求人一覧

該当件数:1,234
ゲーム ゲーム全般

株式会社セガ

評価平均 3.54
残業時間平均 26時間
有給休暇消化率 45%
正社員

ゲームプログラマー(龍が如くスタジオ/PC向けアプリケーションの開発/ゲームエンジンの開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
家庭用/PC向けゲームアプリケーションの開発
および内製ゲームエンジンの開発(本人の希望と適正により判断)を担当していただきます。
応募資格
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。

・C++によるアプリケーション開発経験(ゲームに限らず)
プランナーが書いた仕様書通りにプログラミングをするのが仕事ではなく、どうすればゲームが面白くなるかを技術的な見地から考えながら作っていくため、自分なりの考え・アイディアを提案できるスキルも必要となります。

【歓迎】
・商用ゲームタイトル開発経験
・3DグラフィックスAPI使用経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社WFS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードクライアントエンジニア(『ヘブンバーンズレッド』担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
「ヘブンバーンズレッド」のクライアントエンジニアとして、以下の業務をお任せしたいと考えております。

【具体的には】
・コンテンツ(バトル、フィールド、ADV、UIなど)の実装/改修
・アウトゲーム(課金、動画広告など)の実装/改修
・他職種含む開発環境の整備
・CSサポート業務
・ビルドパイプラインの整備 など

【開発環境・言語】
・開発言語:C#
・ゲームエンジン: Unity
・リポジトリ管理:GitHub
・開発用 PC: Mac (必要に応じて Windows)
・その他:Lua、 Groovy

【開発規模】
全体:100名以上
内、エンジニア:20名以上
応募資格
※職種・ポジションにより、契約社員での雇用提示の可能性がございます。(正社員登用の実績有)
下記いずれかのプラットフォーム向けゲームにおける、クライアントアプリケーション開発の3年以上の実務経験  
・iOS / Android向けゲーム  
・コンシューマーゲーム  
・PC向けゲーム または 遊技機向けソフトウェア等
・C++またはC#のゲームプログラミング技術

【歓迎】
・Unity / Cocos2d-x / UnrealEngine4を用いたゲームの開発経験
・グラフィック領域の知識・開発経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社アイディス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

テクニカルエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・クライアント・サーバ問わず、ゲーム開発業務全般
※クライアント:Unityやネイティブコードを使用したゲームの設計/開発/テスト/運営
※サーバ:ゲームAPIの設計/開発/テスト/運営
・他職種との連携や、プロジェクトを超えた運用・開発に必要なシステムの開発
・自分の得意な領域でリーダー的に課題解決を行う
・各プロダクトでの採用技術の選定
・設計、コードレビュー
応募資格
・業務でのプログラミング経験5年以上、またはゲーム開発の経験3年以上
・プロファイラーなどを使用し負荷計測後、最適化を行った経験
・コードのリファクタリング、品質向上を行った経験

【歓迎】
・jenkinsなどを利用した自動化の経験
・クライアント・サーバ両方の業務経験
・課題解決及び提案を主導した経験
・課題や目標を評価した経験
・技術的に特化しているスキルをお持ちの方(AI、レンダリング、ネットワークなど)
・go、rustなど比較的新しい言語を触った事がある方
ゲーム ゲーム全般

株式会社enish

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クライアントエンジニア(フルリモート可/ゲーム開発経験必須/Unity/C#)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
267~402万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマホ向けゲームアプリの運用をお任せいたします。
プランナーやデザイナーと共に、ゲームの面白さやユーザー体験を高めることにコミットしていただきます。

【具体的には】
・キャラクターなど3D描画部分の動作設計(Unity)
・メニュー画面の作成
・既存タイトルの機能追加、効率化に向けた再設計
など
応募資格
・Unity、C#を用いてのゲーム開発実務経験
・スマホ向けゲームアプリの運用実務経験

【歓迎】
・スマホゲームやコンシューマゲームの開発実務経験
・3Dグラフィックス、シェーダープログラムの経験
・ゲームデザインに関する経験
ゲーム ゲーム全般

ギークス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

xRアプリ開発エンジニア(業界未経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
xR(クロスリアリティ)とは、現実世界と仮想世界を融合することで、現実にはないものを知覚できる技術の総称です。同社xR部門ではVR技術を用いた映像コンテンツや、ARアプリの研究・開発を行っております。今後更なる拡大フェーズに差し掛かるにあたり、共にxRチームを盛り上げていただける方を募集しております。

【具体的には】
・UnityやAR/VR技術を活用したXRサービスの開発、及び研究開発
応募資格
※ご応募の際は何かしら個人活動でのポートフォリオ提出をお願いしております

・Android、iOSプラットフォーム上での開発経験
・Webサービスにおけるフロント開発経験

【歓迎】
・UnityやAR/VR技術を利用したXRコンテンツの開発経験
・ゲームやバーチャルキャラクター等のエンタテインメントコンテンツの開発経験
契約社員

【契約社員】クライアントプログラマー(ゲーム開発経験必須/Unity/正社員登用有)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームソフトウェア開発においてクライアントプログラム業務を行っていただきます。
応募資格
※ソースコードなどのポートフォリオのご提出必須

・C++言語2年以上実務経験
・Unity、Cocos等のエンジンでの開発2年以上実務経験

【歓迎】
・DirectX、UnrealEngine経験者優遇
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

METATEAM株式会社

評価平均 2.50
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

Unityエンジニア(メタバース/100兆円予測市場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
最新領域であるメタバースマーケットの急加速に向け、今後国内大手クライアントの獲得、大型案件獲得を目指しています。
メタバースの技術はまだ発展途上なので、さまざまな可能性を秘めているメタバースマーケットの動向に合わせ、一緒に新規事業へ取り組んでいただける「熱意」のある方をエンジニアさんを募集いたします。

【メタバースの市況感】
IT技術の進歩により、メタバースの汎用性が飛躍的に向上しました。
2020年に4787億ドルだったメタバースの市場規模は、2024年には7833億ドルにまで拡大すると言われています。
昨年10月には、Facebookが社名を「Meta(メタ)」に変更し、「メタバース企業」を目指す方針を発表しました。
他にも、MicrosoftやThe Walt Disney Companyなど、世界中の大企業がメタバース領域への参入に向けて動いているようです。
運営者が、どのようにその仮想空間を定義するかによって、メタバースの利用方法は無限に拡大するため、幅広い分野のビジネスで活用しようとする動きが行われています。

【この仕事で得られるもの】
・会社の新規事業に関われる
 ーシアトルの新たな取り組みである、「メタバース事業」の立ち上げを支える非常にやりがいのある仕事です
・メタバースへの理解が深まる
 ー100兆円予測市場の経験をいち早く積むことで今後のキャリアアップが大きく見込めます
応募資格
・Unityを使った開発経験
・メタバースへの興味関心

【歓迎】
・3D領域でのゲーム開発経験
・C#での開発経験
・iOS/Androidの開発経験
正社員

アプリ開発エンジニア※若手活躍中

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
370~470万円
勤務地
東京都
仕事内容
■既存遊技機のアプリケーション開発

・遊技機実機プログラムの移植
 (Windows/Android/iOS)
・各種ライブラリ設計/開発/保守
・開発支援ツールの設計/開発/保守
応募資格
・C/C++での開発経験1年以上

【歓迎】
・パチンコ又はパチスロ遊技機開発経験
・アセンブリ言語の読解能力
・スマートフォンアプリケーションの開発経験(OSに関する知見があれな尚可)
・DirextX/OpenGLを使用したアプリケーション開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる