求人一覧

該当件数:119,006
ゲーム ゲーム全般

株式会社enish

評価平均 3.50
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【在宅勤務】リードプランナー(女性向けブラウザゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~804万円
勤務地
東京都
仕事内容
完全在宅勤務でゲームプランニング!
ロングランヒットを続ける当社の女性向けブラウザゲーム「ぼくのレストラン2」「ガルショ☆」にてゲームデザイン・プランニングの統括業務をお任せいたします。

【具体的な職務内容】
・ゲームデザインの統括、もしくは複数プランナーを統括しながらのゲームデザインの遂行
・ゲームデザイン、レベルデザインをスムーズに行うための仕組みやルール作り
・リリース後のアップデートや運営計画の立案
・各種KPIの設計から運用を通じた分析と、その結果を加味した各種判断や意思決定
・企画やコンセプトの立案
など

【ブラウザチームでの働き方 】
・「この職種の担当領域はここまで」といった区切りはなく
 企画段階からディレクターやエンジニア、アーティストなど
 全メンバーが集まって意見を出し合い、チーム一丸となって
 日々運営を行っています。
・在宅勤務なのでZoomやSlack等でマメにコミュニケーションをとっています。
 画面越しでも柔軟に周囲とコミュニケーションがとれる方大歓迎!
・東京の会社ですが在宅勤務なので全国からの応募が可能です。
 ご応募お待ちしています!
応募資格
※選考に際して、ポートフォリオの提出が必須となります。
※書類選考の際に、課題を受験していただきます。

・ゲームタイトルのプランナー経験(3年以上)
・プランニングの統括経験
・コンシューマーゲームもしくはモバイルゲームのデータ作成経験
・バトルや報酬などゲームバランスに影響するデータ作成経験

【歓迎】
・女性向けゲームタイトルの開発、運営経験
・アバターゲームの運営経験
・リードプランナー経験
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社クラシアン

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webマーケター(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
経営陣(代表、CSO(両名とも外資系コンサル出身のプロ経営者)と連携し、同社のマーケティング施策(B2Cプロモーション:オンライン広告、マグネット、TVCMなどチャネル横断的な分析に基づく戦略〜施策)をリードいただきます。また、他社との連携の推進や新規事業立ち上げに関わることも可能です。

【具体的な職務内容】
・マーケティング施策全般(オンライン(リスティング広告、ホームページ)およびオフライン(TVCM、マグネット、タウンページなど)の推進
・マーケティング関連定量データ分析及びそれに基づく戦略・施策企画
・上記に関する経営報告資料作成

【副職務】
・他社との連携推進
・新規事業の立ち上げ
応募資格
・コンサルティング会社などで、事業の課題分析・施策立案から実行のご経験
サービス・小売・外食 専門サービス

株式会社クラシアン

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

法務リーダー候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
経営陣の直下で、法務機能を強化して事業推進をリードいただきます。

【具体的には・・・】
・法人取引、提携などにおける法務業務面のサポート
・個人のお客様の問合せに係る法務面のサポート
・法務に関する他部門へのアドバイザー業務
・各契約書確認・対応
・紛争、訴訟、契約クレーム案件対応
・会社運営(労務関係・組織体制の構築、社内規程の策定/整備等)に関する法務対応
・弁護士・関係当局対応(関係構築、提出書類の作成等)

【ポジションの魅力】
安定した事業基盤のもとで、法務体制の強化推進に携わっていただけます。また、幅広い業務範囲を担当し裁量をもってご活躍いただけるフィールドがあり、外資系コンサルのMBB出身の経営層とともに事業を成長させる場になります。
応募資格
・事業会社で法務業務について広く携わっている方
正社員

リードエンジニア(エンジニアチームをリードし、ビジネス戦略を実現)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社全社の戦略を実現するため、エンジニアチームをリードし、ビジネス戦略を実現する役割をお任せします。

【具体的には】
・事業課題に対して、技術知見や技術トレンドに基づいた実現方法の提案
・業務フロー、システム、リサーチ手法、データ活用など現場一次情報の徹底収集
・技術分野でプロダクトを維持・成長させるプロジェクト起案と効果予測
・PMと連携して経営陣、現場部門長への提案、プロジェクト化、折衝
・プロジェクトに関する予算、人員、コスト、品質、進捗の管理
・エンジニアチームのマネジメント

【魅力】
ビジネス部門と連携して事業課題の解決をしていくことで、IT・ビジネスの幅広い経験を積むことができます。
企画の実現において責任も発生しますが、非常にやりがいのある仕事です。
応募資格
・Webプロダクトの運用・開発経験
・ステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力
・システム開発における技術選定やコードベースを改善した経験
・プロジェクトマネジメントまたは小中規模のチームのマネジメント経験
・ユーザ導線を意識したUI設計ができる
・要件をまとめて設計に落とし込み、開発工程をリードできる

【歓迎】
・セキュリティ、パフォーマンスとスケーラビリティを考慮した設計開発能力
・Database(RDBMS/NoSQL)、ネットワーク、Linux、監視システム、ロギング、運用、SLO/SLAに関する知識と経験
・クラウドにおける開発経験(特にGCP、もしくはAWS)
正社員

プロダクトマネージャー(全社の戦略を実現)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社全社の戦略を実現するため、ビジネスとITの橋渡しとしての役割をお任せします。

【具体的には】
・技術知見やトレンドに基づいた新ビジネス・新サービスの発見、戦略立案
・事業課題に対して、最適なシステム・データ活用・UXの企画提案をエンジニアと協働して推進する
・業務フロー、システム、リサーチ手法、データ活用など現場一次情報の徹底収集
・定量、定性両面での効果予測とプロジェクト起案
・経営陣、現場部門長への提案、プロジェクト化、折衝
・構想、機能要件の定義
・プロジェクトに関する予算、人員、コスト、品質、進捗の管理

【魅力】
ビジネス部門と連携して事業課題の解決や新サービスの立案をしていくことで、IT・ビジネスの幅広い経験を積むことができます。
企画の実現において責任も発生しますが、非常にやりがいのある仕事です。
応募資格
・Webサービスの企画やプロダクトマネジメントの経験
・プロダクト開発を関連組織や専門家と協力しながらリードした経験
・ビジネスとエンジニアリングの両方の知見をバランスよくお持ちの方
・ITに関わる幅広い知識を持っていて、最新の動向にアンテナを張っている方
・システム投資の回収計画や収支計画を立てられる
・ワイヤーフレームを書いてどういう体験になるか設計できる

【歓迎】
・小規模のチームを組織して、課題解決した経験
・スタートアップ事業の経験
正社員

Webエンジニア(自社内開発100%)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
このチームでは、クロス・マーケティンググループのリサーチの重要なインフラの開発・メンテナンスを担当しています。1日150万の回答があるリサーチシステムの安定稼働はグループのリサーチビジネスを支えています。
一方リリースから10年以上たち、継続開発やクラウド化などを経てシステムとしては安定していますが、複雑さと古さから、アジリティの高い開発を行えないことが課題となっています。同社はビジネスを支える現行のシステムを引き続き安定した稼働を維持し、さらによりビジネスグロースへの寄与を高められるような改善を並行して行っていくことにチャレンジしています。

【具体的には】
・リサーチ関連システム(PHP)の開発・メンテナンス
・PM と連携しての一連の機能開発業務(計画・設計・実装・QA・リリース含む)
・カスタマーサポートや他開発チームからの問い合わせの調査
・オンコール対応を含むシステムの運用

【開発環境】
言語(フレームワーク):PHP(Laravel/Fuel)
フロントエンド:jQuery/React.js/Vue.js
ミドルウェア:Apache/Nginx/MySQL/PostgreSQL
クラウド:GCP(CloudStorage、CloudSQL、BiqQueryなど)
応募資格
・Webアプリケーション(PHP)開発経験3年以上
・モダンなJavascript(React.js/Vue.js他)での開発経験
・システムの技術的問題(例:パフォーマンス低下)の原因を発見、解決した経験
・RDBのパフォーマンスチューニングの経験
・ユーザからの問合せ対応の経験

【歓迎】
・大規模トラフィックシステムの開発・運用経験
・AWS・GCP・Azureなどのパブリッククラウド、またはプライベートクラウドの利用経験
・OS、ネットワーク、ミドルウェア等のセキュリティに関する知識・経験
・ソフトウェアアーキテクチャの設計とミドルウェア選定の経験
・コンテナ技術の知識または利用経験(Docker、Kubernetesなど)
正社員

社内SE(管理体制の構築、運用、新システム導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
システムサポートリーダーとして同社従業員に対して、業務システムに関するユーザーサポートやトラブルシューティング、チームメンバーの育成を対応いただきながら、クロス・マーケティンググループ全社の戦略を実現するためのシステムサポートの管理体制の構築、運用、また新たなシステム導入の企画などのプロジェクトマネジメント業務もお任せしたいと考えております。

【具体的には】
・自グループ社員からの問い合わせ対応
・社内システムに関する情報発信
・IT機器、アカウント管理
・チームメンバーのサポート、育成、業務管理
・システムサポート部の取り扱う機器、ライセンスや日常業務の管理体制/運用方法の見直し、
 再構築
・各事業部の要望、問題を聞き取り、課題解消に向けたシステム、アプリの導入もしくは 
 開発について調査、企画、立案
・全社に導入もしくは刷新することで利益を生み出すことができるソリューションの調査、企画、立案
・上記立案を行ったプロジェクトに関して社内承認を取り、導入を行うにあたり社内外の調整、
 購買/開発、プロジェクトマネジメント、また導入後の運用
・システムサポート部が主管する全社の情報セキュリティについて顧客要望に合致するセキュリティレベルを維持/提供する施策を企画、実行
応募資格
・情報システム部門またはシステムに関する営業部門の経験が5年程度以上あり、インフラ面も含めたシステム関連の基礎について概ね理解し専門用語が理解できる
・部門横断的にプロジェクトマネージャーとして実行してきた経験 もしくは複数の人へプロダクトの導入をしてきた経験
・中小規模チーム(メンバー2〜10名程度)を取りまとめた経験

【歓迎】
・組織マネジメントの経験

募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問
正社員

システムサポート

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
システムサポートメンバーとして同社従業員に対して、従業員=顧客という考えのもと、業務システムに関するユーザーサポートやトラブルシューティングなど問題解決に向けた対応を行っていただきます。
また全社へのサポートという面において、新たなシステム導入企画、システムサポート部自体の管理体制の構築、運用方法の見直しなど部内プロジェクトについてもプロジェクトメンバーとして参画いただきたいと考えております。

【具体的には】
・様々な要望、問題を抱える自グループ社員からの問い合わせへの対応
・従業員がより活用でき、また働きやすい環境を提供するための社内システムに関する情報発信
・提供するIT機器やアカウントの管理、運用
・システムサポート部主導で行うプロジェクトに関して各関連事業部への要望、問題、状況聞き取り、システム調査・検証などプロジェクトサポート業務

すべてにおいて対応相手に寄り添い、ひとつひとつの課題を真摯に受け止め、解決するためのサポートをお願いします。

【魅力】
日々の従業員とのやり取りの中で、ビジネスや利用されているシステムへの理解を深めることができるのはもちろんですが、従業員より「困った」「ありがとう」という言葉を直接受け取れる特別な部門だと思います。
従業員の問題解決のお手伝いができ、また大きくは各事業部門が直面している課題の解決に向けたシステムの企画や設計・開発と非常に幅広い知識と経験を積む事ができます。
応募資格
・営業部門や顧客窓口部門など外部および内部の関係者とやりとりを行う業務に3年以上の携わった経験

【歓迎】
・少規模チーム(メンバー2、3名)を取りまとめた経験
・インフラ、ネットワークの知識
・PCのセットアップや、メールの設定、管理等をしていたご経験
・部門横断的にプロジェクトを実行してきた経験
募集年齢:25歳〜35歳
最終学歴:不問

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる