求人一覧

該当件数:126,721
生活インフラ・運輸・不動産・建設 建築・土木・設備工事

株式会社鈴鹿

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【三重】社内ヘルプデスク/ITサポート(課長補佐〜課長クラス歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
370~800万円
勤務地
三重県
仕事内容
【職務内容】
グループ全体のITに関わる幅広い業務をお任せします。
あなたの経験やスキルに応じて、できることからスタートしていただきますが
将来的には、IT戦略の企画や新しいシステムの設計など、
さらに上流の業務にも挑戦できるチャンスがあります。

【具体的には】
◆社内ヘルプデスク
社員からのPC操作やシステムに関する質問に対応し、
問題解決をサポートします。

◆ITサポート
社内PC、スマートフォンなどのIT機器の導入・設定、
メンテナンス、操作説明などを行います。

◆システム運用・保守
社内システムや業務アプリケーションの安定稼働を監視し、
定期的なメンテナンスやトラブル対応を行います。

※名古屋本店勤務の場合、必要に応じて白子オフィス(三重県鈴鹿市)との行き来があります。
※株式会社鈴鹿グループへの出向となります。
※変更範囲::会社の定める全ての業務
応募資格
【必須】
・Windows OSの操作、設定、およびトラブルシューティングが実践レベルでできる方
・Microsoft Office製品(Word、Excel、PowerPoint)をビジネスレベルで活用できる方

【歓迎】
・3年以上のITインフラ関連業務経験をお持ちの方
・システム運用・保守、または社内ネットワークの構築・運用いずれかの経験
・新規システムの企画、調査、選定、導入までの一連の経験
・情報セキュリティ対策に関する知識と実践経験
・総務業務、経理業務に関する知識、または実務経験
※社内の幅広い業務を円滑に進める上で、総務・経理の知識は非常に役立ちます。
 これらの知識をお持ちの方は、関連部署との連携や、システム導入・運用における
 業務理解を深める上で強みとなります。
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社鎌倉新書

評価平均 3.00
残業時間平均 30時間
有給休暇消化率 70%
正社員

【リモート可】情報システム担当(ITインフラ・セキュリティ運用リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
555~753万円
勤務地
東京都
仕事内容
全社のITインフラおよび社内IT運用の実行、改善、戦略立案に携わっていただきます。
既存オペレーションをキャッチアップしながら、改善提案や再設計など、
上流工程にも積極的に関われるポジションです。
入社初期には、入退社対応、IT関連の問い合わせ対応、
月次・定常オペレーション業務の設計・効率化などを行います。
実務に慣れた後も、同様の業務を担当し、情報機器の調達・在庫管理なども行います。
社員が安心して業務に集中できる環境を裏から支えることが使命です。
セキュリティ・業務効率・スピードのすべてを両立させる
IT戦略を構想し、実装していくことが求められます。
【具体的には】
・ プロダクト開発事業部における業務全般
(会社の状況、個人の適性や勤務状況により変更される場合がある)
・ 全社のITインフラおよび社内IT運用の実行・改善・戦略立案
・ 想定業務(経験に応じてアサイン)
・キッティング、各種SaaSアカウント
管理(GoogleWorkspace、Slack、Kintone、メールワイズ等)
・ 社内からのIT関連問い合わせ対応(ヘルプデスク)
・ 月次・定常オペレーション業務の設計・効率化
・ 情報機器(PC、ライセンス、周辺機器)の調達・在庫管理
応募資格
・ IT企業の情報システム部門または社内SEとしての実務経験(5年以上)
・ ヘルプデスクやITサポート経験(Windows/macOSのトラブル対応含む)
・ 入退社対応における端末・アカウントのセットアップおよびSaaS管理経験(GoogleWorkspace、Slack等)
・ IT資産管理(PC・ライセンス・周辺機器等)の企画・運用経験
・ 各部署と連携し、業務改善に取り組んだ経験

【歓迎】
・ MDM・セキュリティソフト運用経験(JamfPro/Intune/TrendMicroなど)
・ GoogleAppsScript(GAS)、RPA、LLM(ChatGPT等)を活用した業務自動化経験
・ CiscoMeraki等を用いたネットワーク構築・運用の基礎知識
・ システム選定から導入、定着までのプロジェクト推進経験
・ コールセンター関連システム(BIZTEL等)の設定・管理経験
正社員

【リモートOK】新規開拓営業(ウェブ高速化サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
エンタープライズ企業に対し、新規リードの獲得からナーチャリング、
オンボーディング、個別のクライアントのアカウントマネジメントを行います。
具体的には、ターゲット顧客リストの作成、新規リード獲得、
リードナーチャリングと商談の獲得、パートナーシップの構築と管理などを担当します。
見込み顧客・パートナー・既存顧客の案件対応、パイプライン管理と成果達成なども業務に含まれます。
本社は中国にありトップクラスのシェアを誇り、グローバル従業員数は4000名を超える企業です。
日本においてはこれから拡大する見込みで、安定した企業規模を持ちながらも
ベンチャーのようなスピード感でビジネスに携わることが可能です。

【具体的には】
・ エンタープライズ企業の新規リードの獲得
・ ナーチャリング
・ オンボーディング
・ 個別のクライアントのアカウントマネジメント
・ ターゲット顧客リストの作成と新規リード獲得
・ リードナーチャリングと商談の獲得
・ パートナーシップの構築と管理
・ 見込み顧客・パートナー・既存顧客の案件対応
・ パイプライン管理と成果達成
応募資格
・ 新規事業開発の実務経験
・ インサイドセールスとしての実務経験
・ Salesforce、CRMを活用した営業・マーケティングの実務経験
・ エンタープライズ企業を対象としたITベンダーまたはITソリューションプロバイダーでのアウトバウンド営業経験
・ Salesforceなどの営業支援ツール、CRMを活用した営業・マーケティング活動の実務経験
・ 読み書き英語能力

【歓迎】
・ Salesforceなどの営業支援ツール、CRMを活用した営業・マーケティング活動の実務経験をお持ちの方
正社員

【リモートOK】プリセールス(ウェブ高速化サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社はデジタルコンテンツ配信事業、デジタルコンテンツ配信事業に関わる
コンサルティングサービス事業、モバイルコンテンツ配信事業を展開しております。
事業拡大に伴い、営業・マーケティングと協業し、技術的な観点から同社サービスを訴求いたします。
具体的には、顧客への提案・交渉、セミナーやイベントでの技術的な
観点でのサービス訴求、利用方法のレクチャーなどを行います。
顧客の課題を解決する技術コンサルティングや、中国本社との英語での連携とエスカレーションも担当します。

【具体的には】
・ 営業・マーケティングと協業し技術的な観点で同社サービスを訴求
・ 顧客への提案・交渉
・ セミナー、イベント登壇等による技術的な観点でのサービス訴求
・ 利用方法のレクチャー
・ 類似市場の情報収集
・ 顧客の課題を解決する技術コンサルティング
・ 中国本社との英語での連携とエスカレーション
応募資格
・Webセキュリティ製品(WAF・Bot対策・DDoS防御)に関する経験と知識をお持ちの方

【歓迎】
・ 顧客やイベントでのサービス・製品啓蒙経験
・ MicrosoftPowerPointによる資料作成・プレゼンテーションの経験
・ 基本的なプログラミングスキル
・ ビジネス英語能力
正社員

【ICTソリューション事業】IT営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
企業のIT課題をエンジニアの技術で解決に導く、SES事業を展開しております。
システム開発における営業職として、
クライアント企業とITエンジニアの橋渡し役など幅広く従事いただきます。
エンジニアの声にとことん向き合い、フィットする案件へのアサインを叶えるのが同社のスタイルです。
営業としての経験を積むだけではなく、エンジニアのキャリアにも寄り添っていく仕事です。

【具体的には】
・ 既存取引先企業への訪問ならびに課題ヒアリング
・ エンジニア(自社・フリーランス・パートナー企業)の提案・フォロー
・ 自社エンジニアに対するフォロー(ニーズヒアリング等)
・ 協力会社とのリレーション構築
・ 新規取引先開拓(メール、電話、紹介、交流会参加など)
応募資格
・ 営業経験1年以上(業界不問)

【歓迎】
・ SES営業経験がある方
・ 人材業界での営業経験がある方
・ クライアントへの提案営業経験をお持ちの方
・ IT関連の企業で勤務経験がある方
正社員

内部監査【マネージャー候補】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,110~1,380万円
勤務地
東京都
仕事内容
内部監査部門では、手法に沿った監査作業の実施と文書化を担当します。
マクロリスクアセスメント、継続的モニタリング、
監査計画策定、統制デザイン評価、テスト、問題点の絞り込みなどの監査業務を行います。
監査対象のビジネスエリアやファンクション、監査、
リスク、統制に関する知識を持ち、複雑なタスクや分析を除く業務を遂行します。
チームメンバーとして効率的に業務を行い、
比較的簡単なプロジェクトではプロジェクトリーダーも担当します。
応募資格
・ 金融機関の経験または監査法人の監査経験が5年以上
・ 管理職として3年以上のマネジメント経験
・ プロジェクトマネジメント能力
・ ロジカルライティングスキル
・ コミュニケーションスキル(特にコンフリクトマネジメント)
【歓迎】
・ CIA、CISA等監査資格
・ 生命保険会社での監査経験
・ 英語力(ビジネス会話レベル)
・ IT全般統制の監査経験、或いはIT開発経験者
・ AI/機械学習モデルの監査経験
・ データ分析の経験(Excel/Access、PowerBI/Tableau、Python等を用いたデータ分析)
・ 事業継続計画(BCP)の監査経験者
・ 外部委託先(ベンダーマネジメント)の監査経験者
正社員

社内SE【リスクマネジメント】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,100~1,360万円
勤務地
東京都
仕事内容
グループ全体のオペレーショナルリスク管理を統括する立場で、社内の多くの部署や業務に幅広く関わることができる職務です。
なお、プレイングマネージャー想定ですが、マネジメントについてもご経験頂けます。これまでのマネジメント経験は不問としますので、
今後マネジメントをご経験されたい方もご応募ご検討ください。

【職務内容】
・システムリスク管理、評価、提案、モニタリング
・システムリスクに関連する領域に関する各種リスク評価・検証、課題のフォローアップ
・社内・グループ会社からのシステムリスクに関する問い合わせ等について専門的知見を活かした助言・サポート
・システム関連事務ミス改善の推進業務

※チーム(ユニット)の機能、ミッション
会社全体のオペレーショナルリスク管理を統括する立場で、社内の多くの部署や業務に幅広く関わり、経営陣に近い立場で全社各部門の主要業務の品質維持や改善に貢献することが求められている部署です。
応募資格
金融業界で下記業務について4年以上のご経験のある方
・システム開発経験がある方
・企画やシステム監査業務の経験がある方
または
・ITエンジニア - システムリスク関連の知識・経験を有する方

【歓迎】
・生保業界でのご経験
・英語力のある方は選考優遇(参考:TOEIC700点以上)
・マネジメント経験(年数不問)
・同チーム内の課員評価経験
・公認内部監査人等監査関連の資格
正社員

社内SE

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
480~1,100万円
勤務地
東京都
仕事内容
プルデンシャルホールディングの財務管理ファンクションに所属し、
PrudentialJapanGroupのFAIR部門ビジネスユーザー向けに、
システム開発およびDataSolutionをご提供いたします。
数理系メンバーとEUCシステム開発、業務効率化支援、FAIRDB構築構想策定、
数理プロジェクションシステム開発、Oracle開発サポート、
PAM開発サポートに従事していただきます。
具体的な業務内容として、現行業務調査(AsIs分析)、
ユーザー要望調査、システム設計、開発、業務改善提案などがございます。

【具体的には】
・ 現行業務調査(AsIs分析)
・ ユーザー要望調査
・ システム設計
・ 開発
・ 業務改善提案
応募資格
・ 自発的に行動できる方
・ プログラミング経験またはシステム開発経験がある方

【歓迎】
・ DataBase設計・運用経験
・ ファイナンスの知識がある方、または学ぶ意欲のある方
・ アクチュアリー資格

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる