想定年収
750~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社システムの要であるアプリケーションサーバの開発及び運用を担当していただきます。音声配信サーバとクライアントの制御や、ユーザ・チーム管理・課金管理等などのビジネスロジックなどサービスを成立させるための重要な機能が Ruby on Rails で実装されています。音声系インフラやクライアント等から常にアクセスされ続けるので、安定して大量のリクエストを裁ける堅牢なインフラを設計・開発できる能力が必要となります。例えば、ビジネスシーンに対して提供している「BONX WORK」は、小売や建設、ホテルや介護・医療、物流など多岐に渡る業界(※)を支える社会貢献性の高いプロダクトです。
実際の活用場面では、
・営業:お客様との面談の日報を話すだけで、音声BOTを通じて営業システムに連携して文字で日報を作成
・医療、介護現場:患者のセンサー情報を取得時、音声合成エンジンが起動し、音声BOTを通じて音声通知を現場のメンバーに配信
クライアントから常にアクセスされ続ける性質上、遅延を最小に抑え、安定して大量のリクエストをさばく必要があります。
音声配信サーバとクライアントの制御の他、ユーザ・チーム管理・課金管理といったサービスを成立させるための開発も担っていただきます。
【具体的には】
・「BONX」連携するサーバーシステム設計・開発・品質管理・運用など
・クライアントとの連携機能の設計・構築
・システム運用・保守
・運用に関わるデータ解析
実際の活用場面では、
・営業:お客様との面談の日報を話すだけで、音声BOTを通じて営業システムに連携して文字で日報を作成
・医療、介護現場:患者のセンサー情報を取得時、音声合成エンジンが起動し、音声BOTを通じて音声通知を現場のメンバーに配信
クライアントから常にアクセスされ続ける性質上、遅延を最小に抑え、安定して大量のリクエストをさばく必要があります。
音声配信サーバとクライアントの制御の他、ユーザ・チーム管理・課金管理といったサービスを成立させるための開発も担っていただきます。
【具体的には】
・「BONX」連携するサーバーシステム設計・開発・品質管理・運用など
・クライアントとの連携機能の設計・構築
・システム運用・保守
・運用に関わるデータ解析
株式会社BONX募集概要
勤務地
東京都世田谷区
応募資格
・Ruby on Rails(本番運用されているサービスの開発を3年以上)
・AWS環境の構築/運用
・アプリケーションのデプロイ
・ネットワークに関する基本的な知識
【歓迎】
・Go、 Python、 JavaScriptでの開発経験
・websocket 等でのブラウザ・スマホアプリとの双方向通信の実装経験
・Kubernetes環境の構築/運用経験
・AWS環境の構築/運用
・アプリケーションのデプロイ
・ネットワークに関する基本的な知識
【歓迎】
・Go、 Python、 JavaScriptでの開発経験
・websocket 等でのブラウザ・スマホアプリとの双方向通信の実装経験
・Kubernetes環境の構築/運用経験
勤務時間詳細
就業時間:9:00~18:00
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日・祝)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当、スキルアップ手当
通勤手当、スキルアップ手当
採用人数
1