求人一覧

該当件数:119,575
正社員

データマネジメント職(マーケティング企画部)202201

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内全般(営業、マーケティング、カスタマーサポート、管理部門)のデータに関わる業務に携わって頂く、「データマネジメント職」の募集です!

【具体的には】
社内のデータに関する業務全般
・データ抽出
・データ加工
・データトラッキング

【関わる部署】
・関連部署:営業、マーケティングの部署が主に関わりが多い部署です。

【SalesforceおよびPardot等のMAツールに関する業務】
・ラインセンス管理
・管理者としての設定、運用
・レポート、ダッシュボード作成
※SalesforceおよびPardotを得意とする外部委託会社スタッフと連携して上記業務を行います。
応募資格
・Excelまたはspreadsheet利用経験

【歓迎】
・SalesforceなどCRMツールの利用経験
・PardotなどMAツールの利用経験
・3年以上のデータサイエンティストとしての実務経験
・パブリッククラウド(Azure、 AWS、GCPのいずれか)を使用したデータ分析経験
・Python、Rによるアルゴリズム開発経験
・webデータ解析の経験(Google analytics、Google Data Studioの利用経験)
・Kaggleなどのデータ分析コンペでの入賞経験
マスコミ・広告関連 放送・出版・新聞・映像・音響

株式会社あかがね

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

制作ディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
FA業界に属する機械要素大手部品メーカーが主の顧客になります。
お客様が取り扱う商品のカタログの制作を中心とした情報発信が弊社のお仕事となります。
情報発信は紙媒体だけではなくWebや動画なども含まれます。
お客様との打合せでご要望をお聞きし、制作から納品までのプロジェクト進行を円滑に進めるための指揮をしていただきます。
20件程度の既存プロジェクトがありますので、マルチタスクでプロジェクト進行が行われていきます。

【具体的には】
・顧客情報収集(営業同行)
・企画(アイデアや要件定義の領域も含む)
・提案(社内及び顧客)
・打合せ設定&参加(社内及び顧客)
・プロジェクト管理(顧客対応、全体設計、制作体制、スケジュール、編集、校正など)
・原稿作成・編集・校正作業実務
・予算化(予実進捗管理)

【配属先部門】
東京CB
応募資格
・テクニカル知識
InDesign基本知識(データ構造:ブックとファイル、段落スタイル設定、イラレ等)(※実務で軽く使ったことがある)
・実務経験
最低40(20でもOK)〜50頁、100〜200頁ぐらいの冊子(取説でもOK)制作経験(ディレクター/編集として)
例:
・チラシ20件/1か月×各6言語で展開していた
・複数のチラシ案件(季節モノ×2、教育系、旅行系、スポーツ系等)を同時期に速いスピードで対応していた
→非常に複雑な工程を組み立てながら同時進行に進めていた背景がある
・外注とのやりとり(外部のデザイナーとか、外部のDTPオペレーターとか、外部の翻訳会社とか)
正社員

開発・運営エンジニア(化粧品ECサイト及び各種BI/MAツール)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
越境EC部門の立ち上げに伴い、海外の大手ECモールの出店に伴うシステム開発、自社で運営する化粧品ECサイト及び各種モールシステムの設計、開発、運用、保守を担当していただきます。

【具体的には】
すべて自社開発しており、開発言語は基本的にASP.NET MVC (C#.NET)を利用しています。将来的に別の言語での開発も検討しています。
応募資格
・Webシステム開発経験
・Database 設計/構築/運用経験
・ECマーケティング効果測定 : Googleアナリティクス / Google Tag Manager / Facebook広告コンバージョン計測 / モール集客計測 など

【歓迎】
・英語での業務経験

正社員

※ TOEIC600点レベル必須※SaaSマルチテナントシステム構築エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
越境EC部門の立ち上げに伴い、海外の大手ECモールの出店に伴うシステム開発、自社で運営する化粧品ECサイト及び各種モールシステムの設計、開発、運用、保守を担当していただきます。

【具体的には】
すべて自社開発しており、開発言語は基本的にASP.NET MVC (C#.NET)を利用しています。将来的に別の言語での開発も検討しています。
応募資格
※ TOEIC600点レベル必須
【必須】
・Webシステム開発経験 : ASP.NET MVC (C#.NET)もしくは PHP 3年以上
・Databae 設計/構築/運用経験 : 1年以上
・日本語 : N2レベル

【歓迎】
・日本語 : N1レベル
・英語 : ビジネスレベル
・海外向けECサイトの開発経験
・海外モールシステムとの連携経験
・海外配送業者システムとの連携経験
生活インフラ・運輸・不動産・建設 不動産関連・住宅

日本GLP株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

FP&Aアソシエイト/マネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
FP&A担当として以下の業務の遂行を行って頂きます。

【具体的には】
◆FP&Aとしての力の発揮
・年次ビジネスプラン策定業務:日本オペレーションの年次ビジネスプラン策定に際し、経営陣のアドバイザリーロールとして取りまとめや定量的観点からの提案を行う
・年次予算・収支予測策定業務:関連部署と連携し計画策定に向けたプロセスをリードし、収集した様々な情報をもとに年次予算および中長期予測を策定し、経営陣やシンガポールファイナンスチームへ説明を行う
・キャピタルマネジメント業務:月次ベースで日本オペレーションの資金繰り予測を行い、シンガポールファイナンスチームと連携
・企業バリュエーション業務:日本事業の企業バリュエーションを行い、財務会計チームと連携し監査対応を行う

◆FP&A業務効率と効果の最大化
・業務効率化:予算策定や予実管理を行う上で、必要に応じた業務フローの効率化をリードし、実行する
・システム構築、社内業務プロセスの刷新、構築:FP&Aチームにて導入中のシステムの使用範囲の拡大や、システム会社と要件定義やテストの参加、システム導入に伴う社内業務プロセスの変更などをグループリーダーと推進する
※現在システム導入PJが進行中のため、当面はシステム対応業務も多くなる予定です。
応募資格
・会計業務の経験もしくは金融機関等でファイナンス関連の実務経験(3年以上が望ましい)
・Power Point、Excel、Word必須(特にExcelは中級レベルが望ましいe.g.Vlook、Sumif程度)
・基本的な英語スキル(メール等読み書きができるレベル)
・日本語ビジネスレベル

【歓迎】
・日系企業で海外拠点とのやり取りをする経験
・外資系企業あるいは海外での業務経験
・基幹システム、もしくは各種ITツールなどの導入経験
・ビジネス英語スキル
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

株式会社ミスミグループ本社

評価平均 2.95
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

グローバルEC自社システム開発推進担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のプロジェクトマネージャーとして、1〜4.を進める中で大手シンクタンク企業や社内の各部署とコミュニケーションを取りながら最適な要件定義/スケジュール管理の遂行を行います。

【具体的には】
1.ECサイト/モバイルアプリ/カート・決済システム等のエンハンス開発推進
2.メール配信やバナーなどを管理するマーケティングオートメーションシステムの開発推進・機能拡充
3.商品検索システム・レコメンドシステムの開発推進・機能拡充
4.現法の開発支援(韓国、中国、タイ、北米など)
※4について、語学力によって割合や役割を調整いたします。

【配属予定部署】
IT部門(社員数 約150名)・・・配属先組織(社員数 約10名)

【魅力】
・同社事業・ビジネスを支えるシステムを担当できます
・社内の幅広いステークホルダーと協働してプロジェクトを推進する経験が積めます
・複数のシステムを扱うため、Web系の広い要素技術の経験が積めます
・一人ひとりの裁量が大きく、自分の力を試せます・・・メンバーであっても
入社後の立上げり状況によってPJのPM業務(課題管理、予算管理、スケジュール管理まで)お任せしたいと思っています
応募資格
・Webシステムの開発経験がある方(要コーディング経験 1年以上)
・現場部門と直接会話し要件定義を実施しその成果物を作成した経験がある方
・基本情報処理技術者、または相当する知識

【歓迎】
・システム開発(1次請け)案件でのPM経験者
・ECサイトのシステム開発・保守経験者
・AWSなどのクラウドの構築・運用経験 または 初級資格
・語学力(英語・中国語)
・情報処理技術者の資格
・PowerPointの作成/プレゼン能力
・Excelによるデータ集計
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社BONX

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Web backend engineer(シニアエンジニア/API/若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
※入社後6か月間は全社員一律、契約社員スタートになります。 過去の正社員登用実績は100%です。
BONX システムの要であるアプリケーションサーバの開発及び運用を担当していただきます。
音声配信サーバとクライアントの制御や、ユーザ・チーム管理・課金管理等などのビジネスロジックなどサービスを成立させるための重要な機能が Ruby on Rails で実装されています。音声系インフラやクライアント等から常にアクセスされ続けるので、安定して大量のリクエストを裁ける堅牢なインフラを設計・開発できる能力を求めます。
応募資格
・Webサーバアプリケーション開発について5年以上の経験
・Ruby、Go、Java、Python、TypeScript、JavaScript(Node.js)などのプログラミング言語での開発経験
・モバイルデバイスをターゲットとしたREST APIの設計及び開発経験
・クラウドプラットフォーム上でのWebサーバアプリケーションのデプロイ・運用経験
・リレーショナルDB及びKey-Value Storeの利用経験
・デザインパターンの設計及び実装経験
・ネットワークに関する基本的な知識
IT・インターネット・通信 ハードベンダー

株式会社BONX

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

【契約社員】バックエンドエンジニア(Ruby on Rails)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社システムの要であるアプリケーションサーバの開発及び運用を担当していただきます。音声配信サーバとクライアントの制御や、ユーザ・チーム管理・課金管理等などのビジネスロジックなどサービスを成立させるための重要な機能が Ruby on Rails で実装されています。音声系インフラやクライアント等から常にアクセスされ続けるので、安定して大量のリクエストを裁ける堅牢なインフラを設計・開発できる能力が必要となります。例えば、ビジネスシーンに対して提供している「BONX WORK」は、小売や建設、ホテルや介護・医療、物流など多岐に渡る業界(※)を支える社会貢献性の高いプロダクトです。
実際の活用場面では、
・営業:お客様との面談の日報を話すだけで、音声BOTを通じて営業システムに連携して文字で日報を作成
・医療、介護現場:患者のセンサー情報を取得時、音声合成エンジンが起動し、音声BOTを通じて音声通知を現場のメンバーに配信
クライアントから常にアクセスされ続ける性質上、遅延を最小に抑え、安定して大量のリクエストをさばく必要があります。
音声配信サーバとクライアントの制御の他、ユーザ・チーム管理・課金管理といったサービスを成立させるための開発も担っていただきます。

【具体的には】
・「BONX」連携するサーバーシステム設計・開発・品質管理・運用など
・クライアントとの連携機能の設計・構築
・システム運用・保守
・運用に関わるデータ解析
応募資格
・Ruby on Rails(本番運用されているサービスの開発を3年以上)
・AWS環境の構築/運用
・アプリケーションのデプロイ
・ネットワークに関する基本的な知識

【歓迎】
・Go、 Python、 JavaScriptでの開発経験
・websocket 等でのブラウザ・スマホアプリとの双方向通信の実装経験
・Kubernetes環境の構築/運用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる