求人一覧

該当件数:119,009
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社FRONTEO

評価平均 2.60
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

医療DX営業(部長候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,800万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在、同社ではステージ4として、近い将来に売上高を3倍にするべく事業拡大を進めています。その成長の中核的なビジネス部門として、ライフサイエンスAIが位置付けられており、年間売上100億円を目指しています。
売上100億円の達成、さらにそれ以上の成長を目指すためには、通常の販売機能のみならず、非連続のビジネスステージの構築を行うための事業開発、および同社独自のAIを活用したプロダクトの上市など、様々な機能の抜本的な強化をマネジメント主導で行う必要があります。
当ポジションでは、医療機器分野・創薬支援分野と並び、ライフサイエンスAI事業本部長の下、医療DX分野における責任者(部長又は担当部長を想定)として、短期〜中長期的な戦略をもって、営業プロセスを構築し、部下数名とともに四半期、半期、年度ごとに営業目標の達成に向けた活動をしていただける方を求めています。

【具体的な業務内容】
(1)戦略策定支援分野
医療用医薬品や医療機器等のマーケティングやメディカル戦略の支援
・製薬企業や医療機器メーカーの戦略支援を論文情報や社内データを解析し支援します。
・コールセンターや営業・MSL(Medical Science Liaison)の報告書を解析し医師のインサイトを分析・抽出します。

(2)文書管理・書類審査支援分野
医療用医薬品の販売情報提供活動ガイドライン対応、業務効率化支援
・ガイドライン対応等において、人的リソースがかかっているところを業務効率化・均てん化・付加価値の創出を支援します。
・日報・メール・資材・講演会スライド・治験関連資料などの文書管理や審査、仕分けを支援します。
応募資格
・BtoBの営業経験
・プロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
・ライフサイエンス業界の企業に属しての営業経験
・ライフサイエンス業界の企業を顧客とした折衝経験
・データ解析経験
・デジタルプロモーションの経験
・製薬企業や医療機器メーカーでのマーケティングやメディカルアフェアーズ部での経験
・IT、ソフトウェアソリューションの営業経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

SENSY株式会社

評価平均 1.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

データサイエンティスト(マネージャー候補/AIを活用しビジネスの領域に変革)を仕掛ける事業開発】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
主に以下の業務をお任せします。
・独自の技術と大規模データを活用した新規ソリューションの企画・開発
・クライアントの課題解決のための提案の企画
・プレイングマネージャとして、プロダクトマネジメント及びプロジェクトマネジメント

大きく以下の3つの役割を持った開発メンバーを牽引し、マネジメントしていただきます。
・データサイエンティスト:顧客のビジネス課題を解決するためのAIアルゴリズムを活用したモデル開発
・機械学習エンジニア:大規模消費ビッグデータを取り扱うためのデータ基盤の開発やAI予測を業務に適用するためのシステム開発のためのエンジニアリング、MLOps
・研究者:「感性」を学習する独自のAI技術を改善するための基礎研究並びに応用研究

<業務の一例です>
・ビジネスサイドと協力して顧客課題のヒアリングや業務要件、技術要件の要件定義
・AIモデルの設計・開発・評価、課題の発見と改善
・顧客データのETL、安定的にデータを連携、利用するためのデータ基盤のマネジメント
・運用するAI予測のモニタリングと、課題の発見と、モデル精度やシステムの改善といったMLOps
応募資格
・Pythonの実務経験
・SQLの実務経験(BigQuery / PostgreSQL / MySQLなど)
・機械学習を用いたプロジェクトでの開発実務経験(役割は問いません)
※それぞれ目安1〜2年以上

【歓迎】
・AWS / GCP / Azure などのパブリッククラウドでの実務経験
・GCPやBigQueryの実務経験
・MLOpsの実務経験
・データ基盤構築の実務経験
・データ分析の実務経験
・数理最適化の実務経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社アシロ

評価平均 4.14
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 60%
正社員

中途|採用担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
2021年7月にマザーズ(現:グロース)市場へ新規上場し、今以上に事業成長をスピードを加速しており採用人数も年々増加しております。
採用担当として、入社後まずは中途採用をメインでご担当頂きますが、ご希望や経験に応じて新卒採用や、オンボーディング施策の実施や、評価制度の構築など幅広くご担当頂く事も可能です。
そのほかにも、社内イベント・内定式や入社式などの立案から運営まで行っていただくこともあります。

【具体的には】
・採用目標や募集ポジションの確認・調整
・求人票作成・修正 
・求人媒体の管理・対応
・エージェント新規開拓・接触・対応
・面接・内定後のフォロー
・応募者とのやりとり
など採用に関する一連の業務を担当していただきます。
年間採用人数は中途で30名前後を予定しており、今後も継続して採用を強化していきます。

また、同社はまだ若い会社で今後も事業の拡大が予想されるため、新たな施策の導入等、様々な状況変化に対応して採用の立場から積極的に関わって頂くことを期待しています。
応募資格
・社会人経験2年以上
・事業会社での採用実務経験1年以上
エージェント経由は上記に+で、WEB系職種(エンジニア、デザイナー、WEBマーケ等)の採用経験

【歓迎】
・WEB系職種(エンジニア、デザイナー、WEBマーケ等)の採用経験
・50〜300名規模のIT/WEB業界での採用実務経験
正社員

【デザイナー】UXリサーチャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
横断組織の一員として、ブックウォーカーが関わる複数の既存サービスの改善や新規サービスの立ち上げなど横断的に関わっていただきます。様々なステークホルダーと共に、成功確率が最も高いプロジェクトの進め方を考え、解決方法が見つかるまで併走し、課題に適したリサーチを実行します。
今後、多数の事業を成功させていくためにマーケティングリサーチや定点的なリサーチの環境づくりなど、「リサーチ」が活かせる環境を整えていくために、メンバーの個性を活かし、共に学び合いながら、チームを成長させていきたいと考えています。

【具体的には】
・ユーザーやマーケット理解のための調査(インタビュー調査、アンケート調査など)
・市場動向の把握や調査を通じたユーザー視点のデザインコンセプト策定
・Webサイトやアプリケーション企画段階におけるユーザーニーズの実態調査
・Webサイト / アプリのユーザビリティ評価(ユーザビリティテストなど)
・リサーチに必要な設備・機材の手配、コスト管理
応募資格
※応募時ポートフォリオ、志望動機の提出必須

・UXリサーチもしくはマーケティングリサーチなどそれに類する実務経験
・プロジェクトの状況を理解し、リサーチプロセスのデザインを主導できる
・人間中心のアプローチに基づいて、探索・検証の調査を実行できる
・定性的・定量的なリサーチ手法を活用したデータ収集・分析の経験
・UXデザイン、ユーザビリティ、ユーザーインターフェース設計に関する基本的な知識
・書籍全般(漫画含む)、出版業界に興味がある方
・自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること (PCは会社貸与)
・日本在住の方
・上記に加え日本語能力がビジネスレベルであること(N2相当)
正社員

【デザイナー】WEBデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
BOOK☆WALKERストア・dマガジン・dブック・ニコニコ漫画といったブックウォーカーグループが展開しているサービスのマーケティングプロモーションに必要なクリエイティブ制作のデザイン領域全般を担当していただきます。

【主に利用するツール】
デザイン:Figma、 Adobe XD、 Photoshop、 Illustrator
マークアップ:Visual Studio Code、 Atom、 Git
コミュニケーション:Slack、 Confluence、 Scrapbox、 G Suite、 oVice
応募資格
※ポートフォリオの添付、志望動機の提出必須

・Webサービスのデザイン・コーティング(HTML/CSS/JS)の実務経験(2年以上)
・自宅にテレワーク可能な通信環境と作業場所があること (PCは会社貸与)
・書籍全般(漫画含む)、出版業界に興味がある方
・日本在住の方
・日本語能力がビジネスレベルであること(N2相当)

【歓迎】
・UI/UXの検討、デザイン、実装経験
・Webやクリエイティブ系のディレクション実務経験
・広告・販促物のアートディレクション、デザイン制作経験
・クライアントや協力会社との折衝経験
正社員

サーバーサイドエンジニア(PropTech「不動産×テック」領域で事業展開)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
- Webアプリの開発、運用
- 要件定義
- 仕様策定
- 基本、詳細設計

【チームについて】
GA technologiesのエンジニア組織は、toCメディアの開発チーム、toB向けサービスの開発チーム、社内向けシステムの開発チーム、モバイルアプリチーム、部署横断型のSREチーム、部署横断型のQAチームで構成されています。
我々は「あらゆるGAグループ事業部の要望に対し、高品質なエンジニアリングを最短工数で提供し続ける」ことを目標に掲げています。
30名以上のサーバーサイドエンジニアが所属しています。

サーバーサイドエンジニアは、以下の考え方を大事にしています。
- 変化に強いアーキテクチャを設計し、運用保守しやすいものを開発する
- 不動産にまつわるカスタマージャーニーを一気通貫でカバーし、すぐれた体験を届けていく
- 制約(宅建業法、消費者法、金融法など)を楽しみながらのりこえていく
- レガシーだから全てを変えるのではなく、その時の最適な手段を選んでいく
- エンジニア自身が事業ドメインに対して深く理解する

エンジニア採用資料 https://speakerdeck.com/gatechnologies/ga-technologies-engineer-recruitment
CTO 遠藤インタビュー記事 https://www.ga-tech.co.jp/careers/mag/8635/
応募資格
・Webアプリの開発、運用経験
・チーム開発の経験

【歓迎】
・AWSでのシステム構築、運用経験
・チームでの開発リーダー経験
・事業会社での経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Hamee株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ECサイトの運営(ポテンシャル歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~600万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
スマートフォンアクセサリーの総合通販サイト「Hamee」のネットショップ店舗運営担当を募集します!
まずはアシスタントとして担当者のサポートをしながら店舗運営全般の知識を学び、将来的には店長としてECサイト運営業務全般をお任せします。

<運営店舗について>
楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazon、Qoo10、auPAYマーケットなどに出店。
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー、スマホ・タブレットジャンル大賞などの受賞しています。

【主な業務内容】
・売上管理
・サイト更新
・サイトコンテンツ考案
・商品ページ、サイト回遊の改善
・メルマガ配信
・SEO対策
・広告運用
・販売企画の立案&実行
・効果検証、データ分析
・外注管理など
応募資格
・Word、Excelの実務経験(Vlookupなど関数が分かるとなお良し)
・ネットショップに携わった経験

【歓迎】
・楽天、アマゾンなどネットショップのモール店舗運営の実務経験
・ネクストエンジンの実務経験
・Dreamweaver、HTMLの実務経験
・Photoshopの実務経験
・CSVの実務経験
・バナーや商品ページなどのサイトデザイン、撮影経験
・スマートフォンアクセサリー領域の知識、経験
・第2新卒歓迎
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Hamee株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

広告・プロモーション施策/SNS運営

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~650万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
iFace・salistyを始めとする、自社ブランドのマーケティング業務を担う部署です。
主にプロモーション(広告・キャンペーン施策)/SNS領域をリーダーとして確立、牽引してくださるスペシャリストを募集しております。
プロモーション戦略全体の立案から、具体的な施策実行まで担っていただきます。
将来的にはメンバーのマネジメントにも携わっていただくことを想定しています。
プロダクトやサービスを通して満足感や喜びを提供し、共にブランドのファンを創っていきたいという方の応募をお待ちしております。

【主な業務内容】
・ブランド全体のプロモーション戦略の立案、実行
・ブランドの認知のための戦略策定
・認知獲得を目的とした広告/キャンペーン施策の立案、実行 
・販売促進のための広告/キャンペーン施策の立案、実行
・広告代理店のマネジメント
・自社SNSアカウントの運用
・SNSを活用したプロモーション施策の立案、実行
・タレント/インフルエンサーを起用した施策立案及び実行
応募資格
・マーケティングPRの業務経験(1年以上)
・各種SNSの運用経験(1年以上)
・インフルエンサーマーケティングの運用経験(1年以上)

【歓迎】
・Eコマース領域での実務経験
・スマートフォンアクセサリー領域の知識、経験
・マネジメント経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる