求人一覧

該当件数:119,575
正社員

プロジェクトリーダー(自社サブスクリプションプラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
サブスクリプションプラットフォーム「Bplats」のプロジェクトリーダーを担当していただきます。
担当するタスク毎に5〜10名のプロジェクトチームを作成して、開発を行っております。プロジェクトのリーダーとして、適切な計画を作成し、チームを取りまとめ、プロジェクトを計画通りに進めて頂きます。

【具体的な仕事内容】
・プロジェクトの管理
・プロジェクトメンバー管理
・設計〜構築〜運用
・エンジニアの育成
応募資格
・3年以上のプロジェクトマネジメント経験(10人月以上)
・実システムにおける要件定義、仕様策定の経験
・Webアプリケーションの開発経験
・工数見積もり経験(3年以上)

【歓迎】
・上流から下流までの、幅広い業務経験
・エンタープライズ企業へのERPパッケージの導入経験
・サブスクリプションビジネスの基礎知識
正社員

プロジェクトマネージャー(自社サブスクリプションプラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
サブスクリプションプラットフォーム「Bplats」のプロジェクトマネジメントを担当していただきます。
お客様からの要望にフレキシブルに対応する必要があり、先を見通して開発計画を立案する必要があります。
法令改正、外部サービスのバージョンアップにも随時対応する必要があり、柔軟な思考が必要となります。

【具体的な仕事内容】
・開発計画の策定(スケジュール、リソース、プロジェクトのロードマップの計画など)
・開発プロジェクトの進行管理(進行状況の監視、投入リソース管理、結果の品質管理、技術コミュニケーションなど)
・開発の生産性向上のための業務支援(リソース管理、プロセス改善、会議主催など)
・協力会社との折衝
応募資格
・10名以上の規模のプロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・10名以上の規模のプロジェクトリーダー経験(3年以上)
・実システムにおける要件定義、仕様策定の経験
・予実管理経験(3年以上)

【歓迎スキル】
・協力会社管理経験
・サブスクリプションビジネスの基礎知識
正社員

DX推進コンサル/PM_役員候補(マネジメント経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
840~1,200万円
勤務地
仕事内容
DX化の推進による案件拡大に伴い、創業希望者〜大手の案件まで多数のお客様のコンサルティングや
プロジェクトマネジメントを行うコアメンバーを募集します!
顧客のプラットフォーム構築のコンサルティング〜企画・設計、プロジェクト管理及びメンバーのマネジメントを
中心にお願いする予定です。
また開発部門の責任者として、顧客や各メンバーとコミュニケーションをとりながら、複数案件の]
プロジェクト管理をお任せします。

▼具体的には
・プラットフォーム構築におけるコンサルティング
・要件定義/開発設計
・複数案件の進行管理(リソース割り当てやスケジュール管理 など)
・開発メンバーマネジメント  など

【開発環境】
・フロントエンド:HTML、CSS、Javascript
・バックエンド :PHP(Symfony)
・データベース :MySQL
・バージョン管理:Backlog、git
・コミュニケーションツール:Slack
応募資格
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・コンサルの経験
・IT業界での新規開拓やコンサルの営業経験

【歓迎】
・Web制作/開発会社において開発をリードした経験をお持ちの方
・Webエンジニアもしくはプログラミングの経験者でコンサルやプロジェクトマネージャー志望の方
正社員

シニアWebディレクター ※リモート可

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
660~860万円
勤務地
仕事内容
案件ごとの企画・設計〜プロジェクト管理、開発部門のメンバー管理を中心にお任せします。
開発の管理責任者として、クライアントや各メンバーと綿密なコミュニケーションをとり、プロジェクト全体のマネジメントしていただきます。

▼具体的には
・予算管理
・プロジェクト管理(クライアント対応、リソースおよびスケジュール管理)
・UIUXやWEBアプリ開発の要件定義、開発提案(クライアントの要望をまとめる)
 (ヒアリングシート作成、ワイヤーフレーム・モックアップ制作など)
・ドメイン取得、メールホスティング、SSL証明書の取得代行
・メンバーマネジメント

【開発環境】
・フロントエンド:HTML、CSS、Javascript
・バックエンド :PHP(Symfony)
・データベース :MySQL
・バージョン管理:Backlog、git
・コミュニケーションツール:Slack
応募資格
・Web制作/開発会社でのディレクターやプロジェクトマネジメントまたは開発をリードした経験

【歓迎】
・DXコンサルの経験をお持ちの方
・シェアリングエコノミーやマッチング、コミュニティシステムなどのディレクション経験
・Webエンジニアもしくはプログラミングの経験

正社員

UI/UXデザイナー(CDO候補)【大学生活のDXを推進】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
720~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
▼募集背景
当社は「大学生活のDXを推進する」をテーマに、大学生向けの履修管理SNS『Penmark』などを運営しております。

さらなるサービス拡大に向け、将来のCDO候補として、デザインの力を活かしてサービスや組織のアップデートを進めていただける方を募集します。

▼業務内容
大学生向けの履修管理SNS『Penmark』におけるUIデザインをご担当いただきます。
モバイルアプリのUIデザインがメインとなりますが、ユーザーインタビューなどのUXリサーチ、HPやLPなどのWebページ制作などPenmarkプラットフォーム全体のUIデザインも幅広くご担当いただく予定となります。また、チームメンバーの育成やマネジメントもお任せし、チームをリードいただきます。

■具体的な業務
・PenmarkプラットフォームのUIデザイン制作
・HPやLPなどのWebページ制作(StudioなどのNoCodeツール可)
・プロモーションや広告用のクリエイティブ作成
・チームメンバーの育成やマネジメント
・UXリサーチ業務

■使用ツール
・Adobe製品 ・Zeplin
・Figma ・zeroheight(デザインシステムのドキュメント管理)
応募資格
・WebまたはモバイルアプリのUIデザイン実務経験が2年以上

■歓迎要件
・動画制作
・デザインシステム の運用経験
・ロゴやアプリアイコンの作成スキル
・アプリのインタラクション・アニメーション設計
正社員

プロダクトマネージャー【大学生活のDXを推進】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
▼募集背景
当社は「大学生活のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する」をテーマに、大学生向けの履修管理SNS『Penmark』などを運営しております。

また、累計DL数150万人を超える時間割アプリ「大学生のための時間割」や早稲田大学生が利用している「わせコマ」も運営しており、『Penmark』との連携やグロースに向けて開発や運用などを進めております。

今後さらなる事業拡大に向け、プロダクトマネージャーとして、弊社が運営する『Penmark』アプリ以外のサービスのプロダクトマネジメントを担っていただける方を募集します。

▼業務内容
「大学生のための時間割」や「わせコマ」の、プロダクト開発・運用を主導していただきます。
プロダクトマネジメントからグロースハックを通じて、『Penmark』アプリとの連携やプロダクトのグロースを一手に担って頂きます。

・「大学生のための時間割」や早稲田大学生が利用している「わせコマ」の企画・開発・運用
・エンジニアリングマネージャーやテックリードと協業を通しての要件定義、設計、スケジュール管理
・プロダクト開発プロセス構築及びスケジュールリング
・開発サイクルの改善や進行のリード
・アナリティクス体制を構築及び適切なメトリクスを用いた改善
応募資格
・Penmarkのミッションとビジョンへの深い共感
・toC向けのWEBアプリやモバイルアプリにおける開発/UIデザインなどのご経験
・5~10人の規模のチームを2年以上マネジメントしたご経験

【歓迎要件】
・3年以上のモバイルアプリサービスのプロダクトマネジメントのご経験
・アプリにおける各種KPIやメトリクスの定義のご経験
・Web/Appのアナリティクス体制構築のご経験
・データ分析及びグロースハックのスキル
・アジャイルスタイルでの開発ディレクションのご経験
・自社アプリ内広告配信ツール実装のディレクションのご経験
・Webサービスのプロダクトマネジメントのご経験
正社員

Flutterエンジニア【大学生活のDXを推進】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
▼募集背景
当社は「大学生活のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する」をテーマに、大学生向けの履修管理SNS『Penmark』などを運営しております。
今後、さらなるサービスの拡大に向けて『Penmark』アプリのモバイル開発におけるリーダーとして開発やチームをリードいただきます。

▼業務内容
大学生向けの履修管理SNS『Penmark』におけるモバイルアプリの設計・開発、開発環境の改善をお任せします。
また、ご経験やスキルに応じてチームメンバーの育成やマネジメントも担っていただきたいと考えています。

■具体的な業務
・Penmarkアプリの大型アップデートプロジェクトの計画と実行
・Penmarkアプリの設計・開発、開発環境の改善
・チームメンバーのマネジメントやディレクションなど

■使用ツール、開発言語
・モバイルアプリケーション
開発言語: Dart フレームワーク: Flutter バックエンド: Firebase(GCP)

・Webアプリケーション
開発言語:Node.js(TypeScript)フレームワーク: Next.js(React) 
バックエンド: Firebase(GCP)
応募資格
・モバイルアプリ開発の実務経験が3年以上またはFlutter開発経験1年以上

■歓迎要件
・技術知見を用いてチームリードをしたご経験
・設計手法にDDDを採用した開発経験
・ユニットテストや CI/CD環境の構築
・アジャイル開発(XP、スクラム等)の基礎知識
・一連のプロダクトライフサイクルに従事した経験
正社員

フロントエンドエンジニア【大学生活のDXを推進】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~840万円
勤務地
東京都
仕事内容
▼募集背景
ペンマークでは、学生向け時間割アプリを提供していますが、アプリ以外のサービスを新規開発・運営するメンバーが足りていません。

現在、業務委託や外注などで構築していますが、これらを推進していただく専任のエンジニアを募集しております。

▼業務内容
弊社の第1号の専任Webエンジニアとして、大学生向けの様々なサービス(大学生向けのバイト・賃貸物件の紹介など)を提供するWebシステムの設計・開発・運用を行っていただきます。

■具体的な業務
大学生向け総合情報サイト「Penmark Portal(仮称)」を構成する各種サービスサイトの設計・開発・運用

■使用ツール、開発言語
・Webアプリケーション
開発言語:Node.js(TypeScript)
フレームワーク: Next.js(React)
バックエンド: Firebase(GCP)
応募資格
・Webアプリ開発の実務経験が3年以上


■歓迎要件
・Next.jsなどのjsフレームワークを用いたWeb開発
・設計手法にDDDを採用した開発経験
・ユニットテストや CI/CD環境の構築
・アジャイル開発(XP、スクラム等)の基礎知識
・アグリゲーションサイトの開発・運用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる