求人一覧

該当件数:4,248
ゲーム ゲーム全般

Graffity株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ハイクラス/週3リモート】ゲームディレクター(ディレクション経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は東京拠点のARエンタメスタートアップです。
同社はミッションとして「ARでリアルを遊べ」を掲げており、ARエンタメを通して人と人の繋がりを豊かにすることを目指しています。
実績として、世界で初めてARシューティングゲームをリリースし累計23万DLを達成しており、さらに世界初の運用型タイトル・ARシューティングゲームをグローバルにリリースしました。
また、大手キャリアやIPを利用する企業等に向けたARエンタメ新規事業を支援するARエンタメDX事業にも取り組んでおります。すでに大手キャリアとARゲームの運用タイトルをリリースするなど、多くの実績がございます。
そんな同社で以下のポジションを正社員として募集することになりました。

【主な内容】
・ゲームディレクターとして、ARを活用した新しいアソビの企画立案から開発まで実行いただきます。
最先端技術であるARの理解とARならではのゲーム体験を追求し、ARゲームならびにアウトゲームの企画立案をしていただき、デザイナーやエンジニアと一緒に企画の開発を実行いただきます。

・同社のバリューの一つに「Blend Tech In Life」があります。このバリューは、テクノロジーを活用しユーザーの私生活に溶け込むプロダクトを作るという思いがこめられています。このバリューに基づき、ARの技術を理解するだけでなく、ユーザーの日常に溶け込むプロダクト企画をしていただきます。

・同社のバリューの一つに「Brave Decision」があり、前例のないことに挑戦するからこそ、主体的な勇気ある意思決定を大切にしています。主体的に情報を集め、決断し、ドライブし、素早く改善をしてプロジェクトを進めていただきます。
応募資格
・ソーシャルゲームの企画経験:特にソーシャルゲームでのインゲーム・アウトゲームの企画立案経験を重要視します
・企画の詳細検討と仕様書作成経験:特にプロジェクトがスタートした際の企画を詳細に検討する経験や、デザインチームや開発チームに渡す仕様書の作成経験を重要視します
・開発のディレクションの経験:企画を実現するためのデザイナーやエンジニアのディレクション経験を重要視します。

【歓迎】
・プロジェクトマネジメントの経験:特にプロジェクトの工数見積もりやスケジュールの進行管理経験を重要視します
ゲーム ゲーム全般

株式会社ジーゼ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】ゲームディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社は、ゲーム開発・運用事業、VR/ARコンテンツ開発事業、教育事業を展開しています。
ゲーム開発事業では、アジアのエンターテイメントの礎を築くことに挑戦しています。
新規開発タイトルのディレクターとして、クライアントとのやり取り、
プロジェクト管理、ゲーム全体の仕様策定と監修、チームの進捗管理、
ゲーム全体の運営方針策定を行います。

【具体的には】
・ クライアントとのやり取り
・ プロジェクト管理
・ ゲーム全体の仕様策定と監修
・ 新規開発ゲームのディレクション
・ チームの進捗管理
・ ゲーム全体の運営方針策定
応募資格
・社会人としての就業経験
・ゲームディレクター としての経験1年程度
ゲーム ゲーム全般

株式会社ソフトギア

評価平均 2.46
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪・京都】ゲーム開発エンジニア【シニアクラス】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
大阪府
仕事内容
オンラインゲームやメタバース開発のクライアント開発エンジニアとして以下の業務を担っていただきます。

【具体的には】
・家庭用ゲーム、ソーシャルゲーム、PCオンラインゲーム、メタバース(仮想空間サービス)の設計・開発(C#、Unity/C++、UnrealEngin)
・開発ツールの設計・開発
・開発環境の設計・構築

※プラットフォームはNintendo Switch、PS5・4、その他新型ゲーム機、PCです。
※開発は100%自社内です。客先に常駐することはありません。

リードエンジニアをご担当いただく場合は、以下の業務をお任せします。
・メンバーのタスク管理
・プロダクトの全体設計
・プロダクトでの採用技術の選定
・開発・運営計画の策定
・他セクションとの折衝
応募資格
・ゲーム制作におけるプログラミング業務経験

【歓迎】
・プログラミングが好きな方
・アクションゲームにおける開発経験
・PCゲームにおける開発経験
・スマートフォン向けネイティブアプリケーションの開発経験
・最新のテクノロジーや技術トレンドに興味がある、学びたい方
ゲーム ゲーム全般

VESTA株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

[リモート】サーバーサイドエンジニア(オンラインゲーム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。

【職務内容】
ゲーム開発のサーバーエンジニアとして、オンラインゲームの開発・運用や
スマートフォン向けゲームのAPI実装、リアルタイムサーバー実装
バックエンドツールの開発・運用など、ゲームサービス運営に必要な開発業務を担当します。
また、ゲームの企画や遊びの設計にも携わり、ゲーム開発の全体像を把握できます。

【具体的には】
・ オンラインゲーム開発、運用
・ ASP_NETCoreを使用したスマートフォン向けゲームにおけるAPI実装
・ .NETCoreを使用したスマートフォン向けゲームにおけるリアルタイムサーバー実装
・ バックエンドツールの開発、運用
・ ゲームサービス運営に必要な一連の開発業務

【募集背景】
・ ゲームの企画、遊びの設計
・ ゲーム開発の全工程の体験
・ ゲームサービス運営に必要な開発全般の経験
応募資格
・ゲームに対して強い情熱を持っている
・RDBMS の基礎的な知識
・LinuxをはじめとするUnix系の知識
・GitHub を利用したソースコード管理経験・コードレビュー経験
・ブラウザゲーム、スマートフォンゲーム、オンラインゲーム等の開発・運用経験(5年以上)
・リーダー経験のある方
【歓迎】
・ 独自プロトコルを利用したソケットプログラミング経験
・ ASP_NETあるいはASP_NETCoreを用いたWebアプリケーションの開発経験
・ gRPCやProtocolBuffersなど通信を実現する技術に対する理解
・ Dockerを中心とするコンテナ型仮想化環境の運用経験
・ 障害や不具合時における対応指揮の経験
ゲーム ゲーム全般

VESTA株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート】サーバーサイドエンジニア(オンラインゲームのサーバー管理)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※契約社員採用の可能性もございます。

【職務内容】
ゲーム開発のサーバーエンジニアとして、オンラインゲームの開発・運用や
スマートフォン向けゲームのAPI実装、リアルタイムサーバー実装
バックエンドツールの開発・運用など、ゲームサービス運営に必要な開発業務を担当します。
また、ゲームの企画や遊びの設計にも携わり、ゲーム開発の全体像を把握できます。

【具体的には】
・ オンラインゲーム開発、運用
・ ASP_NETCoreを使用したスマートフォン向けゲームにおけるAPI実装
・ .NETCoreを使用したスマートフォン向けゲームにおけるリアルタイムサーバー実装
・ バックエンドツールの開発、運用
・ ゲームサービス運営に必要な一連の開発業務

【募集背景】
・ ゲームの企画、遊びの設計
・ ゲーム開発の全工程の体験
・ ゲームサービス運営に必要な開発全般の経験
応募資格
・ゲームに対して強い情熱を持っている
・RDBMS の基礎的な知識
・LinuxをはじめとするUnix系の知識
・GitHub を利用したソースコード管理経験・コードレビュー経験
・ブラウザゲーム、スマートフォンゲーム、オンラインゲーム等の開発・運用経験(5年以上)
・リーダー経験のある方
【歓迎】
・ 独自プロトコルを利用したソケットプログラミング経験
・ ASP_NETあるいはASP_NETCoreを用いたWebアプリケーションの開発経験
・ gRPCやProtocolBuffersなど通信を実現する技術に対する理解
・ Dockerを中心とするコンテナ型仮想化環境の運用経験
・ 障害や不具合時における対応指揮の経験
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【週4リモート】ゲームディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
モバイルオンラインゲームのディレクションをお任せします。
入社当初は既存or新規開発のチームに加入いただき、ゲーム企画制作や進行管理等を担当して頂きます。その後、能力に応じて、ゲームのクオリティー管理やプロジェクト全体のディレクションをお任せ致します。
まずは、与えられた仕事の目的を理解した上で、自分なりの創意工夫を加え業務に取り組んで頂きたいと考えています。複数タイトルのディレクションを行った後、プロデューサー業務を担当したり、新規プロジェクトに携わることも可能です。

【主な業務内容】
・新作タイトルの企画・設計・制作
・既存タイトルの運用方針の策定・ディレクション
・コンセプト、狙い、世界観、仕様等の発案・決定
・メンバーへの業務指示、プロセス策定・管理
・ゲームバランスの設計
・制作物の最終チェック及びクオリティコントロール
・KPIや各種データなどの数字分析
・社内外各所との折衝交渉

開発タイトルのうち、30〜40%のメンバーが新規タイトルを担当しています。
応募資格
以下業界で企画、運用またはディレクター経験をお持ちの方
・モバイルオンラインゲーム業界
・コンシューマーゲーム業界
・マネジメント経験

※出せる範囲での成果(代表作やその中での役割)を職務経歴書に記載して頂けると幸いです。
ゲーム ゲーム全般

株式会社コロプラ

評価平均 3.09
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 55%
正社員

サーバーサイドエンジニア(ゲーム開発経験必須/新規タイトル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,166万円
勤務地
東京都
仕事内容
未公開の新規ゲームタイトルにて、サーバーサイドアプリケーションの開発に携わっていただきます。
ゲームバックエンド領域においてリリースから運用まで一気通貫でご活躍いただける方を求めております。

【具体的には】
・サーバーサイドアプリケーション開発
・データベーススキーマ設計
・アーキテクチャ設計
・ツール開発やCI/CDの導入・改善による業務の促進
・新規タイトルの開発スピードアップのための基盤ライブラリ開発
・脆弱性対策やパフォーマンス改善のためのミドルウェア更新
・チームの技術力向上、タスクマネジメント、ヒューマンマネジメント
※ マネジメント業務についてはご経験や適性を考慮した上で段階的にお任せてしていきます
・ユーザーの行動分析(運用時)
※ データサイエンス専門部署もありますがPJ主体で集計・分析を進めることも可能です
応募資格
・いずれかのフレームワークを用いたWebサービスの開発、運用経験5年以上(Laravel、Symfony、CakePHP、Ruby on Rails、Django、Spring、Spring Boot)
・MySQL、Oracle、PostgreSQL 等の RDBMS、あるいは Cloud Spanner のような分散型データベースを用いたWebサービスの開発、運用経験5年以上

【歓迎】
・ゲームバックエンドの開発〜リリース、運用、障害対応経験
・大規模トラフィックを考慮したバックエンドの設計〜開発スキル
・協力、対戦といったリアルタイム性の高いゲームを実現するサーバーの設計〜開発スキル
・GCPやAWS といったクラウドサービスに関する知識、利用経験
・高負荷サービスにおけるバックエンドのパフォーマンスチューニング経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ポケモンカードゲームのイラストプランナー(カードイラスト制作ディレクション担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
クリーチャーズはポケモンカードゲームの企画・制作を行う企業です。
イラストチームでは、ポケモンカードゲームのカードイラストや
パッケージイラストの制作ディレクションを担当します。
イラストレーターとの窓口業務やイラストの
クオリティチェック、スケジュール管理などを行います。
ポケモンカードゲームは世界77のエリア、
13言語で展開されており、累計432億枚以上が流通しています。
現在はアジア圏での事業拡大に注力しています。

【具体的には】
・ ポケモンカードゲームおよびポケモンカードゲームアプリの
カードイラストやパッケージイラストの制作ディレクション全般
・ 世界観やストーリーに沿ったイラストの企画提案
・ イラストレーターとの窓口業務(発注、納品データの確認、
監修チェックバック、請求書の確認、新規イラストレーターの開拓、など)
・ イラスト発注時の資料・ラフの作成
・ イラストのクオリティチェック
・ スケジュールを考慮した現場のリード
応募資格
※ポートフォリオの提出が必須となります(PDFでお願いします、どの部分に関わったのか記載をお願いします)

・ イラスト制作の業務経験
・ ディレクション経験または企画提案業務経験
・ Photoshopの基本操作スキル

【歓迎】
・ キャラクター関連コンテンツの制作経験
・ 美大もしくは美術系専門学校卒、またはデッサン力
・ Illustratorの基本操作
・ 印刷知識

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる