求人一覧

該当件数:119,006
正社員

財務経理担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
Techouseでは会社が急成長し、2024年上場に向けて、会社として新しいステージに突入しています。事業もクラウド/メディア等複数が展開されており、
1.コーポレートを中心とした全社的な業務効率化
2.財務/管理会計体制の構築を通じた事業状態及び成長ドライバーのミエルカ
3.経理・財務・法務・労務等の専門性の高い領域での機能提供
4.上場に向けたコンプライアンスやガバナンス体制の強化
等、会社の根幹を担う役割の重要性が増してきております。

【特に現在求められる、具体的な業務について】
・決算業務(年次・四半期・月次)
・経理財務の仕組みやルールの策定・改善
・監査対応・上場審査対応
・管理会計の仕組み構築及びKPIの進捗管理、経営陣・事業部門の意思決定支援
・上記に伴うオペレーション構築/デジタル化を通じた改善業務
・その他上記に付随する業務

【補足:組織に関する基本的な考え方】
バックオフィス業務は、極力コンパクトに、本質的に必要かどうかを常に議論し、自動化できるものは自動化する、という方針で進めています。

業務量の増大に対して安易に人を増やすのではなく、仕組みとテクノロジーで解決をし、メンバーは財務、経理、法務、IR、労務等の専門性の高い少数精鋭のメンバーを中心に構成していきたいと考えております。
応募資格
・上場企業または上場準備企業での経理実務(1〜5年程度)
・経理財務において、目標設定・遂行や新たな仕組みの提案・実行など自立して物事を進めた経験
・業務の改善や効率化への強い意欲
・管理側の論理を事業側に押し付けるのではなく、事業状態を理解したうえで、最大公約数的な共通のゴールを事業側と目指せる方
・曖昧さや不確実さを受け入れ、変化を自ら生み出していける力
・自ら考え自ら行動し、スピード感をもって業務遂行できる力
正社員

社長室室長候補(経営戦略、経営企画、アライアンス、ファイナンス、上場準備等)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在会社が急成長し、会社として新しいステージに突入しています。取り組む事業やプロジェクトの数が多くなり、その規模も拡大していく中で、テクノロジーを活用してこれらの案件を力強くドライブしていくチームが必要になってきました。

尚、現時点では未上場ですが、マザーズ(グロース)市場の上場企業と比較しても、規模・成長性・収益性は遜色なく、上場時はグローバルオファリングを行う規模感になります。

そこで、重要性の高いテーマから順に取り組んでいく経営企画・事業開発部門を設置しております。その時々の会社の状況を見つつ、それぞれの人に合ったテーマから、重要性の高いものに取り組んでいくポジションです。

【具体的なプロジェクト例】
・既存事業のビジネスモデルの刷新とそれに伴うオペレーションモデルの構築
・新規事業のドメインの決定、市場調査・分析、事業計画策定、プロジェクトチーム結成、推進
・上場準備に伴う業務改革、プロジェクト推進
・事業成長へとつながる大型のアライアンス
・その他全社的な取り組み推進
応募資格
・下記いずれかの経験がある方
 ー事業会社の企画・管理部門にて、戦略立案や経営管理業務経験の経験がある方
 ー事業会社にて、プロジェクト(新規事業)の立ち上げや、事業責任者に近いポジションでマネジメントを行ったことがある方
 ープロフェッショナルファーム(投資銀行/コンサル/PE等)で勤務経験のある方
正社員

広報リーダー/スペシャリスト

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
Techouseは上場直前のTechベンチャーです。
現在は事業が好調なため広報を強化している最中ではあるのですが、チームは採用担当1名が兼任/経営陣1名で構成されており非常にスモールな状態です。
まずはTechouseの現在から数年後の事業計画を理解いただき、経営陣と共にそこに到達するためのあるべき広報像を描いていただきます。
その後はそこに至るまでの手段や方法論をディスカッションし、最終的に実行までをお願いいたします。

Techouseは開発力・プロダクト力は強い会社ですが、広報力はまだ強くありません。
ただ広報やPRは経営の最重要課題と認識しております。
成長著しいベンチャー企業で広報に携わりたい、興味があるという方は是非一度お話しましょう。

【具体的な仕事内容】
・企業/事業構造の理解
・広報戦略の立案や実行
・メディアリレーション
・各種問い合わせや取材対応
・プレスリリースの企画や作成

会社のあるべき姿から逆算し、PRだけに限定せず、あらゆるコミュニケーション戦略の立案から実行までを一気通貫で自走していただくことはもちろん、チームを牽引し、成功に導いていただきます。
大きな期待を受けるポジションでありますが、その分ほかにない経験とスキルを得られ、社会に大きなインパクトを与えることができると考えております。
応募資格
▼いずれかの経験
・広報の実務経験(3年以上)と人脈・知見をお持ちの方
・営業(法人・個人問わず)に関する業務経験3年以上
正社員

財務経理マネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
Techouseでは会社が急成長し、2023年上場に向けて、会社として新しいステージに突入しています。事業もクラウド/メディア等複数事業が展開されており、
1.コーポレートを中心とした全社的な業務効率化
2.財務/管理会計体制の構築を通じた事業状態及び成長ドライバーのミエルカ
3.経理・財務・法務・労務等の専門性の高い領域での機能提供
4.上場に向けたコンプライアンスやガバナンス体制の強化
等、会社の根幹を担う役割の重要性が増してきております。

【特に現在求められる、具体的な業務について】
・決算業務(年次・四半期・月次)
・経理財務の仕組みやルールの策定・改善
・監査対応・上場審査対応
・管理会計の仕組み構築及びKPIの進捗管理、経営陣・事業部門の意思決定支援
・上記に伴うオペレーション構築/デジタル化を通じた改善業務
・その他上記に付随する業務

【補足:組織に関する基本的な考え方】
バックオフィス業務は極力コンパクトに、本質的に必要かどうかを常に議論し、自動化できるものは自動化する、という考え方を持っております。業務量の増大に対して安易に人を増やすのではなく、仕組みとテクノロジーで解決をし、メンバーは財務、経理、法務、IR、労務等の専門性の高い少数精鋭のメンバーを中心に構成していきたいと考えております。
応募資格
・上場企業または上場準備企業での経理実務(3〜5年程度)
・経理財務において、目標設定・遂行や新たな仕組みの提案・実行など自立して物事を進めた経験
・業務の改善や効率化への強い意欲
・管理側の論理を事業側に押し付けるのではなく、事業状態を理解したうえで、最大公約数的な共通のゴールを事業側と目指せる方
・曖昧さや不確実さを受け入れ、変化を自ら生み出していける力
・自ら考え自ら行動し、スピード感をもって業務遂行できる力
正社員

人事/採用広報(メンバー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~660万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在は事業が好調なため採用や広報を強化している最中ではあるのですが、
チームはマネージャー1名/アシスタント1名/経営陣1名で構成されており非常にスモールな状態です。
まずは採用/広報担当としてチームに加わっていただき、様々な業務に取り組んでいただきます。

【具体的な仕事内容】
・採用ペルソナ設計
・採用手法設計(媒体/エージェント/リファラル/自社サイト/広報など)
・採用諸業務

将来的にはTechouseの現在から数年後の事業計画を理解いただき、経営陣と共にそこに到達するためのあるべき組織像を描いていただきます。

その後はそこに至るまでの手段や方法論をディスカッションし、最終的に実行までを実施するなど採用/広報活動をリードしていただける様になっていただきます。

成長著しいベンチャー企業で採用や広報に携わりたい、興味があるという方は是非一度お話しましょう。
応募資格
・営業(法人・個人問わず)に関する業務経験2年以上
・営業に限らず人と接する業務経験2年以上
・人事や広報(企業広報、採用広報など)に関連する業務経験1年以上
正社員

Railsエンジニア(テックリード候補/ビジネス×技術の両軸で事業を牽引)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
- 組織生産性を最大化するための技術方針の企画設計
- 顧客やメンバーへのヒアリングを通した問題発見
- マイクロサービスのインタフェースデザイン・アーキテクチャ構築
- サービスの要件定義・設計・開発・運用
- メンバーのマネジメント・メンタリング
- 上記一連を通じて事業とチームとが「うまくいく」状態を生み出し、継続させること

【具体的な仕事内容】
- 事業ロードマップ自体の設計・提案・議論への参画
- 事業戦略の設計・提案・議論への参画
- プロダクトロードマップ自体の設計・提案・議論への参画
- マーケティング・営業などのグロース戦略の設計・提案・議論への参画
応募資格
- Webアプリケーションの設計・開発・運用経験 (3年以上)
- Ruby、Ruby on Rails での開発経験

【歓迎】
- 技術に関する問題解決の経験
- コードレビューの経験
- データモデリングの知識・経験
- 設計思想・設計意図・技術的な方向性を言語化し伝えるスキル
正社員

デザイナー(求人メディア事業を急拡大/裁量権を持ってプロジェクトを推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
▼募集背景
コンテンツ制作は現在15名体制で行っており、30名規模の組織にしていきたいと思っております。

▼デザイナーの役割
求人メディアにおけるクリエイティブのクオリティコントロールを始めとして、新規のコンテンツ企画などサービスのグロースを担っていただきます。
SaaS事業側のデザイン監修など、ご希望によって活躍の幅を広げていただくことが可能です。

▼業務内容
入社初期は実際に求人コンテンツで使用するクリエイティブの制作をしていただきながら、どういったコンテンツがユーザーのインサイトを捉えるか実務を通して理解いただければと思います。
OJTを経たあとは、求人メディア全体のクリエイティブの刷新、継続的な品質の向上など、そのタイミングでの優先度を加味しながら裁量権を持ってプロジェクトを推進していただきたいと考えております。

製造業特化の求人メディアとして、クリエイティブでの先進性を一緒に高めて行きましょう!
応募資格
・デザイン経験 3年以上程度
正社員

B2Bマーケター(事業の成長を急加速させるオンライン・オフラインマーケティングプランナー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
急成長する「クラウドハウス」「ジョブハウス」の成長をさらに急加速させるべく、 広い視野を持ってオンライン・オフラインを問わず様々な手法を駆使してマーケティングを強化し、リード獲得・エンゲージメントを高めていく業務を担っていただきます。
現在は月に1億円弱のマーケティング予算を活用して、広告運用といったオンラインマーケを実施しており、今後は更に予算を増やしCM等のリアル広告/ブランディング広告といったオフラインマーケ業務に携わることができます。
非常に重要な立ち位置であり、現在マーケティング活動が盛んなHRTech業界/SaaS業界において自らのアイデアでインパクトを与えることができます。

また、企画したマーケティング施策がサービスのトップライン引き上げに直結する部分になってくるため、事業成長を肌で感じることができることも魅力です。

■具体的なマーケティング業務
・プロダクトマーケティング戦略の立案〜実行
・コミュニケーション戦略の立案
・オフライン(セミナーやイベント)を活用したリード獲得及びナーチャリング
・デジタル広告(Google、Yahoo、FB、YouTube etc)の運用及びバナー制作やLPO
・テレビCM等のマスマーケティング戦略の立案〜実行
応募資格
・マーケティング経験(オンライン、オフライン問わず)のある方
・事業会社のマーケティング部門に在籍した経験がある方
・BtoBマーケティングのご経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる