求人一覧

該当件数:3,943
正社員

デジタルマーケティング担当(クライアントコミュニケーションG)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~624万円
勤務地
東京都
仕事内容
スタッフサービスグループは、事業環境の変化に対応すべく、登録型派遣を中心としたサービスから、常用型派遣、紹介予定派遣、人材紹介、アウトソーシングなど、幅広いサービスを積極的に提供する人材総合サービスグループへの転換を図っています。
グループ全体の転換に伴い、中長期的な事業成長を実現するため、マーケティング領域の重要性が高まり、業務範囲も拡大しています。次世代に向けた増員と育成により組織力の強化を図っています。
マーケティングや将来に向けた新しいコミュニケーションの構築などにおいて、経験がある方だけでなく、興味が強く新たにチャレンジしたいと思ってもらえる意欲的な方を募集しています。

【職務内容】
BtoB領域のサービス開発やコミュニケーション戦略におけるマーケティング業務を通じて非対面営業の強化施策を実施し、スタッフサービスグループにおける営業活動を効率化を実現する。

【具体的には】
・WEBを中心としたコミュニケーションにおけるデジタルマーケティングの実行・ABM*1を前提とした分析や課題抽出、およびMA*2を活用した施策実施
・サイト内の改善施策の企画・推進
・会員専用サイト立ち上げなど既存顧客とのリレーション強化施策の立案

*1:ABM(アカウントベースドマーケティング)
*2:MA(マーケティングオートメーション)
応募資格
・デジタルマーケティング経験

【歓迎】
・法人営業経験
・人材ビジネス経験
・倫理思考がある方
募集年齢:25歳〜35歳
最終学歴:大学卒業以上
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

BtoBマーケティング担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
560~701万円
勤務地
東京都
仕事内容
法人向けサービスのデジタルマーケティング業務を担って頂きます。具体的には、以下の業務となります。
※すべて担当するのではなく、適性を見ながら調整します。

【具体的には】
《広告運用》
・リスティング広告やディスプレイ広告などの運用型広告での獲得数増加
・配信する広告クリエイティブの企画・制作ディレクション
・予算策定および実績管理
・KPIモニタリングおよび施策立案の支援

《マーケティングオートメーションの運営》
・実施結果に対する顧客反応の分析
・メールコンテンツの改善
・マーケティングシナリオの分析、改善

《コンテンツマーケティング》
・コンテンツ企画
・顧客行動分析
・顧客行動にともなったシナリオの設計、改善

【募集部門】
法人企画統括部
応募資格
【いずれか必須】
・Web広告(リスティング)の運用経験
・MAツール(Marketo、Pardotなど)を利用したメール施策、企画立案の経験

【歓迎】
・Web広告の運用経験
・メールマーケティングの運用経験
・人材業界での就業経験
・マーケティングに関わるデータ分析などの経験
・プロジェクトマネジメント経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社トライト

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪勤務】SalesForce機能開発担当(会社成長をシステム観点から支えるポジション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
460~680万円
勤務地
大阪府
仕事内容
医療・介護・保育等の業界に特化した人材サービス総合事業を展開する同社のDXチームにて、SalesForce機能開発をお任せします。
(1)システム開発・導入…会社の基幹システムにあたるSalesForceを中心に、全社のシステム企画・設計・運用を担っているチームです。会社成長に必要なテーマや課題を考え、システム観点から積極的に提案・解決に導くポジションです。
(2)システム運用・改善…導入で終わりでなく、現場定着から問い合わせ対応、改善対応まで、DXチームですべて対応しています。積極的に現場の人間を巻き込んで、初期構想以上の大きな成果を生み出せる仕組みを作り上げるまでがゴールになります。全社的にアナログな文化・習慣が残っており、デジタル化の状況次第で今後のさらなる成長を左右するため、責任の大きいチームといえます。
■具体的な業務内容:
(1)全社の業務フローに対するシステム面の課題提起と企画提案
(2)仕様設計、システム開発者(主に外部委託)との調整
(3)UAT全般、リリース対応
(4)マニュアル作成、現場説明(導入支援)
(5)問い合わせ対応、システム改善点の把握と実行
(6)ドキュメント一式の作成・管理
システム開発部分のみ外部委託(一部社内)しており、開発が必要な部分以外はすべてDX推進チームで対応しています。
応募資格
・SalesForceの導入/保守運用経験1年以上
・システムを用いた業務改善の経験1年以上
・PL/PM経験1年以上
・SE、PGとして一連のシステム経験(要件定義/設計/開発/テスト/運用)1年以上
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

【コーポレート】広報戦略責任者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,400万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社全体の広報・PR戦略を企画立案・推進を行っていただきます。
社長直下の部門のため、社長指示のもと、社内各部門や関連会社と連携しながら業務を進行しています。

【具体的には】
■コーポレートブランディングの企画立案・推進
■グループ内子会社、各事業、各サービスと連携した広報・PR戦略の企画立案・伴走
■メディアリレーション戦略(プレスリリース作成、メディアアプローチ、取材対応)
■オウンドメディア・SNSツールを活用した外部とのタッチポイントの増大化
■プロモーションを目的としたオンライン・オフラインイベントの企画立案・開催
■ホームページや各サービスページを活用したマーケティング活動
■危機管理広報
■インナーブランディングの企画立案・推進(社内ベントなどの社内施策)
■SDGs推進などサステナブル活動の企画立案・推進
応募資格
・事業会社での広報のご経験(広告代理店のみの経験は不可としています)
・コーポレートブランディングのご経験
・SDGsにご興味があり取り組みたいお気持ちがある方

【歓迎】
・事業がコングロマリット化している(多種多様な事業を展開している)会社で広報戦略を担った経験
(P&G様、リクシル様、GMO様、リクルート様、サイバーエージェント様などなど)
・500〜3000名規模の企業にて、複雑性のあるの広報戦略を担った経験
・社内外の調整能力
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

【コーポレート】広報マネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在の広報室では、社外広報と社内広報両方の活動を行っています。細かな作業分担はもちろんしますが、基本的には組織全体でそれぞれのプロジェクトをカバーし合いながら活動をしていきます。主な取り組みは下記のとおりです。

?社外広報(アウターブランディング)
◆広報戦略の立案・実行
◆メディアリレーションズ(記者への企画提案や各種取材対応)
◆プレスリリースの企画・作成
◆PRイベントの企画・運用
◆コーポレートサイトの運用 等
?社内広報(インナーブランディング)
◆社内報の企画・制作
◆社員総会の企画・運用
◆家族イベントの企画・運用
応募資格
・広報としての実務経験(toB企業での経験1年以上)と人脈、知見をお持ちの方
・プレスリリース作成
・メディアとの豊富なリレーション
・広報ストーリーを構築できる方

【歓迎】
・法人アカウントのSNS運用経験がある方(YouTube、Twitter、Facebook等)
・動画編集経験のある方(動画制作会社のディレクション経験も可)
・illustrator、Photoshopを活用できる方
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社メディカル・プリンシプル社

評価平均 3.67
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 20%
正社員

自社メディアの企画・開発・運営

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が運営する、医学生就活サイト「レジナビweb」のサービス企画担当として、 広告商品、コンテンツ企画から、アクセス解析、売上増強に向けた販売促進などを行っていただきます。

ミッション:
?就活メディア『レジナビweb』の売上増強
?メディアのコンテンツ・サービス企画

【具体的には】
・webコンテンツの企画、改善・改修、ページの制作の指示、進行管理
 (製作は外部ベンダー)
・広告商品、メニューの企画、改善・改修
・受注した広告商品のディレクションとワイヤーフレーム作成、簡単なバナー作成
・アクセス解析や課題分析と改善提案
・新規コンテンツやサービスの企画とプロジェクト推進
・営業資料作成
・ユーザーの利用頻度の最大化を目指したマーケティングの企画
・営業、クライアントとの折衝
応募資格
・webディレクション経験
・HTML・CSSの理解
・webメディアやwebサービスの営業もしくは企画の経験
・office一般、illsutarator、photoshop、特にエクセルでの集計業務、PPTなどでの社外向け資料の作成

【歓迎】
・自社メディアの営業経験もしくはディレクション経験
・バナーなどのデザイン経験、CSS・HTMLの知見(あれば尚可)
・営業から企画へのキャリアステップをお考えの方
・営業経験や営業推進経験者歓迎 
・webコンテンツの企画、編集に関わった経験
募集年齢:30歳〜40歳
最終学歴:専門学校卒業以上
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

【メディア事業本部】オウンドメディア事業のWeb広告を活用した採用支援のソリューション営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
346万円~
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
既存クライアント

【商材】
「無形商材」

【具体的には】
新規営業無く、部署のコアクライアントを守り、広げることがミッションです。
コアクライアントフォロー/今後大きくなる見込みのある顧客フォロー
フォロー内容:効果分析、振り返り、継続提案、追加提案を行い、リピートとバジェットアップを行います。

【組織構成】
年齢層:平均年齢28際(会社全体の平均年齢26歳)
現在25名の少数精鋭。20代広範が中心で、男女比はほぼ半々です。
新しい事業のためルールなど決まっていることが少なく、一緒に成功体験あロールモデルを創るというフェーズ。
だからこそ主体的に取り組むことができ、全員がそれを楽しんでいます。

【教育体制】
まずは先輩社員がOJT研修を行いますので、同社の事業内容・取引先情報を覚えたり、基本業務などを身に着けてください。私たちが扱うのは「無形商材」
業界は多岐にわたり、企業ごとに採用課題は異なるので提案マニュアルはありません。型にはまったルーティーンな営業ではないので簡単ではありませんが、だからこそ提案力はもちろん、人間力も急速に養えます。
応募資格
・法人営業経験1年以上

【歓迎】
・人材業界経験
・WEB広告業界経験
・マネジメント経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

【メディア事業本部】(RS東)求人広告の営業アシスタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
・業界問わず、様々な企業の採用支援に携わり、採用課題の解決・企画し、提供する営業職の募集です。
また営業スタイルはマニュアル化されておらず、ご自身の裁量を持って商材をカスタマイズできるのでコンサルティングスキルだけではなく、ビジネスマンとしても市場価値を上げることができます。
・既存企業へ採用課題やニーズをヒアリング。効果データの収集し分析することで採用成功に向け支援いたします。
・wantedlyやDODA・マイナビ転職などの各媒体の掲載までの制作及びが依然施策のご提案をしていただきます。
・求人広告掲載後のアフターフォローなど企業と長期的に企業折衝経験を積むことができます。

【仕事の魅力】
・クライアントの母集団形成〜採用までを一気通貫して携わる事ができます。
・ お客様の業種は幅広く様々ですので、社会の動向をキャッチして、サービスに反映することができます。
・案件によっては難易度の高いソリューション営業に携わるチャンスもあり市場価値を高めることもできます。
応募資格
・求人広告媒体社または代理店での1-2年以上の営業経験
・前述での制作または制作進行管理の経験ある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる