求人一覧

該当件数:119,575
正社員

Webエンジニア(フルリモート/インフラ・クラウド学習経験者歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
2021年5月に買い物代行業務支援サービス『買い物コネクト』をリリースしており、新規サービスの機能開発と、開発ディレクションをお任せいたします。

現在は事業責任者と2名のメンバー(アカウントセールス・カスタマーサクセス)で顧客への導入提案や、提案後のフォローアップを行っております。

サービス拡大に向けてどんな機能が必要か、優先順位をつけながら自身で新機能開発を行っていただきます。開発は外部の開発会社と協力して行っているため、開発ディレクションもお任せいたします。(ご入社後に今後どれくらいベンダーを活用していくか、検討することが可能です)

業界経験豊富な少数精鋭のメンバーと、顧客の課題や声にダイレクトに向き合い、機能改善により解決していただける方を求めています。

フルスタックエンジニアを目指したい方、自社サービスでアプリケーション開発したい・インフラ構築の経験を積みたい方、ぜひご応募ください。

【具体的には】
・新機能の企画設計、開発、テスト、保守、運用
・進行管理などの開発ディレクション
・サーバーの設定/インフラ整備
応募資格
・Webサービスの設計・開発・運用のご経験3年以上(PHP、Java、Ruby、Pythonなど)
・インフラ構築もしくは運用のご経験

【歓迎】
・Webサービス/IT系システム会社での開発ディレクション経験
・プロジェクトリーダーとして外部の開発会社をディレクションしたご経験
・様々な関係者と共に開発を進めたご経験
・新規事業の立ち上げ経験
・AWS を利用したインフラ構築もしくは運用のご経験
金融 証券会社・投資ファンド・投資関連

トレイダーズ証券株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

法務マネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
創業以来、個人投資家向けに最先端の金融デリバティブ取引サービスを提供している同社にて、法務部門の部門長として業務をお任せします。
【具体的には】
■同社法務部業務およびグループ会社の法務関連業務の支援
■各種契約書の作成、審査、支援
■国内及び海外での業務提携等のスキームの立案、法的調査
■ファンド組成に関する法的調査、支援
■社内や子会社の各部門への法的アドバイス
応募資格
■企業法務のご経験5年以上

【歓迎】
■TOEIC600点以上(英文契約書の対応が、月に数件程度発生する為)
■金融商品取引法の知識
メーカー・商社 機械関連

株式会社アクセルスペース

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

※英語力必須※DevOpsエンジニア(衛星画像解析/小型衛星事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社プロダクトのAxelGlobeのプラットフォームや他の顧客製品と統合する地球観測ソリューションの構築を担当するチームのメンバーとして活躍していただきます。

【具体的には】
・複数の地球観測(EO)データ処理および解析パイプラインのためのクラウド基盤の構築、メンテナンス、拡張を行う。
・クラウドへの完全自動デプロイに必要なツールの開発と保守。
・クラウド関連プロジェクトにおいて、機能横断的なチームとコミュニケーションをとり、協調する。
応募資格
※日常会話レベルの英語力必須※
・2年以上の実績ある関連経験
・明確なTerraform(IaC)のコードを書き、そのコードを用いてAWSインフラを継続的に保守する能力が高いこと
・Docker、AWS CLI、シェルスクリプト、Python、Gitに精通していること
・CI/CDに精通していること
・英語でコミュニケーションが取れる

【歓迎】
・EOデータを扱った経験
・日本語でコミュニケーションが取れる
正社員

内部監査マネージャー(IPO準備中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
2022年から内部監査(J−SOX対応を含む)を独立部門として立ち上げ予定です。
そこで、内部監査部門1人目の専任マネージャーとして、内部監査・統制に関する業務を推進いただける方を募集しています。

【具体的には】
1)内部監査業務
・内部監査の実施
・各部門における関連法令の遵守、規程やマニュアルの運用チェック
・各部門および経営者への監査結果報告
・監査等委員会との連携
・リスクコンプライアンス委員会への出席と連携
など

2)内部統制(J−SOX法)に関する業務
・内部統制文書化(業務プロセス記述書&RCM)
・全社統制、決算全般統制、業務プロセス、IT全般統制の評価
・内部統制上の不備に関する改善状況のモニタリングとフォローアップ
・内部統制報告書の作成および経営者への報告
・監査法人との協議
など
応募資格
・上場会社、または上場子会社での内部監査業務およびJ−SOX対応の経験
・同社のミッション、ビジョンへ共感いただける方
・他部門や社外関係者とのコミュニケーションが円滑にできるかた

【歓迎】
・CIA、公認会計士の資格
・IT、人材業界での就業経験
正社員

デジタルマーケティング/プランナー・ディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
602~812万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の主力サービスであるSaaS型アプリマーケティングツール「FANSHIP」やアプリ開発のリード獲得や認知拡大のため、デジタル領域でのマーケティング戦略立案〜実行をお任せいたします。
・デジタルマーケティングの戦略立案、指標策定、企画立案、制作指示、各種運用、効果検証等
・Web広告全般、SNS、PR、他

同ポジションをメインでになっているメンバーがまだいないため、自ら情報を集めて実行できる行動力のある方や、他部署との連携が必須となりますので、コミュニケーション能力がある方を求めています。
マーケティング部は昨年できたばかりの組織で、昨年入社したメンバーが多いため、新しいことへの挑戦がしやすく、相談しやすい環境です。

【具体的には】
・リード獲得〜成約までを見通し広告施策でのリード数/質の向上を目指します。
・指標策定、効果検証、日々のPDCAより常に改善を行います。
・外部のパートナーとも連携し広告プランニングとバイイングを行います。
・広告媒体を選定の上で制作指示も行います。
・広告の運用と制作は社内でも行いますが外部への依頼が多くあります。
・週次、月次、Q毎での定例/レビューを行います。
・プロダクトやサービスとの連携も密にとりコンテンツ開発も行います。
・PR、広報とも連携し会社全体でのマーケティング業務に関わります。
応募資格
・デジタルマーケティングに係るご経験 3年以上
・Web広告のプランニングのご経験 3年以上

【歓迎】
・BtoBマーケティング領域の経験
・SaaS領域のご経験
・自社マーケティング経験者(代理店経験も可)
・何かしらで企画やプロジェクトなどを推進した経験をお持ちの方
正社員

カスタマーサポート・ユーザーサポート【フルリモート可】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
434~560万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の主力サービスである、SaaS 型顧客データ分析プラットフォーム「FANSHIP」のカスタマーサポート業務をご担当いただきます。
社内外からの仕様に関するお問い合わせ対応や、アカウントの設定業務、社内への教育、お客様への利用説明、開発エンジニアとの業務連携など、幅広く携わっていただけます。

今後の事業拡大に向けて、ナレッジベースの整備などお客様自身での課題解決を促進するための仕組み作りや、改善に注力しており、コンテンツマーケティングに関心がある、得意な方を求めています。

【具体的には】
「FANSHIP」サポート業務全般
 ・利用企業様、社内からのサービスに対する問い合わせ対応(Zendesk)
 ・開発チームへのエスカレーション、フィードバック
 ・ナレッジベースの整備 (サポートサイト、FAQ、ドキュメント)、分析業務
 ・サービスのお申込み対応(アカウントの開設、設定作業)
 ・メールマガジン、活用資料の作成
 ・動画マニュアルの作成、更新
 ・社内向け検定の運用
 ・グループ内業務改善、定例会議への参加
応募資格
・カスタマーサポート(サクセス)業務経験2年以上
・HTML、CSS、MARKDOWN:基礎レベルの理解がある方
・PowerPoint:社内外向け文書・スライドの作成などのご経験
・Excel:関数程度
・基本的なITリテラシー(フルリモート業務を想定しているため、VPN接続・zoomやMeetでのオンラインミーティング、Slack、Gitlab、zendeskなど様々なツールを利用します。経験がなくても、オンラインでのコミュニケーション、設定業務にアレルギーがない方であれば問題ありません。)

【歓迎】
・to B 向けASP、SaaS、Webもしくは業務アプリケーションのカスタマーサポート経験
・GCP、AWSなどのクラウドサービスのご利用経験
・サードパーティートラッキングツールの導入
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

forest株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ECマーケティングリーダー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
主に買収したECブランド(主にアマゾン・楽天における店舗)のマーケティング業務(SEO・広告など)の施策立案・設定・運用・分析を担当

【本ポジションのミッション】
・短期:複数の買収したブランドにおいて、既存の在籍メンバーと協力しながら、マーケティング業務(主に大手ECモールのマーケティング)をリードして早期にグロースアップを実現する。
・中長期:自社サイトやSNSマーケティングを用いたマーケティングで流入面を増やし、マーケティング組織を構築する。

【本ポジションの魅力】
・日本のモノづくりをECを通じて世の中に拡げる意義のあるミッション
・米国では2018年からわずか2年間でユニコーンとなった企業もいるビジネスを日本から展開
・グローバルVCから調達、また、事業展開も世界を視野に入れている
・従業員ナンバー1ケタ台の0→1フェーズにジョイン。今なら初期メンバー!
・外資系投資銀行/PE、ITメガベンチャー、アントレプレナー、戦略コンサルタント、大手ベンチャーキャピタル、D2Cブランドマーケティングなど様々なバックグラウンドのメンバーが在籍
・投資/M&Aのスキルを深めることが出来る
・複数のジャンルのECブランドを買収するため、様々なブランドや領域を経験出来る
・コンサルタントの立場ではなく、事業に入り込んでハンズオンで携わることが出来る


応募資格
・大手ECモールのマーケティングに関わった経験(2年以上。事業会社での経験、大手ECモールでの経験、ECコンサルタントとしての経験、いずれも可だが、自分で手を動かして運用できることが前提。)
・日本語でのビジネスコミュニケーションが取れる


IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

forest株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ECブランドマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・主に買収したECブランド(主にアマゾン・楽天における店舗)の運営業務全般、メンバーマネジメント、成長支援業務全般を担当(具体的には、利益改善のための各施策の立案・実行、新商品の開発など)
・他に買収候補先企業の査定などをM&Aメンバーと共同で実施

【本ポジションのミッション】
・短期:複数の買収したECブランドにおいて、買収企業や同社のメンバーと協力しながら、早期のバリューアップを実現する。
・中長期パターン?:多数の買収したブランドを横ぐしで統括するECモール責任者となる。(ECモール特化)
・中長期パターン?:複数の買収ブランドを担当するブランドマネジャーやカテゴリマネジャーとなる。(経営特化)
・中長期パターン?:ECモール+αで売り上げ拡大のための成長支援業務を担当(越境ECや自社サイト運営など)し、EC全体の社内エキスパートとなる(EC特化)

【本ポジションの魅力】
・米国では2018年からわずか2年間でユニコーンとなった企業のビジネスモデルを日本から展開
・従業員ナンバー1ケタ台の0→1フェーズにジョイン
・元投資銀行、元ITメガベンチャー部長、バイアウト経験済アントレプレナー、元戦略コンサルタントなど様々なバックグラウンドのメンバー
・複数のジャンルのECブランドを買収するため、様々なブランドや領域を経験出来る
・中途半端なコンサルタントの形ではなく事業に入り込んでハンズオンで携わることが出来る
応募資格
・事業会社における営業、事業開発、事業企画、マーケティング、投資などに関連するご経験
・日本語でのビジネスコミュニケーションが取れる

【歓迎】
・ECや消費財に関わるご経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる