求人一覧

該当件数:3,624
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

DX企画(マネージャー/データ・テクノロジーを活用した施策の企画・推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
772~1,022万円
勤務地
東京都
仕事内容
エージェント(人材紹介)事業における、顧客体験価値向上・支援拡大に向けた、データ・テクノロジーを活用した施策の企画立案〜実行が担当となります。
人材紹介における課題抽出から、デジタル化・テクノロジー活用の実現可能性があるところにアプローチ、企画を立てて、体制構築したうえで、開発・施策実行まで担当します。
現在は個人の求職者様に向けた求人紹介の自動マッチングの機械学習モデル精度向上に向けたプロジェクトを中心に、主にデータ活用のプロジェクトを進行していますので、OJTで参加していただきながら、全体施策の管理や、新しい企画テーマを発掘し、事業のデジタル化を推進していただきます。
HR事業は社会課題も大きい一方で、デジタル化の余地がたくさんある領域です。当社は法人・個人の膨大なデータを保有していますが、まだまだ活用の余地がある状況ですので、様々な挑戦が可能な仕事になります。

【具体的には】
・人材紹介サービスの提供価値向上に向けた解決すべきテーマの発掘・課題抽出
・データ・テクノロジーを活用した施策の企画立案・実行
・テクノロジー部門(サイエンティスト・エンジニアリング)、企画、フロント職種(法人営業やキャリアアドバイザー)と連携したディスカッション、実現可否検討、検証、フィジビリティ等
・実行施策全体の管理/メンバーマネジメント(3名前後)
応募資格
・営業や業務、事業などの企画経験3年以上
・企画の要件定義・開発・リリース・運用を他部署や他企業と連携して最後まで進めた経験(PM)
・3名以上のメンバーマネジメント経験
・多くの利害関係者を巻き込みながら、提言・推進した経験
・企画・業務改革(BPR)における、課題設計から要件定義の経験(営業企画など、売り上げにかかわる領域での経験がベター)
・システムやITツールの導入・開発における企画・プロジェクト推進(進捗管理だけでなく、課題設計から企画・推進までしている方)
・RPAツールなどのソリューション営業をされていて、クライアントの課題汲み取り〜提案経験
【歓迎】
・人材業界での就業経験
・BPRやBI、データ分析の経験
サービス・小売・外食 人材サービス

エムスリーキャリア株式会社

評価平均 3.33
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

データサイエンティスト(事業KPIモニタリングやプロダクト改善に向けた課題抽出)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
任せられた事業・サービス領域において、データ分析のアプローチから、事業KPIモニタリングやプロダクト改善に向けた課題抽出を行っていただきます。

【業務イメージ・業務例】
・市場変化の分析を行い、対応方針を事業責任者等に提案(経営陣の戦略策定・意思決定をサポート)
・求職者と求人のマッチングに関するデータから、人材獲得領域サービスの効果測定や課題抽出(期初に策定した戦略に対する事業進捗の整理、サービス提供のターゲットと同社の価値創出の方法における課題の整理)
・病院経営等も含む同社に蓄積されたデータを基に、事業やサービス成長を推進する計画を提案(サービス戦略の提案、新サービスの提案)
・社内データ利用環境の整備や運用業務管理(事業KPIの設計とモニタリングのためのダッシュボード整備など)

【配属先】
医師キャリア事業部、薬剤師キャリア事業部、事業支援部、業績管理室
※ご経験や能力・適性に応じて配属先を決定いたします。
応募資格
・統計分析の基礎知識(統計理論、有意検証、応用実践技法、統計データの構造化スキル)
・仮説に基くデータ収集、構造化力(データマイニング)
・大量のデータを用いた分析実務経験(EXCEL(関数)、マクロ、R(モデル)、SPSS、SAS、Tableau、各種BIツール、モデルなどを用いて行った経験)
・課題背景を理解し、ビジネス課題を整理・解決に導く力
サービス・小売・外食 人材サービス

Right Brothers株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フロントエンドエンジニア(自社サービス『DEFASTA』の開発・運営)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
『DEFASTA(デファスタ)』の開発・保守運用・実装をお願い致します。

【組織体制】
CTOとの2名体制となります。

【開発環境】
内製化に伴い、開発環境を一新する予定です。現行での開発環境は存在しますが、ローンチ済みのサービスをβ版とし、今回の内製化で開発したプロダクトを2022年春以降にフルリニューアルして再度市場にローンチする予定です。
参考までに現行サービスの開発環境は以下の通りです。

・顧客管理システム:Amazon Cognito
・サーバレス(REST API):Amazon API Gateway + AWS Lambda
・サーバプログラム: Python
・サーバプログラム側フレームワーク:FAST API
・フロントプログラム:React
応募資格
・フロントエンドエンジニアの経験 1年以上(言語問わず)

【歓迎】
・バックサイドエンジニアの経験 1年以上(言語問わず)
・Right Brothersが提供する「上司が選べる転職サイト:DEFASTA」のサービス理念に共感いただける方。
サービス・小売・外食 人材サービス

エムスリーキャリア株式会社

評価平均 3.33
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

Webエンジニア(Ruby on Rails)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webチーム、BDEチームでは以下の業務に取り組んでいます。

【具体的には】
・医師、薬剤師向け転職サイト、口コミサイト等のWebアプリケーション新機能提案/実装
・医療機関向け採用支援サービスの開発
・業界トップシェアの麻酔科医マッチングサービスの開発

<入社後、あなたにお任せしたい業務例>
・担当サービスの新機能企画、仕様策定
・Ruby on RailsまたはKotlin+Spring Framework、PostgreSQL、Redis、Elasticsearchを用いたバックエンド開発
・AWS、Dockerを用いたインフラ構築
・Vue.jsを用いたフロントエンド開発
ITを活用した事業課題の解決スピード向上を図るため、
ビジネスサイドのメンバーと共に企画と仕様をまとめ、開発からリリース後の機能改善までを一気通貫で行っていただきます。システム開発ではWebアプリケーションのサーバーサイド開発が中心ですが、フロントエンドの開発にも携わり、UXの改善を含めたサービス成長をリードしていただくポジションです。

<担当フェーズ>
要件定義、基本設計、詳細設計、開発、開発したシステムの効果検証・改善
応募資格
・Ruby on Rails等のフレームワークを用いたWebアプリケーション開発経験(開発言語は問いません。)

【歓迎】
・ビジネスサイドまたは顧客との折衝経験
・AWS、Dockerを用いた開発経験
・新規サービスの構築から運用までの経験
・論理的コミュニケーション力:メッセージを端的に、分かりやすく伝えることができる
サービス・小売・外食 人材サービス

エムスリーキャリア株式会社

評価平均 3.33
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

システムエンジニア(プライム上場G/医療人材業界シェアトップクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社全体の社内システム開発を推進していただきます。
エンジニアとして、事業成長に必要なテクノロジー・システムの開発や新規導入はもちろん、データ分析基盤の構築やデータ分析に基づくシステム改善をリードするのがミッションです。
システム開発の責任者として、企画立案〜設計・開発・技術サポートまで含めて事業責任者や他事業部担当者と二人三脚で行っていただくものもあれば、基幹システムの一機能の開発を同時並行で担当していただく場合もあります。

<戦略推進チームの役割>
事業規模・社員数が拡大している同社は、今後も技術的負債の蓄積を防ぎながら、テクノロジーの活用を更に促進し、事業運営の生産性と顧客価値の増加を図ることが大きな課題です。
戦略推進チームのメンバーは新システムの導入だけでなく、自身で新機能開発の要件定義から開発・リリースまで一連の工程を担います。エムスリーキャリアでは既にいくつかのSFA/MAツールの導入を行い、新機能開発や蓄積されたデータの分析と活用を内製で進めています。

<入社後、お任せする業務例>
・顧客基盤システム(Salesforce)の機能開発、およびシステム間連携開発(AWS/Marketo/LINE)
・新事業/サービスのシステム開発や導入支援(技術選定・設計から参画)
・BIツールおよびDWH等の開発/保守

<担当する領域・フェーズ>
要件定義〜設計・開発〜リリースまで一気通貫で担当、リリース後の効果検証・改善まで
応募資格
・Java等の静的型付け言語及びそれらのフレームワークを用いたシステム開発経験

【歓迎】
・要件定義の経験
・ビジネスサイドまたは顧客との折衝
・Salesforceの開発経験
・AWSの利用経験
・データ分析の経験
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

データ分析基盤構築/セルフBIの普及推進(リーダー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
780~1,280万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記の業務をお任せします。
・データの領域におけるITの専門性を有し、データ活用による各種ビジネス課題の解決に貢献する為、社内のユーザーにデータ活用環境を提供していきます。データ活用環境として、全社的なデータ分析基盤の構築とセルフBI化を推進しています。また、データ活用基盤において、適性に応じた業務をお任せいたします。
・パーソルキャリアのITサービスで利用しているAWSクラウド基盤の継続的な改善により、ITの高度活用を実現し事業成長を支えていきます。既存環境の維持・改善だけではなく、最新の技術の検証・取込も進めていくことで、AWSクラウド基盤の高度活用・安定運用を目指していきます。

【業務・プロジェクト例】
・基幹システムのビッグデータを処理するデータ分析基盤の構築・運用のマネジメント
・データクレンジングやデータパージなどデータ品質とデータライフサイクルを考慮したデータマネジメントの仕組みの構築と運用
・あらゆる現場でデータ活用できるように、セルフBIの普及推進
・データ処理の専門家としてデータの加工・抽出に関する業務部門の個々のリクエストへの迅速な対応
・ビッグデータや非構造化データを扱うデータモデルの作成、及び、機械学習(AI)を使ったマッチングエンジンの仕組みの構築
・システムに対するAWSへのリフト/シフト、新規構築の為の設計、検証、構築、フォロー
・AWSを中心としたSRE活動、およびSRE活動の推進
・マルチクラウド化への対応として、最新のクラウドサービスなどの技術調査・検証
・形態素解析・並列データ処理(Spark)利用によるデータ分析基盤構築PJT
・機械学習による個人と求人のマッチングエンジンの構築PJT
・BIツールを活用した採用効果レポーティングシステムの導入PJT
応募資格
【いずれか必須】
・データ活用に係る高度な技術を活用したシステム構築経験(データマイニングやDWH環境構築やBIツール導入、機械学習による予測モデル構築など)
・SRE活動の経験
・CI/CD環境の構築や、CI/CD環境での開発、運用経験
・モダンなモニタリングの設計・構築、運用経験
・システム運用設計
・企画/計画の組み立てやドキュメント化スキル、実行スキル
・AWS以外のクラウドでの設計・構築、運用・保守の経験
・アジャイル開発やクラウドネイティブなアプリケーション開発の経験
サービス・小売・外食 人材サービス

UTグループ株式会社

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(業務プロセス刷新プロジェクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・全社業務のシステム・プロセス刷新プロジェクトへの参画、特定領域のリード、担当業務(派遣管理領域、人事・給与領域等)
・M&A実施におけるPMI活動のリード、担当業務
(対象会社に対して現行業務・システムの調査、システム統合プランの策定、実行)

※過去の経験、入社のタイミングにより実際に担当いただく業務が変更となる可能性があります。

【組織体制】
エンジニア20名+外部ベンダー
応募資格
・事業会社、SI会社、コンサルティング会社などいずれかの立場で、顧客あるいは自社の業務改革・業務設計に関するご経験
・外部ベンダーを利用した要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入までの一連のプロセスを複数回経験していること

【歓迎】
・人材ビジネス、派遣ビジネスの業界におけるサービス開発のご経験
・大規模(ピーク時30人以上、マルチベンダー)プロジェクトマネジメントのご経験
・自身でPG/SEとして一定規模のシステム開発に従事した経験
サービス・小売・外食 人材サービス

エムスリーキャリア株式会社

評価平均 3.33
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

SaaSセールス/常勤医師コンサルタント(CA/RA両面営業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
医師、病院・クリニック等

【商材】
転職を考えている求職者、SaaS型の新規サービス「M3Cプライム」

【具体的には】
医師人材紹介で業界No.1の実績を誇る環境にて、医師向けの転職支援コンサルタント、または法人向けの採用支援コンサルタントとしてご活躍いただける仲間を探しています。業界No.1から圧倒的No.1、業界のスタンダードになることを目指す同社環境の豊富なリソースを活用し、医療業界の課題解決を図るだけでなく、市場価値・専門性の高いコンサルタントを目指しませんか?

【具体的には】
(1)常勤医師コンサルタント(CA/RA両面営業)
転職を考えている求職者(医師)と働き手を必要とする法人(病院・クリニック等)をつなぐ架け橋となる仕事です。

(2)採用支援コンサルタント(法人営業/カスタマーサクセス)
医師採用を支援するSaaS型の新規サービス「M3Cプライム」を導入いただいている病院・クリニックの採用課題の解決に貢献する仕事です。
応募資格
・営業経験2年以上(個人・法人、有形・無形問わない)

【歓迎】
・提案幅の広い商材やサービスの営業経験
・法人・経営者向けの営業経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる