求人一覧

該当件数:65
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

株式会社かくの木

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ヘルプデスク(調剤薬局・福祉用具販売事業・介護相談事業を展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~350万円
勤務地
埼玉県
仕事内容
バックオフィス部門で主に総務系業務と情報システムや設備の管理業務に携わって頂きます。未経験の方も歓迎します。最初は業務のアシスタントとして先輩社員と一緒に取り組みながら業務を覚えて頂きます。

【具体的には】
・総務(備品や設備管理、車両管理)
・情報システム(社内ヘルプデスク、アカウント管理、社員向けのマニュアル作成等)
・庶務業務・経理業務の一部(来客対応、電話対応、備品管理、売上集計業務、事業所まわりなどの業務にも携わって頂きます)

【配属先部門情報】
業務管理部 3名(女性2名、男性1名)
役員からの業務指示も多い部門です。
応募資格
・自動車運転免許(社有車を使っての運転業務がありますので、運転ができることが必須です)
・パソコンスキル(Word、Excel、PowerPoint、メールの送受信等)
・ITパスポート資格程度の知識をお持ちの方(資格は不要です)
・基本的なビジネスマナーを理解されている方

【歓迎】
・パソコンを使っての業務が好きな方
・事務業務に興味があり、バックオフィス関連業務の専門性を高めたい方
・コミュニケーション力のある方
・前向きで素直な方、主体的に考えられる方
・指示通りに仕事をするだけではなく裁量ある環境で働きたい方
正社員

社内SE(グループ全社8000名規模のインフラ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
388~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
グループ全社8000名規模のインフラ、ネットワーク、情報セキュリティからヘルプデスクまで、事業会社が運営する上で必要となるIT基盤を支えるチームにて、社内 SE として企画、導入、運営、最新化の推進を担当して頂きます。
定常業務は属人化の脱却を図りBPOを推進する為、既存業務フローの整理を実施し、様々なツールを活用しながら IT 統制を前提とした適切な業務への再設計を実施して頂きます。また、日々進化する情報セキュリティやネットワークの最新情報を収集し、自社に向けたリプレース提案を企画、推進して頂きます。
(ヘルプデスク業務は常駐の SES に委託しているため、当該募集業務に含まれない)

【具体的には】
・IT統制(J−SOX対応)、ISMSの構築・推進・運用
・ベンダーコントロール、交渉折衝、作業指示)およびトレンドを見据えた情報収集
・基幹インフラ、ネットワーク、IT機器の管理、運用、改善企画
・CSIRT メンバーとしてのセキュリティ維持・管理およびインシデント対応
・その他、システムおよびツール導入案件への参画

【入社後のご担当いただく業務と今後について】
入社後は、まず、グループ各社からの問い合わせ対応などの基本業務フローを覚えていただきます。
習得にあたっては、しっかりと整備されたマニュアルだけではなく、部門メンバーからの手厚い支援があります。その後、徐々に、インフラに関わるリプレース案件や新規導入案件など、上流工程に携わっていくことができます。
応募資格
・ネットワーク構築経験、または運用経験
・直面する課題に対して、主体的に解決策を立案・実行できる方

【歓迎】
・AWS、又は、GCP の構築、運用経験
・Active Directory、WSUS の構築、運用経験
・セキュリティ製品の導入、構築、運用経験
・IT統制、J−SOXでの管理、対応経験
・プロジェクトマネジメント経験があり、PM・PL の志向性がある方(PMBOK の理解)
正社員

社内SE(インフラ/管理職候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
388~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
グループ全社8000名規模のインフラ、ネットワーク、情報セキュリティからヘルプデスクまで、
事業会社が運営する上で必要となるIT基盤を支えるチームにて、社内 SE として企画、導入、運
営、最新化の推進を担当して頂きます。
定常業務は属人化の脱却を図りBPOを推進する為、既存業務フローの整理を実施し、様々なツール
を活用しながら IT 統制を前提とした適切な業務への再設計を実施して頂きます。また、日々進化す
る情報セキュリティやネットワークの最新情報を収集し、自社に向けたリプレース提案を企画、推進
して頂きます。

【具体的には】
・IT統制(J-SOX対応)、ISMSの構築・推進・運用
・ベンダーコントロール、交渉折衝、作業指示)およびトレンドを見据えた情報収集
・基幹インフラ、ネットワーク、IT機器の管理、運用、改善企画
・CSIRT メンバーとしてのセキュリティ維持・管理およびインシデント対応
・その他、システムおよびツール導入案件への参画

【入社後のご担当いただく業務と今後について】
入社後は、まず、グループ各社からの問い合わせ対応などの基本業務フローを覚えていただきます。
習得にあたっては、しっかりと整備されたマニュアルだけではなく、部門メンバーからの手厚い支援
があります。その後、徐々に、インフラに関わるリプレース案件や新規導入案件など、上流工程に携
わっていくことができます。
応募資格
・ネットワーク構築経験、または運用経験
・直面する課題に対して、主体的に解決策を立案・実行できる方

【歓迎】
・AWS、又は、GCP の構築、運用経験
・Active Directory、WSUS の構築、運用経験
・セキュリティ製品の導入、構築、運用経験
・IT統制、J-SOXでの管理、対応経験
・プロジェクトマネジメント経験があり、PM・PL の志向性がある方(PMBOK の理解)
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

株式会社ベネッセスタイルケア

評価平均 3.06
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

社内 SE (ベネッセグループの安定基盤/社内システムの開発・保守運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
今後、さらなる事業拡大を見据え、DX人財の強化を目的とし、システム開発を担う社内SE職を募集いたします。
社内SEの魅力は、ユーザーの声を直接聴き、業務を深く理解したうえでシステムの企画、開発を行えることです。ユーザーとの距離が近いため、システム開発による業務改善の効果やユーザー部門の反応を直接見て感じることができることが 開発会社のSEと大きく異なる部分であり、大きなモチベーションを感じられるポジションです。

社内の業務を熟知する社内SEであれば、さまざまなキャリアプランを選ぶことが可能です。信頼関係を築いた事業部やメンバーとより仕事の質を高めていく管理職を目指すことも、マネジメント経験を深めてプロジェクトマネージャーを目指すこともできます。業務知識を生かしながらシステム構築を続け、技術を極めることも可能です。実際にシステム部門では様々な役割、年齢の社員が活躍しており、適性を生かして、長く働いている 先輩社員が多く在籍しています。

【担当していただくシステム】
●ご入社時・・・OJT担当社員が専任でつき、立ち上がりまでサポートいたします。
今までのご経験に合う工程を担当する中で、まずは既存システムや業務を理解して
いただきます。
●その後・・・・システムと業務を十分に理解いただいた後は、ユーザーと直接企画・要件の整理など
上流の工程もご担当いただきます。
ご意向を伺いつつ、お持ちのスキルや経験、適性を考慮の上、決定いたします。

応募資格
・オープン系業務システムの開発、保守・運用に携わった実務経験を5年以上お持ちの方
・社内SEとして技術力と業務知識の両方を高めながら、介護保育事業をユーザー部門と共に長く支えていきたいという意欲のある方

【歓迎】
・システム開発プロジェクトに企画段階から参画した経験をお持ちの方
・数千万円規模のシステム開発・運用設計の経験をお持ちの方
・会計経理、販売管理、人事(HR)、営業、顧客管理に関わる業務システムの開発、保守・運用経験をお持ちの方
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

株式会社ベネッセスタイルケア

評価平均 3.06
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 90%
正社員

社内 SE(ベネッセグループの安定基盤)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
今回は介護事業の社内ネットワーク・デバイス管理などを行う社内 SE【インフラ】職を募集いたします。
社内 SE の魅力は、ユーザーの声を直接聴き、業務を深く理解したうえで、システムの企画、開発に加え、インフラ(ネットワーク・サーバ・デバイス等)構築や保守運用を行うことです。ユーザーとの距離が近いため、パソコンやシステムを利用する際の業務改善の効果やユーザー部門の反応を直接見て感じることができ、SIerの SE と大きく異なる部分であり、大きなモチベーションを感じられるポジションです。

社内の業務を熟知する社内 SE であれば、さまざまなキャリアプランを選ぶことが可能です。
信頼関係を築いた事業部やメンバーとより仕事の質を高めていく管理職を目指すことも、マネジメント経験を深めてプロジェクトマネージャーを目指すこともできます。
業務知識を生かしながらシステム構築、インフラ構築を続け、技術を極めることも可能です。
実際に情報企画部では様々な役割、年齢の社員が活躍しており、適性を生かして、長く働いている先輩社員が多く在籍しています。

【担当していただく業務】
・ネットワーク・サーバの保守・運用
・PC・スマートフォンの管理(在庫管理、資産管理、購買・故障対応)
・社内システム・ASP等のアカウント管理、棚卸管理、ライセンス管理等
・セキュリティ運用、インシデント対応
・社内の問い合わせ対応、グループ会社(IT 専門会社)との連携によるガバナンス遵守
応募資格
・インフラ(ネットワーク、又はサーバ)構築又は保守運用の実務経験を3年程度お持ちの方で、パソコンなどのデバイス管理またはユーザーサポート業務にも携わった経験のある方
・社内 SE として技術力と業務知識の両方を高めながら、介護保育事業をユーザー部門と共に長く支えていきたいという意欲のある方

【歓迎】
・セキュリティ運用、インシデント対応の経験
・システム保守・運用に企画段階から参画した経験
・Windows パソコンの知識
・Office 製品(Excel、Excel マクロ、Access 等)の知識
※介護施設や多拠点に関わるシステム保守・運用や実務経験をお持ちの方は、歓迎いたします。
正社員

【マネージャー候補】社内SE(インフラ/セキュリティ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
388~530万円
勤務地
東京都
仕事内容
グループ全社8000名規模のインフラ、ネットワーク、情報セキュリティからヘルプデスクまで、事業会社が運営する上で必要となるIT基盤を支えるチームにて、企画、導入、運営、最新化の推進を担当して頂きます。(ヘルプデスクは常駐 SES に委託)定常業務は属人化の脱却を図りBPOを推進する為、既存業務フローの整理を実施し、様々なツールを活用しながら IT 統制を前提とした適切な業務への再設計を実施して頂きます。また、日々進化する情報セキュリティやネットワークの最新情報を収集し、自社に向けたリプレース提案を企画、推進して頂きます。

【インフラチームの業務】
・IT統制(J−SOX対応)、ISMSの構築・推進・運用
・ベンダーコントロール、交渉折衝、作業指示)およびトレンドを見据えた情報収集
・ 基幹インフラ、ネットワーク、IT機器の管理、運用、改善企画
・ CSIRT メンバーとしてのセキュリティ維持・管理およびインシデント対応
・その他、システムおよびツール導入案件への参画

【入社後にご担当いただく業務】
入社後は、社員からの申請に基づく様々な依頼に応えていけるよう基本的な作業や業務の習得いただき、慣れてきたら案件やプロジェクトへアサインし、上流工程から携わって頂きます

【やりがい】
・ 様々な経験を積み重ねて集まったメンバー同士で協力し合い、裁量を持って働ける環境にあります
・インフラの企画、導入から運用まで末永く携わり、業務変革を直に感じ取れる魅力がありま
す。
応募資格
・ネットワーク構築経験、または運用経験(Switch の config は自身で変更可能)

【歓迎】
・AWS、又は、GCP の構築、運用経験
・ Active Directory、WSUS の構築、運用経験
・セキュリティ製品の導入、構築、運用経験
・IT統制、J−SOXでの管理、対応経験
・プロジェクトマネジメント経験があり、PM・PL の志向性がある方(PMBOK の理解)
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

ウェルビー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ECマーケティング(マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
494~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
障害者の就職活動支援センター「ウェルビー」、児童発達支援サービスを提供する「ハビー」の、マーケティング課のマネジャー候補としてディレクション〜マネジメントまで幅広く業務をお任せします。

■具体的には
・運用型広告全般(Google、Yahoo!、Facebook等)に関する代理店へのディレクション
・CV獲得のためのWebプロモーションの戦略立案〜運用〜分析といった一連のPDCAサイクルの実行
・Webを含めたマーケティング業務(競合調査など)
・グループ会社の広告運用
・メンバーマネジメント
応募資格
・Web広告運用のご経験(施策立案〜実行〜検証の活動サイクル)
・PM、PLの経験(社内外との折衝、メンバー管理など)
※分析結果を元に次の施策を考え実行するための判断力や遂行力、広告代理店やメンバー管理など社内外含めたコミュニケーション能力も必要となります

【歓迎】
・マーケティング業務のご経験(仮説〜検証の分析業務など)
・リサーチャーのご経験
・WEBプロモーション業務(施策立案〜実行〜検証)のご経験
サービス・小売・外食 介護・福祉関連サービス

ウェルビー株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ECサイトディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
<販促企画※ECサイトのディレクションやプロモーション業務をご担当/年間休日125日>
障害のある方の就職支援や職場定着支援を全国でサポートしている同社ですが、この度新たに『5−ALA』の販売総代理店として、ECサイトでの販売(5−ALAサプ
リメント)を開始することになりました。スタートしたばかりの新規事業の販促企画として、ECサイトのディレクションや5−ALAおよび5−ALAサプリメントを
より多くの方へ知って頂く為のプロモーション業務をお任せします。
■具体的な業務内容:
?販売サイトとなるECモール(Amazon、楽天、Yahoo!)の企画立案をお任せします。ECモール運用は外注先に委託しているため、外注先からの相談へのジャッジ、メー
カーとの折衝など、EC運用全般のディレクションをお任せします。
・業務プロセスの企画・立案(外注先との連携含む)/ECサイトの集客〜販売までの業務プロセス構築/マーケティングリサーチ等の市場分析/トライアルを含む運用
※将来的には自社サイトでの販売も視野に入れています。
?より多くの方へ『5−ALA』を知って頂く為のプロモーション業務をお任せします。
・メディアリレーション業務/WEBリスティング/広告代理店との折衝業務
応募資格
・商品のブランディングプロモーションのご経験をお持ちの方
・ECサイト運用している商品の販促企画業務の経験がある方

【歓迎】
・広告代理店で商品PRのご経験をお持ちの方
・PR部内での折衝や交渉のご経験、プロジェクトリーダーのご経験のある方(業界問わず)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる