株式会社ビズリーチ

求人掲載中
人材サービス
正社員
求人とのマッチ率 限定公開 %

シニアフロントエンドエンジニア(React、Angular、Typescript経験歓迎)

想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
事業内容
【Visionalについて】
Visionalグループは、2020年2月、株式会社ビズリーチがグループ経営体制に移行したことにより誕生しました。
【株式会社ビズリーチについて】
「すべての人が『自分の可能性』を信じられる社会をつくる」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。
Visionalグループにおいて、主にHRプラットフォーム事業やHR SaaS事業を担っています。
・即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」
・挑戦する20代の転職サイト「キャリトレ」
・人材活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」
・求人検索エンジン「スタンバイ」
・OB/OG訪問ネットワークサービス「BizReach CAMPUS(ビズリーチ・キャンパス)」
・お腹を空かせた学生のための肉食就活サイト「ニクリーチ」
・事業継承M&Aプラットフォーム「BizReach SUCCEED(ビズリーチ・サクシード)」
・キャリア女性のための転職サイト「BizReach Woman(ビズリーチ・ウーマン)」
・「BizHint(ビズヒント)」伸びる会社は知っている
会社特徴
【未上場で成長を続けるスタートアップ企業の筆頭格】
2017年11月日本経済新聞社が実施した調査によると、ビズリーチ社の推定企業価値は338億円と言われています。企業価値10億ドル(約1120億円)以上の未上場企業が「ユニコーン」とされ、その予備軍の有力スタートアップを含めて「NEXTユニコーン」と定義。未上場ながら高い評価を得ている企業です。

【マーケットを捉えた事業戦略が際立つ】
同社の主力サービスが、「ビズリーチ」という転職サイトですので、人材系企業とイメージされがちですが、同社は「インターネット」を切り口としたWebサービスを次々と企画・開発をしております。ハイクラスな求職者(年収1000万円以上)に特化した会員制転職サイト、20代向けの転職サイト、事業の譲渡を検討している経営者と譲り受け企業をつなぐオンラインプラットフォームと、あくまで人材・採用領域は外しませんが、ターゲット市場を明確に捉えた事業戦略を立ててビジネスを行っています。

【社会を再定義する事業を創る。第二創業期】
「インターネットの力で、世の中の選択肢と可能性を広げていく」のミッションのもと、「採用支援」「働く人の活躍と企業の生産性向上」「地方創生支援」「事業承継支援」といった領域における事業を複数生み出してきた。同分野は、まさにテクノロジーの介在によって変革が求められている「現代社会の重要課題」です。現団社会の当たり前とされる仕組みに対して、新しい視点から解決策を提示することで、人と企業の「選択肢と可能性」を広げていく会社です。HRの領域で事業を展開し、創業10年目で1000名を超える規模に急成長を遂げてきましたが、今後を第二創業期と捉え、複数領域にまたがる多事業経営を推進していきます。

【CTO竹内氏のご経歴概略(https://www.fastgrow.jp/articles/visional-takeuchi)】
富士ソフトで6年間エンジニアとして勤務をした後にリクルートでフリーエンジニアとして基盤フレームワーク開発などに従事。2008年にCTOビズリーチの創業に参画以来サービス開発を手掛ける。
仕事内容
・既存プロダクトのアーキテクチャ刷新
・プロダクトのグロース
・リアーキテクチャーを推進していくチームとして、バックエンドのエンジニアと
※フロントエンド専門のチームではなく、プロダクト単位の開発チームとしてバックエンドのエンジニアと協働しているため、スキルや志向次第でバックエンドの実装に関わることも可能です。
・低生産性要因を撲滅し、顧客への価値提供の品質と速度を上げる
 ・リアーキ:既存のレガシーなアーキテクチャの再構築
       各所に散らばった技術や管理システムの統合、再構築
 ・グロース:顧客体験のモニタリング、保守運用、機能強化を必要に応じて実施する

【開発環境】
【バックエンド】Java、Kotlin、Spring Boot、一部Go
メインシステムはJava、新規構築しているサブシステムはKotlinで開発しています。
【フロントエンド】Typescript、React、Angularなど
【モバイルアプリ】Kotlin、Swift
【データベース】MySQL、DynamoDB、Redisなど
【全文検索】Elasticsearch(Elastic Cloud)
【インフラ】AWS(ECS、Lambda、Kinesis 等)、GCP(一部)、Docker
【プロビジョニング】Terraform
【モニタリング】Datadog、Sentry
【データ分析基盤】BigQuery、Tableau
【バージョン管理】GitHub Enterprise Cloud
【バックログ管理】JIRA、GitHub Projects  など

株式会社ビズリーチ募集概要

勤務地
東京都渋谷区
給与詳細
応相談
ご経験・能力を考慮の上、決定致します。
賞与有り(決算賞与:業績に準ずる)
応募資格
・4年以上のソフトウェアエンジニアとしての実務経験
・React / Angular / VueいずれかによるSPAの開発経験
・TypeScriptの経験
・開発チームの技術面をリードした経験

【歓迎】
・パフォーマンス/セキュリティを考慮した設計を実現、または改善をした経験
・Jasmine / Jestなどによるユニットテストの設計、実装経験
・アジャイル開発の実務経験
・上流工程での要件定義の実務経験
・UI/UXデザインの実務経験
・デザインシステムの運用経験
勤務時間詳細
就業時間:9:30~18:30
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日・祝日) 特別休暇、アニバーサリー休暇、産休・育休
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 関東ITソフトウェア健康保険
通勤手当 時短勤務制度有 マイチョイス(選べるワークスタイル) iMac Pro貸与(エンジニア・デザイナーのみ) オフィス内カフェ
採用人数
若干名

株式会社ビズリーチその他の求人

正社員

株式会社ビズリーチ

QAエンジニア(QCD経験歓迎/リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ビズリーチ

フィールドセールス(ISからのキャリアアップ歓迎/ビズリーチ事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

正社員

株式会社ビズリーチ

オペレーション企画/ビズリーチ事業(ESS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収 800~1,000万円
勤務地 東京都

詳細を見る

株式会社ビズリーチの求人一覧へ

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

同業界企業の求人

正社員

株式会社ゆめみ

【フルリモート】データアナリスト(ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・既存プロダクトのアーキテクチャ刷新
・プロダクトのグロース
・リアーキテクチャーを推進していくチームとして、バックエンドのエンジニアと
※フロントエンド専門のチームではなく、プロダクト単位の開発チームとしてバックエンドのエンジニアと協働しているため、スキルや志向次第でバックエンドの実装に関わることも可能です。
・低生産性要因を撲滅し、顧客への価値提供の品質と速度を上げる
 ・リアーキ:既存のレガシーなアーキテクチャの再構築
       各所に散らばった技術や管理システムの統合、再構築
 ・グロース:顧客体験のモニタリング、保守運用、機能強化を必要に応じて実施する

【開発環境】
【バックエンド】Java、Kotlin、Spring Boot、一部Go
メインシステムはJava、新規構築しているサブシステムはKotlinで開発しています。
【フロントエンド】Typescript、React、Angularなど
【モバイルアプリ】Kotlin、Swift
【データベース】MySQL、DynamoDB、Redisなど
【全文検索】Elasticsearch(Elastic Cloud)
【インフラ】AWS(ECS、Lambda、Kinesis 等)、GCP(一部)、Docker
【プロビジョニング】Terraform
【モニタリング】Datadog、Sentry
【データ分析基盤】BigQuery、Tableau
【バージョン管理】GitHub Enterprise Cloud
【バックログ管理】JIRA、GitHub Projects  など
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
正社員

株式会社PKSHA Technology

事業推進(東大との産学連携しているベンチャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・既存プロダクトのアーキテクチャ刷新
・プロダクトのグロース
・リアーキテクチャーを推進していくチームとして、バックエンドのエンジニアと
※フロントエンド専門のチームではなく、プロダクト単位の開発チームとしてバックエンドのエンジニアと協働しているため、スキルや志向次第でバックエンドの実装に関わることも可能です。
・低生産性要因を撲滅し、顧客への価値提供の品質と速度を上げる
 ・リアーキ:既存のレガシーなアーキテクチャの再構築
       各所に散らばった技術や管理システムの統合、再構築
 ・グロース:顧客体験のモニタリング、保守運用、機能強化を必要に応じて実施する

【開発環境】
【バックエンド】Java、Kotlin、Spring Boot、一部Go
メインシステムはJava、新規構築しているサブシステムはKotlinで開発しています。
【フロントエンド】Typescript、React、Angularなど
【モバイルアプリ】Kotlin、Swift
【データベース】MySQL、DynamoDB、Redisなど
【全文検索】Elasticsearch(Elastic Cloud)
【インフラ】AWS(ECS、Lambda、Kinesis 等)、GCP(一部)、Docker
【プロビジョニング】Terraform
【モニタリング】Datadog、Sentry
【データ分析基盤】BigQuery、Tableau
【バージョン管理】GitHub Enterprise Cloud
【バックログ管理】JIRA、GitHub Projects  など
想定年収
750~1,800万円
勤務地
東京都
正社員

株式会社お金のデザイン

インフラエンジニア(資産運用サービス THEO)

求人とのマッチ率 限定公開 %
仕事内容
・既存プロダクトのアーキテクチャ刷新
・プロダクトのグロース
・リアーキテクチャーを推進していくチームとして、バックエンドのエンジニアと
※フロントエンド専門のチームではなく、プロダクト単位の開発チームとしてバックエンドのエンジニアと協働しているため、スキルや志向次第でバックエンドの実装に関わることも可能です。
・低生産性要因を撲滅し、顧客への価値提供の品質と速度を上げる
 ・リアーキ:既存のレガシーなアーキテクチャの再構築
       各所に散らばった技術や管理システムの統合、再構築
 ・グロース:顧客体験のモニタリング、保守運用、機能強化を必要に応じて実施する

【開発環境】
【バックエンド】Java、Kotlin、Spring Boot、一部Go
メインシステムはJava、新規構築しているサブシステムはKotlinで開発しています。
【フロントエンド】Typescript、React、Angularなど
【モバイルアプリ】Kotlin、Swift
【データベース】MySQL、DynamoDB、Redisなど
【全文検索】Elasticsearch(Elastic Cloud)
【インフラ】AWS(ECS、Lambda、Kinesis 等)、GCP(一部)、Docker
【プロビジョニング】Terraform
【モニタリング】Datadog、Sentry
【データ分析基盤】BigQuery、Tableau
【バージョン管理】GitHub Enterprise Cloud
【バックログ管理】JIRA、GitHub Projects  など
想定年収
600~850万円
勤務地
東京都
同業界企業の求人一覧へ

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる