~859万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在、dodaを通じて求職者向けに様々なサービスを提供しておりますが、サービスが多岐にわたるからこそ、提供する価値を一元化できていないことが1つの課題となっております。その課題を解決するべく、各事業のデータを統一し、より個人の行動や希望にマッチしたサービス提供、顧客体験価値の向上をしていく「one doda」というプロジェクトを推進中です。
よりタイムリーな顧客行動データのキャッチアップとプロダクト機能への接続を目指しており、これまで以上にプッシュ型サービスの強みを活かせる環境へ整備していきたいと考えており、プロダクト戦略への接続、現状課題解決に向けた高速PDCAを実行しながら、顧客体験価値向上を担っていただく方を募集しております。

【具体的には】
・CRM戦略の立案と組織マネジメントを担っていただきます
└活動履歴やアクションデータをもとに、一人ひとりにパーソナライズした最適な情報の提供、doda会員のアクティブ最大化を担っていただきます
└LTV最大化を目指してdoda独自のカスタマージャーニーを設計し、メールマガジンやアプリのプッシュ通知を活用したデジタルコミュニケーション戦略を立案。その実現におけるマーケティングオートメーションの構築や運用・効果検証をお任せします
・顧客データの分析/連携における要件定義、それをもとに社内の開発チーム、外部ベンダーへのディレクション

応募資格
・同社web(App)サービスにおけるディレクター経験
└大規模システム開発の要件定義やプロジェクトマネジメント経験(ECサイトのリニューアルなど)
・MAツール(SFDCやMarketo)を用いた分析、企画経験
・組織マネジメントのご経験(10名規模〜)

【歓迎】
・App、Webサービス領域におけるCRM戦略の企画立案、実行経験
・自社Webサービスにおけるプロダクト開発や分析ツール導入の経験
・SQLを用いたデータ分析のご経験
・分析データを元にした組織戦略策定の経験
・業種や職種と問わず、リーダー/サブリーダーやプロジェクトマネジメントのご経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる