求人一覧

該当件数:119,006
正社員

社内システムの保守性を高めるシステムエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在稼働している社内システムを、保守性の高いシステムへ再構築する業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・現行システムの問題点の把握
・レガシーシステムの再構築
・リファクタリング・最適化
・運用改善案の立案・検討
・オペレーションの自動化・効率化
・プロジェクトに関する予算、人員、コスト、品質、進捗の管理

 <例>
・PHPから別の言語への変換。
・自前のシステムをSaaSに移行・運用方法の検討。
・Salesforceから一部機能の移行。移行先システムやアプリケーションの選定・導入等
応募資格
・アプリケーションアーキテクチャ全体の設計および実装の経験
・システムのリプレイス経験
 >完全な作り替え
 >フレームワークのバージョンアップ
 >言語切り替え
 >データ移行 など
・会計システム等、業務システム導入の経験
・積極的にユーザーからの情報の吸い上げを行い、システムに求めらている希望や、システムの本来の目的を見極め、理解したうえで解決のアクションを打った経験
正社員

社内SE:ソフトウェアエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
同社グループのリサーチの重要なインフラの開発・メンテナンスを担当しています。1日150万の回答があるリサーチシステムの安定稼働はグループのリサーチビジネスを支えています。一方リリースから10年以上たち、継続開発やクラウド化などを経てシステムとしては安定していますが、複雑さと古さから、アジリティの高い開発を行えないことが課題となっています。私たちは、ビジネスを支える現行のシステムを引き続き安定した稼働を維持し、さらによりビジネスグロースへの寄与を高められるような改善を並行して行っていくことにチャレンジしています。

<具体的な業務内容>
・リサーチ関連システム(PHP)の開発・メンテナンス
・PM と連携しての一連の機能開発業務(計画・設計・実装・QA・リリース含む)
・カスタマーサポートや他開発チームからの問い合わせの調査
・オンコール対応を含むシステムの運用

<開発環境>
言語(フレームワーク):PHP(Laravel/Fuel)
フロントエンド:jQuery/React.js/Vue.js
ミドルウェア:Apache/Nginx/MySQL/PostgreSQL
クラウド:GCP(CloudStorage、CloudSQL、BiqQueryなど)
応募資格
・Webアプリケーション(PHP)開発経験3年以上
・モダンなJavascript(React.js/Vue.js他)での開発経験
・システムの技術的問題(例:パフォーマンス低下)の原因を発見、解決した経験
・RDBのパフォーマンスチューニングの経験
・ユーザからの問合せ対応の経験

【歓迎】
・大規模トラフィックシステムの開発・運用経験
・AWS・GCP・Azureなどのパブリッククラウド、またはプライベートクラウドの利用経験
・OS、ネットワーク、ミドルウェア等のセキュリティに関する知識・経験
・ソフトウェアアーキテクチャの設計とミドルウェア選定の経験
・コンテナ技術の知識または利用経験(Docker、Kubernetesなど)
サービス・小売・外食 アウトソーシング

株式会社ベルシステム24

評価平均 3.46
残業時間平均 32時間
有給休暇消化率 55%
正社員

インフラエンジニア(自社アプリインフラのメンテナンス・構築や運用環境の改善)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~620万円
勤務地
東京都
仕事内容
ポッケ事業部 インフラエンジニア
(iOS/Androidアプリのバックエンドとなるサーバー側システムの開発・運用)

【具体的な職務内容】
■「頭痛ーる」の開発
現在同社が開発を進めるヘルスケアアプリ「頭痛ーる」の開発に携わっていただきます。
主にインフラのメンテナンス・構築や運用環境の改善をおねがいします。

■「頭痛ーる」とは…
気圧の変化による体調不良が起こりそうな時間帯の確認や、痛み・服薬記録ができる気象予報士が開発した『気象病対策アプリ』です。
現在、毎月100万人以上の方々にご利用いただいており、累計900万DLを突破しています。
さらなる利用者数・売上規模を拡大を目指し、機能追加を今後も展開していきます。

【入社後の期待】
入社後2ヵ月はペアプロ・モブプロにより当プロジェクトの開発フローにまずは慣れていただき、3ヵ月目にはチームの一員として開発速度に貢献していただければと思っています。
そしていずれはチームをけん引する存在にまで成長していただくことを期待しています。
応募資格
・主にAmazon Web Servicesを扱うサービス運用・保守経験の実務経験3年以上
 中でもECS/Fargate/SNS/S3/ELB(ALB)/DynamoDB/RDS/EC2/S3などの運用経験
・Docker/PostgreSQL(PostGIS)/セキュリティ対応/障害対応などの経験

【歓迎】
・Linuxによるサーバー構築および管理経験
・Gitに対する基本的な理解
・IaCによる構築の自動化経験
・CI/CDによる自動化構築経験
・BtoCサービス運用経験
・サービスの成長に合わせたスケーラビリティの確保経験(負荷を見極めて対策をする能力)
・Zabbixなどによるサーバー/サービス監視の経験
金融 生命保険・損害保険

ライフネット生命保険株式会社

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【商品開発部】商品開発担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
603~969万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・生命保険商品の企画・開発(商品スペックの検討、商品開発プロジェクトの運営、事業方法書・約款の作成など)
・生命保険商品の開発に関する調査・分析(保険商品、競合、税制・法令など)
・商品認可に伴う主務官庁との折衝(商品数理を除く)
その他、上記に伴う関連部門との調整

【ポジションの魅力】
・新たな価値(商品・サービス)創造へのチャレンジができる
・少人数のため、商品開発業務全般の知識を習得できる
・経営層との距離が近い
・保険業界人として骨太なキャリア形成に寄与
応募資格
保険会社、少額短期保険、共済における下記のいずれかの業務経験
・商品開発の経験
・事務企画、新契約医務査定業務、支払い等事務部門でのいずれかの実務経験をお持ちかつ、商品開発プロジェクトへ参加経験のある方

【歓迎】
・商品開発、約款解釈や保険数理に関する経験
・問題解決への積極性、組織間のコミュニケーションスキル
正社員

PM(VRプラットフォーム/11.5億円の資金調達実施済み)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
《医療VRで急成長中!CMS管理画面開発 プロジェクトマネージャー》
VRや5Gなどの先端テクノロジーを、企業やユーザーが日常で活用できるようにしていただきます。営業部門との調整や、クライアントサイドと連携しながら、サーバーサイドチームのプロジェクトマネージャーとしてお力添えいただきます。プロダクトの機能拡張や新規開発等メンバーが業務に集中できるよう、状況の変化に応じてフレキシブルに役割や計画を再考し実行していただきます。

【具体的には】
・要件定義、仕様策定
・画面設計
・開発進行管理
・結合テスト

《開発環境》
利用言語:Unity(C#)、Java、Objective-C、Ruby on Rails(Ruby)、Nuxt.js、Vue.js
コミュニケーション: Slack、JIRA、Notion
対応プラットフォーム:iOS、Android、Pico VR
プラットフォーム:GCP、AWS、Microsoft Azure、WordPress
DB:MySQL PostgreSQL MongoDB
CI:Jenkins
その他ツール:Google Cardboard、ImageMagick 、ffmpeg
管理ツール:Github、Git
応募資格
・Webサービスのディレクション経験
・Webアプリケーションのディレクション経験
上記どちらかのご経験をお持ちの方
・要件定義、仕様策定の経験
・進行管理、クオリティコントロール経験

【歓迎】
・製品や実サービスレベルのソフトウェア開発経験
・ネイティブアプリの開発ディレクション経験
・設計レビューやコードレビューの経験
・Ruby on Rails、Pythonでの開発ディレクション経験
正社員

映像配信エンジニア【医療教育】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療教育プラットフォーム「オペクラウドVR」の映像配信システムの開発をご担当いただきます。具体的には以下の業務をお任せいたします。

・映像配信サーバーの開発、保守
・開発環境や検証環境の整備

▼開発環境
−OS:Ubuntu(UNIX系のOS知識)
- 利用言語:Python、シェルスクリプト
- コミュニケーション: Slack、JIRA、Notion
- CI:Jenkins、GitLab CI
- バージョン管理:Git
応募資格
- Python、シェルスクリプトをつかった開発経験
- RTP/RTMPなどの伝送プロトコルに対する基礎的な理解
- HLSなどのメディアコンテナフォーマットに対する基礎的な理解

具体的なプログラミング要素
【Linux/ubuntu】シェルコマンド(bash)/ファイルとディレクトリ構造/テキストエディタ(vi)/シェルスクリプト/プロセス/ジョブ管理
【Pythonプログラミング】変数・定数/制御構文/リスト・タプル・辞書/正規表現/ファイルと例外処理/データベース(SQLite)/Webスクレイピング

【歓迎】
- Docker の利用経験
正社員

Unityエンジニア(C#/VRプラットフォーム/テックリード候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
540~980万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療福祉のVR総合プラットフォーム「JOLLYGOOD+」や、医療現場のVRライブ配信「オペクラウドVR」などの既存サービスの他、企画中の新サービスから未来に向けたR&Dまで、当社のVRプラットフォームの開発をお任せします。

▼対応プラットフォーム
iOS、Android、Pico VR

▼開発環境
・利用言語:Unity(C#)、Java、Objective-C
・コミュニケーション: Slack、JIRA、Confluence
・CI:Jenkins、GitLab CI
・バージョン管理:Git
応募資格
・C#、Unityでの開発経験(3年以上)
・単体機能の実装でなく、アプリ全体の最適な構成の設計

※リードエンジニアの場合
・コードレビューによるチームのソフトウェアのコード品質の担保
・チームの生産性向上のため、設計方針の検討やプロトタイピング等の実施
・アーキテクチャや設計に関して、チームに技術的なビジョンの提示
・事業全体を俯瞰した上でのPMやビジネスサイドとの連携・調整

【歓迎】
・テックリードやリードエンジニアとしてのご経験
・新規プロダクトの開発経験や、ゼロベースでプロジェクトを立ち上げた経験
正社員

マーケティングディレクター(医療×VR/事業企画〜ディレクション)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
「マーケティングディレクター」は、医療×VRというまだ世の中にない新しい市場で事業開発・推進〜マーケティング施策の実行・ディレクションを担っていただくポジションです。
経営企画室や営業戦略部、開発部などと連動しながら、マーケティング戦略部のメンバーと一緒に事業拡大を推進していただくプレイングマネージャーの役割となります。

【具体的には】
・マーケティング・プロモーション施策実行とディレクション
・各種マーケティングツールを活用した効果測定および分析
・セグメンテーション・ターゲティング・ポジショニングの言語化
・ペルソナ設定、シナリオ、カスタマージャーニーの設計
・クリエイティブ、コンテンツ、LP制作のディレクション
・オンライン広告の運用
・インサイドセールス業務における顧客化プロセスの組み立て

上記は一例です。
事業環境やフェーズ、ご自身の得意領域を勘案して都度動き方は変わります。

■使用ツール(一例)
・Slack
・Google Workspace
・Google Analytics
・Hubspot
・kintone
応募資格
?事業会社もしくは広告代理店において、オンライン・オフラインの広告・プロモーション成果にコミットした経験
?KPIに基づき広告手法を自らPDCAを回してアップデートしてきた方

【歓迎】
・SaaS向け、BtoB向けのマーケティング戦略・運用に携わった経験
・MAツールを利用した施策、企画立案経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる