求人一覧

該当件数:119,563
正社員

シニアSRE(AWS、GCP経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・新規/既存アプリのAWSリソース構築、運用、保守
・CI/CD
・モニタリング・アラート
・SLO策定
・緊急対応
・アーキテクチャ改善

【開発環境】
【バックエンド】Java、Kotlin、Spring Boot、一部Go
メインシステムはJava、新規構築しているサブシステムはKotlinで開発しています。
【フロントエンド】Typescript、React、Angularなど
【モバイルアプリ】Kotlin、Swift
【データベース】MySQL、DynamoDB、Redisなど
【全文検索】Elasticsearch(Elastic Cloud)
【インフラ】AWS(ECS、Lambda、Kinesis 等)、GCP(一部)、Docker
【プロビジョニング】Terraform
【モニタリング】Datadog、Sentry
【データ分析基盤】BigQuery、Tableau
【バージョン管理】GitHub Enterprise Cloud
【バックログ管理】JIRA、GitHub Projects
【コミュニケーション】Slack、zoom、miro
【ドキュメント】Confluence
応募資格
・ソフトウェアエンジニアとして実務経験5年以上
・Dockerベースのコンテナに関する業務経験
・標準的なTCP / IPネットワーキングとDNSやHTTPなどの一般的なプロトコルの理解
・AWS、GCP、Microsoft Azureなどのクラウドサービスの運用経験
・Terraformの運用経験

【歓迎】
・商用サービスでの監視ツールの運用経験
・ホスティングサービスの運用経験
・セキュリティに関する深い知見
・データベースの深い知見
正社員

シニアサーバーサイドエンジニア(Java、Kotlin、Golang経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・既存プロダクトのアーキテクチャ刷新
・プロダクトのグロース
・リアーキテクチャーを推進していくチームとして、フロントエンドのエンジニアと協業
※バックエンド専門のチームではなく、プロダクト単位の開発チームとしてフロントエンドのエンジニアと協働しているため、スキルや志向次第でフロントエンドの実装に関わることも可能です。
・低生産性要因を撲滅し、顧客への価値提供の品質と速度を上げる
 ・リアーキ:既存のレガシーなアーキテクチャの再構築
       各所に散らばった技術や管理システムの統合、再構築
 ・グロース:顧客体験のモニタリング、保守運用、機能強化を必要に応じて実施する

【開発環境】
【バックエンド】Java、Kotlin、Spring Boot、一部Go
メインシステムはJava、新規構築しているサブシステムはKotlinで開発しています。
【フロントエンド】Typescript、Next.js、React、Angularなど
【モバイルアプリ】Kotlin、Swift
【データベース】MySQL、DynamoDB、Redisなど
【全文検索】Elasticsearch(Elastic Cloud)
【インフラ】AWS(ECS、Lambda、Kinesis 等)、GCP(一部)、Docker
【プロビジョニング】Terraform
【モニタリング】Datadog、Sentry
【データ分析基盤】BigQuery、Tableau
【バージョン管理】GitHub Enterprise Cloud
【バックログ管理】JIRA、GitHub Projects  など
応募資格
・開発組織における何らかの意思決定に携わった経験(技術選定など)
・サーバサイドエンジニアとしての開発経験4年以上
・静的型付け言語を用いた開発経験4年以上
・RDBMSやnoSQL等の設計、CRUDの実装経験5年以上

【歓迎】
・開発プロジェクトマネジメントの経験
・組織設計とアーキテクチャの双方を意識した組織づくりの経験
・スクラムやアジャイルな開発プロセスの推進経験
・マイクロサービスの開発経験
正社員

シニアフロントエンドエンジニア(React、Angular、Typescript経験歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・既存プロダクトのアーキテクチャ刷新
・プロダクトのグロース
・リアーキテクチャーを推進していくチームとして、バックエンドのエンジニアと
※フロントエンド専門のチームではなく、プロダクト単位の開発チームとしてバックエンドのエンジニアと協働しているため、スキルや志向次第でバックエンドの実装に関わることも可能です。
・低生産性要因を撲滅し、顧客への価値提供の品質と速度を上げる
 ・リアーキ:既存のレガシーなアーキテクチャの再構築
       各所に散らばった技術や管理システムの統合、再構築
 ・グロース:顧客体験のモニタリング、保守運用、機能強化を必要に応じて実施する

【開発環境】
【バックエンド】Java、Kotlin、Spring Boot、一部Go
メインシステムはJava、新規構築しているサブシステムはKotlinで開発しています。
【フロントエンド】Typescript、React、Angularなど
【モバイルアプリ】Kotlin、Swift
【データベース】MySQL、DynamoDB、Redisなど
【全文検索】Elasticsearch(Elastic Cloud)
【インフラ】AWS(ECS、Lambda、Kinesis 等)、GCP(一部)、Docker
【プロビジョニング】Terraform
【モニタリング】Datadog、Sentry
【データ分析基盤】BigQuery、Tableau
【バージョン管理】GitHub Enterprise Cloud
【バックログ管理】JIRA、GitHub Projects  など
応募資格
・4年以上のソフトウェアエンジニアとしての実務経験
・React / Angular / VueいずれかによるSPAの開発経験
・TypeScriptの経験
・開発チームの技術面をリードした経験

【歓迎】
・パフォーマンス/セキュリティを考慮した設計を実現、または改善をした経験
・Jasmine / Jestなどによるユニットテストの設計、実装経験
・アジャイル開発の実務経験
・上流工程での要件定義の実務経験
・UI/UXデザインの実務経験
・デザインシステムの運用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ラクス

評価平均 3.43
残業時間平均 25時間
有給休暇消化率 73%
正社員

内部監査リーダー※管理職候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
752~929万円
勤務地
東京都
仕事内容
■内部監査(業務監査)※メイン業務となります。
・同社およびグループ会社の内部監査体制確立、監査計画立案と実行
・監査対象部門へのフィードバック、モニタリング、実行支援
・役員会への監査報告

■内部統制
・内部統制(J-SOX)整備
・運用状況評価、内部統制文書作成
・業務フローの見直し
応募資格
・事業会社にて内部監査業務(業務監査)のご経験

【歓迎】
・内部統制のご経験
・マネジメント経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コーポレートIT システム運用マネジャー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
777~1,113万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内情報システム部門であるコーポレートシステム部内の運用マネジャー候補として、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。
本ポジションの組織では社内ITサポート体制の一層の強化・高度化が求められています。これまでのヘルプデスク対応の枠を超え、より戦略的なITサポート運営方針を打ち出し、チームをリードしながらプロセス改善や新たな仕組みづくりを推進できる人材を募集します。

▼具体的な業務
・社内ITサポートチームの品質管理・メンバーマネジメント
・オンボーディングプロセス整備・継続的スキル開発によるスムーズな体制拡張
・戦略的な運用改善・変革推進
・ヘルプデスク業務プロセス全般の再設計・標準化・自動化推進
・ステークホルダーマネジメント・部門間調整
・PCやライセンス、SaaSツール、ユーザーアカウントなどの資産管理方針の策定・改善
応募資格
運用組織でのマネジメント経験もしくは3名以上のチームリーダー経験(1年以上)
社内ITサポートもしくはヘルプデスク業務の実務経験(2年以上)
Windows/Mac OS、Microsoft 365、Google Workspace、各種SaaSツールに関する基本的な知識
インシデント管理、チケット管理ツールの実務経験
ユーザーからの問い合わせに対する迅速・丁寧なコミュニケーションスキル
業務やシステム、経営層と現場など複数の視点や視座から物事を構造的に問題を整理できるスキル
組織のあるべき姿を構想できるスキル
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社SP

評価平均 2.89
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
正社員

フルスタックエンジニア(第二新卒募集/フルリモートOK)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
〜大手からのプライム受注にこだわり/エンジニアの働きやすさを重視したユニークな社内制度/フルリモートOK〜
クライアントプロジェクト支援、受託開発など、当社が展開するITプロジェクトにてWebシステム開発、アプリ開発等に参画頂きます。常時案件が50〜60件ほど並走していますので、チャレンジしたい案件に参画できる可能性が高く、得意な領域や身に着けたいスキルに応じて挑戦可能です!

【具体的には】
プライム案件がメインなので上流工程の企画、仕様設計段階や提案に携わることができます。
アサイン期間は半年〜1年程度と様々。参画プロジェクトはスキルやエンジニアとしてのキャリアプラン、希望に合わせて決定します。
<実績※下記は一例です。上場企業や某テレビ局グループなど多様なクライアントからプライム受注しています>
・求人サービスのUI/UX改善(DIP、マイナビ)/ECサイト構築(GMO、SHOPLIST、au PAY マーケット)
・業務管理システム開発(at home)ソーシャルゲーム開発(ドラゴンクエストタクト、シャーマンキングふんばりクロニクル)
応募資格
・いずれかの言語につき1年程度の開発経験をお持ちの方
※Swift/Kotlin/Flutter(スマホアプリ) Java(汎用型)PHP(Webページ)Ruby(Webアプリ)Unity(ゲーム開発)Python(機械学習/データ処理)C♯(Windows系)などご自身の適性に合わせてアサイン致します。
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社エニシアス

評価平均 3.19
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 0%
正社員

インフラエンジニア(自社内勤務)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
受託案件の大手製造業、大手通信業、新規案件を担当。説明資料(ppt)、技術要件定義・構築・試験・技術移管、各種ドキュメント作成、ハイブリットクラウド、オンプレからパブリッククラウドへの移行等を担当。GCP中心のパブリッククラウド等常に新技術を刷新。スキルにより提案(プリセールスSE)業務の対応あり。

【ポジションの魅力】
・チーム体制の中、様々なシステム環境に触れ、経験値が向上。
・GCPのパブリッククラウド知識を学び、ジョブチェンジへのチャレンジも可能。パブリック(Hybrid)クラウドスキル、GCP、GCVE、DX、プリセールスSE、新規事業の立上など、様々な経験と実績が積める。
・NW、サーバー構築、DB、Salesforce、システム開発、GCP、Web開発等様々な役割のエンジニアと交流。
★認定資格の受験費用・資格更新費用は支援いたします。
応募資格
・Windows or Linuxサーバ構築4年以上
・パブリッククラウドの経験(AWS、GCP、MS Azure)

【歓迎】
・GoogleCloud資格保持・CCNAレベルのNW知識
・ESXi/vCenter構築
・提案資料作成
・工数見積
・プリセールスSE
サービス・小売・外食 人材サービス

レバレジーズ株式会社

評価平均 3.40
残業時間平均 43時間
有給休暇消化率 47%
正社員

プロダクト企画(UXリサーチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
プロダクトやサービスをデザインする上でも難しい問いに答えていくポジションです。
クライアントやユーザーがプロダクトに何を求めているのかを明らかにして、それに対して何をするべきかを導き出すことが UXリサーチャーの職務です。

【具体的には】
以下のような業務を担当していただきます。
・ユーザーヒアリングやユーザーテストの設計
・上記の実施から考察のまとめ、レポーティング
・施策のプランニング、定量的な効果検証

【使用ツール】
・Figma
・Google Analytics
・Google Optimize
・Slack
・Google Big Query

【当ポジションの魅力】
・人間の面白さに触れられること。対象から見えている世界はどんなものなのかを知る面白さがあります。
・リサーチを通じて得た示唆をプロダクトに反映し、その反響を得られます。
・これからプロダクトを大きくしていくフェーズに携わることができます。
・専門性を高められます。
応募資格
・定性のユーザーリサーチ経験
・調査の設計、実施、分析、報告の全工程を独力で実施できる能力

【歓迎】
・プロダクトデザインのご経験
・実務でのユーザーリサーチ経験
・HR業界でのユーザーリサーチ、ユーザーヒアリング経験
・プロダクト開発におけるユーザーリサーチ経験
・育成/マネジメント経験 および顧客、ステークホルダー折衝経験
・他職種と円滑に仕事を進めるコミュニケーションスキル
・コーチングトレーニングの経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる