求人一覧

該当件数:3,968
ゲーム ゲーム全般

株式会社マーベラス

評価平均 2.70
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 80%
正社員

グラフィックデザイナー(スマホゲームでの2Dグラフィック制作経験)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社ゲームコンテンツのグラフィックデザイン及びその画像データ作成をご担当頂きます。

【具体的には】
・各種グラフィック素材のデザイン。
・上記グラフィックの画像データの作成。
・Unity、Live2D、Spineなどを使用したデータ作成。
応募資格
※ポートフォリオのご提出をお願い致します。

・スマートフォン向けゲームの2Dグラフィック作成実務経験
・Photoshopの業務使用経験
・各種ゲームの2Dグラフィック作成経験

【歓迎】
・Unityを使用したデータ作成経験
・Live2Dを使用したデータ作成経験
・Spineを使用したデータ作成経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社マーベラス

評価平均 2.70
残業時間平均 3時間
有給休暇消化率 80%
正社員

UIデザイナー(コンシューマーゲームのUI制作経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・家庭用ゲーム内のUI作成
・前述に付随するUIデザイン及びデータ作成 等
応募資格
※ポートフォリオのご提出をお願い致します。

・webデザイン、もしくはコンシューマタイトルでのUI開発経験
・モーショングラフィック制作経験

【歓迎】
・webデザインや、コンシューマタイトル開発経験
・DCCツールを利用したモデリングやアニメーション作業スキル
・Aftereffects/Nuke/Fusionいずれかのツールでエフェクト作成スキル
ゲーム ゲーム全般

株式会社10ANTZ

評価平均 3.40
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クライアントサイドエンジニア(ネイティブゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社でのネイティブゲームの新規開発を行います。今後会社の資産になるよう、拡張性やモデュール化を含め、設計と実装に携わって頂きます。
経験者として、プログラムのチェックや進行確認も行い、プランナー、デザイナーとコミュニケーションを取り、ゲーム開発を進めていってください。また、新しいVR、ARなど新しい技術を積極的に取り入れるための調査も積極的に取り組んで頂ます。
応募資格
・AndroidまたはiOS向けネイティブアプリケーション開発経験、またはコンシューマゲーム開発経験
・C#またはC++での開発経験

【歓迎】
・UnityまたはCocos2d-x、UnrealEngineでの開発経験
・初期開発から運営までゲームの開発に携わった経験
・デザイナー、プランナー、サーバエンジニアなどと円滑にコミュニケーションを取り、仕様を確定し実装していくスキル
・GitまたはSVNなどバージョン管理システムの利用経験
募集年齢:25歳〜45歳
最終学歴:不問
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 3.25
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 90%
正社員

プロジェクトマネージャー(ハイエンドゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
制作、開発に関わる業務タスクの割り出しからスケジュール進捗を管理し、制作部門以外の部門との各種調整を行う業務に携わって頂きます。
応募資格
・大規模ゲーム制作の進捗管理実績
・進捗管理ツールの活用実績

【歓迎】
・社内外との交渉、渉外スキル
・ロジカルな考えでタスク整理、指示を出すスキル
・グローバルタイトルの制作経験
・日本語以外の語学力
募集年齢:25歳〜40歳
最終学歴:不問
ゲーム ゲーム全般

株式会社エイティング

評価平均 3.40
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲーム開発プランナー(コンシューマー経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームコンテンツのプランナーとして企画や仕様作成、調整を担当して頂きます。
(ほか、本人希望や適性によって、人員や予算管理を含んだ開発進行管理、クライアントやパートナー企業との折衝など、マネージャー/ディレクター補佐の業務配置あり)

【求める人物像】
・ゲームクリエイターとして企画能力のある方
・共同作業に際して適切な対人折衝能力がある方
・新規取組みに意欲的で、自発的に行動できる方
・エンターテインメントに高い関心を持つ方
・プロフェッショナルとしての考えと対応が出来る方

【キャリアパス】
人事・評価制度を刷新、スキルと経験を積まれた社員に「マネージャー職」と「スペシャリスト職」を用意しております。
各自のキャリアプランに合わせて選択頂くことで、自信を持って実力を発揮できる環境整備を進めています。
応募資格
以下のいずれかもしくは両方のプランナー経験
 ・家庭用ゲーム機向けゲーム開発
 ・スマートフォン向けゲーム開発(運営ロンチまでの初期開発)

※経験年数、タイトル数、開発規模などをお伺いさせて頂きます

【歓迎】
・デザイナー、プログラマーなど他職種の経験者
ゲーム ゲーム全般

株式会社Cygames

評価平均 3.51
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 64%
正社員

カスタマーサポート(ゲーム業界経験必須/「ウマ娘」「シャドウバース」など人気タイトル多数!)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
「ユーザー第一優先」を掲げるCygamesのカスタマーサポートチーム内における「カスタマーサポート二次対応」のお仕事を一緒におこなっていただけるメンバーを募集いたします。

具体的には、ユーザーからのメールでのお問い合わせ対応をしているスタッフからの相談を受け、ゲームを開発しているチームなどサービス運用部署と協議を行い、対応方針の決定をしていくことが中心的な業務となります。
「カスタマーサポート一次対応」ではありませんので、イレギュラーが発生しない限り、ユーザーと直接のお問い合わせ対応業務は発生しません。

お問い合わせ対応をしているスタッフや、ゲームを開発しているチームなどサービス運用部署との折衝や打ち合わせが主な業務内容になるため、コミュニケーション能力が必要です。
そのため、接客業や営業などの経験も生かせるお仕事です。
ゲーム業界やカスタマーサポート未経験者でも歓迎いたします。

ゆくゆくは30名〜100名のチームマネジメント(またはマネジメント補佐)とオペレーションルールの構築・運営をしていただきます。

Cygamesでは、テレワークを導入しておりますが、【カスタマーサポート/リーダー候補】につきましては、業務特性上、出社での勤務を想定しております。
応募資格
※契約社員、業務委託で採用の場合もございます。
※ヒアリングシートのご提出をお願いします。

・30名以上のメンバーマネジメント経験が2年以上
 ※年齢に応じた実績を考慮するため、人数規模や経験年数は目安です
・日常的にスマートフォンでゲームアプリをプレイされている方
 ※Cygamesのタイトルでなくとも問題ありません
・Word、Excelスキル:中級以上
 ※文書作成、および数値管理や資料作成ができるスキルが必要
・土日祝日、年末年始を含んだシフト勤務が可能な方
 ※ゲームアップデートのタイミングでの立ち合い業務があるため、のちのち月数回程度の、早朝や夜間勤務が発生する場合があります
ゲーム ゲーム全般

株式会社Cygames

評価平均 3.51
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 64%
正社員

ゲーム開発エンジニア(コンシューマー/C++での開発経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
※契約社員スタート、もしくは業務委託契約の場合もございます。

下記業務をご担当いただきます。

・ハイエンド向けゲーム及びライブラリの設計/開発/テスト/運用
・企画の実現性、開発工数、企画への改善案提案
・開発技術のスキルアップ、ノウハウ共有
・新機能の研究開発
応募資格
※契約社員スタート、もしくは業務委託契約の場合もございます。
・コンシューマーゲーム開発実装経験(3年以上)
・C++のゲームプログラム開発経験(3年以上)

【歓迎】
・PlayStation4、 PlayStation5、 Xbox 360、 Xbox One のいずれかでのゲーム開発経験
・リードプログラマ経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社コロプラ

評価平均 3.09
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 55%
正社員

UIデザイナー(ゲーム業界経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームの世界観とユーザビリティの両方を追求し、世界観構築から情報設計及びデザイン、デザイン監修をお任せします。次のヒット作のビジュアルづくりなど、ゲームのUI表現を一段上に引き上げていただける方のご応募をお待ちしております。

※状況により『白猫プロジェクト』等、配信中のゲームアプリの運営に参加頂くこともあります

【業務内容詳細】
・デザイン監修、クオリティ管理
・ゲームプレイ画面の情報設計及びデザイン業務全般
・アイコン、ロゴ、タイポグラフィなどのグラフィック制作業務全般
・各種UX、演出等の作成
応募資格
?ゲーム体験をインターフェースに落とし込むスキル
・プロトタイピングを通して、体験の実現確度を高めるスキル
・幅広い「デザイン」に関する知識を持ち、目的に沿ったデザインを構築出来るスキル
・画面内のインタラクション、グラフィックを要件定義できるスキル
・プロジェクトメンバーへの説明能力
?制作スキル
・体験を向上させる高品質なグラフィックやアニメーション制作など、何らかの制作に関する得意分野がある

【歓迎】
・ゲームデザインの知識または経験、リーダーとしてのデザイン監修経験
・広告業界などでのデザイン経験、アートディレクター経験、マネジメント経験、Unityでの開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる