求人一覧

該当件数:118,674
正社員

Webエンジニア(校務システムアプリケーション/開発・運用・改善/PHP)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
自社プロダクト「BLEND」の機能開発および改善におけるWebアプリケーションエンジニア業務
「BLEND」は、生徒の出欠・成績管理などの教務、健康診断や保健室の来室記録管理などの保健、WEB出願や試験結果管理などの入試、教職員の勤怠管理や休暇・出張申請のワークフローなどの事務、校内の様々な業務を効率化し、一元管理ができる統合型の校務支援システムです。

【具体的な内容】
・自社サービス「BLEND」の新機能開発および既存機能の運用・改善
・顧客(学校)や社内メンバーからの要望をもとに、開発メンバー・他部署と連携しながらサービスを継続的にアップデート
・PHPによる実装業務
・単体テストの実施による品質担保
応募資格
【必須】
・Webアプリケーション開発の実務経験 1年以上 (開発言語は問わない)
・出社可能な方

【歓迎】
・PHP言語を使用した開発経験
・自社WEBサービスの開発経験
・チーム開発の経験
・教員免許をお持ちの方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

ARK CONSULTING株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪/リモート可】SAPコンサルタント(経験者/ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~2,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
■SAPコンサルタント
大手企業へのシステム導入(SAP)にコンサルタントとして参画し、システム導入に関するコンサルティング業務全般を担当します。複数のSAPソリューションを組み合わせることで、顧客企業の課題解決やDXの実現に貢献し、プロジェクトを成功に導くコンサルタントとして活躍いただきます。
構想策定や要件定義等の上流フェーズへ参画いただき、クライアント担当者及び弊社若手メンバを巻き込みつつ、プロジェクトを成功に向けてリードいただきます。
※業界を問わず、 製造・流通・公共・医薬・金融といった幅広い業界に対するシステム導入プロジェクトがあります。
※担当領域:財務・管理会計、ロジスティック領域、AI・IoT・Data Analysis領域、インフラ領域(BASIS)
※プロジェクト:経験とスキルセット及び本人の希望を考慮して決定します。
応募資格
- SAPの導入経験(少なくとも1年以上)
※もしくはSAP運用保守経験やERPソリューションの導入経験
- 日本語Native、もしくはN1相当の日本語スキル

【歓迎】
- 英語によるコミュニケーションスキルがある方(ビジネスレベル)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

Sansan株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】QAエンジニア(自社プロダクトに関われる)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
742~1,134万円
勤務地
大阪府
仕事内容
▼上流工程からの品質検証
PBI、機能仕様、デザインのレビューに参加し、仕様の不足や矛盾を解消します。
使用性やUXの一貫性など、顧客の体験に関する考慮事項も検証します。
仕様を分析し、明確性、完全性、およびテスト可能性を確保します。
▼テスト計画/テスト設計/実行
製品仕様書や設計文書に基づき、包括的なシステムテスト計画を策定します。
データを活用し、リスクに基づいたテスト項目を抽出し、優先順位を決定します。
手動テストと自動テストを組み合わせて、効率的に品質を検証します。
▼手動テストの自動化
自動テストスクリプトやフレームワークを設計・開発・維持します。
開発者と協力し、現場で自動テストを運用できるよう技術支援を行います。
▼品質保証によるプロダクトの改善
開発とQAで障害分析を行い、それぞれの業務プロセスを洗練し、プロダクトの品質向上を目指します。
▼AIやデータ分析を活用した新しいQA手法の開発
人によるテスト工程を段階的にAIに置き換えます。
PBIやGitHubリポジトリなどに保存されたデータやメトリクスを活用し、データ分析から得たリスクに基づいたテストを実行します。入社後にお任せしたい職務
配属後は、本人の希望や経験に基づき、以下の業務を中心にお任せします。

入社後にお任せしたい職務
テスト計画の立案、テスト設計、テストの実施
手動で行ったテストの自動化
データ分析に基づいたテスト手法の確立
応募資格
SaaS(フロントエンド・バックエンドは問わない)の開発経験3年以上

【歓迎】
アジャイルテスト経験
モデリング(物事を抽象度をあげて捉える概念)の経験
各種テストツール、及び、フレームワークに関する知識
CICDプロセス、及び、ツールに関する知識
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】プロジェクトテクニカルリーダー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
昨今、企業の中でのシステムが担う役割、重要度がより高まってきています。そのような多種多様なシステムの構築を、画一的な仕組みで実現することができなくなってきています。我々は、お客様がシステムに求める要求に加え、その背景・将来の予測を加え、今とるべき最適で戦略的なアーキテクチャをデザインします。また、我々は特定のソフトウェア製品やサービスの採用を前提とせず、お客様ビジネスの成功に最適なアーキテクチャを実現するために必要となるソフトウェアやサービスを提案、導入します。

【具体的には】
お客様がビジネス上の競争優位に如何に立つかを一緒に考え、それを実現するために最適なテクノロジーの選択を、中立的な立場で行います。また、選択だけではなく、その後の導入から稼働まで、責任を持って推進する役割です。
 特定の技術領域に囚われず、顧客やベンダ、プロジェクトリーダ、アーキテクト、インフラスペシャリストといった広い視点から、あるべき姿を提示することや、それを推進するための戦略を、関係者と一緒に検討していく役割も担います。
・顧客の次期IT構想の立案に参画し、深く広い先進テクノロジーにおける知見をもとに、選定の最適化、提案、導入支援を行います。
・顧客の既存システムに対して、「IT基盤・アーキテクチャのあるべき姿」の提案、「全体最適に向けた実現計画」の作成、実現効果を顧客へ示します。
・ミッションクリティカル・システムを支える堅牢なIT基盤・アーキテクチャの要件定義、設計、実装、運用設計までをトータルに実施します。
・既存システムのコスト分析・削減をするため、多角的な改善提案を行い、高効率で安定した基盤・アーキテクチャへ改善します。また、これらの実施をスムーズに行うために、PMOとしての支援、CIO補佐としての支援等を適宜実施します。
応募資格
・プロジェクトのIT基盤・アーキテクチャの主担当として、要件定義・設計・構築・テスト・移行切替・運用保守の各フェーズの経験(または主担当として担当できるスキルがある)
・プロジェクトの成功に向け、顧客や各種関係ベンダ、および社内有識者陣のマネジメントができる
・顧客の要望や課題をくみ取り、納期・品質・コストを考慮した最適なIT基盤・アーキテクチャの提案・導入ができる
・幅広い技術領域のスキルと、全体最適を意識した設計スキルがある
・非機能(性能・可用性・移行性・操作性・運用性・機密性など)の要件定義、設計、評価ができる
・システムのサイジングと費用見積り、および顧客との要件・価格調整ができる
・新規顧客、既存顧客に関わらず、案件を獲得し、責任者としての推進経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

ARK CONSULTING株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪/リモート可】SAPコンサルタント(経験者)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
■SAPコンサルタント
大手企業へのシステム導入(SAP)にコンサルタントとして参画し、システム導入に関するコンサルティング業務全般を担当します。複数のSAPソリューションを組み合わせることで、顧客企業の課題解決やDXの実現に貢献し、プロジェクトを成功に導くコンサルタントとして活躍いただきます。
構想策定や要件定義等の上流フェーズへ参画いただき、クライアント担当者及び弊社若手メンバを巻き込みつつ、プロジェクトを成功に向けてリードいただきます。
※業界を問わず、 製造・流通・公共・医薬・金融といった幅広い業界に対するシステム導入プロジェクトがあります。
※担当領域:財務・管理会計、ロジスティック領域、AI・IoT・Data Analysis領域、インフラ領域(BASIS)
※プロジェクト:経験とスキルセット及び本人の希望を考慮して決定します。
応募資格
- SAPの導入経験(少なくとも1年以上)
※もしくはSAP運用保守経験やERPソリューションの導入経験
- 日本語Native、もしくはN1相当の日本語スキル

【歓迎】
- 英語によるコミュニケーションスキルがある方(ビジネスレベル)
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート】NLPリサーチエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
ITコンサルティングカンパニーのフューチャー株式会社に設立されたStrategic AI Groupは、複雑な実社会の事象の本質を捉え、社会や顧客の抱える様々な問題に対して、コンピュータサイエンスを駆使した解決を目指しています。

約40名の優秀なAIエンジニア・AIコンサルタントが集っていますが、同事業を当社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、自然言語処理チームをリードするエンジニアを募集します。

【業務概要】
・自然言語・生成AIの学術研究・共同研究
・自然言語・生成AIの高難度案件への技術アドバイス
・自然言語・生成AIを用いたソフトウェア・サービスの研究開発

以下、同社のAI活用コンサルティングサービスの自然言語処理に関する実績をご覧ください。
同社では業界問わずAIの社会実装に取り組んでおります。また、R&D活動からコンサルティング、最先端テクノロジーを駆使したシステム構築に至るまで、幅広いフィールドでご活躍いただくことが可能です。

◆言語処理/音声処理
・商品ブランドに対する顧客の声分析
・カスタマサポートに集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約
・コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出
・金融機関の営業トーク分析
・大規模言語モデルを活用した業務改善 など
業務内容の変更の範囲:同社業務全般に従事いただく可能性がございます。
応募資格
・自然言語処理の研究または開発経験(5年以上)
・機械学習をベースとした自然言語処理の実務での活用経験
・コンピュータサイエンスに関する基本知識

【歓迎】
・自然言語処理に関する国際会議の採択実績
・自然言語処理・AI等の学会委員の経験
・自然言語処理に関する博士または相当の経験
・自然言語処理を用いた案件の提案経験・リーディング経験
メーカー・商社 機械関連

株式会社片岡製作所

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【京都】 産業装置の電気ハード設計

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
京都府
仕事内容
自社製品(レーザ加工システム、二次電池検査装置等の生産設備)の電気回路設計を行っていただきます。

【具体的には】
・機械構想に基づき、 PLC構成、 リレー、 ブレーカーなど電気部品の選定、 電気回路図、 盤内配置図、 加工図、 ケーブル図等の設計を行います。
・顧客、機械設計担当者、ソフト設計担当者と連携して安全性、操作性を考慮した設計を進めます。

・営業同行により、顧客への自社最先端技術の説明、提案により営業活動も行います。
・オーダーメイド製品であるため、 顧客仕様の正確な把握が重要です。
・計画に基づいた品質・コスト・納期を遵守した製品設計を行い顧客満足を高めます。
応募資格
・電気ハード設計経験

【歓迎】
・産業装置の電気ハード設計経験
正社員

データマーケティングプランナー(急成長のリテールメディア業界/裁量がある)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
720~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
現在、事業の成長に伴い、当ポジションでは消費財メーカーやD2Cメーカーに対して顧客の抱えるマーケティング課題解決に向けて、実店舗での購買データを活用した広告戦略のプランニング・提案・運用業務全般を行なっています。
さらに多くの企業に対してサービス提供をするために、データマーケティングプランナーの新たなメンバーを募集しています。

【具体的には】
・データプラットフォーム「Urumo」を活用した分析結果に基づく広告戦略の立案、提案
・各案件に最適なメディア戦略の立案、提案
・最適なソリューション・アーキテクトの設計・改善提案
・広告媒体の配信設定と運用調整のディレクション
・広告キャンペーンの実施後の効果測定
・運用後の結果分析および、クライアントに向けたレポート作成
・データを活用した新しいソリューションの開発/提供
応募資格
デジタル広告のプランニング・運用経験
(主にGoogle・Meta・X・Yahoo!・LINE・TikTokなど)

【歓迎】
・FMCG(消費財や飲料など)のメーカーに対してデジタル広告のプランニング/運用経験
・D2C(消費者直接取引モデル)・通販業界で支援経験
・広告代理店などの支援会社にて提案業務やフロント業務の経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる