求人一覧

該当件数:4,241
ゲーム ゲーム全般

Graffity株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードデザイナー/アートディレクター(AR・MR/Apple Vision Pro/ゲーム開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
1. アートディレクションとビジュアル制作
MRゲームの企画意図を深く理解し、その魅力を最大化する世界観とアートコンセプトを策定・設計。ディレクションだけでなく、自らキーとなるコンセプトアートやイメージボード、キービジュアルを制作し、チームにビジョンを具体的に提示します。

2. 映像演出ディレクション(AR/MRならではの体験創造)
現実の風景にデジタルオブジェクトが違和感なく融合するための、高度なビジュアル設計とディレクション。パススルーMRの特性を活かし、プレイヤーを驚かせるような空間演出を考案し、その品質を統括。3D開発プロセスを深く理解し、エンジニアや3Dアーティストと密に連携しながら、アセットの仕様策定から実装までをリード。

3. 空間UI/UXデザイン(アートディレクションの一部として)
ゲームのシステムと世界観の整合性と一貫性を担保した、UIUXデザインハンドトラッキングやコントローラーによる直感的な操作性を実現するため、インタラクションデザイナーやエンジニアと連携し、UXフローの設計にも関与。

4. チームリード・プロジェクト推進(品質管理含む)
アートディレクション、UI/UXデザイン、そして実制作のバランスを取りながら、チームを率いてプロジェクトを推進。デザインチームのリーダーとして、明確な方針を示し、メンバーの育成にも貢献。スピード感のある開発環境において、自ら課題を発見し、チームを巻き込みながら、最高のクオリティと開発効率を両立。

5. ステークホルダーマネジメント・コミュニケーション
社内外の多様な関係者と密に連携し、プロジェクトを成功に導くハブとなります。
応募資格
・デジタルプロダクト(特にゲーム)のUIUXデザインスキル業務経験(5年以上目安)
・アートディレクション、またはそれに準ずるリード経験
・UXデザインプロセスへの理解

【歓迎】
・ゲーム・エンタメ領域でのクリエイティブ・アート制作経験
・開発・企画・ディレクションなど、周辺スキルの経験
・3D表現・Unityを用いた表現などの経験
・メンバー育成経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社GameWith

評価平均 3.33
残業時間平均 0時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【一部リモート/フレックス】コンテンツディレクター(ゲーム紹介メディア/クライアント案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は「ゲームをより楽しめる世界を創る」をミッションに、ゲーム業界の
発展とゲーマーの地位向上を牽引する会社です。
新作ゲームを紹介するレビューメディアを運営し、第二創業期として
ゲーム紹介メディアを重要視しています。
メディア事業の他に、eスポーツチーム運営、クリエイターマネジメント、
イベント企画運営、NFT事業、回線事業など、ゲームに関連する新規事業も展開しております。
今回、ゲーム紹介メディアのクライアント案件を担当するディレクターを募集しており、
コンテンツのプランニングからディレクションまで一気通貫でお任せする予定です。

【具体的には】
・ タイアップ案件の企画・編集
・ コンテンツ企画、品質管理、制作スケジュール管理
・ 部内プロジェクトの企画・推進
・ GoogleAnalyticsなどを用いたメディアの数値分析、課題抽出
・ クライアントとの企業案件がメイン
応募資格
・ 企業タイアップ案件のディレクション経験:3年以上※クライアントとの折衝・コミュニケーション含む
・ プロジェクトの企画・実行経験がある方※主に部内業務の効率化や媒体の付加価値アクション
・ 外部ライターの管理やマネジメント経験をお持ちの方
・ 常日頃からゲーム情報を収集しており、コンソール/スマホ問わずゲームが好きな方
・ GoogleAnalyticsなどを用いた数値分析経験がある方

【歓迎】
・ Webメディア運営において、定量的な実績(PV◯倍など)を残された経験がある方
・ SEOに関する基本的な知識をお持ちの方
・ インフルエンサーや著名人を起用したコンテンツ制作経験
・ 他メディアや個人ブログなどでのライティング経験
・ アプリゲームのトレンドや情報をお持ちの方・ 海外ゲーム市場をウォッチし、情報収集を行っている方
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社GameWith

評価平均 3.33
残業時間平均 0時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【一部リモート/フレックス】Webディレクター(ゲームレビューメディア担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社は「ゲームをより楽しめる世界を創る」というミッションを掲げ、「ゲームに熱中し、ゲームで繋がり、ゲームを仕事にし誇れる」ための基盤をつくり、ゲーム業界の発展とゲーマーの地位向上を牽引する会社です。

当社ではこのミッションの実現のために、新作ゲームを紹介するレビューメディアを運営しております。

会社全体が第二創業期と位置付けているなか、ゲーム紹介メディアを攻略メディアに次ぐ「2本目の柱」とするべく注力しています。
当社内でも大きく成長し始めており、事業成長に伴う人員増強が必要な状況です。

今回募集しているのは、ゲーム紹介メディア「Gamewith」のゲーム紹介領域におけるコンテンツの機能改善やUI改修のディレクションを担当するwebディレクターのポジションです。

【具体的には】
webディレクターとしてサイトの機能改善やUI改修に加え、新規機能の企画・提案、およびそのディレクションを担当いただきます。開発部門と連携し、ユーザーにとって価値のある機能を実現していく役割です。
・サイトのデータに基づいた改善点の特定・定義
・部の方針・戦略に沿ったプロダクトの機能の検討
・機能開発/改善における要件定義
・機能開発/改善のディレクション及び工数/品質/進行管理
・他部署、チームと連携したプロダクトへの要望の整理
応募資格
・ オウンドメディア(Web/アプリ不問)やtoC向けプロダクト/コンテンツでの新規機能の企画・提案、および機能改善・改修ディレクションのご経験
・ 機能/コンテンツの仕様/要件定義作成のご経験
・ 工数管理、品質管理、動作チェックの実施のご経験
・ web開発で使用する開発言語に関する基礎知識(HTML等)
・ A、Bのどちらかもしくは両方のご経験を有する方
・ A)事業会社でのWebサイト運用・開発チームと連携した改修のご経験
・ B)Web制作会社での運用・開発やデザインチームとの連携を含むディレクションのご経験※小規模改修案件の複数並行進行経験を含む

【歓迎】
・ Webメディアでの記事/動画コンテンツの編集/制作経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ゲームフリーク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】ビルドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
内製ゲームエンジンの品質保証プロセス設計・実装、リリースパイプラインの運用・改善を行います。
また、ゲームデータ管理やログ・レポート可視化などの内製Webサービスの開発・運用も行います。さらに、開発支援ツールやシステムの開発・運用、ゲームソフトの企画・開発・販売も担当いたします。

【具体的には】
・ 内製ゲームエンジンの品質保証プロセスの設計・実装
・ 内製ゲームエンジンのリリースパイプラインの運用・改善
・ 内製Webサービス(ゲームデータ管理/可視化、ログ・レポート可視化など)開発・運用
・ 開発支援ツール/システムの開発・運用
応募資格
・ C#およびスクリプト言語(Python等)での開発経験
・ Dockerなどのコンテナ技術の基本知識と利用経験
・ Linux環境でのアプリケーション構築、サーバー運用経験
・ Gitを使用したチーム開発経験
・ 業務上のコミュニケーションを円滑に行えるレベルの日本語能力

【歓迎】
・ Webアプリケーション開発・運用経験(フロントエンド/バックエンド)
・ クラウド環境(AWS、GCP、Azure等)での構築・運用経験
・ GroovyによるJenkinsパイプライン開発経験
・ GitLabCI/GitHubActions等のCI/CD環境構築・運用経験
・ ゲーム開発に関する知識・経験(モバイル/コンシューマー)
ゲーム ゲーム全般

株式会社ゲームフリーク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】グラフィックデザイナー:カットシーン(『ポケットモンスター』シリーズ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
コンシューマゲームのカットシーン作成業務です。
カットシーン内のカメラ・キャラクターアニメーション制作も担当します。
モーションキャプチャーデータ加工や手付けによるアニメーション制作、
カットシーンの実装、調整対応も行います。
応募資格
※ポートフォリオ(動画作品)の提出をお願いしております

・ カットシーンまたは映像制作の実務経験
・ Mayaを用いたキャラクターアニメーション制作の実務経験
・ カメラ・レイアウトの制作経験

【歓迎】
・ ゲームエンジンを用いたカットシーンの実装経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

METATEAM株式会社

評価平均 2.50
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

ゲーム開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、2006年の創業以来、チームワークを強みに、SaaS企業様やメガベンチャー企業様に対し、
インターネットサービスの立ち上げや社内のIoT化のご相談を受けてまいりました。
DX事業では、コンサルティングから開発、グロースまでEndtoEndでのご支援を行っております。
2022年には新規ゲーム開発部門を立ち上げ、
ゲーム開発のプロジェクトにも参画し、お客様と共にゲームを作り上げております。
チームワークとITを掛け合わせた「TeamTech」をベースとした事業を展開し、
グローバル展開も視野に入れています。
2022年にはコンサルティング部門を立ち上げ、
マネジメントコンサルシフトを推進し、ITコンサルティングに幅を拡げております。

【具体的には】
・ UnityやUnrealEngineを使用したゲーム開発PJへの参画
・ 技術、ツール検討(新しいサービス/フレームワーク等)
・ クライアントとの折衝
・ 採用活動やマネジメント(スキルに応じて)
応募資格
・ ゲームやメタバースに興味関心がある
・ UnityやUnrealEngine等のゲームエンジンを使った開発経験

【歓迎】
・ 3D領域でのゲーム開発経験
・ iOS/Androidの開発経験がある方
契約社員

【契約社員】ディレクター(国内最大級のゲーム総合情報サイトを運営)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
250~300万円
勤務地
東京都
仕事内容
カスタマーサクセスグループでは、ゲーム会社と連携し、タイトルや事業の成功を支援します。
クライアントの課題や戦略に合わせて「Game8」を
活用したソリューションを提案し、実行をディレクションします。
ユーザーデータや市場トレンドに基づき分析・提案を行い、SNSや記事企画、
KOLなども組み合わせた多角的な支援を実施します。
メディアとユーザー、社内外をつなぐハブとして、クライアントの成功を支える役割を担います。
入社後はクライアント支援からスタートし、ゲームイベントの取材等を通して業務理解を深めます。
基本業務に慣れてきた段階で、
課題解決に向けた提案や戦略立案など、より高度な業務にもステップアップします。
【具体的には】
・ 既にお取引のあるゲーム会社と深く連携し、タイトルや事業の成功を支援
・ 「Game8」を最大限に活用したソリューションを提案・実行
・ ユーザーデータや市場トレンドをもとに分析・提案
・ 攻略メディア、SNS、記事企画、KOLなどを組み合わせた多角的な支援
・ 継続支援やアップセル・クロスセルに繋がる施策提案
・ クライアントとの定期的なコミュニケーション(報告・課題整理・改善提案)
・ 攻略wikiの運用・品質管理、取材対応(イベント同行・現場ヒアリング等)
・ KPI・数値データに基づく分析と改善施策の提案、社内外メンバーと連携したプロジェクト推進
・ コンテンツの品質担保や改善提案、クライアントの意向に合わせた施策提案
応募資格
以下すべてを満たす方
・ 社会人経験2年以上
・ 業務における対人コミュニケーションの経験(営業、カスタマーサクセス、接客、ディレクション、調整業務など)
・ サービス業など、不特定多数の方と対応していたご経験も歓迎
・ エンターテイメント領域への強い関心と、継続的な情報収集習慣
・ PC操作に慣れていること(チャット入力やタイピングにストレスがない)

【歓迎】
・ Webメディアにおける編集・運用・品質管理いずれかのディレクション経験
・ カスタマーサポート/アカウントマネジメントなど顧客折衝業務の実務経験
・ toC向けの広報・PR、インフルエンサーマーケティングなど、ユーザー目線を活かした情報発信の経験
・ PowerPointを用いた顧客向け提案資料や定例レポートの作成経験
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】レベルデザイナー/Level Designer

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
契約社員での雇用の場合があります。

【業務内容】
・レベルデザイン全般業務
ステージの設計、仕様作成、実装業務。
ステージ上の敵やギミックや配置物の調整業務。レベルデザインに必要な企画書・仕様書などの書類作成業務。各種パラメーター調整などのデータ実装業務

・リード業務
レベルデザインチーム全体のディレクション、クオリティ管理、スケジュール管理、各問題解決。
応募資格
【必須】
・レベルディレクター、もしくはリードレベルデザイナーとしてコンシュマーのアクションゲームの開発経験がある方
・アクションステージのレベルデザイン業務(設計、仕様作成、実装)経験と、各チームやセクションのチーム運用やクオリティー管理、ワークフロー構築などリード業務全般を経験されたことがある方

【歓迎】
・コンシュマーゲームのAAAタイトルの開発に参加された経験がある方
・マネージャーとして、セクション運用(スタッフのアサイン、評価、採用)などを経験されたことがある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる