求人一覧

該当件数:4,254
ゲーム ゲーム全般

株式会社enish

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】【在宅フルリモート】アートディレクター[ブラウザアバターゲーム]

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
ロングランヒットを続ける当社の女性向けブラウザアバターゲーム「ガルショ☆」のイベントやアイテム企画、アートディレクション全般をお任せいたします。

【具体的には】
・イベントやアイテムの企画、制作ディレクション
・アートワークに対する提案、品質チェック、進行管理、ディレクション
・外部取引先との折衝および進行管理業務
・各種イラスト、コンセプトアート作成
など。

アート中心のお仕事ですがイラスト自体は外注が多いので、ご自身でゼロから描き起こす作業は少なめとなります。

【ブラウザチームでの働き方】
・「この職種の担当領域はここまで」といった区切りはなく企画段階からディレクターやエンジニア、アーティストなど全メンバーが集まって意見を出し合い、チーム一丸となって日々運営を行っています。
・在宅勤務なのでZoomやSlack等でマメにコミュニケーションをとっています。画面越しでも柔軟に周囲とコミュニケーションがとれる方大歓迎!
・東京の会社ですが在宅勤務なので全国からの応募が可能です。ご応募お待ちしています!
応募資格
※選考に際して、ポートフォリオのご提出が必須となります

・Photoshop、Illustratorを使用したデザイン実務経験

【歓迎】
・モバイルゲームの運用経験(女性向けゲームだと尚可)
・アバターやゲーム内アイテムの企画、制作経験
・オリジナルキャラクターのデザイン経験
・Webデザインやディレクションの実務経験(デザインからコーディングまで)
ゲーム ゲーム全般

株式会社enish

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【在宅フルリモート可】サーバーエンジニア(ブラウザゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
12周年を超え愛され続けロングランヒットを続ける人気のブラウザアバターゲーム「ガルショ☆」。「ガルショ☆」の運用・開発メインエンジニアとして、新規機能の開発やアップデート、不具合修正などをお任せいたします。

【具体的な業務内容】
・新規機能の開発
・既存機能の改修、不具合の修正
・データ集計
・その他運用に係る業務
など

【開発環境】
PHP、MySql、Linux、Apache、github、Subversion
※コーディング、操作自体はWindows/Mac PCから行います

【「ガルショ☆」チームでの働き方 】
・「この職種の担当領域はここまで」といった区切りはなく企画段階からディレクターやエンジニア、アーティストなど全メンバーが集まって意見を出し合い、チーム一丸となって日々運営を行っています。
・在宅勤務なのでZoom等でマメにコミュニケーションをとっています。画面越しでも柔軟に周囲とコミュニケーションがとれる方大歓迎!
・東京の会社ですが、在宅勤務なので地方在住の方からのご応募もお待ちしています!
応募資格
・PHPまたはJava等のオブジェクト指向言語、DBを用いた開発実務経験(1年以上)
※ゲーム開発への興味があれば業界経験は不問です

【歓迎】
・ソーシャルゲームの運用経験
・何らかのアプリ、Webサービス、ゲームの開発経験
・サーバー、ネットワークに関する知識
・データマイニングの経験
・Linux、Apache、JavaScriptの実務経験
・UI/UXも考慮した開発ができる
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンク・オブ・イノベーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲームプランナー(「恋庭」/ディレクター候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
※株式会社バンク・オブ・イノベーションにて採用し株式会社Koiniwaへ在籍出向となります。

以下の業務をお任せいたします。
・タスク/スケジュール管理などのマネジメント業務
・企画書/仕様書作成
・競合調査/市場調査
・エンジニアやデザイナーとの折衝業務
・プロモーションの企画立案

※ゆくゆくは、ディレクターポジションをお任せできる方をお迎えしたいと考えております。
応募資格
・基本的なPCスキル/リテラシー(Excel、Powerpoint)
・一般的なビジネスパーソン基礎スキル
★業界・職種未経験者可

【歓迎】
・チームマネジメント経験(小規模でも可)
・エンジニア知識基礎(データベース、プログラミング、仕様書作成等)
・周囲を巻き込み、協力しながら業務を推進していくことができる能力
ゲーム ゲーム全般

cocone v株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【福岡】ゲームプランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
320~400万円
勤務地
福岡県
仕事内容
※契約社員の可能性もございます。
・ゲーム開発における企画・立案、運営などプランニング/ディレクション業務
・仕様書作成、イベント企画、レベルデザイン、シナリオ作成等
・市場調査・分析、資料作成
・各種データ設定、シナリオスクリプトの記述
・作業進捗管理
・各種プロモーションの企画・立案
応募資格
▼正社員採用の場合
・ゲームプランナーとしての実務経験3年以上(プラットフォーム不問)
 基板となるコンテンツ(ゲームの主要な遊び部分)の立案、概要書作成、仕様書作成、各種監修の経験
▼契約社員採用の場合
・ゲームプランナーとしての実務経験(プラットフォーム不問)
▼共通
・ゲーム(自社、他社問わず)の面白さや魅力を分析し、アウトプットおよび言語化するスキル
・Excel、Googleスプレッドシート、Powerpoint、Wordなどを用いた概要書、仕様書作成の経験

【歓迎】
・チームマネジメント経験がある方
・プログラミングの基礎知識をお持ちの方(言語問わず)
ゲーム ゲーム全般

cocone v株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【福岡】ゲームプランナー(新規プロジェクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~450万円
勤務地
福岡県
仕事内容
・ゲーム開発における企画・立案、運営などプランニング/ディレクション業務
・仕様書作成、イベント企画、レベルデザイン、シナリオ作成等
・市場調査・分析、資料作成
・各種データ設定、シナリオスクリプトの記述
・作業進捗管理
・各種プロモーションの企画・立案
応募資格
・スマートフォンゲーム・アプリにおけるコンテンツの企画立案から実装までのディレクション経験
・データテーブルの設計及び開発におけるフローチャート作成のスキル

【歓迎】
・スマートフォンゲーム・アプリにおけるリリースのリード経験
・マネジメント経験
・Unity(C#)を用いたゲーム制作経験
・韓国語のスキル・その他多言語スキル
ゲーム ゲーム全般

株式会社コロプラ

評価平均 3.09
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 55%
正社員

ゲームプロデューサー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社がパブリッシングするスマートフォン向けオンラインアプリのプロデュース全般をお任せします

【具体的には】
・ゲーム開発におけるプロジェクト管理
・企画立案、仕様設計
・チームの進行管理、スケジュール管理、コスト管理
・クオリティ管理
・外注管理
応募資格
・ゲーム開発のプロデュース経験
・新規立ち上げからリリースに至るまでの実務経験

【歓迎】
・事業計画策定経験
・新規ゲーム企画立案スキル
・幅広いゲームジャンルの開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ノックノート

評価平均 2.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

イラストレーター(女性向けゲーム/男性キャラクター衣装制作経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
・衣装についての会議参加
・衣装の要項についての資料作成
・衣装案の作成(3Dセクションとのすり合わせ含む)
・衣装案を元にした四面図の作成

【担当プロジェクト】
女性向けIPプロジェクト
応募資格
※制作実績(担当箇所が分かる作品)、ポートフォリオのご提出をお願い致します。

・男性キャラクターの衣装案、四面図作成
・自らの考えを形にし、自発的に周囲に発信できる能力、コミュニケーション能力がある
・IP絵柄合わせ、IPに合わせた衣装制作の経験
・Photoshop、ClipStudio等のイラストツールを使用した実務経験

【歓迎】
・3D化される衣装制作経験
・カードイラスト制作経験
・積極的な提案能力
・イラスト、デザインに関わるチームでの制作経験
・ディレクターや他セクションと関わる実務の経験  ・現代衣装経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ナウプロダクション

評価平均 3.17
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【大阪】UI/UXデザイナー(スマホ向けゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
スマートフォン向けゲーム開発におけるUI制作。またUX戦略の立案と実行。
UI/UXデザイナーは昨今ではUXリサーチャーとプロダクトデザイナーに分化し、よりコミット分野が具体的になってきました。

一方でゲーム業界ではまだ、 「画面遷移をつくる」 くらいの意味でしかUXが語られませんが、デザイナーや企画といった枠を超えてサービスデザインについて考え続ける人を募集したく思っています。

【具体的には】
・UX手法を用いたプロジェクトマネジメント/開発
・ワイヤーフレーム作成、プロトタイピング
・UIビジュアルデザイン、カンプ制作
・ゲームエンジンへのUI実装
・バナー、LP、ロゴデザイン・UIアニメーション、簡易なUIエフェクト作成
応募資格
※ポートフォリオ必須
・スマートフォン向けゲームもしくはアプリのUIデザイン経験 3年以上
・ワイヤーフレームからビジュアルまでUIを作成した経験
・「UIにとって重要なこと」もしくは「UXとは何か」に答えを持っている人
・深いUXへの知見、もしくはゲームエンジンでUIを実装した経験

【歓迎】
・ロジカルシンキング
・プレゼンテーション能力
・ゲームエンジンを用いたUIアニメーション制作経験
・プロジェクトマネジメント経験
・求める人物像

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる