求人一覧

該当件数:119,563
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

データビジネス企画(「経営顧問サービス(i-common)」Webコンテンツ企画・制作管理)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
535~859万円
勤務地
東京都
仕事内容
「経営顧問サービス(i-common)」におけるWebサイト構築、制作管理、サイト改善、UX調査・分析、他、業務領域は、幅広くあなたの経験・スキルに合わせた活躍の場があります。

【主な職務内容】
・ランディングページの企画・制作管理
・社内外部の制作担当者と連携したコンテンツ企画およびクリエイティブ管理
・サイトの現状分析からの改善施策の立案
・施策のKPIを設定し効果試算から実績の振り返り
・制作コストの予実管理
その他、以下の業務についてもこれまでの経験や希望なども考慮したうえで、お任せしたいと考えています。
・新サービスプロジェクトの推進
・開発案件のプロジェクト管理
・ユーザーニーズを把握するためのUX調査および分析

【本ポジションの魅力】
?マーケットの将来性
顧問斡旋ビジネスの潜在マーケットは720億円とも言われていますが、参入企業はまだわずかです。
日本は世界最速で少子高齢社会に突入し、大手役員が毎年2万人以上退職している状況のため、高齢者の知見の社会的活用を推進していくために厚生労働省や各自治体と共同のプロジェクトも進めています。
ビジネスの成長性、将来性が大きく期待できるだけでなく、顧客のニーズに応じて新しいマーケットを切り開いていける環境です。
応募資格
・Webサービスの企画やディレクション経験が3年以上
・PDCAを回しながらの企画・分析・改善・運用をしてきた経験

【歓迎】
・開発プロジェクトのプロジェクト経験
・動的要素の要件整理と情報設計
・HTML/CSS/JavaScriptによる制作経験
・XDやPhotoshopやIllustrator等のグラフィックソフトの利用経験
・Google Analytics、PowerBI、Tableau等を用いた分析
ゲーム ゲーム全般

株式会社クリーチャーズ

評価平均 3.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内システムエンジニア(開発担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内システムエンジニアとして、社内で利用するサービスやシステムの運用と、それらの利用を最適化するための開発業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・業務で利用するサービスやシステムの運用
・利用者/管理者双方の視点から便利に利用できるような改善の提案と開発業務

クリエイターが活躍しやすい環境を作るため、既存サービスやシステムの運用を行いつつ、利用改善のための開発業務を行っていただいたり、新規サービス・システムやツールの検証など、社内のITに関わる開発業務に携わっていただきます。
社内からの要望に対処するだけでなく、新しい技術やツールなどに常にアンテナを張りながら、主体的に課題解決に取り組んでいます。

【使用サービス・ツール例】
Azure Active Directory、Microsoft Intune、Jamf Pro、Microsoft Defender for Endpoint、Netskope、AWS、GCP、GitHub Enterprise、Google Workspace、Slack、Zoom

【言語例】
JavaScript、Python、Ruby、PHP
応募資格
業務、個人問わずJavascript、PHP、Ruby、Pythonなどでの開発経験をお持ちの方
社会人経験5年以上

【歓迎】
・Azure、AWS、GCPなどの構築、運用経験をお持ちの方
・UNIX、Windowsサーバー構築、運用経験をお持ちの方
・TCP/IPネットワーク知識をお持ちの方
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社SAMURAI

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

バックオフィス担当(総務・ヘルプデスク)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記業務を中心に、ご経験やご希望・適性に応じて業務をお任せしていきます。
■総務領域
・オフィス運用管理全般
・登記等の会社法関連業務
・社内イベントに関する企画・運営
・株主総会、取締役会、株式、社債等に関する業務
・社内規程整備(策定〜改善)
・内部統制業務や業務オペレーション改善業務 等

■情報システム領域(コーポレートIT担当)
・ヘルプデスク(PCキッティング、トラブルシューティング、社内問い合わせ対応)
・IT資産(デバイス、ソフトウェア、ライセンス等)の整理
・Pマーク管理、対応、管理
・業務オペレーション改善
・SaaSツール等の選定、導入 等

■労務領域
・勤怠管理(システム等環境整備含む)
・給与計算
・社会保険料の手続き
・入退社の手続き
・各種証明書発行
・各種規定整備
・労務相談対応 等
応募資格
・上記いずれかの領域の業務経験をお持ちの方

【歓迎】
・情シス領域のご経験を有している方
・上記領域以外を含めて幅広いバックオフィスのご経験お持ちの方
・ベンチャー/スタートアップ環境での就労経験
・マネジメント経験をお持ちの方
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:大学卒業以上
契約社員

【契約社員】アニメーション進行管理(「秘密結社 鷹の爪」など担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~400万円
勤務地
東京都
仕事内容
「秘密結社 鷹の爪」をはじめとするFlashアニメーション作品や当社グループが保有するIPや各アニメーションコンテン
ツ・漫画などのアニメーターの募集、連絡業務、コスト管理、スケジュール管理、納品完了までの進行管理を実施します。
プレスコ、アフレコで使う完成台本、収録台本、ガイド動画などの準備。

<コンテンツの種類>
1)オリジナルキャラクターを企画制作したり、既存コンテンツを活用してSNSやテレビを中心としたメディアで露出・認知度拡大などを図ります。キャラクターグッズ、デジタルコンテンツ、書籍化、スポンサー収入などで収益を上げます。
 例:「秘密結社 鷹の爪」「パンパカパンツ」「耐え子の日常」「貝社員」「周辺男子」
2)他社保有の有名原作をもとに、新たな切り口でのアニメーション制作やリブランディングを行います。
 例:『カードファイト!! ヴァンガード』→『みにヴぁん ら〜じ』、『若おかみは小学生!』
応募資格
・アニメーション進行管理、制作デスク経験

【歓迎】
・Adobeソフトを使える方
 特にAdobe Animate・Adobe premiere・Adobe audition・Photoshop・illustratorなどを使えて
納品形式書き出しなど出来る方。
(使えなくても先輩社員が丁寧に指導します)
サービス・小売・外食 人材サービス

パーソルキャリア株式会社

評価平均 3.45
残業時間平均 35時間
有給休暇消化率 70%
正社員

マーケティング(CRM戦略策定・推進/経営顧問サービス(i-common))

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
535~859万円
勤務地
東京都
仕事内容
・分析データを元にしたCRM戦略の策定
・他グループ内の組織とも連携した企画推進
・マーケティングコンテンツ(コンテンツ記事・ホワイトペーパー・メールマガジン)の企画
・新規のお問い合わせを増やし受注につなげるための施策策定
・セミナー開催のテーマ選定とスケジュールの策定、集客
その他、以下の業務についてもこれまでの経験や希望なども考慮したうえで、お任せしたいと考えています。
・顧客管理としてWebサイト経由で獲得したリードをフロントポジションへのつなぎ
・グループ内連携強化の施策/新規サービスの検討・実行など
・「The Model」に則った仕組み化を進めており、SFDC・マルケト、インサイドセールス等の導入を進めています。
 toBマーケティングを効率的に進めるための、最先端の組織変革のフェーズに関われます。

【本ポジションの魅力】
?マーケットの将来性
顧問斡旋ビジネスの潜在マーケットは720億円とも言われていますが、参入企業はまだわずかです。
日本は世界最速で少子高齢社会に突入し、大手役員が毎年2万人以上退職している状況のため、
高齢者の知見の社会的活用を推進していくために厚生労働省や各自治体と共同のプロジェクトも進めています。
ビジネスの成長性、将来性が大きく期待できるだけでなく、顧客のニーズに応じて新しいマーケットを切り開いていける環境です。
応募資格
【いずれか必須】
・自社Webサービスにおける企画〜ディレクション経験
・MAツール(SFDCやMarketo等)を用いた、データ分析経験および企画・改善経験
・BIツール(PowerBIやTableau等)を用いた、データ分析経験および企画・改善経験
・一気通貫でPDCAを回しながら、サービス企画立案、運用、効果改善をしてきた経験

【歓迎】
・toB向けのマーケティング・企画ディレクションのご経験
・Webサービスにおけるプロダクト開発や分析ツールの導入経験
・SQLを用いたデータ分析の経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社Cygames

評価平均 3.51
残業時間平均 10時間
有給休暇消化率 64%
正社員

知財担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
・特許関連業務
 発掘、調査、権利化、維持管理、権利活用、他社特許調査・評価
・商標関連業務
 調査、権利化、維持管理、権利活用
・著作権関連業務
 維持管理、権利活用

・海賊版、違法配信等の侵害対策業務
・知的財産関連契約への対応
・社内説明・啓蒙
応募資格
【いずれか必須】
・ゲーム業界にて、特許を含む知的財産に関する実務経験1年以上
・IT業界にて特許を含む知的財産に関する実務経験2年以上

【歓迎】
・「弁理士」
・ビジネスレベルの英語力
・外国の特許、商標等に関する調査経験、外国での権利化経験
正社員

ヘルプデスク(リーダー志向のある方歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~420万円
勤務地
仕事内容
お客様先で、システムや情報機器、PCなどのトラブルや疑問に対応します。

【具体的には】
・PCの設定フォロー
・関連部署及びベンダーとの折衝 他
※クレーム対応等はございません。

【業務の流れ】
メールにて業務の受付をし、各メンバーが担当領域の申請に対して順次対応をしております。
応募資格
・PC操作に抵抗がない方
・サポートデスク経験
・リーダー経験もしくはリーダー志向がある方
・officeの操作が出来る

【歓迎】
・マネジメントにも興味
・チームで仕事に取り組みたい方

正社員

データコンサルタント(大手メーカー・官公庁向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
データ分析と社会シミュレーション技術をベースとして、モデリング&シミュレーションを用いて顧客の意思決定を支援します。
主に「現状把握・評価」「施策検証」「将来の推定・予測」といったコンサルタント事業を展開しています。

以下、例となります。
〇現状把握・評価 顧客属性分類、顧客満足度要因分析、商品選好データを用いた消費者セグメンテーション
〇施策検証 新モビリティ・新サービス導入効果の検証、売上増加に向けた施策検証、混雑緩和に向けた施策検証
〇将来の推定・予測 新制度施行による将来動向予測、売上予測モデルの作成、レコメンドアルゴリズム開発と活用予測

【主要取引先】
自動車メーカー、食料・飲料品メーカー、エネルギー・インフラ企業、ゼネコン、通信キャリア、運輸・交通サービス会社、医薬品会社、国・官公庁、自治体、大学・研究機関、等
応募資格
・データ分析技術や社会シミュレーション技術に関する技術と実務上での経験
・顧客や内部に対して適切なコミュニケーション力
・調整力(交渉・折衝・協調)

【歓迎】
・モデリング&シミュレーションのスキル・経験
・コミュニケーション力
・論理的思考力、読解力、要点把握力とその表現力
・遂行力、対応力、自主自律性 ・プログラミング(Python、JAVA等)
・確率・統計の知識
・データ分析の知識 and/or 社会シミュレーションのスキル

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる