求人一覧

該当件数:1,236
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンク・オブ・イノベーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーサイドエンジニア(LAMP環境/自社オリジナルタイトル/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~960万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートフォン向けソーシャルゲームのプロジェクトにおいて、LAMP環境におけるサーバサイドの開発を担当して頂きます。

【具体的には】
アプリゲームの運用に関わる業務※リリース済みで運用フェイズにあるアプリの開発業務

・ゲームロジック設計・作成
・ゲームシステム管理コンソール設計・作成
・データベースアプリケーションの運用・チューニング
・制作側とのコミュニケーション
応募資格
ソースコード必須(PHP)

・PHP、MySQLの経験
・オンメモリ使用経験(Redisなど)

【歓迎】
・AWSの開発経験
・ソーシャルゲームの開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社セガ

評価平均 3.54
残業時間平均 26時間
有給休暇消化率 45%
正社員

クライアントプログラマ(ファンタシースターオンライン2)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』のクライアント部分開発業務を行っていただきます。

【具体的には】
・ゲーム開発に必要なツール、ライブラリの設計、開発
・プログラムのリーダー業務(人員の管理)、オンラインゲームのクライアント部分の開発業務

【配属タイトル】
『ファンタ シー スター オンライン 2 ニュー ジェネシス』
https://pso2.jp/
応募資格
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

・C++を使用した、商用の3Dゲーム(家庭用・PC・アーケード)のプログラム開発経験​

【歓迎】
・3Dアクションゲームの開発経験
・コンソールゲーム機での開発経験、C#によるプログラム開発経験
契約社員

【契約社員】【MI本部】【スペシャリスト採用】Unity/Unreal Engine シミュレーショ

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
トヨタの考える未来のモビリティ・ロボット社会を実現するために、今後、新しい概念・技術に関してさまざまな実験・検討が必要となります。今回は、その検討を支えるための、3Dデジタルツインプラットフォームの開発または開発推進担当者の募集です。

ゲームエンジン(Unity/Unrel Engine)で仮想の街や室内空間を作り、次世代のモビリティ社会のさまざまなアイデア・仮説を再現、シミュレーションしていきます。

顧客・パートナー企業と連携しながら、最先端の技術を駆使して業務を進めていきます。開発は社内外の関係者が連携してアジャイルで行います。また、メンバーは様々な業界から集まっておりお互いの意見を尊重しながら協力して業務を進める風土があります。新しい未来社会をつくることに興味がある方、さまざまな技術・知見を吸収していくことに楽しさを感じる方には大変やりがいのある仕事になります。

【組織構成】
プロパー9名/協力会社複数社

【魅力】
・100年に一度といわれる自動車業界の変革期の中で、未来のモビリティ社会の検討に携わることができる。
クルマだけでなく、クルマを支える「街づくり」の視点で、未来社会を考える仕事。
テーマ例:e-Palette等の自動運転モビリティ、トヨタのまちづくりなど

・顧客は、技術研究系部署のため、さまざまな技術/研究概念に触れることができる。
応募資格
【いずれか必須】
・ゲームエンジン(UnityまたはUnreal Engine)での開発経験
・プログラミング経験(C#、C++、Java、Python等のオブジェクト指向言語)
・デジタルツインシステム/モビリティサービス/シミュレーション開発等に関わった経験

【歓迎】
・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点以上)。※開発関連の文書の読み書き、会話での意思疎通ができれば流暢でなくて可
・CAD、3DCGソフトウェアの関連技術・知見
・社内外のメンバーとコミュニケーションをとりながら業務推進する能力
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社エスユーエス

評価平均 3.13
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 85%
正社員

【京都本社】バックエンドエンジニア(メタバース領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
375~1,000万円
勤務地
京都府
仕事内容
SUSが提供するサービスやメタバースコンテンツのインフラ環境の構築、運用を行っていただきます。

【具体的には】
■大手メーカー向けVR案件
【概要?】大手企業が抱える現場課題をAR・VR技術で解決する
AR・VR技術を用いた仮想テスト、仮想実験、仮想レクチャー、シミュレーションなど
【概要?】世の中のニーズをもとにしたAR・VR技術を用いた自社製品の研究開発
【案件例】
◆機械系や製造系の大手メーカー向け案件
・VRを利用した訓練・シュミレーション(教える側の人件費削減、安全のため)
・AR技術を活用した訓練アシストコンテンツ
◆観光系、建築系、公共・自治体向け
・京都で国宝を保有する寺社仏閣や商店街等、歴史伝統とのコラボ案件多数
応募資格
※全てのご経験がなくてもOKです※
・AWS等のクラウドを使ったシステム開発経験
・Linuxによる基本的なコマンド操作
・GitHubを用いた開発経験
・MySQL等のRDBMS利用経験
・PHP/HTML/CSS/JavaScriptに対する基本的な知識/開発経験

【歓迎】
・docker等のコンテナ技術の基本的な理解
・情報セキュリティに関する基本的な知識
・WebRTC、WebSocket などのリアルタイム通信技術に関する理解がある方
・Unity Asset Bundleを利用した3Dアセットの開発、運用経験がある方
ゲーム ゲーム全般

株式会社ソフトギア

評価平均 2.46
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーサイドエンジニア(オンラインゲームやメタバースのサーバープログラム

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,020万円
勤務地
東京都
仕事内容
オンラインゲーム、メタバース(仮想空間サービス)のサーバープログラムの制作・更新・運用

【具体的には】
・サーバアプリケーション開発
・TCP通信の実装、ランキング、マッチング、ショップ、ロビー、チャット、ログイン認証など
・DB開発
・通信処理
・CI/CDシステムの構築
・AWS、GCPなどのPublic Cloudを利用した環境構築
・KPIツール、管理ツールなどの構築

※プラットフォームはNintendo Switch、PS4、PS5、PC、iOS/Android 等
応募資格
以下の言語のうち1つは実務経験が必須となります
・Java、Kotlin、Go、C++、Python、Ruby

・RDBMS、NoSQL使用下での設計・開発経験
・ゲームによらず、RDB等と連携しクライアントと通信するサーバーシステムの設計・実装経験
・可読性を意識したコーディング経験
・サーバアプリケーションの開発経験

【歓迎】
・開発や運用の効率性を考慮した機能設計案の提案経験
・テストフレームワークの使用経験をお持ちの方
・高負荷・アクセス増によるトラブル等の対応成功経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ソフトギア

評価平均 2.46
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

シニアゲームプログラマ(100%自社内勤務/メタバース開発/コンシューマーゲーム/オンラインゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~770万円
勤務地
東京都
仕事内容
家庭用ゲーム、PCオンラインゲーム、メタバース(仮想空間サービス)の設計・開発をお任せいたします。
※担当する具体的な業務内容については、能力や経験、適性、志向などを考慮します。

【具体的には】
ゲーム、アプリ開発をはじめ、XR(VR・AR)サービス開発に携わっていただきます。

・家庭用ゲーム、ソーシャルゲーム、PCオンラインゲーム、メタバース(仮想空間サービス)の設計・開発(C++、Unity/C#、UnrealEngin)
・開発ツールの設計・開発
・開発環境の設計・構築

※担当するパートをプロジェクト側の要望、本人の得意分野、将来のキャリアパスなどを考慮してアサインすることで、可能な限り高いパフォーマンスを出していただけるよう努めています。
※プラットフォームはNintendo Switch、PS5・4、その他新型ゲーム機、PCです。
※開発は100%自社内です。客先に常駐することはありません。
応募資格
・ゲーム制作におけるプログラミング業務経験をお持ちの方

【歓迎】
・プログラミングが好きな方
・アクションゲームにおける開発経験をお持ちの方
・PCゲームにおける開発経験をお持ちの方
・スマートフォン向けネイティブアプリケーションの開発経験をお持ちの方
・最新のテクノロジーや技術トレンドに興味がある、学びたい方
ゲーム ゲーム全般

株式会社enish

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードクライアントエンジニア(フルリモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
402~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社で開発しているスマホ向けゲームアプリの開発をお任せいたします。プランナーやデザイナーと共に企画段階から関わり、ゲームの面白さやユーザー体験を高めることにコミットしていただきます。その為には継続的な機能追加と拡張性を考慮しつつ設計・実装できるスキルが求められます。現在の市場に合ったクオリティを認識しパフォーマンスを意識した設計を行うなど、常にユーザー目線を意識することを重要視しています。

【具体的には】
・Unityを使用したゲームの設計、開発
・開発環境の構築(ゲームツール、テスト環境など)
・技術的に観た企画の実現性、工数、企画改善などの提案
・運用の負荷軽減に対する効率化、およびアップデートの作業軽減における効率化
応募資格
・スマホ向けゲームアプリもしくはコンシューマーゲーム開発実務経験(4年以上)

【歓迎】
・3Dグラフィックス、シェーダープログラムの経験
・ゲームデザインに関する経験
契約社員

Unity/Unreal Engineシミュレーション開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
トヨタの考える未来のモビリティ・ロボット社会を実現するために、今後、新しい概念・技術に関してさまざまな実験・検討が必要となります。今回は、その検討を支えるための、3Dデジタルツインプラットフォームの開発または開発推進担当者の募集です。

ゲームエンジン(Unity/Unrel Engine)で仮想の街や室内空間を作り、次世代のモビリティ社会のさまざまなアイデア・仮説を再現、シミュレーションしていきます。

顧客・パートナー企業と連携しながら、最先端の技術を駆使して業務を進めていきます。開発は社内外の関係者が連携してアジャイルで行います。また、メンバーは様々な業界から集まっておりお互いの意見を尊重しながら協力して業務を進める風土があります。新しい未来社会をつくることに興味がある方、さまざまな技術・知見を吸収していくことに楽しさを感じる方には大変やりがいのある仕事になります。

【魅力】
・100年に一度といわれる自動車業界の変革期の中で、未来のモビリティ社会の検討に携わることができる。
クルマだけでなく、クルマを支える「街づくり」の視点で、未来社会を考える仕事。
テーマ例:e-Palette等の自動運転モビリティ、トヨタのまちづくりなど

・顧客は、技術研究系部署のため、さまざまな技術/研究概念に触れることができる。
応募資格
【いずれか必須】
・ゲームエンジン(UnityまたはUnreal Engine)での開発経験
・プログラミング経験(C#、C++、Java、Python等のオブジェクト指向言語)
・デジタルツインシステム/モビリティサービス/シミュレーション開発等に関わった経験

【歓迎】
・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点以上)。※開発関連の文書の読み書き、会話での意思疎通ができれば流暢でなくて可
・CAD、3DCGソフトウェアの関連技術・知見
■社内外のメンバーとコミュニケーションをとりながら業務推進する能力

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる