求人一覧

該当件数:2,351
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社DYM

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※初転職のみ※ Webマーケティング(広告運用担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
WEB事業部の総合職として、WEB広告の運用担当をお任せします。
  
運用型広告やSNS広告を中心とした広告運用を通してクライアント企業の売上・利益に貢献することがミッションです。
広告効果の改善業務だけでなく、事業計画の策定からマーケティング戦略を立案したり、コンサルティング業務まで一貫してフォローしていただきます。
 
【具体的には】 
・WEB広告の運用・ディレクション
・レポーティング(クライアントへの報告会)
・コンテンツの作成(弊社デザイナーさんに指示)
・アカウントの数値管理・分析
・最新の広告内容の調査
・企画・プロモーション提案のための資料作り
・各媒体社とのやりとり(打ち合わせ含む)
応募資格
■初転職の方
■WEBマーケティング経験
ゲーム ゲーム全般

KLab株式会社

評価平均 3.02
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

※急募※ゲームWebプロモーション(広告運用担当/代理店出身者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
日本国内及び海外で展開される多数のゲームタイトルにおいてデジタルマーケティングを主とした広告運用領域をお任せいたします。

【主な業務内容】
・プロモーション・出稿内容の社内外のハンドリング(代理店・メディアとのコミュニケーション、広告クリエイティブのディレクションなど含む)
・インハウスにおける広告出稿の運用及び調整・オペレーション業務
・実施したプロモーションの成果集計及び次回プランの策定・選定など
・広告マネタイズ領域における入札調整・広告枠導入推進
・国内・海外の広告手法・事例のキャッチアップ、及びアウトプット

タスク例:
・運用広告月次プラン・KPI 設計&目標達成推進(各タイトル横断)
→社内相談・提案・報告、代理店折衝
・広告SDK移管の推進
→SDK移管検討に伴うデータ移管や実装推進における社内外窓口
・広告マネタイズ メディエーション移管検討&実行
→各社メディエーション見積り・検討
応募資格
※雇用形態について
 契約社員となる可能性もございます。

・エンターテインメント業界のデジタルマーケティング実務経験、あるいは広告代理店、メディアレップ及び事業会社のデジタルマーケティング部門での勤務経験3年以上(戦術策定から運用、オペレーションまで幅広く経験していること)
・アプリプロモーションで、Google、Facebook、twitterなどの大規模なアドネットワークを運用された経験

【歓迎】
・マーケティング・広告運用などのチームを1年以上指揮した経験
・アメリカ・アジア圏の海外マーケティング業務経験
・広告代理店での実務経験
・SDK実装推進経験
正社員

【ハイクラス】デジタルWeb広告クリエイター(Hulu)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
デジタル広告チーム専属のクリエイターとして、広告クリエイティブの制作を行っていただき、認知、興味関心、利用意向を上げながらHuluの会員増加、売上増加を担っていただきます。チームのマーケティング担当と連携しながら、短中期のデジタル領域を中心としたマーケティング活動の一環としてクリエイティブ部門を担当いただきます。

素材制作に特化するだけではなく、獲得結果を追いながら自主的にクリエイティブ視点での改善を日々重ね、広告ディレクションも含めた運用も理解しながらデジタル広告全般に対する役割を担っていただきます。

【具体的には】
・マーケティング担当と協力し、プロモーションの目標やターゲットオーディエンスに合わせたデザイン戦略の策定
・デジタル広告クリエイティブ(静止画/動画)の制作
・広告効果分析、検証フローにおけるPDCAの実行
・デザインおよび広告業界の最新のトレンドや技術を把握し、それを活かした新しいアプローチの提案
応募資格
・Adobeソフト(Photoshop/Premiere Pro/Aftereffects)使用によるデザイン制作(静止画・動画どちらも)業務経験3年以上
・Web広告クリエイティブにおける企画、制作の経験(3年以上)

【歓迎】
・Web広告クリエイティブにおけるディレクションの経験
・ブランディングやマーケティング施策における広告クリエイティブ制作(動画/静止画)の経験
・事業会社にてデジタル運用型広告のクリエイティブ制作経験がある方
・Web関連・SNS関連の代理店出身者の方
正社員

デジタルWeb広告クリエイター(Hulu)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
デジタル広告チーム専属のクリエイターとして、広告クリエイティブの制作を行っていただき、認知、興味関心、利用意向を上げながらHuluの会員増加、売上増加を担っていただきます。チームのマーケティング担当と連携しながら、短中期のデジタル領域を中心としたマーケティング活動の一環としてクリエイティブ部門を担当いただきます。

素材制作に特化するだけではなく、獲得結果を追いながら自主的にクリエイティブ視点での改善を日々重ね、広告ディレクションも含めた運用も理解しながらデジタル広告全般に対する役割を担っていただきます。

【具体的には】
・マーケティング担当と協力し、プロモーションの目標やターゲットオーディエンスに合わせたデザイン戦略の策定
・デジタル広告クリエイティブ(静止画/動画)の制作
・広告効果分析、検証フローにおけるPDCAの実行
・デザインおよび広告業界の最新のトレンドや技術を把握し、それを活かした新しいアプローチの提案
応募資格
・Adobeソフト(Photoshop/Premiere Pro/Aftereffects)使用によるデザイン制作(静止画・動画どちらも)業務経験3年以上
・Web広告クリエイティブにおける企画、制作の経験(3年以上)

【歓迎】
・Web広告クリエイティブにおけるディレクションの経験
・ブランディングやマーケティング施策における広告クリエイティブ制作(動画/静止画)の経験
・事業会社にてデジタル運用型広告のクリエイティブ制作経験がある方
・Web関連・SNS関連の代理店出身者の方
正社員

WEB広告運用担当【ベクトルデジタル本部】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
デジタル事業部における案件の広告運用全般をお任せいたします。
新設部門におけるスタートアップメンバーとして大きな裁量を持って業務に取り組んでいただきます。
通常のデジタルマーケティング会社と異なり、各グループ会社と連携を取る為、広告分野以外の施策にも関わることが可能です。

【具体的には】
・各種案件のディレクション業務
・広告運用・管理:リスティング、YouTube、GDN、YDA、Meta、X(旧twitter)、TikTok、DSP等
・広告分析業務
・クリエイティブ制作のディレクション
・ご提案書の作成/ご提案

【本ポジションの魅力】
通常のデジタルマーケティング会社と異なり、各グループ会社と連携を取る為、広告分野以外の施策にも関わることができます。
同社は国内外40社を超えるグループ会社から構成される「アジアNo1のPRエージェンシー」であり、その規模と様々なソリューション、そしてナレッジをバックボーンに、新規事業開発、投資事業、海外事業などの分野においても事業成長を続けています。
その為、新規事業案件から大手案件まで、大小に関わらず幅広く担っていただきます。
応募資格
・WEB広告の運用経験 3年以上
(Google、Yahoo!、Meta、各種広告を数値を見ながら改善をしてきたご経験)
・Excel、PowerPoint、Gsuitのビジネスレベル経験

【歓迎】
・調査/マーケティング経験をお持ちの方
・分析経験をお持ちの方
マスコミ・広告関連 放送・出版・新聞・映像・音響

株式会社翔泳社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】IT×広告営業(未経験可/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

大手IT企業を中心に自社メディアの広告枠や、大規模イベントのスポンサー枠等を提案、販売する業務です。
単なる営業活動に留まらず、編集部やイベントチームなど部署間で協力しながら、「デジタル」「紙」「リアル」を自在に組み合わせて自らビジネスを創っていけるプロデューサー的な働き方ができるポジションです。
業界の最先端にいるクライアントのニーズに応えながら、世の中に本当に役立つものを作り上げることができます。
応募資格
・未経験可
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【監査アドバイザリー事業部】メディア・デジタル広告・デジタルプラットフォーム領域のアドバイザリー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
監査法人の第三者性の特徴を活かしたメディア・広告・デジタルプラットフォーム領域のアドバイザリー業務

【具体的には】
・デジタル広告・メディア領域の調査業務
・広告主企業による広告会社選定等に係わるアドバイザリー業務
・デジタルメディア上のフェイクニュースへの対策に係わるアドバイザリー業務
・デジタル広告・マーケティング投資に係る不正・ブランド毀損等のリスク管理に係るアドバイザリー業務
・広告・マーケティング投資に係る会社ポリシーやガイドライン作成に係るアドバイザリー業務
・海外子会社の広告投資に係る管理体制改善やリベート等のチェック(代理店監査)や海外子会社管理・モニタリングに係る内部統制のアドバイザリー業務
・広告主の広告購買に係る質や契約内容の見直し、購入先(広告媒体、プラットフォーマー、広告会社等)の調査に係るアドバイザリー業務
・関連する協会・団体(例:JIQDAQ、JAA、JAAA、JIAA等)または官公庁等との連携・パイプ強化によるビジネス推進・対外的な情報発信
応募資格
下記?〜?のいずれかの要件を満たし、監査法人における新しいソリューションの開発やアドバイザリー事業拡大に興味のある方
?コンサルティングファームやシンクタンク等においてコンサルティング業務や調査業務の経験を有する者
?広告業界やデジタル広告実務に深い知見や経験を有する者

【歓迎】
・広告会社の勤務経験者
・広告会社監査(Media Audit)実施経験者
・大手デジタルプラットフォーム企業において勤務経験を有する者
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)を有する者、海外駐在経験者
・日本、海外の公認会計士(試験合格者も可)
正社員

広告運用担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
AIを活用した不動産DXプロダクト(SaaSサービス)『SRE マーケティングクラウド』や不動産仲介事業におけるマーケティング業務をご担当いただきます。
各事業の新規見込み顧客の獲得に向けた戦略や企画の設計から施策実行・効果測定・改善施策立案といったPDCAに一貫して携わっていただき、同社サービスのブランド力や集客活動、お客さま満足度の向上が大きなミッションとなります。
応募資格
・Google/Yahooなどのリスティングやディスプレイ広告、SNS広告、その他WEB広告の運用のご経験

【歓迎】
・アクセス解析ツールやSearch Console等を使ったデータ取得およびアクセス解析のご経験
・マーケティング関連のデータ分析のご経験
・新規顧客獲得のための集客プロモーションやCRMに関する業務

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる