求人一覧

該当件数:118,896
正社員

AWSテクニカルセールス(全国フルリモートOK)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【募集背景】
・クラウドの導入を検討されるお客様が増加し、それに伴い案件の相談が急増しています。
・顧客ニーズに答えられるような組織成長を図るための増員になります。
・オンプレミスからクラウドへの移行、利用中のAWS環境の最適化など多岐にわたる依頼を一緒に対応する仲間を募集します。

【職務内容】
・Amazon Web Services(AWS)に関連し営業担当とともに提案活動を行って頂きます。
・AWS導入、利用拡大を検討しているお客様から要件や課題をヒアリングし、提案書、見積書の作成。
・顧客へ提案するアーキテクチャや、新サービスに対する技術検証、アーキテクチャ設計。
・受注した案件のプロジェクトの支援。
応募資格
・インフラ、ネットワーク、サーバーエンジニア、アプリケーション経験のいずれかを3年以上
・IT技術全般における基礎知識
・顧客要望をそのまま形にするのではなく最適な解決策を導き出し提案書、見積書に反映することが出来る能力
・プレゼンテーション、顧客折衝能力

【歓迎】
・プロジェクトマネジメントの経験
・AWS等、クラウドの利用、提案経験
・インフラからアプリケーションに渡る広い業務経験
サービス・小売・外食 専門サービス

Trim株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

カスタマーサクセス(IoTベビーケアルーム「mamaro」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~550万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
主にIoTベビーケアルーム「mamaro」のカスタマーサクセス(以下CS)のグロースを実現していくことがミッションとなります。CSは顧客満足度を高め、LTVを最大化させることがミッションです。顧客の課題抽出を始め、解決策の提案、アップセルも目指します。

【具体的には】
CSのプレイヤーとして以下の実務を推進いただきたく考えております。
CSチームは主にCSとCSサポートの体制となっております。
そもそも何が課題なのか、課題の種類や実態の整理〜プランニング内容については、
実績を積み上げながら精度を向上している段階ではあります。
<CS:LTV(Life Time Value)の最大化を始め、解約率低減を担っております>
・クライアントのフォロー面談の実施
・継続契約の交渉やそれらに関わる実務全般
ハイタッチをメインとし、ロータッチでも活用支援をしております。
ロータッチを本来、構築していきたいと考えております。
mamaroはプロダクトがIoT製品のためテックタッチが必要か否かは検討していきたいと考えております。
<サービスの中長期戦略について>
短期では稼働台数増加が実現できておりますが、乳幼児から未就学児の経過観測可能な貴重なヘルスケアデータのプラットフォーマーとしてCDP(カスタマーデータプラットフォーム)のサービスを構想しております。
技術領域では、センサ・GPS・画像認識などのテクノロジーも駆使し、データ活用に力を入れ始めている最中です。
実際にアドバタイジング事業(広告)ではマネタイズが始まっており、ヘルスケア領域のCDPサービスの価値創出も始まっております。
応募資格
・BtoB領域における既存顧客の営業経験
サービス・小売・外食 専門サービス

Trim株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

カスタマーサクセスmgr候補(ベビーケアルーム「mamaro」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
主にIoTベビーケアルーム「mamaro」のカスタマーサクセス(以下CS)のグロースを実現していくことがミッションとなります。
CSは顧客満足度を高め、LTVを最大化させることがミッションです。顧客の課題抽出を始め、解決策の提案、アップセルも目指します。

【具体的には】
CSマネージャー候補として、チームのプランニングや実務をプレイングマネージャーとしてご活躍いただきたいと考えおります。(スタートはプレイングの比重が高いと想定しております)
CSチームは主にCSとCSサポートの体制となっております。
そもそも何が課題なのか、課題の種類や実態の整理〜プランニング内容については、
実績を積み上げながら精度を向上している段階ではあります。

<CS:LTV(Life Time Value)の最大化を始め、解約率低減を担っております>
・継続契約の交渉やそれらに関わる実務全般
・クライアントのフォロー面談の実施
ハイタッチをメインとし、ロータッチでも活用支援をしております。
ロータッチを本来、構築していきたいと考えております。
mamaroはプロダクトがIoT製品のためテックタッチが必要か否かは検討していきたいと考えております。

<CSサポート:mamaro導入顧客のメンテナンス(1回/年)や不具合・故障対応となっております>
・メンテナンス(1回/年)は自社内ではなくアウトソース体制の方針で推進予定です。
・現状10、20件くらい月で発生しているため、LTV最大化をミッションをぶらさずに、
より強固なチーム体制を構築していきたいと考えております。
応募資格
・チームビルディング(方針決定、プランニング)のご経験
・BtoB領域における既存営業経験
正社員

法務担当者

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下法務業務全般をお任せ致します。ご入社される方のご経験とご志向によってお任せする業務を決定します。

【具体的には】
同社およびグループ会社に関わる以下の業務
・契約書等の法的書面のチェック・ドラフト(業務委託やNDA等のほかM&A等の企業再編関連)
・社内の各種法律相談への対応
・契約書の管理等(押印/クラウドサイン対応、データ管理等)
・商標管理
・株主総会、株式事務
・その他関連業務(上記業務の効率化)
応募資格
・事業会社での法務関連業務(主に契約業務)の経験をお持ちの方
※実質的に3年程度以上の経験

【歓迎】
・上場企業(もしくは上場準備企業)における法務関連業務経験者
・子会社も含めたグループ運営に対応した業務経験者
・英語力
・マネジメント経験
・業務の効率化等のプロジェクト経験
正社員

エンタープライズ向けカスタマーサクセス(SPEEDA)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の創業事業であるプロダクトSPEEDAのエンタープライズ企業向け、カスタマーサクセス業務をご担当いただきます。これまでのご経験を活かして、既存の顧客への新たなSPEEDAのユースケース創出/事業拡大にお力をお貸しください。SPEEDAは1500社超の企業様にお使いいただいておりますが、同チームはそのうち日本を代表する大手企業様を中心に、31法人グループを切り出して担当しているチームです。各業界のリーディングカンパニーの皆さまとのやり取りが多いことが特徴です。お客様自身の変革の道筋を共につくっていくことも役割の1つですがお客様のニーズは多様でSPEEDAの浸透度合い・ユースケースも異なるため、ご利用状況の変動や組織体制変更等の状況など、今後はより一層顧客のあらゆる変化・動きに目を向け自社都合ではなく顧客起点の接点を創出することでSPEEDAの価値を最大化したいと考えています。

【具体的には】
・既存利用先への利用活性化のための研修・セミナーの企画、提案
・SPEEDAを活用した新規事業開発の支援、営業力強化の支援など担当企業の事業課題に紐づく提案の企画と実行など、幅広い業務を行っていきます。
応募資格
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・定型のサービスを扱っているのではなく、顧客の課題解決のため柔軟性・新規性の高い提案や組織を横断したソリューションの提案経験がある方
・営業企画・商品企画・マーケティング・プロダクトマネジメントといった企画系の業務経験がある方
・法人営業経験として、一定の結果を残されてきた方
・行動量だけではなく、再現性のある結果を残されてきた方
・社会人経験5年以上【業務内容(アカウントセールス_エンタープライズ企業向け)】

【歓迎】
・大手企業における法人営業経験に加えて企画部署で企画系のご経験がある方
・組織立ち上げ・組織戦略に興味がある方
・事業単位で成果を上げるための仕掛け・仕組み作りから実行推進まで一貫して担当されたご経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社TVer

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】カスタマーサポート/民放公式TV配信サービス「TVer」

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」や、テレビ番組にまつわるトピックスを中心としたエンタメ情報、「TVer(ティーバー)」をもっと楽しむための情報をお届けするメディア「TVerプラス」などの運営をはじめとした、自社プロダクト・ウェブサイトやアプリケーションの企画・制作・開発・運用を手掛けています。
2022年3月には、TVer(ティーバー)の月間動画再生数が2億8500万回を超え、月間での最高記録を更新。
さらに、2022年4月にはPCサイト・スマートフォンアプリ・テレビアプリともに大幅にリニューアルを実施し、これまで提供していた民放テレビ番組の見逃し配信サービスに加え、地上波放送のリアルタイム配信サービスを開始しました。
どこでも自由なスタイルで、テレビの楽しみ方がもっと広がるサービスを目指し、新たなスタートを切っています。

【具体的には】
・同社サービスやその他サービスにおけるカスタマーサポート
(電話対応は外部パートナーへ委託しています。)
・品質改善・向上にあたっての企画提案
・外部パートナー折衝
など
応募資格
・IT/Webサービスでのカスタマーサポート業務経験をお持ちの方(2年以上)
・外部パートナーとの折衝や調整ができる方
・Word、Excel、PowerPoint等を利用しての業務経験をお持ちの方

【歓迎】
・カスタマーサポート領域にとどまらず、多分野で活躍し、同社を支えて頂ける方
・周囲への気遣い、協調性をお持ちの方
正社員

プロダクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,500万円
勤務地
仕事内容
【募集背景】
事業拡大に伴う増員募集です。

【職務内容】
・新規事業のアジャイル開発の推進/管理
・顧客目線・経営目線を織り込んだプロダクト戦略の策定と実行
・メンバーが能力を発揮するマネジメント
応募資格
【必須】
・開発責任者またはプロダクトオーナーの経験
・開発メンバーへの助言や状況に応じたコーディングなどWebアプリケーション開発に関する総合的な知識
・マネジメント力
・開発スケジュールや業績貢献へのコミット力
・プロダクト企画/戦略立案力
コンサルティング・専門事務所 リサーチ

株式会社マクロミル

評価平均 3.71
残業時間平均 17時間
有給休暇消化率 57%
正社員

リサーチディレクター【オフラインリサーチ】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内マーケティングリサーチ案件の中で、オフラインリサーチ(※)のディレクターとして、案件受注後のコーディネート業務をお願いします。
インタビュー調査や会場調査といったリアルな調査参加者の反応を重要な情報として扱う調査の運営企画、実査のディレクションを担当いただきます。
※オフラインリサーチ:グループおよび個人に行うインタビュー調査/実際の売り場再現や試飲試食を伴う対面でのアンケート調査など。現在はテレビ会議システムを使ったインタビューや視線計測を用いたデータ収集など様々手法でクライアントのマーケティング課題に対応しています。

大手ナショナルクライアント様の新商品・サービスが生まれる過程に関わり、直接クライアント様のマーケティング課題や開発前の商品に触れ合えること、また消費者の声を生で聞ける事がこの仕事のやりがいの一つです。

【具体的には】
調査対象者のリクルーティングからリサーチ実査までのオフラインリサーチ工程の企画運用を行います。個別プロジェクト毎に案件を担当、クライアント及びその他社内外の関係者との調整や協議を進めながら、リサーチ目的達成に向けて案件運用を進めます。担当業務範囲は、下記3つの職種となっており、入社時にいずれかの業務に配属となりますが、その後必要に応じてジョブローテーション等を行っていきます。

1.インタビュー調査リクルーティング担当 / 2.インタビュー調査フィールド担当 /3.CLT(会場調査)担当
応募資格
・マーケティングやマーケティングリサーチへの興味関心
・構造把握力、理解力
・自分で考え、行動が出来る力・マルチタスク能力
・関係者を巻き込み物事を推進していく推進力、調整力
・基礎的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
・土日出社が可能な方
※モニタを呼集するというサービス特性上休日の実査が多く、月2〜5日程度は土日出社となり、別途平日に振替休日を取得していただくことになります。

【歓迎】
・マーケティングやマーケティングリサーチに関する業務経験や学んだ経験
・複数の関係者と調整して物事を進める業務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる