求人一覧

該当件数:1,236
ゲーム ゲーム全般

株式会社アイディス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【正社員】リードエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・クライアント・サーバ問わず、ゲーム開発業務全般
 ※クライアント:Unityやネイティブコードを使用したゲームの設計/開発/テスト/運営
 ※サーバ:ゲームAPIの設計/開発/テスト/運営
・メンバーのタスク管理
・プロダクトでの採用技術の選定
・設計、コードレビュー
・リファクタリングや業務フローの改善
・他セクション・外部スタッフとの調整
応募資格

・業務でのプログラミング経験5年以上、またはゲーム開発の経験3年以上
・3名以上のメンバーをリードした経験
・メンバーの進捗管理経験
・コードのリファクタリング、品質向上を行った経験
・redmineやJIRAなど、タスク管理ツールを使用した経験

【歓迎】
・開発からリリース、運用までの業務経験
・プロファイラーなどを使用し負荷計測後、最適化を行った経験
・クライアント・サーバ両方の業務経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社Colorful Palette

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】3Dクライアントエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が開発・運営するタイトルのクライアントサイドの開発をお任せします。
同社は、ファンファーストで最高の体験を与えるゲーム開発を目指しており、エンジニアとしての開発業務に留まらず、サービスの企画や運用にも深く携わっていただきます。

【具体的には】
・3D描画に関する設計・実装
・3Dコンテンツの開発
・キャラクタ制御(PC・NPC・AI)
・パフォーマンスチューニング
応募資格
※雇用形態は正社員、契約社員、個人業務委託の可能性があります。

・コンシューマまたはスマートフォン3Dゲーム開発の実務経験
・Unityを用いた3Dゲーム開発の実務経験

【歓迎】
・OpenGLやDirectXなどの知識、開発経験
・シェーダーを含めた3D描画関連の実装経験
・キャラクターアニメーション技術に関する深い知識
・マネージャ・リーダーの業務経験
ゲーム ゲーム全般

Studio51株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】クライアントエンジニア(Unity)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
Unityを用いた、クライアントサイドの開発
応募資格
・Unityでの実務経験
・クライアントのメインエンジニア経験
・Unity、C#での実装経験
・NintendSwitchでのビルド担当経験

【歓迎】
・URPでの実務経験
・RenderFeatureの実装経験
・ビルドセッティング周りの対応経験
・多言語対応の実装経験
ゲーム ゲーム全般

Studio51株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】サーバーサイドエンジニア(NFTゲーム運用開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
・ECアプリケーション構築
・NFTゲーム運用開発
応募資格
・LAMP環境開発経験/運営経験
・PHP/MySQLでの開発及び運用経験
・バージョン管理ツール/タスク管理ツールにて開発及び運用経験
・MVCパターンによる開発経験
・WebAPIでの開発経験

【歓迎】
・サーバーへターミナルアクセスによる、操作経験
・他業種との会話において理解を試みることが可能な方
・限られたリソースの中で最適解を導き、実行できる能力
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社パソナ

評価平均 3.41
残業時間平均 5時間
有給休暇消化率 40%
正社員

(Unity)メタバースエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
仕事内容
メタバース技術を活用したお客様との共同案件開発や、同社オリジナルサービスの開発等をお任せします。業界調査や自分達の技術ブラッシュアップも行いながら、様々なアイデアを実現していきます。

【具体的には】
・Unityを活用したシステム、アプリ開発
・Android、iOS向けネイティブアプリ開発
・MetaQuest2、VIVE、Hololens2向けXRアプリ開発
・営業同行、顧客要望のヒアリング、要求仕様確認
・提案書作成

【導入事例】
メタバース領域は今後の拡大を想定していますが、現時点でも既に複数のお客様から相談を受けております。
・DigitalTwin案件
  リアルとバーチャルを融合した新たなサービスの構築。既にサービスは開始されており、この開発プロジェクトの開発側
PM、メンバーとして参画。今後もサービス内容拡張予定。
・DigitalClone案件
  仮想空間内に「自分」を表現するための仕組み作り。容易にアバターを作成できるシステムの開発。
・XRを利用した研修システム(検討中)
  リアルでは体験が難しい内容をバーチャルの世界で体験しながら研修を行うシステムの企画、開発。
応募資格
【すべて必須】
・Unityを使い、何らかのシステム開発に携わった経験(ゲーム等含む)
・Webアプリケーション開発の実務経験

【歓迎】
・企画〜運用までの各種開発、運用プロセス経験
・Android、iOSネイティブアプリ開発経験
・アジャイル開発経験
・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社バンク・オブ・イノベーション

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クライアントエンジニア(グラフィックスAPI/Unity)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~960万円
勤務地
東京都
仕事内容
スマートフォン向けソーシャルゲームの企画、設計、開発、運用をお任せ致します。仕様書に基づき細分化された開発業務ではなく、ディレクターやプロジェクトマネージャーと共に、企画段階から携わり、ひとつのゲームを開発、運用します。

【具体的には】
Unityを用いたiOS/Android向けゲームのクライアント側の開発。



応募資格
※ソースコード提出必須

・UnityとC#の実務経験3年以上
・DirectX、OpenGL などのグラフィックス API の知識
・シェーダーを用いたグラフィックスプログラミングの経験
・グラフィックスパイプラインの知識

【歓迎】
・ソーシャルゲーム開発経験
・非同期プログラミングの経験
・描画負荷、設計、対策の経験
・アプリ内課金の実装及びリリース経験

ゲーム ゲーム全般

株式会社WFS

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーサイドエンジニア(ゲーム業界経験必須/PHP/Go/Python)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
ライトフライヤースタジオのサーバサイドエンジニアとして、新規開発タイトルあるいは運営中タイトル開発及び運用でご活躍頂きます。

【具体的には】
・主にiOS / Android向けネイティブゲームにおける、サーバーバックエンドの開発 / 運用
・インフラやDevOpsの設計 / 構築
・ゲームサーバ(リアルタイム通信)の開発

【この仕事の魅力】
・Wright Flyer Studiosは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。
・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。
・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。
・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation4、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります。
・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。
応募資格
※職種・ポジションにより、契約社員での雇用提示の可能性がございます。
 (正社員登用の実績有)

・PHP/Go/Pythonいずれかの開発経験
・Gitを利用した開発経験
・Linuxのコマンドライン操作などの基礎知識
・MySQL/Memcached/Redisなどのミドルウェアの基礎知識

【歓迎】
・AWS/GCPなどのクラウドサービスを利用した開発経験
・docker/kubernetesなどのコンテナ技術での開発経験
・Jenkinsもしくはその他CI/CDの構築・運用経験
・React/TypeScriptなどを利用したWebフロントエンドの開発経験
ゲーム ゲーム全般

グリーエンターテインメント株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ゲーム開発エンジニア(グリー100%子会社/IPライセンスと技術力に強みあり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・モバイルゲームの運営/移管/新規開発 業務(クライアント・サーバーサイド)
 ・移管:他社で開発・運営されているタイトルの引継ぎ
 ・新規開発:未リリースのゲーム開発を含みます
・社内で運営・開発しているモバイルゲームの運営/開発業務

【具体的な役割】
・モバイルゲームの開発・運営を幅広くご担当いただきます(クライアント・サーバーサイド)
・ 機能開発(設計/開発/テスト/リリース/運用)
・ お客様からの問い合わせ(カスタマーサポート)の調査対応
・ 不具合(バグ改修)対応
・ 業務改善等

■力を入れている点
 ・新規ゲーム開発の設計/開発/運用
 ・機能開発の設計/開発/運用
 ・既存機能改善
 ・開発環境の改善
 ・アプリケーションの最適化・品質向上(コードのリファクタリング/パフォーマンスチューニングなど)
 ・各種効率化のためのツール作成(CI・CDを用いた自動化など)
 ・AWS等のクラウドインフラストラクチャーを用いた設計・運用
 ・データ開発
  ・分析データの収集、社内データ基盤との連携
応募資格
・Webアプリケーション(またはWebAPI)の開発経験
・ゲームエンジンを用いたアプリケーション開発経験
・エンジニア(プログラマー)としての業務経験が2年以上

【歓迎】
・モバイルゲーム等のゲーム 開発/運用 経験
・アプリケーションの最適化 経験
・3Dモデルを用いたゲーム開発 経験
・iOSやAndroidのネイティブアプリ開発 経験
・Google Play / Apple Store などの PFへのリリース作業 経験
・高負荷サービスの設計/開発/運用 経験
・サーバーサイド パフォーマンスチューニングの経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる