求人一覧

該当件数:119,006
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社LIG

評価平均 2.33
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

グローバルに活躍できる海外拠点の業務推進メンバー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
海外拠点グロースのために、海外拠点の業務推進をお任せできる方を求めています。
同社では「DX with Global Team」を掲げており、海外拠点であるフィリピン/セブ島とベトナム/ホーチミンの成長が必要不可欠だと考えています。
しかし、グローバル案件の受注管理をはじめ、人材の異動・採用ルールの整備、コンプライアンス強化など、海外拠点で業務をスムーズに推進するために解決すべき課題は多くあります。
そこで、今回は海外事業部において、海外拠点の業務を英語を用いて推進いただけるメンバーを募集することとなりました。
本ポジションにいては、英語を用いた業務を経験できるだけでなく、営業・財務経理・人事・総務・法務など業務領域が多岐に渡るため、バックオフィス業務を幅広く身につけていき、将来的には管理本部全体をマネジメントしていただけるようなスキルを身に付けることができます。
もちろん、初めのうちから全てができなくても構いません。
得意な領域から参画いただき、徐々に業務に慣れてきたタイミングで領域を広げていただければと考えています。

【具体的な業務内容】
・新規案件獲得、アライアンス締結を目的としたミーティングの調整、会議資料準備、議事録作成、契約締結
・エンゲージメント率の向上(定期的なアンケート回収と分析、LIGグループとして実施する施策の提案)
・海外拠点のMVV策定、人事施策構築(D&I、採用進捗管理、評価制度整備、教育制度整備、福利厚生制度構築、人事データ活用)
・営業数値管理(収支表や原価などの管理指標)
・人員・採用計画管理(人員数、採用数、離職数(率))  など
これまでの経験を鑑みて、お得意なところからお任せします
応募資格
・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800以上)
・営業企画、事業企画、経営企画いずれかの経験
・海外出張が可能な方
※海外との業務経験は不問です

【歓迎】
・海外での勤務経験
・IT業界での勤務経験
・人事、総務、財務業務の経験
正社員

【東京・大阪勤務】プロダクトマネージャー(自社サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
710~840万円
勤務地
仕事内容
動画ストリーミングのパイオニアとして、国内のオンライン動画配信システム市場においてトップクラスのシェアを獲得する同社では、その大規模配信を支えるインフラも同社で構築しています。
なかでも同社は、CDN(Content Delivery Network)というコンテンツ配信の仕組みを独自に構築し、大規模な配信にも耐えられるようにしています。

【具体的には】
プロダクト企画部では、各サービスをグロースするために、プロダクトマネージャーを募集しています。
主な業務内容は、全体戦略と方針/判断、事業計画、要望/要求管理、開発優先順位評価判断、全体ロードマップ調整/策定、主要な機能開発項目についてのアウトラインや基本要求の提示など、上流工程にかかわる業務となります。
また各サービスには、プロダクトオーナーが在籍してプロダクトマネージャーを統括しておりますので、判断を仰ぎながら個人の裁量を発揮していただけます。
現メンバーは社歴が長い者が多く、自社プロダクトに対するノウハウも豊富なので、まずは同社サービスの概要をご理解いただき、プロダクトをグロースさせるための施策を打っていただくことが期待されます。
開発部との連携も発生しますので、IT業界のご経験が無ければ、他部署と会話ができる程度の学習は必要になります。
基本的にフルリモートワーク可能ですが、稀にオフィス出社対応が必要となる場合があります。
(実績ベースで月1回程度とお考えください)
応募資格
・開発PMや開発ディレクターとして業務を行った経験3年以上
・システム開発における上流工程の経験3年以上
・社内外の関係者との調整、折衝力が高い方
・チームビルディングを含めたリーダーシップの経験
・Webサービス運営に携わった経験

【歓迎】
・マルチタスクを得意とし、スピード感のある行動ができる方
・課題発見能力の高い方
・業種問わずプロダクトマネージャーとして経験がある方
・エンジニアとして何らかの開発経験がある方
正社員

UI/UXデザイナー(自社SaaS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
640~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
RoboRoboシリーズではBtoB SaaSプロダクトの開発を推進しています。事業拡大に伴い1人目のUI デザイナー募集します。
UI デザイナーとして、開発エンジニアや事業担当者とディスカッションしながら、デザイン部署の立ち上げメンバーとして、チャレンジングな環境でスキルを磨きませんか?

【具体的には】
プロダクト全体の体験、およびUIデザインの向上とUIアートワークの実務を担当していただきたいと思います。

プロダクトの最上流から、事業リーダーや開発メンバーと議論をしてデザインを推進できる環境をご用意します。
UI/UXはもちろん、プロダクトがどうやったらユーザーにとって最もふさわしいのかを一緒に考えてくれる方を求めています。
ポジションとしては、UIデザインのアートワークはもちろんのこと、UXリサーチも希望があればチャレンジしていただきたいと考えており、プロダクトデザイナーとしてのスキルアップができる環境や体制を構築したいと考えています。

【会社紹介】
オープンアソシエイツ株式会社は、ソフトウェアテクノロジーで労働力課題にコミットし、企業の持続的活動と生産性向上に寄与することを目指すテクノロジーカンパニーです。
2020年に東証プライムグループ会社の社内ベンチャーとしてスタートしたRaaS事業部では、クラウドサービス「RoboRoboシリーズ」を開発提供しています。これまで累計3000社への導入、成長率260%のスピードで成長しています。
応募資格
・UI/UXを意識した実績がある方
・WebアプリケーションのUIデザインの実務経験
・SaaS/BIツールなどのビジネス系アプリケーションのUI経験
・ユーザビリティの検証・改善の知識・経験

【歓迎】
・HCD(人間中心設計)やリーンUX、デザイン思考などUXの体系的な知識
・新規サービスの立ち上げ経験
・組織立ち上げやマネジメントの実務経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社Voicy

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】マーケティング(自社音声プラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
・1人目マーケターとして、音声プラットフォームVoicyのグロースをご担当いただきつつ、サービスプランニングチームに所属し、CEOと協議しながら、事業や機能における調査・仮説検証・要求定義・フロー構築なども、適正を見ながらご担当いただきます。

○マーケティング
○サービス企画

■具体的には
・音声プラットフォームVoicyの全体設計、コンテンツ企画立案
・パーソナリティ獲得を目的としたマーケティング立案、スカウティング、イベントやPR企画
・リスナーの増加や満足度向上のためのマーケティングや外部メディア連携
・YouTubeやSNSなどを使った公式アカウント運用の戦略立案、キャンペーン企画、運用
・デジタルを中心としたマーケティングコミュニケーション戦略の立案
・オウンドメディアの立ち上げ、運用
・経営とコミュニケーションをとりながらのサービス企画や事業企画、機能開発における調査・仮説検証・要求定義・フロー構築
応募資格
以下いずれかの経験者
・BtoC Web/モバイルサービス事業におけるマーケティングのご経験
・メディアやプラットフォームのグロースハックやマーケティングのご経験
・サブスクリプションなどの継続利用を前提としたサービスでのマーケティングのご経験
正社員

【自社SaaSサービス/リモートワーク可】営業職(フードソリューションセールス部 営業2課)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
フード業界にてNO.1のシェアを誇っているBtoBプラットフォームシリーズ。同社の更なる収益源の拡大に向け様々な角度から顧客へアプローチを行って頂きます!
※当部署では下記2つの組織から構成されており、配属先は適性に応じて選考時に判断させて頂きます。
■営業1課 業務内容■
<主業務>
?新規営業:外食・給食・ホテル業界など、発注側の企業に対し、同社のクラウドサービスである、「BtoBプラットフォーム受発注」をメインに新規営業を担当していただきます。
顧客の業務効率化の為、課題の発掘から解決までのコンサルティング型の営業を行っていただきます。 
※アポイント獲得から提案〜契約までを行っていただきます。(アポイントに関しては、インバウンド対応とアウトバウンド対応どちらもあります。)

■営業2課 業務内容■
<主業務>
?クロスセル営業:食品卸や食品メーカー向けに、業務効率や売上げアップに繋げられるクラウドサービス、「受発注ライト」/「TANOMU」の2つのプロダクトの新規営業を担当していただきます。
※アプローチ先は、すでに同社と取引がある企業へのクロスセルが中心となります。
※アポイント獲得から提案〜契約までを行っていただきます。

<補佐業務>
?企画立案:オンライン/オフラインのセミナーやイベント、販促活動など、企画立案から実行までのプロジェクトに関わっていただきます。
応募資格
・法人営業経験2年以上
・Excelの基本スキル (SUM関数レベル)

【歓迎】
・食品卸・問屋・食品メーカー、または外食・ホテル等フード業界働いたことがある方
・法人新規営業経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

フリー株式会社

評価平均 3.71
残業時間平均 2時間
有給休暇消化率 100%
正社員

パートナー事業部 PMM

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
業務内容詳細
新規プロダクト、新規プランの商品企画・営業企画
ペルソナ・提供価値の具体化
提供価値を実現するためのMVPの検討
ローンチ計画と販売戦略の策定
セールス、ユーザーオンボーディングの資料・マニュアル整備
事業計画策定とKPI管理
その他、計画実現を目的としたプロジェクトマネジメント
応募資格
市場や顧客ニーズをもとに、プロダクトの企画・改善に携わった経験
エクセル/スプレッドシートでの事業計画作成及びそのトラッキング
自らPDCAを回し、業務を進められるオーナーシップ
【歓迎】
PMMとして1年以上の職務経験
コンサルティングファーム、WEBサービス・アプリ等の事業企画・営業企画・プロダクトマネージャー職での職務経験
データの取得、前処理に必要なプログラミングスキル (SQL等)
ステークホルダーを巻き込みドライブできるリーダーシップ
マネジメント経験があれば尚可
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

PRONI株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【資金調達7.5億円完了】フィールドセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
■業務内容
日本最大級のBtoB受発注プラットフォーム【アイミツ】のフィールドセールスを行っていただきます。
アイミツは長期契約がメインのため、はじめの関係性構築や顧客の根本のニーズをいかに引き出せるかが重要です。
「目の前のお客様の根本の課題感はどこか」を掴み、お客様にとって最適な課題解決方法を提案することがセールスのミッションです。

【どんなお客様に】
・営業活動に課題感を抱えている企業(営業リソースがない、自社にマッチした案件を獲得できない等)
・事業拡大のため営業活動や受注案件の幅を広げることを検討している企業
※商談を行う先方の担当者様はマーケティング担当から代表取締役までさまざまです。

【どのように】
・商談化されたアポイントに対しての商談対応、営業資料の作成
・新規のお客様の営業活動における課題感のヒアリング
・お客様の課題感に沿ったアイミツ利用プラン(リード紹介 / 掲載枠)のご提案
・ご契約後のカスタマーサクセスチームへの引き継ぎ
※商談はオンラインが9割を占めています。
 オンライン実施の場合はZoom/ベルフェイスを用いてお客様の顔が見える状態で実施しています。
※アポイントはインサイドセールスチームが担当しているため、お客様との商談に集中できる環境です。
応募資格
【いずれか必須】
・法人営業経験
・新規開拓の営業経験
・カウンターセールス経験

【歓迎】
・無形商材の営業経験
・ITまたは近しい業界での就業経験
・BtoB SaaS領域での顧客折衝経験
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

アカウントマネジメント (チームリーダー候補)ライフサイエンス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ライフサイエンス事業の中心となるエビデンス構築(ヒト臨床試験)支援を柱にしつつ、マクロミルのマーケティングノウハウ(マーケティング戦略プランニング・マーケティングリサーチ、プロモーションソリューション)を組み合わせ、クライアントのビジネスに伴走する【アカウントマネジメント業務】をご担当いただきます。
ヘルスケアビジネス及び、サイエンス(研究)とマーケティング思考を絡めた企画・提案・実行支援に興味がある方を求めております。

具体的には以下業務内容をお願いします。
<想定業務>
・担当領域・CLにおけるアカウント戦略・戦術検討
・アカウント開拓、ライフサイエンス事業のケーパビリティ浸透
・生活者へのコミュニケーション、ビジネス出口を見据えた食品・化粧品・日用品業界のヒト臨床試験、マーケティングリサーチ、マーケティング施策の企画提案、プロジェクトマネジメント

<期待したい業務>
・既存のアセット(エビデンス構築、マーケティングソリューション)の組み合わせやパートナー開拓・連携による新規サービス立案、ケーパビリティ拡充
・広告/販促企画(セミナー開催など)など、BtoBマーケティング思考を元にした新規アカウント開拓
応募資格
【いずれか必須】
・BtoBの営業経験 (経験年数3年以上/無形商材なら尚可)
・BtoB商材のマーケティングの企画・提案・実行経験
・食品、化粧品、素材系事業会社/広告代理店/販促会社等における、マーケティングの企画・提案・実行業務の経験
・研究の立案または、実行を主体的に行った経験
・機能性食品、健康系サービスに関わるマーケティングの企画・提案業務経験
・社内外問わず円滑に業務を進める為のコミュニケーション力

【歓迎】
・医歯薬・生物学・農学系専攻での修士卒以上の方
・機能性食品、素材に関わる知識や実務経験
・薬機法・景品表示法周りの基礎知識

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる