求人一覧

該当件数:69
正社員

社内SE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
ネットワークまたはアプリケーションの構築、運用を行う社内SE

●以下何れかのスキルのご経験がある方には、職務内容とは別に該当プロジェクトが業務に加わります。
・社内システムやインフラの運用設計・運用管理、監視、保守、検証
・社内システムの改善・運用(ベンダーとの折衝)
・社内からの問い合わせ、トラブル報告への対応(ヘルプデスク)
・業務改善・効率化のためのDX化への取組み
・拠点開設時のネットワーク・インフラ構築(出張あり)など
応募資格
・1年以上のチームリーダー経験(PL・PM経験)
・PC、サーバ、ネットワークなどインフラ構築・運用管理など実務経験
・ヘルプデスク経験
・各種クラウドサービスの運用経験
・IT基礎知識(ITパスポート程度)
・Windows、MS365、ActiveDirectoryの運用管理スキル
・ネットワーク、情報セキュリティの知識

【歓迎】
・医療系業界での経験をお持ちの方
・人柄重視の採用で、成長意欲のある方
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

株式会社ベネッセスタイルケア

評価平均 3.06
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

株式会社ベネッセスタイルケア/マーケティングプロモーション企画・広告

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
全国350拠点以上のご高齢者向けホーム、および今後開設予定の新規ホームの入居促進のためのプロモーション戦略の企画立案〜実行までの一連をお任せします。

【具体的には】
・プロモーション計画立案(マーケット分析)
・媒体制作(媒体選定・発注/広告ラフ原稿作成/デザインプロダクションへ依頼/制作会社へ依頼)
⇒制作ディレクションが主ですが、急ぎのポスティングチラシなどは自ら制作することもあります。
・仮説検証(総括)

【業務の特徴】
現在の主な媒体は、新聞・折り込み・DM・エリア紙等、紙媒体を中心に、同社のホームを訴求することが多いですが、近年、競合が増える中では差別化が難しく、お客様のホームを選ぶ眼も厳しくなってきています。新しいメディアの活用や、見込み顧客把握のための新しいプロモーション手法の開発もお願いしたいと思っています。

【業務の魅力】
・単に制作を担当するだけでなく、担当商圏の営業・ホーム責任者と連携をして、集客に対するその地域の営業課題を共に考え、広告・制作という観点での解決策を見出していく役割も担います。つまり、プロモーション企画〜媒体制作〜仮説検証までの一連のマーケティング分析及びプロモーションをご担当いただく、ディレクターの役割を担っていただきます。
・ご自身の力量でマーケットを動かすことができることに大きなやりがいを感じることができる仕事です。
応募資格
・紙・販促物制作経験3年以上(制作ディレクション経験必須)
※新聞折り込み、DM、パンフレット、フリーペーパー、広報誌、看板広告、等

【歓迎】
・販促プロモーション企画の立案経験がある方(マーケット分析経験がある方尚可)

サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

株式会社ベネッセスタイルケア

評価平均 3.06
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

社内 SE (ベネッセグループの安定基盤/社内システムの開発・保守運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
今後、さらなる事業拡大を見据え、DX人財の強化を目的とし、システム開発を担う社内SE職を募集いたします。
社内SEの魅力は、ユーザーの声を直接聴き、業務を深く理解したうえでシステムの企画、開発を行えることです。ユーザーとの距離が近いため、システム開発による業務改善の効果やユーザー部門の反応を直接見て感じることができることが 開発会社のSEと大きく異なる部分であり、大きなモチベーションを感じられるポジションです。

社内の業務を熟知する社内SEであれば、さまざまなキャリアプランを選ぶことが可能です。信頼関係を築いた事業部やメンバーとより仕事の質を高めていく管理職を目指すことも、マネジメント経験を深めてプロジェクトマネージャーを目指すこともできます。業務知識を生かしながらシステム構築を続け、技術を極めることも可能です。実際にシステム部門では様々な役割、年齢の社員が活躍しており、適性を生かして、長く働いている 先輩社員が多く在籍しています。

【担当していただくシステム】
●ご入社時・・・OJT担当社員が専任でつき、立ち上がりまでサポートいたします。
今までのご経験に合う工程を担当する中で、まずは既存システムや業務を理解して
いただきます。
●その後・・・・システムと業務を十分に理解いただいた後は、ユーザーと直接企画・要件の整理など
上流の工程もご担当いただきます。
ご意向を伺いつつ、お持ちのスキルや経験、適性を考慮の上、決定いたします。

応募資格
・オープン系業務システムの開発、保守・運用に携わった実務経験を5年以上お持ちの方
・社内SEとして技術力と業務知識の両方を高めながら、介護保育事業をユーザー部門と共に長く支えていきたいという意欲のある方

【歓迎】
・システム開発プロジェクトに企画段階から参画した経験をお持ちの方
・数千万円規模のシステム開発・運用設計の経験をお持ちの方
・会計経理、販売管理、人事(HR)、営業、顧客管理に関わる業務システムの開発、保守・運用経験をお持ちの方
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

株式会社かくの木

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ヘルプデスク 調剤薬局・福祉用具販売事業・介護相談事業を展開

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~350万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
バックオフィス部門で主に総務系業務と情報システムや設備の管理業務に携わって頂きます。未経験の方も歓迎します。最初は業務のアシスタントとして先輩社員と一緒に取り組みながら業務を覚えて頂きます。

【具体的には】
・総務(備品や設備管理、車両管理)
・情報システム(社内ヘルプデスク、アカウント管理、社員向けのマニュアル作成等)
・庶務業務・経理業務の一部(来客対応、電話対応、備品管理、売上集計業務、事業所まわりなどの業務にも携わって頂きます)

【配属先部門情報】
業務管理部 3名(女性2名、男性1名)
役員からの業務指示も多い部門です。
応募資格
・自動車運転免許(社有車を使っての運転業務がありますので、運転ができることが必須です)
・パソコンスキル(Word、Excel、PowerPoint、メールの送受信等)
・ITパスポート資格程度の知識をお持ちの方(資格は不要です)
・基本的なビジネスマナーを理解されている方

【歓迎】
・パソコンを使っての業務が好きな方
・事務業務に興味があり、バックオフィス関連業務の専門性を高めたい方
・コミュニケーション力のある方
・前向きで素直な方、主体的に考えられる方
・指示通りに仕事をするだけではなく裁量ある環境で働きたい方
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

株式会社かくの木

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ヘルプデスク(調剤薬局・福祉用具販売事業・介護相談事業を展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~350万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
バックオフィス部門で主に総務系業務と情報システムや設備の管理業務に携わって頂きます。未経験の方も歓迎します。最初は業務のアシスタントとして先輩社員と一緒に取り組みながら業務を覚えて頂きます。

【具体的には】
・総務(備品や設備管理、車両管理)
・情報システム(社内ヘルプデスク、アカウント管理、社員向けのマニュアル作成等)
・庶務業務・経理業務の一部(来客対応、電話対応、備品管理、売上集計業務、事業所まわりなどの業務にも携わって頂きます)

【配属先部門情報】
業務管理部 3名(女性2名、男性1名)
役員からの業務指示も多い部門です。
応募資格
・自動車運転免許(社有車を使っての運転業務がありますので、運転ができることが必須です)
・パソコンスキル(Word、Excel、PowerPoint、メールの送受信等)
・ITパスポート資格程度の知識をお持ちの方(資格は不要です)
・基本的なビジネスマナーを理解されている方

【歓迎】
・パソコンを使っての業務が好きな方
・事務業務に興味があり、バックオフィス関連業務の専門性を高めたい方
・コミュニケーション力のある方
・前向きで素直な方、主体的に考えられる方
・指示通りに仕事をするだけではなく裁量ある環境で働きたい方
正社員

社内SE(グループ全社8000名規模のインフラ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
388~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
グループ全社8000名規模のインフラ、ネットワーク、情報セキュリティからヘルプデスクまで、事業会社が運営する上で必要となるIT基盤を支えるチームにて、社内 SE として企画、導入、運営、最新化の推進を担当して頂きます。
定常業務は属人化の脱却を図りBPOを推進する為、既存業務フローの整理を実施し、様々なツールを活用しながら IT 統制を前提とした適切な業務への再設計を実施して頂きます。また、日々進化する情報セキュリティやネットワークの最新情報を収集し、自社に向けたリプレース提案を企画、推進して頂きます。
(ヘルプデスク業務は常駐の SES に委託しているため、当該募集業務に含まれない)

【具体的には】
・IT統制(J−SOX対応)、ISMSの構築・推進・運用
・ベンダーコントロール、交渉折衝、作業指示)およびトレンドを見据えた情報収集
・基幹インフラ、ネットワーク、IT機器の管理、運用、改善企画
・CSIRT メンバーとしてのセキュリティ維持・管理およびインシデント対応
・その他、システムおよびツール導入案件への参画

【入社後のご担当いただく業務と今後について】
入社後は、まず、グループ各社からの問い合わせ対応などの基本業務フローを覚えていただきます。
習得にあたっては、しっかりと整備されたマニュアルだけではなく、部門メンバーからの手厚い支援があります。その後、徐々に、インフラに関わるリプレース案件や新規導入案件など、上流工程に携わっていくことができます。
応募資格
・ネットワーク構築経験、または運用経験
・直面する課題に対して、主体的に解決策を立案・実行できる方

【歓迎】
・AWS、又は、GCP の構築、運用経験
・Active Directory、WSUS の構築、運用経験
・セキュリティ製品の導入、構築、運用経験
・IT統制、J−SOXでの管理、対応経験
・プロジェクトマネジメント経験があり、PM・PL の志向性がある方(PMBOK の理解)
正社員

社内SE(インフラ/管理職候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
388~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
グループ全社8000名規模のインフラ、ネットワーク、情報セキュリティからヘルプデスクまで、
事業会社が運営する上で必要となるIT基盤を支えるチームにて、社内 SE として企画、導入、運
営、最新化の推進を担当して頂きます。
定常業務は属人化の脱却を図りBPOを推進する為、既存業務フローの整理を実施し、様々なツール
を活用しながら IT 統制を前提とした適切な業務への再設計を実施して頂きます。また、日々進化す
る情報セキュリティやネットワークの最新情報を収集し、自社に向けたリプレース提案を企画、推進
して頂きます。

【具体的には】
・IT統制(J-SOX対応)、ISMSの構築・推進・運用
・ベンダーコントロール、交渉折衝、作業指示)およびトレンドを見据えた情報収集
・基幹インフラ、ネットワーク、IT機器の管理、運用、改善企画
・CSIRT メンバーとしてのセキュリティ維持・管理およびインシデント対応
・その他、システムおよびツール導入案件への参画

【入社後のご担当いただく業務と今後について】
入社後は、まず、グループ各社からの問い合わせ対応などの基本業務フローを覚えていただきます。
習得にあたっては、しっかりと整備されたマニュアルだけではなく、部門メンバーからの手厚い支援
があります。その後、徐々に、インフラに関わるリプレース案件や新規導入案件など、上流工程に携
わっていくことができます。
応募資格
・ネットワーク構築経験、または運用経験
・直面する課題に対して、主体的に解決策を立案・実行できる方

【歓迎】
・AWS、又は、GCP の構築、運用経験
・Active Directory、WSUS の構築、運用経験
・セキュリティ製品の導入、構築、運用経験
・IT統制、J-SOXでの管理、対応経験
・プロジェクトマネジメント経験があり、PM・PL の志向性がある方(PMBOK の理解)
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

株式会社ベネッセスタイルケア

評価平均 3.06
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

社内 SE (ベネッセグループの安定基盤/社内システムの開発・保守運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
今後、さらなる事業拡大を見据え、DX人財の強化を目的とし、システム開発を担う社内SE職を募集いたします。
社内SEの魅力は、ユーザーの声を直接聴き、業務を深く理解したうえでシステムの企画、開発を行えることです。ユーザーとの距離が近いため、システム開発による業務改善の効果やユーザー部門の反応を直接見て感じることができることが 開発会社のSEと大きく異なる部分であり、大きなモチベーションを感じられるポジションです。

社内の業務を熟知する社内SEであれば、さまざまなキャリアプランを選ぶことが可能です。信頼関係を築いた事業部やメンバーとより仕事の質を高めていく管理職を目指すことも、マネジメント経験を深めてプロジェクトマネージャーを目指すこともできます。業務知識を生かしながらシステム構築を続け、技術を極めることも可能です。実際にシステム部門では様々な役割、年齢の社員が活躍しており、適性を生かして、長く働いている 先輩社員が多く在籍しています。

【担当していただくシステム】
●ご入社時・・・OJT担当社員が専任でつき、立ち上がりまでサポートいたします。
今までのご経験に合う工程を担当する中で、まずは既存システムや業務を理解して
いただきます。
●その後・・・・システムと業務を十分に理解いただいた後は、ユーザーと直接企画・要件の整理など
上流の工程もご担当いただきます。
ご意向を伺いつつ、お持ちのスキルや経験、適性を考慮の上、決定いたします。

応募資格
・オープン系業務システムの開発、保守・運用に携わった実務経験を5年以上お持ちの方
・社内SEとして技術力と業務知識の両方を高めながら、介護保育事業をユーザー部門と共に長く支えていきたいという意欲のある方

【歓迎】
・システム開発プロジェクトに企画段階から参画した経験をお持ちの方
・数千万円規模のシステム開発・運用設計の経験をお持ちの方
・会計経理、販売管理、人事(HR)、営業、顧客管理に関わる業務システムの開発、保守・運用経験をお持ちの方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる