求人一覧

該当件数:119,299
サービス・小売・外食 人材サービス

UTグループ株式会社

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪勤務】人材派遣営業(関西エリア担当)/UT東芝

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
大阪府
仕事内容
※UTグループでの採用、UT東芝への出向となります。

以下の業務をお任せいたします。

・人材派遣の拡販、既存の深耕開拓
・人材紹介のオーダー受注、拡販活動
・スタッフフォロー及び、クライアントの派遣に関するコンプライアンス遵守のサポート

※所属オフィスは大阪ですが、関西エリアを中心に関西以外のエリア(中四国や北陸)もカバー頂く可能性がございます。(その場合は出張対応となります)
応募資格
・人材派遣営業の経験
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

【歓迎】
・製造業界の派遣経験
・業務に対して柔軟な考え方で対応できる
・業務習得に対して前向きに自立して行える
サービス・小売・外食 人材サービス

UTグループ株式会社

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内コミュニケーション戦略担当(社内広報)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
・社内メディアの編集企画・記事作成
 現在は社内に3つのWEBメディアを展開しており、いずれかのメディアの編集長として編集企画を担当いただきます

【社内メディア】
「With U」:グループ情報ポータル
「UT-Managers」:管理職に特化したマネジメント情報メディア
「キャリアジャーナル」:キャリア形成支援情報提供メディア
※来期へ向け、サイトのリニューアルを検討中です。
 ご入社をいただくタイミングでは新企画に関わっていただけます。

・インナーコミュニケーションの企画
上記のメディア企画のほか、グループ各社の事業戦略に則り、戦略実行に必要な組織作りやコミュニケーション設計の企画を行います
(実績例:UTみらいサロン、より良い職場ワークショップ)

※現在の組織は4名体制です。メディアの企画、編集、ライティングは企画内容によりパートナー企業と協働で行っています。
応募資格
【いずれか必須】
・人材業界、人事等、「人」に関わる職種で企画業務のご経験
・新聞・出版社、広告会社等でインタビュー、編集、執筆経験

【歓迎】
・事業会社での社内広報経験
・WEBサイトの企画編集・運用経験
・インタビュー記事の取材、執筆経験
・様々な部署の方と調整・交渉経験
サービス・小売・外食 人材サービス

UTグループ株式会社

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

採用マネージャー・課長候補(メディア運用・責任者ポジション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
求人メディアの選定・ROI管理/原稿管理とKPI管理をお任せするマネージャー/課長候補のポストでお仕事頂きます。
40名程の組織内で担当領域を決め、2〜5名からなるチームマネージメント全般をお任せします。
自社の人材採用における戦略立案から、コンテンツ企画・運用、母集団の形成から採用までの管理・実行を行って頂きます。

【具体的には】
・幅広いメディア、チャネルの新規開拓/運用・管理
・年間採用計画の立案・実行
・採用ターゲット設定、採用計画の作成
・求人広告のコンテンツ企画
・求人原稿のディレクション・出稿 等

【配属先】
グループ採用室 オウンドメディア&マーケティングユニット
応募資格
・以下いずれかの経験(1年以上/領域不問)
 ・採用業務のご経験(経験内容はご相談可)
 ・人材業界での営業経験
・Excel基本スキル(SUM、IF、VLOOKUP等)

【歓迎】
・物事を主体的に捉え、積極的にアクションに繋げて頂ける方
・目標から逆算して行動できる
サービス・小売・外食 人材サービス

UTグループ株式会社

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪勤務】採用担当(大阪)/UT東芝

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
340~430万円
勤務地
大阪府
仕事内容
※UTグループでの採用、UT東芝への出向となります。

人材派遣の採用・登録(コーディネーター)業務

【具体的には】
・Webサイトへの求人掲載
・応募者連絡(メール、電話)
・登録面談(オンライン、来社)
・担当営業との連携(求人内容確認、応募者紹介)
・契約システムへの入力
・応募者管理システムへの入力
・媒体業者との折衝
・他支店のサポート
・資料作成(Excelがメイン)
応募資格
・人材業界での業務経験(営業またはコーディネーター等)

【歓迎】
・業務に対して柔軟な考え方で対応できる
・業務習得に対して前向きに自立して行える
メーカー・商社 鉄鋼・非鉄金属

JX金属株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

経理(財務・外為/管理職クラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
財務業務全般(資金調達・外国為替業務等)のマネジメント業務をお任せします。

【具体的には】
・金融機関対応
・資金管理
・資本政策、資金調達の計画、実行(M&A、プロジェクトに関わる資金調達含む)
・グループ為替リスク管理、対策
・組織マネジメント

【キャリアパス】
入社時のご経験にもよりますが、事業理解推進のため、一時的に他組織で経験いただく可能性もございます。

【組織の特徴】
グローバルに事業を急速に拡大・展開している我が社での、ファイナンス周りを一手に担うポジションです。M&Aにおける資金調達、為替リスク低減に向けた資金最適化等の財務全般の業務に携わっていただきます。組織自体が昨年発足したばかりの部署です。これから様々なことを決定・推進していくことになります。
応募資格
・金融機関(保険会社含む)との折衝経験
・資金調達(直接・間接)経験
・短期・中長期の資金計画立案と資金管理業務経験
・財務もしくは外為業務における5年以上の実務経験
・組織マネジメント経験(目安:5〜10人)

【歓迎】
・製造業での財務経験
・CP(コマーシャルペーパー)、社債の発行実務経験
・格付機関との折衝・管理業務経験
・PF(プロジェクトファイナンス)における銀行折衝経験
・国内・グローバルにおける資金集中(プーリング)制度の立案・運営経験
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社ベルシステム24

評価平均 3.46
残業時間平均 32時間
有給休暇消化率 55%
正社員

UIデザイナー(リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~620万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社ポッケ事業部 クリエイティブグループ内でUIデザイン開発を担当していただきます。

【ポッケ事業部について】
私達ポッケ事業部では「楽しく働いて世の中に笑顔を」をテーマにビジネス、デザイン、テクノロジーが連携し価値を生んでいます。
正しいものを正しくつくるために、一人ひとりの力には限界はあれど、チームでならばそうした価値を生み出すことも、また周囲にもそれを拡げていく事もできると信じています。
ぜひ私達と一緒に、楽しく働いて世の中に笑顔を、届けてみませんか?

【入社後の働き方】
まずは同社の開発フローに慣れていただくため、
入社後はペアプロ・モブプロを行いコミュニケーションを取りながら開発を行っていただきます。
リモートワークでも普段から活発にやりとりが行われているので、定期的な勉強会や1on1などがあり、成長のための機会が用意されています。

応募資格
・ユーザビリティを考慮したUIデザインの実務経験
・ビジュアルと設計両方を繋げるスキル (ワイヤーフレーム、プロトタイプ、デザインシステム)
・ UXデザインの理解

【歓迎】
・ OOUIの理解、実践
・デザイン思考に基づくプロセスやワークショップの実践
・ユーザーインタビュー、仮説検証のリサーチ経験
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

中期計画・予算策定リーダー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
769~1,094万円
勤務地
東京都
仕事内容
部門長のもとで、下記の業務(ご経験に応じてお任せします)をリーダーとして推進頂きます。
・年度予算の策定・管理
・中期計画の立案・推進
・ 国内外での戦略的提携の推進
・ ファイナンス・IR業務
・ 経営陣への報告資料作成
・ 経営会議の運営
・ 全社コミュニケーション、特命事項

【ポジションの魅力】
・ネットの未来を構想し、形がつくれる面白み
・経営層との距離感が近い
応募資格
・事業会社において事業戦略・中期計画・年度予算の策定業務やファイナンス・IR業務等のリード経験
または
・戦略系/会計(FAS)系コンサル、投資銀行における業務経験者でプロジェクトのリード経験
・数名程度のマネジメント経験
・会計、ファイナンスの知識
・エクセル(基本的な関数の使用が可能)、パワーポイント(社内外資料作成経験)

【歓迎】
・上場企業におけるIR経験
・上場企業における株主総会、取締役会の運営経験
・英語力
・保険会計の知識
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

AI開発エンジニア(内視鏡AIプロダクト/リモート可)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が自社開発している内視鏡AIプロダクトに組み込む推論モデル及び推論モジュールの開発・実装を行って頂きます。PoCを通して製品コンセプトを実現する最適なアルゴリズム、モデルの評価選定を行ない、アプリケーションに組み込んで頂きます。

【このポジションの魅力】
内視鏡は既存の医療情報処理の様な静的なものでなく、医師が操作する内視鏡を通して得られた映像に対して推論を実行し得られた情報を適切に表示しなければなりません。そのため医師の使用ニーズを満たす推論性能やリアルタイムでユーザビリティの高いUIを高度に組み合わせ実現する必要があります。
当ポジションでは、製品開発においてプロダクト向けに推論モジュールを開発し、アプリケーションに組み込む実装を担って頂きます。実装されたアプリケーションは製品として市場へ提供されるため、信頼性や性能に対して高い要求レベルが求められます。非常にチャレンジングではありますが、開発を通して実現した実装技術は医療の現場で長く使用され、他分野への高度な応用も通用するものであると言えます。
応募資格
・Python、C++を用いた映像アプリケーション開発経験
※医療業界のシステム経験は問いません

【歓迎】
・C++を用いたアプリケーション開発経験(分野は問いません)
・画像認識技術を用いた開発経験
・医療業界におけるアプリケーション開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる