求人一覧

該当件数:1,236
正社員

【AI事業本部】Unityエンジニア(株式会社CyberMetaverse Productions)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
※株式会社CyberMetaverse Productionsについて
<事業概要>
このたび、これまでAICG事業で培った、3DCGクリエイティブの研究開発・制作とサイバーエージェントのマーケティングのノウハウを活かして、メタバース空間における企業の販促活動を支援する、バーチャル店舗開発に特化した事業会社として「株式会社CyberMetaverse Productions」を設立しました。実店舗、ECに次ぐ新たな手法として、企業ブランディングに合わせたオリジナルの「メタバース商空間」を提供します。
これに伴い、本ポジションではメタバース空間における、オリジナル店舗やコンテンツやそれらを運営するシステムをUnityで構築できる方を募集しています。

【職務内容】
メタバース空間における、オリジナル店舗やコンテンツやそれらを運営するシステムをUnityで構築します。

【具体的には】
以下のような項目をチームで分担し開発を行ってもらいます。
- アプリケーションの基盤設計
- UIの開発
- マルチユーザーコミュニケーションの開発
- キャラクターなどのアニメーション開発
- web、VRデバイス、スマホへの対応
応募資格
・Unityによるアプリケーション開発の実務経験 2年以上
・バージョン管理ツール(Git、PlasticSCM、Perforce)を利用したチーム開発経験
・ネットワークに関する基本的な知識
・C#、 C++などのプログラミングを用いた開発経験

【歓迎】
・大規模ゲームの基盤設計の経験
・リアルタイム通信エンジンの使用経験
・リアルタイムレンダリング、シェーダープログラミングの知識
・CI/CD環境の構築、運用経験
・サービスやプロダクトの新規立ち上げ経験
・開発でのリーダー経験
正社員

テクニカルアーテイスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
バーチャルカラオケ配信プラットフォーム「トピア」のテクニカルアーティストを担当いただきます。

【具体的には】
トピアのUnity開発全般
・リアルタイム配信/視聴まわりの改善や機能追加
・3Dアバターの描画・着せ替え・モーション操作など
・顔認識や音声認識の精度改善
・カラオケ機能の改善や機能追加
・アプリのUI/UXの実装

【 仕様ソフト/ツール】
モデリング:Maya
テクスチャリング:Photoshop/Substance Painter
実装:Unity/GitHub/Source Tree等

【利用ツール】
バージョン管理:Git
ドキュメント管理:Notion
タスク管理:GitHub、 ZenHub、 Asana
KPI・ロギング:Redash、 BigQuery
コミュニケーションツール:Slack、 Discord
応募資格
・Unityのテクニカル表現に精通していて制作実績があること
・コンソールゲーム開発経験 3年以上
・テクニカルアーティスト業務経験 2年以上
・Mayaを使用した業務経験
・ワークフロー構築経験
・マテリアル、Shaderに関する基礎知識
・3Dモデル、モーション、リグに関する基礎知識

【歓迎】
・3Dアーティストとしてのスペシャリスト経験
・マテリアル、Shaderに関する業務レベルの知識
・3Dモデル、モーション、リグに関する業務レベルの知識
正社員

Unityエンジニア(バーチャルカラオケ×メタバース)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
バーチャルカラオケ配信プラットフォーム「トピア」のUnityエンジニアを担当いただきます。

【具体的には】
トピアのUnity開発全般
・リアルタイム配信/視聴まわりの改善や機能追加
・3Dアバターの描画・着せ替え・モーション操作など
・顔認識や音声認識の精度改善
・カラオケ機能の改善や機能追加
・アプリのUI/UXの実装

【開発環境】
開発言語
 ・クライアントサイド:C#、 Java、 Swift、 Objective-C、 C++、 HLSL
 ・サーバーサイド:Ruby、 Go、 TypeScript
フレームワーク
 ・クライアントサイド:Unity
 ・サーバーサイド:Rails、 Nextjs、 MySQL
インフラ
 ・GCP、 Kubernetes、 Firebase、 Docker
応募資格
・Unityを使った開発経験が2年以上
・チーム開発経験が2年以上
・Gitを用いたバージョン管理の経験が1年以上

【歓迎】
・Unityの経験を活かして、ゲーム以外のサービスを作ってみたい方
・UniRxやZenjectの利用経験
・iOS/Androidのネイティブプラグイン開発経験
・OpenGL・DirectX・GLSL・HLSL等の描画周りの知識、シェーダープログラミング経験
・CPU・GPU負荷のチューニング経験
・スクラム開発の経験
正社員

テックリード(Unityエンジニア/バーチャルカラオケ×メタバース)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
バーチャルカラオケ配信プラットフォーム「トピア」のUnityエンジニアを担当いただきます。

【具体的には】
トピアのUnity開発全般
・リアルタイム配信/視聴まわりの改善や機能追加
・3Dアバターの描画・着せ替え・モーション操作など
・顔認識や音声認識の精度改善
・カラオケ機能の改善や機能追加
・アプリのUI/UXの実装

【開発環境】

開発言語
 ・クライアントサイド:C#、 Java、 Swift、 Objective-C、 C++、 HLSL
 ・サーバーサイド:Ruby、 Go、 TypeScript
フレームワーク
 ・クライアントサイド:Unity
 ・サーバーサイド:Rails、 Nextjs、 MySQL
インフラ
 ・GCP、 Kubernetes、 Firebase、 Docker
応募資格
・Unityを使った開発経験が2年以上
・チーム開発経験が2年以上
・Gitを用いたバージョン管理の経験が1年以上
・スクラム開発の経験
・CPU・GPU負荷のチューニング経験

【歓迎】
・Unityの経験を活かして、ゲーム以外のサービスを作ってみたい方
・UniRxやZenjectの利用経験
・iOS/Androidのネイティブプラグイン開発経験
・OpenGL・DirectX・GLSL・HLSL等の描画周りの知識、シェーダープログラミング経験
正社員

ゲームプログラマー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
事業拡大に伴う、増員募集でございます。

【職務内容】
自社オリジナルゲーム開発のエンジニアリーダーとして開発全般に携わっていただきます。
コーディングの他、エンジニアメンバーの相談役など。

【魅力】
・当社ではワークライフバランスを重視しており、残業はほぼ0時間
・外部のセミナー等へ参加を奨励しておりスキルアップを支援いたします。
応募資格
ゲーム業界経験
ドキュメントライティングスキル
高校3年~大学1レベルの数学・物理の知識
ゲーム制作経験

【歓迎】
C++でのゲーム開発実績のある方
コミュニケーションツール「ClickUp」を管理できる方
プラットフォーム「GitHub」を管理できる方
聞き上手な方
ゲーム ゲーム全般

株式会社スターファクトリー

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードサーバーサイドエンジニア(業界未経験者歓迎/Node.js/フルリモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・オンラインサービスのサーバサイド開発、設計
・オンラインサービスのインフラ設計、構築、運用
・パフォーマンスチューニング

【開発環境・言語】
・サーバサイド: JavaScript、Node.js + TypeScript、MySQL、Redis
・クラウドサービス: Amazon Web Services (AWS)
・ソースコード管理: GitHub
・チャット: Slack
応募資格
・Node.js+、TypeScriptの両方を用いた開発経験(実務未経験可)
・MySQL、Docker、Git、Vue.js v3のいずれかを用いた開発経験

【歓迎】
・Node.js+、TypeScriptの両方を用いた開発経験2年以上
・AWSを用いた経験(AWS以外のパブリッククラウド可)
・ソーシャルゲーム開発、運営経験
・設計〜要件定義のご経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社オルトプラス

評価平均 2.39
残業時間平均 80時間
有給休暇消化率 50%
正社員

サーバーサイドエンジニア(人気IPや新規タイトル制作にも関われます)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームアライアンス事業部では、同社の正社員として働きながら、常時600件を超えるパートナー企業との開発案件の中からご自身のスキル・キャリアビジョンに沿った自由なプロジェクト選択ができる新しい働き方「ギルドクリエイター」を積極的に展開しています。
今回は、ソーシャルゲームやオンラインゲームの基盤を支えるサーバーサイドエンジニアとして、このギルドに新しく加わっていただけるメンバーを募集します。多種多様なエンタメコンテンツの開発に関わりたい方は是非ご応募ください!

【具体的には】
スマホ向けソーシャルゲーム、オンラインゲームを中心とした各種ゲームタイトルのサーバーサイド開発・運用業務

※ ギルドクリエイターでは、人気IPや完全新規の最新作、カジュアルゲームからハイエンドゲームまで様々なアライアンス案件を多数保有しています。使用している技術も異なりますので、ご自身の興味のある分野や得意技術を活かしたアサイン先でご活躍いただけます!

<具体的な案件例>
・新作コンソールゲームのサーバアプリケーション開発(マッチング機能、ショップ機能の設計・実装)
・人気スマホゲームのアカウントデータ連携機能の新規開発・実装
・有名Webブラウザゲームのパフォーマンスチューニング、負荷分散対策
応募資格
【歓迎】
・LAMP環境でのサーバー構築・運用経験
・ Java、Ruby(Rails)、Javascript(React、Vue)を用いた開発経験
・RDBMS、NoSQLでのデータベース構築・運用経験
・HTTP、TCP/IP、UDP等のネットワークに関する基礎知識
・セキュリティに関する基礎知識
・シェルスクリプトを用いた開発経験
・高負荷(大規模トラフィック)サービスの構築・運用・障害対応経験
・アプリケーション、ミドルウェア、データベースのパフォーマンスチューニング経験
・Nginx、memchaches、Radis、Node、LVS等のインフラ構築・運用経験
・Jenkinsの構築・運用経験
・Docker、Kubernetes等のコンテナ技術に関する知見
・リアルタイム通信に関する知見
ゲーム ゲーム全般

株式会社Cygames

評価平均 3.51
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 64%
正社員

AIエンジニア(ゲームエンジン開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・低レベルでの最適化を追求するのが好きな方
・最新の研究を常にフォローしている方
応募資格
※契約社員スタート、業務委託契約の場合もございます。
・C/C++ の業務での使用経験
・ゲームAIに関する深い知識

【歓迎】
・PlayStation3、 PlayStation4、Xbox 360、 Xbox One のいずれかでのゲーム開発経験
・ゲームAIシステムの開発経験
・パスファインディング・ナビゲーションメッシュに関する知識
・ステートマシン・ビヘイビアツリーに関する知識
・Windows でのツール開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる