求人一覧

該当件数:119,126
正社員

新規事業PM(シニアライフ領域×新規事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~730万円
勤務地
東京都
仕事内容
かいごDBにおける新サービスを複数開発を進めており、これらのプロジェクトマネジメントを担っていただきます。
新規サービスといっても0からではなく、リニューアルした新サイトをベースに機能拡張することで価値を高めていくことを目的としており、セールス・マーケ・エンジニア・デザイナーなどの関係者と協業しながら、新サービスのリリースに向けて様々なディレクション(業務設計含む)をお任せしていく予定です。
複数のプロジェクト横断でのマネジメントを担っていただきます。

【具体的には】
・プロジェクト進捗管理
・要件整理・優先度設計
・リスク検討・把握
・業務プロセス設計

上位の事業戦略との紐づけ、各横の組織(担当者)との連携といった、縦横リンクを意識しながら業務にあたっていただきたいと思います。
将来的には、キャリアのご志向性に合わせて機会提供は多分にあるため、プロダクトオーナーやサービス開発・事業開発など、進んでいきたいキャリアを実現頂きたいと思っております。
応募資格
・WEBサービスを行ってる事業の業務設計や業務ディレクションのご経験
・様々な関係者と連携しながら業務推進ができる(得意・好きな方)

【歓迎】
・プロジェクトマネジメントのご経験
・サービス開発・事業開発のご経験
・WEBサービスの分析業務のご経験
など
ゲーム ゲーム全般

株式会社KITERETSU

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

2DCG・3DCG デザイナー(ゲーム業界経験必須・若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
ゲームやサービスに必要な 2D、3D グラフィックコンテンツ、アセットの制作を行います。
個人のスキルにより、業務範囲や役割が変化します。
外注を含め制作物の品質や効果を目的にあったかたちにまとめます。
得意な分野を中心に下記業務の中から複数の業務を担当していただきます。
応募いただく時点では未経験の項目があってもかまいません。

【具体的には】
・ゲームに関連するアートの計画、制作
・ゲーム内のプロップデザイン、演出制作
・キャラクターデザイン、制作
・エフェクトの計画、制作
・運用素材の制作
・外注制作管理
・ゲームの UI デザイン、演出制作
応募資格
※ポートフォリオ提出必須※契約社員の採用の可能性もございます。

・Photoshop(フォトレタッチ系ソフト)の知識
・Illustrator(ベクター系ソフト)の知識
・3DCG ソフト ※2D 系の方の場合には相談

【歓迎】
・Unity/UE 等の知識
・Sketch/XD/Figma 等の知識
・AfterEffects/Adobe Animate 等の知識
・SNS/XR 等の経験、知識
・Substance Painter 等のテクスチャペイント知識
・Spine/Sprite Studio 等のスケルタルアニメ経験
正社員

プロダクトUXリサーチャー(リサーチ活動全般の専門家)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~820万円
勤務地
東京都
仕事内容
ピクシブでは「創作活動がもっと楽しくなる場所を創る」というミッションを実現するために、pixivをはじめ、BOOTH、FANBOXなど数多くのサービスを開発・運営しています。その中でもUXリサーチャーは、サービスを開発・運営する中で必須とも言えるリサーチ活動全般の専門家として、複数のチーム・プロジェクトに横断的に関わります。
前提としてピクシブでは、以下のような特徴を持った開発プロジェクトが数多く走っています。
・PdMやデザイナー・エンジニアの職能横断型チーム
・特定の職種に限らず、ユーザー観点を重視する組織文化
そうしたプロジェクトに伴走する形で、初期からリサーチ面をサポートし続けることがUXリサーチャーに求められます。
サービス利用中のユーザー体験はもちろん、チーム・プロジェクトが解決すべき課題や追い求めるべきユーザー価値の探索・定義までがリサーチのスコープに含まれます。インタビューをはじめとする定性リサーチや、場合によってはログ分析やアンケート等の手段も駆使して、一緒にクリエイターの創作活動をより良いものにしていける方を募集しています。
皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。

【具体的には】
 UXリサーチャーはPdMやデザイナーと協働する形で様々なチーム・プロジェクトに携わります。
・開発チームが向き合うユーザー課題に寄り添う形でのリサーチ設計・実査・サポート
・PdMやデザイナーと協働する形でのデザインプロセス設計
・チーム・プロジェクトを横断する形でのリサーチプロセスの改善・効率化
・チームやプロジェクト場合によってはプロダクト/サービスそのものが長期的に追求すべきユーザー価値の調査および言語化
※経験に応じて、上記以外の組織づくりや長期目線でのリサーチに関わっていただく可能性もあります。
応募資格
※いずれか必須
・顧客インタビューやユーザーテスト等、定性調査の実務経験(職種不問、2年以上)
・行動ログ分析やアンケート分析など、定量調査の実務経験(3年以上)

【歓迎】
・事業会社におけるデザインリサーチの設計・実施経験
・事業会社におけるプロダクト/サービス開発経験
・定性・定量横断なマーケティングリサーチの設計・実施経験
・複数部署が関わる規模のプロジェクトマネジメント・ディレクション経験
・ワークショップの設計・実施経験
正社員

Webアプリケーションエンジニア(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
コンパクトなチームでのサービス開発をしており、ユーザーの声や事業展開の中での要望を聞いてプロダクトとしてなにをどのように実現していくのがよいかを考えてもらうところからが仕事です。なにが本当に課題になっているのか、それをどのように実現するのが最適か。それを考えるのに必要であれば実際に業務をしている人と働きますし、ユーザーの声を聞きに行ったりもします。
プラットフォーム開発をしていくので、多くのリクエストを受けてもさばききれるような設計や処理をブロックして他のサービスを巻き添えに落とすことがないような堅牢な設計が求められます。比較的複雑なドメインを扱うので、データモデルの設計も重要です。簡単な仕事ではないですが、互いにレビューをしながら進めていきます。
事業の成長を考えながら、製品の設計、開発や開発環境の改善など幅広くサービス開発を担当していただきます。下記の中からいずれかを候補者様の志向に合わせて、ご担当頂きます。
・既存サービス「カイポケ」「カイゴジョブ」など介護・医療領域のプラットフォーム開発
・新規サービスの開発
・技術基盤の整備や改善
各サービスごとにフェーズや扱っている技術が異なりますので、志向性を加味して配属先を決定いたします。

【開発の風景】
・GitHub 上でのオープンな議論やコードレビュー
・Slack や esa での日常的なコミュニケーション
・戦略を徹底的に重視する文化の中でのサービス設計
応募資格
・Java、Ruby などオブジェクト指向プログラミング言語での開発経験。もしくはそれに相当する能力
・RDBMS でのテーブル設計経験

【歓迎】
・チームリーダーとして働いた経験
・企画を一緒に考えながらサービス開発をした経験
・ユニットテストや CI を使った開発の経験
・Docker や AWS、GCP などアプリケーションより下のレイヤの経験
正社員

全社横断プロジェクト推進担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
690~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
SMSの各事業の成長に貢献できるよう、経営層や各事業・エンジニアと協力しプロジェクトを推進していきます。
全社横断のプロジェクトを推進するものや事業個別のプロジェクトを推進していきますが、抽象度高い問題に対して物事を整理して主体性をもって、関連組織を巻き込んで動いていくことが重要となります。
将来的には情報セキュリティであったり、業務改革をメインで行うBPRへの拡張なども可能です。

【具体的には】
・ビジネスプロセスや業務理解、システム・データフローを踏まえてのissueの整理
・各業務プロセスにおける施策の管理
・実装後の運用を見据えた管理ポリシー等の作成
・施策の設計、実行、運用をおこなうために、関連する部署との橋渡し
・サイトリニューアルにおけるPdM
・サイトリニューアルにおける業務プロセスの精緻化
応募資格
・ネットワーク、サーバ、アプリ開発などの何れかの経験
・複数の異なる事業と連携してプロジェクトを推進した経験
・生産性向上や課題解決にむけて関連部署を巻き込み主体的にプロジェクトを推進してきた経験
・エンジニア/非エンジニアとのコミュニケーション力(論理的思考、抽象化/構造化力、言語化、ドキュメンテーション力)

【歓迎】
・Webアプリケーション、インフラにおける設計/実装(プログラム言語問わず)/テスト/保守・運用
・業務改善および管理ポリシーの作成経験
・SaaSなどクラウドサービスの導入経験、運用経験
正社員

マーケティングディレクター(総作品数7700作品超えのコミック総合サイト「pixivコミック」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
マーケティングディレクターポジションでは、pixivコミックのプロダクトをよりよくしていくためのディレクション業務をお任せします。ユーザーの皆さんに作品を楽しんでいただくために、さまざまな企画を立案できる方を募集します。

【具体的には】
・ユーザー向け企画(季節キャンペーン等)の立案、進行管理
将来的には過去実施した『WEBマンガ総選挙』や『年末年始キャンペーン』のような、
大型企画の立案やディレクション業務をお任せします。
・特集記事のディレクション/管理
・バナー等のディレクション/管理
・進行管理業務(開発チームとIPアライアンスチームの連携等)

※その他付随した業務
・ユーザーデータの分析
・サービス改善を伴うマーケティング提案
応募資格
■社会人経験(原則5年以上)
■SNS運用やイベント企画のご経験

【歓迎】
■電子書籍媒体での業務経験
■IT企業での進行管理業務経験がある方
■普段からインターネットサービスを積極的に活用する方
正社員

業務推進リーダー候補(人事領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
各事業の成長に向け、各事業や機能組織に必要なケイパビリティの確保を、人・組織の観点からサポートしていくことが人事部のミッションです。主には、事業成長のための採用戦略をもとに機能組織(他管理部門・事業部)との連携を図りながら実行面から推進していただきます。

【仕事内容の一例】
・各事業戦略および採用戦略を理解し、採用推進としての戦略立案・実行
・戦略上必要なダッシュボードの企画・設計・運用・改善
・社内外の採用に関連するデータの収集・分析を通した、採用戦略へのフィードバック
・採用関連オペレーションの設計・構築・運用
・プロセスの自動化やツール導入などを活用したオペレーション改善
・そのほか付随する業務

【仕事のやりがい・キャリアパス】
・事業運営に必要な業務設計〜分析・改善の一連のスキルを身に着けていただくことができます
・変数が多く、スピード感のある環境で自身の成長を実感しながら会社の成長に貢献することができます
・採用領域に留まらず、将来的には労務など人事領域における業務推進として役割拡張を目指すことができます
応募資格
・業務フロー分析/設計やツールを活用した業務改善の経験
 ※直接的に設計経験がなくても、構造的に業務を整理でき、実装できるスキルがある方でも可
・ExcelやGoogleSpreadSheetでifやcountifなどの関数を使ってダッシュボードを作れるスキル
・複数のシステムを活用したり必要に応じて選定できるITリテラシー
・各ステークホルダーと調整し、円滑に進められるスキル

【歓迎】
・GoogleAppScriptなどを活用した業務改善実績
・組織マネジメントのご経験(※数名でも可)
・事業責任者など役職者とのコミュニケーションスキル
正社員

アカウントプランナー(エンタメ×企画経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
プランナーのポジションでは、ピクシブのマンガ事業の中でも縦スクロールコンテンツ関連のプロジェクトの進行役として、外部企業との折衝や企画、ビジネス設計やプロジェクト計画策定など幅広く担当していただきます。

【具体的には】
・プロダクトを用いた企画やプロジェクトの立案、計画、進行
・外部企業との渉外対応
・ビジネス設計の構築

昨今盛り上がりを見せる縦スクロールコンテンツについて、ピクシブ株式会社の新規事業として、クリエイターの方々の文化を創る為にさまざまな取り組みを推進しています。新しいことが好きな方、縦スクロールコンテンツに興味のある方、是非私たちと一緒に働きましょう。
応募資格
■WEB・出版・コンテンツ・エンタメ業界での勤務経験
■企画立案、進行経験

【歓迎】
■事業運営・プロジェクト進行経験
■外部会社との折衝経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる