求人一覧

該当件数:4,241
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【福岡】ゲームディレクター/シニアリードゲームデザイナー/Senior Game Designer

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
福岡県
仕事内容
【業務内容】
・ゲームデザイン全般
バトルデザイン・レベルデザイン・システムデザインなど
企画書・仕様書などの書類作成業務
レベル作成、パラメーター調整などのデータ実装業務 
・リード、ディレクション業務
ゲームデザイン全体のディレクション、クオリティ管理、スケジュール管理、各問題解決
・マネージメント業務
ゲームデザイナーに対するセクション運用業務(スタッフアサイン、評価、採用など)
応募資格
【必須】
・ゲームディレクター、もしくはリードゲームデザイナーとして
コンシュマーのアクションゲームの開発経験がある方
・各チームやセクションのチーム運用やクオリティー管理、ワークフロー構築など、
リード業務全般を経験されたことがある方
・ゲームデザイナーとして企画書作成や仕様作成、データ実装作業などを
幅広く経験されたことがある方

【歓迎】
・コンシュマーゲームのAAAタイトルの開発に参加された経験がある方
・マネージャーとして、セクション運用(スタッフのアサイン、評価、採用)などを経験されたことがある方
ゲーム ゲーム全般

プラチナゲームズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【福岡】レベルデザイナー/Level Designer

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~800万円
勤務地
福岡県
仕事内容
契約社員での雇用の場合があります。

【業務内容】
・レベルデザイン全般業務
ステージの設計、仕様作成、実装業務。
ステージ上の敵やギミックや配置物の調整業務。レベルデザインに必要な企画書・仕様書などの書類作成業務。各種パラメーター調整などのデータ実装業務

・リード業務
レベルデザインチーム全体のディレクション、クオリティ管理、スケジュール管理、各問題解決。
応募資格
【必須】
・レベルディレクター、もしくはリードレベルデザイナーとしてコンシュマーのアクションゲームの開発経験がある方
・アクションステージのレベルデザイン業務(設計、仕様作成、実装)経験と、各チームやセクションのチーム運用やクオリティー管理、ワークフロー構築などリード業務全般を経験されたことがある方

【歓迎】
・コンシュマーゲームのAAAタイトルの開発に参加された経験がある方
・マネージャーとして、セクション運用(スタッフのアサイン、評価、採用)などを経験されたことがある方
ゲーム ゲーム全般

株式会社ドリコム

評価平均 3.35
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 100%
正社員

プロジェクトマネージャー(ゲーム事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
複数のゲームプロダクト運用業務を横断的に統合・効率化する新たなチームの構築と運営管理をお任せします。
既存プロダクトの開発ラインで独立して運用されている業務を整理・抽出することで、共通化できる業務を担う横断的な運用チームを形成し、事業全体の効率化を目指します。
共通業務の整理・抽出から始まり、プロジェクト状況の可視化、リスク管理、効率的なリソース配分、課題解決といった業務にご尽力いただきます。挑戦する文化を大切にしている弊社で、多職種のメンバーと連携しながら事業の持続可能性を支える重要な役割を担っていただきます。

【具体的に】
・セクション単位での横断管理計画の策定、業務整理・抽出
・横断運用チーム(例:サーバプログラム業務)の運営設計と管理
・複数プロダクトにおけるリソース調整や業務効率化の推進
・プロジェクト状況の可視化、文章化による情報共有プロセスの整備
・リスクマネジメントや課題解決の推進、進行の停滞防止策の実行
・チーム間の連携促進とコミュニケーション改善
・ステークホルダーとの調整や関係者間の共通認識の醸成
・長期的な運営フローの改善提案や他セクションへの効率化展開計画 など
応募資格
・横断的なプロジェクト管理または複数プロダクト運用業務に携わった経験
・チーム編成や業務プロセスの設計能力
・状況の可視化や文書化による情報共有プロセス構築スキル
・調整力やリーダーシップ(特にサーバントリーダーシップの発揮経験)
・スクラム開発におけるスクラムマスターの実務経験

【歓迎】
以下いずれかの経験を持つ方を歓迎いたします。
・モバイルゲーム/コンソールゲーム両方でのプロジェクト管理経験
・異なるセクションや役職での経験
・PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)や組織管理の業務経験
・複数社協力型プロダクトの経験
正社員

ゲーム業界向けソリューションプランナー(営業経験5年以上/業界不問)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
■クライアントとオンラインを中心に打ち合わせを実施(1日2〜3件程度)
■クライアントが提供しているゲームを理解し、最適なサービスやソリューションの提案
応募資格
・ いずれも必須となります。
・ ゲームが好きな方。ゲームに関わる仕事をしたい方
・ 営業経験5年以上(法人・個人不問)

【歓迎】
・ BPO、IT、ITコンサル、広告代理店、SIer、SESでの営業経験
正社員

ゲーム業界向けソリューションプランナー(営業経験2年以上/業界不問)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
■クライアントとオンラインを中心に打ち合わせを実施(1日2〜3件程度)
■クライアントが提供しているゲームを理解し、最適なサービスやソリューションの提案
応募資格
・ ゲームが好きな方
・ ゲームに関わる仕事をしたい方
・ 営業経験5年以上(法人・個人不問)

【歓迎】
・ BPO、IT、ITコンサル、広告代理店、SIer、SESでの営業経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ゲームフリーク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

グラフィックデザイナー:キャラモデル

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、ゲームソフトの企画・開発・販売を主な事業内容とする会社です。
1989年4月26日に設立され、所在地は東京都千代田区神田錦町にございます。
コンシューマゲーム開発におけるキャラモデル(人物モデルメイン)の制作、
および制作環境の整備を行っております。
キャラモデルのテイスト決定、仕様設計、
クオリティ管理、制作パイプラインおよび制作フロー整備なども業務に含まれます。
応募資格
※応募作品(人物モデルを1体以上)ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください
【必須】
・ ゲーム制作における人物モデリングの実務経験2年以上※ゲームのプラットフォームは問いません
・ 3Dグラフィックソフト(Maya、3dsMaxなど)を使用した人物モデリング実務経験
・ チームのクオリティ管理経験、もしくは他職種と連携した人物モデル仕様設計の実務経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ゲームフリーク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

グラフィックデザイナー:エフェクト【リード】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、ゲームソフトの企画・開発・販売を事業内容とする会社です。
所在地は東京都千代田区にあり、1989年4月26日に設立されました。
主な取引先は株式会社小学館、任天堂株式会社、株式会社ポケモンです。
エフェクトのリードデザイナーとして、コンシューマゲーム開発におけるエフェクト全般の制作、
制作環境の整備、テイスト決定、仕様設計、クオリティ管理などを担当していただきます。
また、エフェクトの制作パイプラインおよび制作フローの整備も担当します。

【具体的には】
・ エフェクト全般(バトル、背景、イベントシーンなど)の制作および制作環境の整備
・ エフェクトのテイスト決定/仕様設計/クオリティ管理
・ エフェクトの制作パイプラインおよび制作フロー整備
応募資格
※ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください

・ エフェクト制作に使用する簡単なモデルの作成経験
・ エフェクト制作に使用するテクスチャの作成経験
・ ゲーム開発におけるエフェクト制作、実装といった実務経験
・ チームのクオリティ管理経験、もしくは他職種と連携したエフェクト仕様設計の実務経験

【歓迎】
・ Houdiniなど、プロシージャルなワークフローでの制作経験
・ ライティングやポストエフェクトの知識
・ 演出のディレクション経験
・ 指導育成などマネジメント経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ゲームフリーク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

グラフィックデザイナー:エフェクト【ジュニアクラス】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、ゲームソフトの企画・開発・販売を事業内容とする会社です。
1989年4月26日に設立され、所在地は東京都千代田区にございます。
主な取引先は株式会社小学館、任天堂株式会社、株式会社ポケモンです。
コンシューマゲーム開発におけるエフェクト全般の制作、および制作環境の整備を行っております。
エフェクト制作に使用する簡単なモデルやテクスチャの作成も業務に含まれます。

【具体的には】
・ コンシューマゲーム開発における
  エフェクト全般(バトル、背景、イベントシーン等)の制作および制作環境の整備
応募資格
※ポートフォリオは転送サービスを用いてファイルをアップロードしURLをお知らせください
【必須】
・ エフェクト制作に使用する簡単なモデルの作成経験
・ エフェクト制作に使用するテクスチャの作成経験
・ ゲーム開発、または映像制作におけるエフェクト制作の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる