求人一覧

該当件数:119,575
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムアーキテクト(内視鏡AI)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が開発する内視鏡AI(国内及び海外製品)の製品コンセプト、システムデザインを実現するアーキテクチャを設計し実装して頂きます。

【具体的には】
・製品形態に合わせてシステムレベル/ソフトウェア/ハードウェア/ネットワーク構成及びインタフェース、データフロー、状態遷移、高レベルのシーケンス等を設計。また、必要に応じてシステム要件や機能仕様へ設計要件としてフィードバック。
・設計したコンポーネントモデル及びインタフェースをプログラマーと実装し、結合試験等を実施。

【使用言語】
C、 C++、 C#、 Python
応募資格
・チームでの開発の経験
・製品要求事項、システムデザインを元に、開発計画を見据えながら現実性のある実現方法、構成を起案できる
・ランタイム・プロセス実行状態を考慮した設計ができる
・実装を経験したプログラム言語の特性及びバージョン特性に理解がある
・Linux / Ubuntu またはその他ディストリビューションの理解がある
・システム特性に基づき最適なデプロイメントを設計できる

【歓迎】
・SysML、 UMLはじめモデル技術の造詣があり応用実装できる
・設計原則、設計パターン等の造詣があり応用実装できる
・Git/GitHub プルリクベース開発に対する馴染みがある
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

自社プロダクト開発エンジニア (C++/ 内視鏡AIプロダクト)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が自社開発している内視鏡AIプロダクトの製品化を実現する為のソフトウェアコンポーネントの詳細設計、実装、試験を行って頂きます。メンバーからシニアポジションまで広く募集をしておりますので、スキル/経験により面接の段階でミッションのすり合わせをさせていただきます。

リードポジションで採用の場合は、コーディング指針の確立、メンバーとコミュニケーションをしながら、コーディング実務におけるリードとしてのコード品質への責任を担っていただきます。また、能力に応じて内視鏡AIプロダクト以外にも無劣化録画装置の開発やその他プロトタイプ開発等マルチにご対応いただく可能性がございます。
応募資格
・C++での開発経験3年以上

【歓迎】
・チーム開発の経験
・Git/GitHub プルリクベース開発に対する馴染みがある
・GitFlow ブランチ運用・マージ運用を理解できる
・Linux / Ubuntu 又はその他ディストリビューションの理解
・実装を経験したプログラム言語の特性及びバージョン特性に理解がある
・Modern C++を活用したプログラミングスキルを有している
・C++のプログラミングイディオムを理解している
・スレッドを正しく扱える、アーキテクチャ設計、詳細設計のご経験
・トレーサビリティを保った単体試験、結合試験の計画と実行経験
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フィールドサポートエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
医療機器製品及び汎用機器、周辺機器の導入・保守点検にともなう顧客向けサポートを担っていただきます。

【具体的には】
・販売契約時に現地へ訪問し工事の有無や必要機材の調達確認など導入に関わるコンサルテーションを実施
・トレーニングコンテンツを企画し、マテリアルを整備、当社製品の利用に関わるトレーニングを開催、維持
・ロジ、流通協力会社と連携し出荷判定した当社製品の流通コントロール
・製品導入に立ち合い、必要工事及び据付を実施
・定期保守点検を実施
応募資格
・システム機器のフィールドサービス経験、現地での保守点検、整備経験
・システム機器導入前の工事の必要性や配線配管引き回し、関連機材の導入など、顧客への事前提案と合わせて経験

【歓迎】
・医療施設訪問を伴う、機器の事前工事、据付導入、保守点検の経験を有する
・アプリケーションソフトウェア、ネットワークサービス製品の取り扱い経験
・ワークステーションの基本的特性、構造、組み立て方法、設定方法を理解している
・Linuxマシンの基本的操作方法を理解している
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクトデザイナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が開発する内視鏡AIプロダクトのコンセプト及び製品要求事項に基づき、UX設計、機能設計、ビジュアルデザイン、ユーザビリティデザイン等を行って頂きます(対象はソフトウェアだけでなく専用機器等のハードウェアも含みます)。

【具体的には】
・デザインコンセプト、キービジュアルの確立
・モックアップ、プロトタイプの作成、製品アナリストと共にユーザー評価を実施
・システム要件、ソフトウェア要件の設計、仕様書の作成
・安全性、有効性に関わるリスクマネジメントを実施
・ユーザビリティ要件の確立とユーザビリティ評価の実施
応募資格
・プロダクトデザイン経験(3年以上)
・仕様コンセプトの確立を目的としたモックアップの作成、設計、プレゼンテーション経験
・仕様コンセプトの実現性を検証するための開発チームとの調整、折衝経験
・要求事項をもとに製品コンセプトを確立し、デザインや機能性を設計することができる

【歓迎】
・臨床に関わる医療機器、製薬、ヘルスケア分野のプロダクト経験
・使用性や視認性に関わるコンセプトデザインにおけるUX・CXデザインの経験(ご自分なりのプラクティスを持ち、柔軟に設計することができる)
・ユーザビリティリスク評価、検証の経験
・SysML、 UMLはじめモデル技術の造詣があり応用実装できる
・設計原則、設計パターン等の造詣があり応用実装できる
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

新規医療機器開発プロジェクトメンバー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
新規医療機器開発における企画開発の立ち上げから上市まで、プロジェクト推進に必要な全ての業務に関わって頂きます。

【具体的には】
同社が得意としている内視鏡AI(医療ソフトウェア)領域の企画業務開発を中心に部門の間を繋ぐ中間の業務をして頂きつつ、世界市場に向けた製品の上市まで関わって頂きます。

・製品企画の立案・企画書の作成
・進捗管理・ステークホルダーとの調整
・共同研究施設・医師との折衝

【短期的な成果】
・内視鏡とAI関連の知見を獲得し製品企画を形作る
・プロジェクト全体のWBSを作成し進捗を管理する

【長期的な成果】
・製品群のアップデートや機能追加統合を計画し実現する
・海外に通用する製品の企画し実現する
応募資格
・医療機器ソフトウェア製品に於ける実装、設計、計画、企画の経験
・プロダクトマネジメントまたはプロジェクトマネージメントの経験
※上記経験に満たない場合でも、メンバーとして関わりたい、自身の経験で少しでも貢献できることがあれば話を聞いてみたいという方も積極的に募集しております。

【歓迎】
・画像認識・画像処理の卓越した知見と技術力
・海外薬事を含む、AI医療機器関連の経験
・PoCから製品販売まで一貫したプロジェクトマネージメント経験
メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

臨床開発マネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
内視鏡AI新規プロジェクトの製品開発に関わる治験/臨床研究におけるモニタリング業務をお願いします。

【具体的には】
・プロトコル(治験実施計画書)にもとづいた臨床試験の実施状況及び進捗の管理
・共同研究施設、医療機関、医師との折衝(提携機関は現在30施設以上)
・新たな臨床開発/臨床研究開始に伴う実施施設立ち上げもしくは共同施設連携の強化

【このポジションの醍醐味】
・がんの早期発見による撲滅を実現する内視鏡AIの臨床開発に関わる事が出来る
・世界でも新しい領域として注目されている医療AI(MaaS)の製品に関わる事が出来る
・海外を含めた臨床開発の経験が得られる
・臨床開発業務をメインとしながらバックグラウンドと意欲次第で薬事、製品企画に関わる事も出来る

【求められる成果 (短期)】
・臨床研究の円滑な推進

【求められる成果 (長期)】
・海外の性能試験に通用する試験デザインの立案
・治験や臨床研究を計画し、医療機器として申請を実現する
応募資格
・医療機器または医薬品の治験/臨床研究のモニタリング経験(メーカー、CRO、大学病院いずれも可)
・特定臨床研究や治験の立案・実行の経験
・プロトコルの設計、計画経験
※治験、臨床研究の両方が望ましいがいずれかで可

【歓迎】
・英語力(海外臨床開発に活かせます)

メディカル その他医療・医薬サービス

株式会社AIメディカルサービス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

薬事担当(海外薬事経験者枠)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
薬事部門の承認申請業務を中心として幅広く医療機器の規制や開発に関わる業務を担当していただきます。

【具体的には】
・医療機器プログラムの製造販売承認/認証申請の計画立案、資料収集、書類作成、PMDAおよび認証機関との窓口業務
・製造販売承認申請に付随するQMS適合性調査の申請
・保険収載業務(保険適用希望書の作成)
・研究、開発、品質保証部門など関連部署と連携して添付文書の作成や規格試験の実施、書面化
・販売促進物(カタログ等)の記載内容の確認
・国内及び米国、アジア、欧州など海外の申請業務
・その他 薬事関連業務の進行や品質保証業務の支援も担当

【魅力】
・世界初の内視鏡画像診断AIの創出に関わることができる
・医療AI分野の先進的な知見が得られる
・経営陣と密にコミュニケーションが実施できる
応募資格
・海外薬事経験
・クラス?〜?での医療機器薬事業務経験3年以上
・PMDA、第三者認証機関、都道府県薬務課等行政との対応経験
メーカー・商社 機械関連

株式会社クボタ

評価平均 3.75
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【大阪】収穫機の設計、研究(収穫機技術部)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~850万円
勤務地
大阪府
仕事内容
収穫機(主にコンバイン)の製品開発を行う【収穫機技術部】にて、
収穫機の設計、研究業務に従事頂きます。

【具体的には】※?、?いずれかに携わって頂きます。
?日本向けコンバイン設計者:コンバインの足回り、脱穀部の設計業務
・小ブロック設計からスタートし、徐々に大きな範囲の設計をして頂きます。
・作図だけではなく、計測・ベンチ・現地テスト等研究業務や
 調達活動・市場調査にも参画して頂きます。
※開発が終わり量産まで移行すると、次の開発が始まります。その際、日本、アセアン、中国向け等、適任の開発メンバーを徐々に再構成し、能力・経験でその人に合った開発を担当頂きます

?ワイヤハーネス設計者:ワイヤハーネス回路設計及び、配索設計業務
・設計担当として業務をして頂きます。
・入社後は、ハーネス設計担当の指導の下、スキルレベルの確認と
 弊社のハーネス設計ルールを学んで頂きます。
 その後、OJTによる設計業務を行って頂く予定です。
・半年程度後には、機種担当を任せたいと考えています。※習熟度により時期は前後します。
※ハーネス設計のスペシャリストとして、設計業務を遂行しながら、より専門性を発揮する立場として、ハーネスに関わる設計標準や試験基準の改訂に携わって頂きたいと考えています。
また、新人の指導など幅広く活躍して頂くことを期待しています。
応募資格
【語学】日常会話レベル(TOEIC600点相当程度)
※海外での出張時に日常会話レベルでの語学力があれば良い。
現地での研究活動や、生産工場がタイ、中国にもあり、サプライヤーとの打ち合わせ等で使用。
(タイ語、中国語ー日本語の通訳が間に入る為、特に必須ではない)

【経験】
?日本向けコンバイン設計者
・材料力学、機械要素設計計算の知識、3D-CAD操作経験、2D図面製図経験
・製品開発経験
?ワイヤハーネス設計者
・3D-CAD操作経験、2D図面製図経験
※ワイヤハーネス設計ツールは図研のCR-5000(教育カリキュラムがあるため未経験でも可)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる