求人一覧

該当件数:119,300
ゲーム ゲーム全般

ソレイユ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リガー(テンセントグループ/アクションゲーム開発に強み有)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
UnrealEngine5で開発するハイエンド3Dアクションゲームのプロジェクトを縦断して、希望や適性に応じて以下の業務をご担当いただきます。

・Maya、Unreal Engineを使用したRig開発
・PyQtを使用したGUI開発
・MayaAPI、 MatrixNodeを使用したPlug-in開発
・Maya(Mel、 Python)を使用したTool開発
応募資格
・各業務で使用するDCCツールやゲームエンジンの実務経験
※ゲーム開発経験に限りません。映像等異業種での経験も歓迎します

【歓迎】
・UnrealEngineに関するテクニカルな知見
・MotionBuilder、 3dsMaxなどのDCCツールに関する知見
ゲーム ゲーム全般

株式会社スパイク・チュンソフト

評価平均 3.10
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】テクニカルアーティスト(TA候補/背景の処理/作業フローの構築)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
背景の破壊表現、天候変化などの検証作業及び、作業フローの構築、背景モデル作成もしていただきます。

【業務内容例】
・プラットフォーム: PS4、PS5、Steam
・ジャンル: アクション
・使用ツール: MAYA、UE4/5、Unity他
応募資格
※正社員登用前提の契約社員スタートです
※応募書類にはポートフォリオ必須です。

・モデリングの実務経験
・MAYA実務経験
・プランナー、プログラマーと仕様について十分な理解を共有できるコミュニケーション能力

【歓迎】
・コンシューマ制作経験者
ゲーム ゲーム全般

株式会社ナウプロダクション

評価平均 3.17
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【大阪】3Dモーションデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
Mayaを使用したスマートフォン向けゲームの 3Dモーション制作を担当して頂きます。

【担当業務例】
・キャラクターモーション制作
・セットアップ(リギング、スキニング等)
・カットインなどのカメラ演出制作
・モーション・演出コンテ制作
応募資格

・MAYAを使用した3Dモーション制作実務経験3年以上

【歓迎】
・外注管理、ディレクション、レギュレーション設定の経験がある方
・セットアップ(リギング、スキニング等)の知見の豊富な方
・シーン演出のカメラワーク制作経験のある方
・モーション絵コンテが描ける方 エフェクト制作等の経験をお持ちの方
ゲーム ゲーム全般

株式会社ナウプロダクション

評価平均 3.17
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

3Dデザイナー(ゼネラリスト/スマホ向けゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
Mayaを使用した新規タイトルスマートフォン向けゲームの3Dワーク全般を担っていただきます。

【担当業務例】
・キャラクター / 背景 /プロップモデル制作(リギング、スキニング等)
・セットアップ
・モーション
・ライティング
・Unityでの実装・モーション制作 Unity、UE4でのマテリアル・ポストプロセス設定
応募資格
・MAYA(もしくはそれに準ずるDCCツール)を使用した3D制作業務経験3年以上
・ゼネラリストとしての募集のため、3D制作ワークフローを熟知していること
・モデル製作〜ゲームエンジンでの実装までの実務に置いて複数領域へ知見のある方

【歓迎】
・UnrealEngine4での開発の経験
・ポストエフェクトセッティング知識
・マテリアルシェーダー制作
・シーケンサーでの演出制作・最適化作業
ゲーム ゲーム全般

株式会社ゲームフリーク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

カットシーンデザイナー(国民的大ヒットタイトル「ポケモン」シリーズの開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記の業務をお任せします。
・コンシューマゲーム開発における、カットシーンの制作業務全般
・カットシーンの仕様設計、制作パイプラインおよび制作フロー整備
・カットシーンのテイストの決定/クオリティ管理等
応募資格
※顔写真付き履歴書、ポートフォリオのご提出が必須となります。

・カットシーンの制作経験(プリレンダー、リアルタイム問わず)
・DCCツールを用いたカットシーンまたは映像制作の経験(ライティング含む)
・ストーリー性のある、アニメ、ゲーム、CGムービーの絵コンテ制作や演出経験のある方
・カットシーン制作環境設計の実務経験

【歓迎】
・スクリプト、シェーダーの知識がある方
・ライティングやポストエフェクトの知識
ゲーム ゲーム全般

株式会社ゲームフリーク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ライティングアーティスト(ジュニアクラス/国民的大ヒットタイトル「ポケモン」シリーズの開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記の業務をお任せします。
・コンシューマゲーム開発における、インゲーム及びカットシーンのライティング作業全般
・ライティング用の制作環境の構築(仕様設計、制作パイプラインおよび制作フロー整備)
・ポストプロセス、カラーグレーディング調整
応募資格
※顔写真付き履歴書、ポートフォリオのご提出が必須となります。
・3DCGにおけるライティング、ポストプロセスの実務経験
・物理ベースレンダリング、シェーダー、カメラ、レンズ、カラーグレーディングなどに関する知識

■ツール経験
・MayaなどのDCC
・Unity / UE4 などのゲームエンジン
ゲーム ゲーム全般

株式会社ゲームフリーク

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

背景デザイナー(国民的大ヒットタイトル「ポケモン」シリーズの開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記の業務をお任せします。
・コンシューマゲーム開発における、背景モデル作成業務
・背景モデルのテイスト決定/仕様設計/クオリティ管理など
・背景モデルの制作パイプラインおよび制作フロー整備など
応募資格
※顔写真付き履歴書、ポートフォリオのご提出が必須となります。
・3Dグラフィックソフト(Maya、3dsMaxなど)でのゲーム背景作成(モデリング、テクスチャ作成、アニメーション作成)実務経験
・簡単な参考写真や、口頭のイメージからでも一定以上のクオリティで3Dモデルを作成出来る
・他スタッフへのイメージ指示が画像のレタッチや2Dイラストで行える
・チームのクオリティ管理経験、もしくは他職種と連携したゲーム背景仕様設計の実務経験

【歓迎】
・HoudiniやSubstanceDesignerを使用したプロシージャルなワークフローでの制作経験
・プロシージャルなワークフローの構築に携わった経験
・ライティングやポストエフェクトの知識
正社員

DX支援アプリケーションエンジニア【プライム上場企業】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様のDX化を支援するアプリケーション開発です。
アプリケーションエンジニアとして、お客様の社内に散在しているアナログデータ(紙やEXCELなど)をデジタル化し、業務フローの効率化や自動化をアプリケーション開発をして実現します。また、それぞれのデータを連携する仕組みやDWHを利用したデータの集約などを実現し、デジタル化したデータを活用できる環境をお客様に提供しDX支援を行います。

【具体的には】(スキル・志向性に応じ下記業務のSE、PLを担当いただきます)
ローコード開発ツールや自動化、データ活用などを主体としたDX支援をしていただきます。
(1)紙やExcel、多重登録業務からの業務改善によるDX支援
 下記いずれかのツールを利用した要件整理、設計、開発を行っていただきます
  ➀Microsoft Power Platform(Power Apps/Power Automate)
    ・Microsoft Power Platformを利用したアプリ作成、自動化、データ連携
    ・Microsoft Power Platformへのアドオン開発(言語はC#、PowerShell等)
   ※Dymanics 365に関して、今後サービス提供を計画中
  ?kintone
    ・kintoneを利用した業務系アプリ作成
    ・kintoneへのアドオン開発(言語はJavaScript等)
    ・kintoneと他業務システムとのデータ連携開発(言語はJAVA、Python等)

(2)業務自動化やデータ活用でのDX支援
  ・RPA(Power Automateなど)を利用した自動化
  ・データ連携ツールやDWHなどを利用したデータ活用支援
  ・BIツール(Power BIなど)を利用したデータの分析、レポート
応募資格
・何かしらのシステム(アプリケーション)開発経験が2年以上のご経験(言語不問)


【歓迎】
・ICT分野でSE/PGやインフラ構築の経験があり本求人内容に興味がある方。
・データ連携や活用、分析などの経験がある。または、興味がある。
・ローコード開発ツールを利用した提案、開発経験がある
・システム開発のPM、PLの経験がある
・システム開発の要件定義、設計の経験がある

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる