求人一覧

該当件数:2,954
正社員

【残業月10時間以下】システムエンジニア(働きやすい環境/手当充実)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
Web系の業務システム開発をお任せします。案件は直請けのものがメイン(約8割)です。
主に社内受託案件、または顧客先に常駐して詳細設計からの工程、能力に応じて要件定義・基本設計から携わっていただきます。
※経験に応じて、プロジェクトにアサインします。キャリアチェンジも可能です。

【具体的な案件例】
・教育アプリ開発:要件定義以降/C#.NET、JavaScript/DB:SQLight
・販売管理:要件定義以降/C#.net、ASP.net/DB:SQLServer

【魅力】
・大手メーカーとの取引実績が豊富&自社内での請負開発もあり
・家族的な社風でイベント(懇親会や社員旅行など)も開催
・有給休暇は1時間単位で取得でき、急用時などにも便利
・平均残業は月10時間以下(8.46H)、残業削減を推進中
・住宅手当・家族手当・リモート手当・資格手当・役職手当など、各種手当が豊富
応募資格
【必須】
Web系・オープン系のシステム開発経験


【歓迎】
Java、.NET(VB、C#)、C++での開発経験
※キャリアチェンジ可
正社員

【微経験歓迎】Webシステムエンジニア(研修制度あり/在宅勤務導入中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
340~400万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は業界ごとに部署を構成しており、新卒の場合は研修終了後に配属されます。
配属後は、プログラマとして詳細設計、開発、単体試験、結合試験、
保守、運用業務などを中心に携わります。
部署ごとに開発するシステムは異なりますが、
主にWebを中心としたB2BまたはB2B2Cのサービスモデルのシステムを開発しています。

【具体的には】
・ 業務内容
・ 詳細設計
・ 開発
・ 単体試験
・ 結合試験
・ 保守
・ 運用
・ プロジェクト内容
・ Webを中心としたB2BまたはB2B2Cのサービスモデルのシステム
応募資格
・ プログラミング経験
※完全未経験でなく、1、2年は経験をしている方

【歓迎】
・ ITパスポート基本技術者試験
・ 応用技術者試験
・自己の理想像を明確に持ち、強い探求心を持つ人
・失敗を恐れず、積極的にチャレンジする姿勢を持つ人
・お客様の業界や業務に対する興味を持ち、積極的に学びを深めることができる人
正社員

【大阪】システムエンジニア/週数回のリモート可

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
330~600万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【職務内容】
■大手企業の業務系システム開発をお任せいたします
■長年の実績から大手企業の直請け案件が全体の9割です。テストから始めていただきゆくゆくは上流工程も携わっていただきます
■10名前後のチームで常駐します!

【研修制度】
ご入社後は、スキルに応じて研修をご用意しています。最大3か月のJava 研修や外部研修、ビジネスパーソンとしてのスキル向上研修があります。 また配属後はOJTメインですが常駐先に1人で配属ではなく、必ずチーム配属されます。またOJT担当については、基本的にずっと同じ社員がつくため、質問しやすい環境で安心して働くことが出来ます。
応募資格
【必須】
・何らかのアプリケーション開発1年

【言語】
Java C♯など
正社員

システムエンジニア(プロジェクトリーダー/リサーチ事業/リモート/フレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
インテージグループは、マーケティングリサーチやインサイト事業、
マーケティングソリューション事業を展開するアジアNo.1の企業です。
主力事業であるマーケティングリサーチ事業では、全国小売店パネル調査(SRI)と全国店舗プロモーション調査(SPI)の基幹システム開発を担当するポジションを募集しています。
SRIは、全国約4000店舗から日々の販売情報を収集する小売店販売データで、SPIは、全国370店舗の販売促進情報を収集するデータです。
このポジションでは、要件定義や保守対応が主な業務となり、
流通系システムに関する知見や顧客折衝の経験が求められます。

【具体的には】
・ SRI(全国小売店パネル調査)
・ SPI(全国店頭プロモーション調査)
応募資格
・ システム開発における要件定義等の上流工程の経験
・ 顧客折衝の経験
・ クラウド使用した開発経験
・ SQL用いた開発経験
・ 知見がある
・ サブリーダー経験以上のマネジメントの経験
・ 少数規模のマネジメントの経験

【歓迎】
・ 要件からリリースまで各フェーズの経験
・ プレイングマネージャーとして今後キャリアを描きたい方
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社ベネッセコーポレーション

評価平均 3.06
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 45%
正社員

【岡山県】プロジェクトマネージャ/システムエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,200万円
勤務地
岡山県
仕事内容
【職務内容】
ベネッセコーポレーションでは、教育・生活領域のデジタルサービスや
事業・サービスを支える業務システム開発のプロジェクトマネジメントを担う人材を募集しています。
顧客ニーズや生活様式の変化に対応し、教育・生活サービスのデジタルシフトを推進しています。
IT投資を積極的に行い、通信教育教材や赤ペン先生、進研模試を支えるシステム開発を行ってきました。
現在は、進研ゼミのデジタル講座やタブレット学習ソフト「ミライシード」など、
デジタルサービスを拡充しています。IT_デジタル開発部門では、中途入社者の比率が高く、
顧客に最適な商品・サービスを提供するためにIT技術の活用が不可欠となっています。

【具体的には】
・ 教育・生活領域のデジタルサービスのプロジェクトマネジメント
・ 同社の事業・サービスを支える業務システム開発のプロジェクトマネジメント
・ 企画段階からの参画
・ 企画・業務要件定義の提案・支援
・ システム要件定義
・ 設計・開発・導入フェーズのプロジェクトリード
応募資格
【必須】
・ オープン系のアプリケーション開発のご経験
・ プロジェクトマネジメントのご経験
・ ご自身での設計・プログラミングのご経験
・ 非IT
・ デジタル部門とのコミュニケーションのご経験

【歓迎】
・ 顧客の役に立つ事業領域、教育・生活事業にご自身の経験・スキルを活かしたいという熱意
・ 様々なデジタルリテラシーのステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、顧客に最適なものを提供していただける主体性・推進力
・ 技術のバックボーンを持ちながらも顧客を中心に考えられる方
・ 技術を活用して顧客価値を最大化していきたいという想い
正社員

【リモート可】システムエンジニア( COBOL/Javaへのキャリアチェンジ可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
410~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
社会保険や国民保険などの大規模システム開発に携わる開発エンジニアを募集しています。
要件定義からリリースまでの一貫した開発経験を積むことができ、
エンジニアとしてのステップアップが可能です。
チーム規模は5〜10名で、幅広い年代のメンバーが在籍しています。
社内のプロジェクト有識者がサポートしてくれるため、不明点があっても気軽に相談できます。
また、希望者は数年後にJavaプロジェクトへの異動も可能です。

【具体的には】
・ 社会保険や国民保険などの大規模システム開発
・ 保険の根幹に携わるシステム
・ 大量のデータを間違いなく、スムーズに処理
・ プロジェクト規模拡大のための増員
・ 開発エンジニアとして、要件定義からリリースまでの一貫した開発業務

【開発環境】
・ 言語:COBOL
応募資格
・ COBOLでの開発経験(2年以上)

【歓迎】
・詳細設計以上の工程経験
・技術的な自己研鑽に積極的な方
正社員

システムエンジニア(次世代リーダー候補/フレックス/リモート相談可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
448~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
東京・神奈川・千葉・埼玉の40社以上の企業のプロジェクトに参画しています。
上流工程(SE寄り)の案件を担当し、プログラミングではなく
仕様の決定や設計工程を中心に業務を行います。
これまでの経験を活かしながらステップアップできる仕事です。

【具体的には】
・ 上流工程(SE寄り)の案件
・ プログラミングではなく仕様の決定や設計工程を中心に担当(削除お願いします)
★案件例
・ ゼネコン向け:安全管理システム/仕様・設計
・ 通信会社向け:顧客管理システム/仕様・設計
・ 生命保険向け:契約管理システム/仕様・設計

【配属部署】
クライアント先

【募集背景】
事業拡大に伴う組織強化
応募資格
・ 実務での開発経験が5年前後ある方
・ 運用保守・テストの開発経験も可
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

INTLOOP株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【福岡】システムエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
福岡県
仕事内容
同社は、東京に本社を置く独立系コンサルティングファームで、
経営コンサルやITコンサルを中心にサービスを提供しています。
東京、福岡、その他各地から創出される案件について、
要件定義から導入までのシステム開発全般を遂行しています。
北九州事業拠点では、
顧客ニーズに応えたシステムを上流工程から導入まで対応できるエンジニア部隊の構築を目指しています。
主な業務は、Webアプリケーションの要件定義、
設計、開発、テスト、環境構築です。
AWS、Python、Django、MariaDB、
Java、Springboot、PostgreSQL、
PHP、Laravel、MySQL、JavaScript、
Kotlin、Swiftなどの技術を用いたプロジェクト実績があります。

【具体的には】
・ Webラーニングシステム開発
・ 営業支援システム開発
・ 大手商社の新規ECサイト開発
・ ポータルアプリ開発
応募資格
・ オブジェクト指向言語を用いたプログラミング経験
・ データベースの設計または構築経験

【歓迎】
・ 受託案件での要件定義
・ Webサービスの企画・開発
・ AWSなどのクラウドサービスプラットフォームを利用した環境構築
・ ReactやVue_js等を用いたフロントエンドの開発
・ アジャイルプロセスでの開発
・ 5名以上が関わるシステム開発のプロジェクトマネジメント

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる