求人一覧

該当件数:3,629
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社irodas

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】マーケティング部_マーケティングディレクター_マネージャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
大阪府
仕事内容
Web広告の運用担当者として、自社サービスの成長を担います。
予算設定から企画提案、実行、運用まで一連の流れを担当します。
組織戦略の立案や目標設定、プロモーション戦略の立案から実行、
広告クリエイティブの企画・制作ディレクション、リスティング広告やディスプレイ広告などの
Web集客でのCV数増加、新規広告媒体の開拓、予算策定や実績管理、
KPIモニタリングや施策立案の支援、メンバーマネジメントを行います。

【具体的には】
・ Web広告の運用
・ 自社サービスの成長支援
・ 予算設定から運用までの一連の流れの担当
・ 組織戦略の立案、目標設定、プロセスマネジメント
・ プロモーション戦略の立案、実行、広告クリエイティブの企画・制作・ディレクション
・ Web集客でのCV数増加(リスティング広告、ディスプレイ広告、アフィリエイト広告など)
・ 新規広告媒体の開拓
・ 予算策定、実績管理
・ KPIモニタリング、施策立案の支援
・ メンバーマネジメント(2〜10名)
応募資格
・ 事業会社のマーケ職での就業経験あり
・ デジマチャネル全般(SEM・SEO・ディスプレイ・SNS)のご経験
・ 広告の運用最適化のみならず、【売れるプロダクトを作る】観点から業務推進経験のある方

【歓迎】
・ マネジメントのご経験(人数問わない)
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社パソナ

評価平均 3.41
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 40%
正社員

Power Platform開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
Microsoft Power Platformを用い、お客様企業のIT内製化支援、定着支援をお任せします。
お客様内で活用していくための課題設計から、実装、その先内製化支援までを一気通貫でサポートし、お客様の課題に沿い一緒に解決を行います。

【具体的には】
・Power Platform導入におけるグランドデザイント企画構築支援
・要件定義、設計、開発、テスト、運用保守等
・プロトタイプ開発(PoC、スモールスタート支援など)
  -Power Appsを活用した業務アプリ開発
  -Power Automateを活用した業務プロセスの自動化
・運用、保守(お客様社員の方向けトレーニング、QA対応など)
・サポートセンター対応(技術相談)※2次エスカレーション先あり。
・Power Platform研修コンテンツの開発、実施、研修トレーニング
・メンバー育成やナレッジ蓄積方法等のチーム運営
応募資格
<シニアリーダー>
・リーダーとしてアプリ開発の実務経験(目安:5年以上)
 └要件定義〜設計開発のご経験ある方大歓迎!
・エンドユーザーと対話し、企画や要件定義などを行った経験
・Power Platformを用いた開発実務経験(目安:3年以上)
※ウォーターフォールでの開発手法経験お持ちの方歓迎(なくても大丈夫です!)
<マネージャー候補>・上記にプラスして、ラインマネジメントのご経験

【歓迎】
・WebアプリケーションのUI/UX開発
・ERPの構築運用
・DB設計
・アジャイル開発経験
・ソフトウェアやパッケージ系システムのコンサルティング、アーキテクト経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社パソナ

評価平均 3.41
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 40%
正社員

【淡路】Webアプリエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
兵庫県
仕事内容
お客様企業のDXに関わる開発プロジェクトや、パソナグループとして取り組んでいる地方創生事業をITの側面からサポートします。島内の施設やパソナグループ社内向けDX推進の他、大手企業との共同開発等のWebアプリケーション開発等をお任せします。
常に複数のプロジェクトが並行し存在しているため、要件・仕様・求められる技術等も多種多様です。
フェーズ毎の作業分担は行わず全工程を行うWeb系エンジニアの開発スタイルとなり、スクラム開発を中心に、案件に応じてアジャイル、ウォーターフォールの開発手法を柔軟に使い分けます。
特定技術や領域に縛られず、希望も踏まえた経験蓄積・キャリア構築を目指していただけます。

【具体的には】
・システム企画、調査
・システム開発における全工程(要件定義、設計、開発、テスト、運用)
・採用技術の調査/選定
・技術標準、開発標準の選定と導入
・SRE/DevOpsのブラッシュアップ、各案件のノウハウ蓄積
その他、メンバー育成やチームビルディング等にも一緒に取り組んでいただきたいと考えています。
応募資格
・プロジェクトリードやメンバーフォロー等の何かしらのリーダー的なご経験
下記いずれかのご経験。
<サーバーサイド>・Webアプリケーション開発実務経験 3年以上目安 (開発環境例:PHP、Python、Ruby、Go、JavaScript)
<フロントエンド>・JavaScriptやTypeScriptなどのフロントエンド言語と、何かしらのWebフレームワークを用いた開発実務経験 3年以上目安
※React.js、Vue.js等を独学で学ばれている方もご相談ください

【歓迎】
・要件定義及び基本設計に伴う、技術調査/検証経験
・プロジェクト管理(進捗管理、リソース管理、プロジェクト収支管理等)
・SRE、 DevOps運用経験、クラウド(AWS、GCP等)設計、構築、運用経験
・サーバのチューニング経験、セキュリティ対策経験、DB物理、論理設計経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社パソナ

評価平均 3.41
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 40%
正社員

クラウドエンジニア(クラウドシステム設計・構築)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
AWSやAzureなどのパブリッククラウドサービスを使い、お客様ビジネスの拡大支援や課題解決を行うことが主な業務です。
具体例としては、クラウド上へのWebシステム導入やアプリケーション実行基盤の展開などがあります。
単にクラウド環境の設計構築を行うだけでなく、営業と一緒に客先訪問して要件ヒアリングから開始して、設計構築/開発、必要に応じて保守運用設計までを一貫して行い、お客様の要望実現や課題解決を最後まで責任を持って担当します。

【具体的には】
 ・クラウドシステムの設計構築/開発
 ・設計構築したクラウドシステムの保守運用
 ・提案、見積り
 ・プロジェクトマネージメント
応募資格
・何かしらのリーダー的な役割の経験
下記全て2年以上目安
・AWS、Azure、GCPいずれかを使ったクラウドシステム(IaaS/PaaS)の設計構築経験
・コンテナまたはFaaSを使ったクラウドシステムの設計構築経験
・Python、Node.jsを用いたサーバ―レス開発経験
・SQLもしくは、NoSQL経験
・顧客対応経験

【歓迎】
・コンテナまたはFaaSを使ったクラウドシステムの設計構築経験
・各種クラウドサービス技術調査、クラウドシステム障害対応の経験
・クラウドシステム提案経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社パソナ

評価平均 3.41
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 40%
正社員

ネイティブアプリ開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様企業のDX推進、共創による新規サービス開発や、一部パソナグループ各社が展開するサービスのiOS/Androidアプリの企画・開発(設計・実装)、改善をご担当頂きます。
案件毎にフェーズ(企画・開発・改善)や開発言語が異なる為、ご志向に併せ、キャリアを構築する事が可能です。
(ご希望であればサーバーサイド/API開発等の経験を積む事もできます。)
新しい技術への取り組みを積極的にしていく環境です。
※グループ全体で毎年いくつかの新規事業を立ち上げており、エンジニア主導で新規プロダクトの企画/要件定義も実施出来ます。

■プロジェクト例:
・インフラ企業様モバイルオーダーサービスアプリ開発
・インフラ企業様スマホアプリ開発
・カーナビコントロールスマホアプリ開発
・新規ヘルスケア事業における、歩数計測スマホアプリ開発
応募資格
以下全て必須
・メンバーフォロー等の何かしらのリーダー的なご経験
・Swift/Kotlin/Flutter/ReactNativeのいずれかを用いたネイティブアプリ開発実務経験(他言語への興味関心)

【歓迎】
・ストアなどにリリースや運用経験のある方
・Webアプリケーション開発の実務経験
・要件定義及び基本設計に伴う、技術調査/検証経験
・プロジェクト管理(進捗管理、リソース管理、プロジェクト収支管理等)
・SRE、DevOps運用経験
・クラウド(AWS、GCP等)設計、構築、運用経験
・セキュリティ対策経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社RECCOO

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【恵比寿/フレックス有】BtoBマーケター(HR事業/SEO他)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
HR事業におけるマーケティング職において自身の担当領域および事業全体の成長に貢献し、会社/事業を牽引する働きを担っていただきます。
以下いずれかの領域の責任者もしくは担当者として戦略・戦術の策定、実行、数値管理を担当。 ※下記一部抜粋
・SEO施策
・メールマーケティング
・コンテンツマーケティング
・イベントマーケティング
・広告運用(リスティング/SNSなど)
・オフラインマーケティング(マス広告/DMなど)
・MA/CRMを活用したナーチャリング施策
・公式SNSの運用やインフルエンサーマーケティング
・ABM
・広報/PR
応募資格
・マーケティングの実務経験1年以上
・数学的素養がある/数字に抵抗がない
・さまざまなマーケティング関連業務への興味・関心

【歓迎】
・分野を問わず、1つの物事を追求(思考/分析/行動)し、高い成果を残した経験
・複雑な事象を構造化する能力
・BtoBマーケティングの実務経験
・新卒採用領域の業務経験、データ系業務経験
・プログラミング(SQL/Python)経験
・コーディングスキル(HTML5/CSS/PHP/javascript)
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社トライト

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪/リモート可】Webマーケター(広告運用担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
医療福祉領域で大きなシェアを誇る当社人材紹介サービスや求人サービスのWeb広告運用による集客を一貫して担当いただきます。

詳細
・Web広告における集客戦略野策定
・Web広告の運用(インハウス、広告代理店経由)
・KPIの数値管理、データ分析、改善提案、効果検証
・Web制作チームとのシステム開発案件の調整
・各媒体会社とのコミュニケーション(MTGやディレクション等)
・担当領域における事業部長との広告集客方針の折衝と報告

【社風・雰囲気】
・「相互理解」、「数より質を」、「無理しすぎない」、「自己成長」をキーワードに掲げ、業務に励んでいます。
・働き方:それぞれ担当する領域は異なりますが、助け合いながら各領域の情報交換、また個人での勉強と教えあいを奨励しつつ、巻き込み力、巻き込まれ力を共に発揮していただいております。
応募資格
・Web広告運用のご経験 

【歓迎】
・Web広告代理店での広告運用経験
・インハウスでのデジタルマーケティングのご経験
・集客が重要な会社でのマーケティング担当のご経験
・システムやWebサービスに関する知識や経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社メディカルリソース

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Web広告運用(看護師ユニット)202409

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在事業拡大に向け積極投資している看護師ユニット(看護師の就職・転職支援事業を取り扱い)にて、集客・プロモーションを推進するためWeb広告運用担当を募集します。
事業会社なので決められた範囲でなく、より上流で自身のアイデア・提案を反映することができます。また、現場との距離も近くPDCAサイクルの結果が見えやすいので、質を高めていく面白さをダイレクトに感じられる環境です。
中長期的には、看護師ユニットのWeb集客全体のマーケティング戦略・事業戦略や、他事業のWebマーケティング、マネジメントにも挑戦でき、事業会社のWebマーケターとして、腰を据えてキャリアを構築することができます。
これまでのWebマーケティングの経験を活かし、事業会社の上流で活躍されたい方を歓迎します。

具体的には…
■年間の集客計画達成に向けたWeb広告戦略の企画〜実行
・Web広告(アグリゲーションサイト、リスティング広告等)の運用
・広告クリエイティブの検討、検証およびランディングページの改善提案
・代理店ディレクション
・各チャネルの集客における課題把握と施策立案〜推進
集客目標に対しビハインドするタイミングがあったときにも「目標との乖離をどのように埋めていくか」考えてPDCAを回し続けることを期待します。
裁量をもって集客戦略を選択することで、多角的なマーケティングによる課題解決に取り組むことができます。
応募資格
【必須】
・運用型広告(リスティング広告、ディスプレイ広告等)の運用経験 2年以上
※代理店・制作会社・事業会社いずれの経験者も歓迎です!


【歓迎】
・広告代理店での企画職の経験
・toCのWebマーケティング戦略の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる