求人一覧

該当件数:1,236
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンク・オブ・イノベーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーサイドエンジニア(ゲーム×マッチングアプリ「恋庭」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
「ゲームしてたら恋人ができた」をコンセプトとする、ゲーム×マッチングアプリ「恋庭」のサーバーサイドエンジニアとして、アプリの設計・開発・テスト・運用・保守をご担当いただきます。「恋庭」は、2021年4月にリリースした新しいサービスで、リリース以降、アクティブユーザー数や売上高など様々なKPIで右肩上がりの成長を続けております。同社は開発・デザインの多くを内製しており、チーム一丸となりスピード感をもって柔軟な対応が可能な環境です。そのため、職種の垣根がなく意見やアイデアが反映されやすいチームです。また、恋庭を通じて実際に交際に発展した、結婚したというご報告も多く頂いており、「自身の仕事が人の人生を変える」というかけがえのない体験を得ることができます。

【具体的には】
・APIによる機能設計・開発・テスト・運用
・システム管理コンソール設計・作成
・バックエンドシステムの設計・開発・テスト・運用
・データベース設計・チューニング
・障害発生時の問題の切り分け支援、問題解決

【技術スタック】
・API:C#、DotNet
・管理画面:C#、JavaScript、HTML
・バックエンド:C#、Jenkins
・データベース:MySQL、Redis
・バージョン管理:Git
応募資格
・ソーシャルゲーム、またはウェブサービスのサーバーサイドシステム開発・運用経験3年以上
・高トラフィックウェブサービスの開発・運用経験
・AWS上でのシステム構築・運用経験

【歓迎】
・AWS-EC2あるいはDockerの使用経験
・Unityでの開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンク・オブ・イノベーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クライアントエンジニア(Unity/「恋庭」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートフォン向けソーシャルゲームのプロジェクトにおいて、LAMP環境におけるサーバサイドの開発を担当して頂きます。

【具体的には】
アプリゲームの運用に関わる業務※リリース済みで運用フェイズにあるアプリの開発業務

・ゲームロジック設計・作成
・ゲームシステム管理コンソール設計・作成
・データベースアプリケーションの運用・チューニング
・制作側とのコミュニケーション
応募資格
・Unityを用いた実務経験3年以上
・C#を用いた実務経験3年以上

【歓迎】
・描画負荷、通信負荷の設計、対策の経験
・ソーシャルゲーム開発経験
・非同期プログラミング()の経験
・アプリ内課金の実装及びリリース経験
・複数人開発におけるチームリーダー経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社enish

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーサイドエンジニア(フルリモート可/ゲーム開発経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
267~402万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が開発するスマホ向けゲームアプリのサービスの安定や快適なエンタメ空間の提供を目標に、各タイトル共通基盤となる開発環境の運用業務をお任せいたします。

【具体的には】
・自社開発ゲームタイトルの基幹システム保守、運用、トラブル対応(各種バッチ、Update、既存機能の改修、不具合の修正、新機能開発や導入など)
・その他、ゲームシステム運用に関わる業務全般
応募資格
・スマホ向けゲームアプリもしくはコンシューマーゲーム開発実務経験(4年以上)

【歓迎】
・3Dグラフィックス、シェーダープログラムの経験
・ゲームデザインに関する経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社コロプラ

評価平均 3.09
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 55%
正社員

ビルドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のサービスを支える開発支援チームにて、ゲーム開発におけるビルドシステムの構築および運用を担当していただくエンジニアを募集します。

【具体的には】
・Jenkinsのプラグイン(パイプラインを使った)の実装
・ビルドシステムの仕組みの修正や改善

【魅力】
・同社が開発及び運営する全ゲームに携わることができる
・少数精鋭チームで自らがゲームを支える役割を担える
・ワークフローの設計から携われる

【開発環境】
・言語:C#、Shell、Java、(Groovy)
・OS :MacOS、Linux (Debian & CentOS)
応募資格
・UnityのAssetBundleの知識
・Unityを使用したアプリーケションのビルド開発経験
・ビルドシステムにおける自動化の経験

【歓迎】
・CIのソフトウェアの実務運用経験
・Xcodeでビルド作業経験
・Androidアプリのビルド作業経験
・Shell、Java、groovyなどのプログラミング言語の実務経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社Aiming

評価平均 3.09
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】サーバサイドエンジニア(大規模ソーシャルゲーム/C#)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
C#を用いて大規模ソーシャルゲームのサーバーサイドの開発を担当していただきます。
新機能の実装、既存実装の修正、最適化、バッチ処理の追加・修正、トラブルシューティングなどの業務となります。

【具体的には】
・スマートフォン向けソーシャルゲームの開発・運用
・C#/ASP.NET Core 5を利用した、大規模DAUのあるソーシャルゲームの開発・運用を担当していただきます。
・新しい機能やイベントの新規実装、運用の改善、既存実装の修正、MySQLクエリ最適化、バッチ処理の追加・修正、トラブルシューティング、KPI分析基盤の運用などの業務となります。
応募資格
※ソースコードまたはスキルシート、ゲームプレイヒアリングシート、顔写真付き履歴書のご提出をお願いします。
・2年以上のソーシャルゲームのサーバーサイド設計・開発・運用経験
・処理負荷を考慮して、プログラム設計・実装ができるC#もしくはJavaの言語知識を有すること

【歓迎】
・DBテーブル/リレーション設計、パフォーマンスチューニング、負荷テストの経験
・運用しているアーキテクチャを新規開発にて移行経験、及び調査含め社内資産の活用経験
・AWS/GCPを用いたWebサービスインフラ構築経験
・kubernetesでのサービスオーケストレーションの構築経験、またコンテナ開発経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社エスユーエス

評価平均 3.13
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 85%
正社員

【京都本社(フルリモート可)】メタバース研究開発チームPM/PL(XR/メタバース)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
375~1,000万円
勤務地
京都府
仕事内容
同社が提供するサービスやメタバースコンテンツのマネージメント、開発・運用を行っていただきます。

【具体的には】
■大手メーカー向けVR案件
【概要?】大手企業が抱える現場課題をAR・VR技術で解決する
AR・VR技術を用いた仮想テスト、仮想実験、仮想レクチャー、シミュレーションなど
【概要?】世の中のニーズをもとにしたAR・VR技術を用いた自社製品の研究開発

【案件例】
■機械系や製造系の大手メーカー向け案件
・VRを利用した訓練・シュミレーション(教える側の人件費削減、安全のため)
・AR技術を活用した訓練アシストコンテンツ

■観光系、建築系、公共・自治体向け・京都で国宝を保有する寺社仏閣や商店街等、歴史伝統とのコラボ案件多数
応募資格
※全てのご経験がなくてもOKです※
・顧客折衝を伴うチームマネジメントの経験(3年以上)
・VR/AR/センサーなどを用いた開発経験
・AWS等のクラウドを使ったシステム開発経験
・MySQL等のRDBMS利用経験
・情報セキュリティに関する基本的な知識

【歓迎】
・新規性の高いXR業界での案件に関心がある方
・ミニツール、細かな自動化、新しい技術へのフットワークが軽い方
・定常的に情報セキュリティや脆弱性の情報収集のアンテナを張っている方
・Unity の開発、運用経験がある方
正社員

Unity・3Dゲーム開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
まずご入社いただいてから3ヶ月間の営業サポートの研修となります。
(詳しくはこちらをご覧くださいhttps://docs.google.
com/spreadsheets/d/10K2ksf0ZsO7b8ggxdgnpO5IsqAm_OY_2peZJ7Iac9U/edit#gid=1788593775&range=I3)

研修後は、スキルセットにそったコーディング業務になります。
例えば、フロントエンドエンジニアであれば、HTML、CSS、javascriptを利用したフロントエンドのコーディングを最初に対応いただきます。
次に、ご依頼が最も多いASPを利用したECサイトのコーディングを想定します。
(比較的簡易的なカラーミーショップのテーマコーディングの案件があれば優先して対応いただきますが、需要としてはShopifyが増えてきてますので、Shopifyの案件から入っていただくことも考えられます)
プログラムが書けるエンジニアであれば、開発系のコーディングを優先に適材適所でアサインします。
ある程度案件に慣れて来られたら、各案件の見積もり段階での仕様確認のテクニカルな部分でのディレクション等もしていきます。
応募資格
※ポートフォリオの提出必須
【必須】
・Unity
・WebAssemblyでの実装経験
・PHP / JavaScriptなどプログラミングの実務経験
・Jqueryライブラリの知識、実装経験
・レスポンシブサイト、スマホサイトのコーディング知識・経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社コロプラ

評価平均 3.09
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 55%
正社員

グラフィックスエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
アーティストと連携して、ゲームに必要とされるグラフィックス表現を実現するためのシステム開発を担当していただきます。処理負荷やアーティストの開発効率も考慮しながら、新技術の導入や描画機能の開発を行い、ゲームとしての表現力の向上に貢献していただきます。

【具体的には】
・Unity用描画パイプラインの設計・開発
・シェーダー開発
・グラフィックスに関する新技術の調査・導入検証

【魅力】
・業界最先端のグラフィックス技術の開発に携わることができる
・ゲームの画作りに初期段階から関わることができる
・社内のグラフィックス開発技術を牽引する立場を担える

【開発環境】
・言語:C#、C/C++、HLSL
・ゲームエンジン:Unity
・環境:macOS、Windows
応募資格
・GPUを活用したリアルタイムグラフィックスシステムの開発経験

【歓迎】
・Unityでのゲーム開発経験
・コンピュータグラフィックスの最新の技術情報に関する知識
・GPU・モバイルハードウェアに関する知識
・プロファイラを用いたメモリ/CPU/GPUのデバッグスキル
・物理ベースレンダリングの知識
・光学に関する知識
・英語の論文を読み解ける能力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる