求人一覧

該当件数:119,563
正社員

Webエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
2020年3月にスタートしたSaaSプロダクトである『sitateru CLOUD』の機能開発/修正がメインの業務です。sitateru CLOUDの直近のリリースです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000669.000033417.html
https://sitateru.co.jp/news/pressrelease/20210222_cloud-4/

【開発環境】
※主要なプロダクトで使っているもののみ記載
言語
・フレームワーク:Ruby(RoR)、Javascript/Typescript(Vue.js/ReactNative)
・インフラ:AWS、GCP/Firebase、Kubernetes/Docker、MySQL、Elasticsearch
・その他キーワード・主要ツール:
OAuth、REST、microservices、github、CircleCI
応募資格
・Web開発の経験3年以上

【歓迎】
・Ruby on Rails、Vue.js、Nuxt.js、AWS、GCP、git、kubernetes
・アジャイル、スクラム開発の経験
正社員

カスタマーサポート(マネーフォワードHOME)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様からのお問い合わせ対応を中心にご対応いただきながら、更なるカスタマーサクセス体験を目指した組織/業務改革に取り組んでいただきます。

【具体的には】
・お客様からのお問い合わせ対応(原則メール対応)
・ユーザ向けガイドの作成、更新
・Zendeskを用いた数値分析(例:満足度調査、返信所要時間、対応件数など)
・開発チームへUI/UX改善に向けたユーザー要望や提案のフィードバック
・チーム内のナレッジ作成や新人育成資料の作成
など

【使用ツール】
・Google Workspace(社内外コミュニケーションツール、ドキュメント作成・管理)
 └Spredsheet、Docs、Gmail、Calendar、Slide、Form
・Slack(コミュニケーションツール)
・Zendesk(サポートツール、FAQ作成・管理)
・kibela(ドキュメント作成・シェア、ナレッジシェアツール)
・Github、trello、asana(エンジニアとの連携ツール)
など
応募資格
・カスタマーサポート業務の経験(3年以上)
 └ メールを主としたカスタマーサポート業務の経験(3年以上)
・新しい知識やITツールの使用などのアンラーニングをすることに前向きな方
・数字をベースにした改善や提案ができる
・チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取ることを厭わない方

【歓迎】
・チームマネジメントの経験(3人以上)
・自ら手を動かすことに抵抗がない方
・事業計画から逆算したカスタマーサクセスへ取り組んだ経験
・運用構築、データ分析経験
・ベンチャー特有のスピード感やカオス環境を楽しめる方
正社員

Web広告クリエイター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
仕事内容
※ADWAYS PHILIPPINES INC.での現地採用となります

■WEB広告のクリエイティブの作成
・Photoshopを使ったWEB広告用バナーの作成
(ゆくゆくはフィリピン人スタッフのマネジメント)

アプリマーケティングで多くの実績、ノウハウ、商品を保有しております。
クライアントのニーズに応じたプロモーションプランの設計・提案・運用を全て担って頂きますが、
市場の主要広告主であるゲームデベロッパーやプラットフォーマーだけでなく
幅広いジャンルに携わって頂く為、
業界経験者の方も新たなノウハウ・経験が積めると思います。

※取扱い商品はアフィリエイト、自社メディアだけでなくアドネットワーク・DSP・SEMなど多岐に亘っております。
※海外出稿のニーズも多い為、北米・アジア・EUなど海外広告商品の提案も行って頂く場合があります。
応募資格
・セブ島で2年以上の勤務が可能な方
・基礎的なPC操作が可能(Excelの知識があれば尚良し)
・日常会話程度の英語ができる
・Photoshop、 Illustratorの基本的な操作が可能(今まで作ったものがあれば応募時に資料をご添付ください)


募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問
正社員

インターネット広告プランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
300~700万円
勤務地
仕事内容
※ADWAYS PHILIPPINES INC.での現地採用となります

■インターネット広告のプランニング運用とレポート業務
・広告プランニング運用
・クライアントの広告進捗レポート作成(Excelで作成します)
・個人のスキルにより幅広い広告運用にもチャレンジいただけます
 - Google、Yahoo!、 Facebook、Twitterなどの広告運用
 - 記事広告サービスの、広告主×記事×メディア の最適化

アプリマーケティングで多くの実績、ノウハウ、商品を保有しております。
クライアントのニーズに応じたプロモーションプランの設計・提案・運用を全て
担って頂きますが、市場の主要広告主であるゲームデベロッパーやプラットフォーマーだけでなく
幅広いジャンルに携わって頂く為、業界経験者の方も新たなノウハウ・経験が積めると思います。

※取扱い商品はアフィリエイト、自社メディアだけでなくアドネットワーク・DSP・SEMなど多岐に亘っております。
※海外出稿のニーズも多い為、北米・アジア・EUなど海外広告商品の提案も行って頂く場合があります。
応募資格
・セブ島で2年以上の勤務が可能な方
・基礎的なPC操作が可能な方(Excelの知識があれば尚良し)
・日常会話程度の英語ができる方


募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社Laboro.AI

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

Webマーケター(施策の実行/リード獲得)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
BtoBリードの獲得を目指し、クロスメディアをフル活用したマーケティング業務をお任せします。
スタートアップということで裁量・領域の幅が広く、Web、デジタル、イベント、広告宣伝、ツール制作など、考えられるあらゆるマーケティング施策の企画・運営・実施・管理までご担当いただきます。これまでのマーケティング領域でのご経験を最大限に生かせるだけでなく、新たなマーケティング&コミュニケーション・ノウハウを身につけていただけるポジションです。(お客様との商談は当社コンサルタントが担当するため、マーケティング施策の実行/リード獲得までが業務ミッションとなります。)
さらに、昨今必須スキルとする企業も増えてきたAI/人工知能/機械学習に関する知見を身につけられることも大きな魅力です。また、同社マーケティングの特徴は、ブランディングに力を入れている点で、デザインやクリエイティブに一貫性を持って取り組んでおり、クオリティの高いマーケティング/プロモーションをご経験いただけます。
マーケティング部門長はマーケティング論の修士号を保有、大手企業でクロスメディア・マーケティング業務を15年以上経験、都度相談しながら業務をサポートさせていただくので、安心して従事いただけます。

【具体的には】
BtoBリード獲得施策の企画立案・実行・管理
・Forbes Japanなど、各種メディアへの広告出稿
・商談会などの各種イベントへの出展企画、運営
・SNS広告やSEO対策など、デジタル施策を活用したリード獲得&育成策
・HP運営やコンテンツライティング
・ソリューション紹介のための販促ツール・ホワイトペーパー制作
・ターゲット・競合など市場調査
・広報PR 等
応募資格
【下記いずれか必須】
・マーケティング/プロモーション経験
・リード獲得件数や売上など、数値に基づく進捗・実績管理の経験

【歓迎】
・下記領域のうち、発注サイドでの経験領域が3つ以上
(広告宣伝、フィールドプロモーション、販促ツール制作、HP運営、コンテンツライティング、SNS広告運用、広報PR)
・マーケティング施策の企画〜実行〜進捗管理〜検証の一連の業務経験(制作経験のみ等の場合は不可)
正社員

カスタマーサクセス(Saas企業をSaasサービス専門商社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
ギャプライズで取り扱うUGCマーケティングテクノロジーのyotpo.(ヨットポ)の顧客に対してサクセスストーリーをデザインします。顧客のECサイトを利用したユーザーの声や写真などのユーザーコンテンツを自動で収集、また収集したコンテンツから販促効果と集客・広告施策の提案など、顧客の課題と向き合いながら顧客のビジネスを成功へ導くことをコミットしていただきます。またギャプライズで取り扱うITソリューションは主に海外で開発されたものがメインのため、海外パートナーとも連携をしながら業務を進めていただきます。

【具体的には】
・オンボーディングをおこない、顧客が抱えている課題を解決へ導く
・オンボーディングが完了した顧客に対して、更なる活用を促進
・利用率が低いユーザーに対する利用促進の支援
・顧客に機能を活用してもらうための施策を検討し、実行
・導入プロセスの改善や機能提案
・契約更新時の管理・対応
・新機能のオンボーディング、機能利用率の向上のための活動

などの業務をおこなっていただきます。

≪想定している担当ITソリューション≫
・yotpo.(ヨットポ):UGCマーケティングテクノロジー
・その他:新規立ち上げ中のプロダクト
応募資格
・IT業界での法人営業経験2年以上
・カスタマーサクセス職またはそれに準ずる業務経験1年以上
・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点以上)

【歓迎】
・BtoB SaaS事業におけるフィールドセールスまたはカスタマーサクセス実務経験2年以上
・EC関連事業における実務経験
正社員

新規事業担当(Saas企業をSaasサービス専門商社)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
グローバルのトップアパレル企業が相次いで採用している画像認識AIテクノロジーのSyte(サイト)の新規立ち上げをお任せします。市場の変化に合わせ、担当するツールや体制が大きく変わる可能性もあり、新しいことを自発的に学習する意欲や曖昧耐性が必要かつ、マーケティング〜インサイドセールス〜フィールドセールス〜カスタマーサクセスを一貫しておこなうチャレンジポジションのため、SaaS市場における市場価値の向上や自己成長はお約束できると考えています。
※入社後すぐは既存のITソリューションのフィールドセールス(もしくはカスタマーサクセス)業務と兼任で開始していただく可能性があります。

【具体的には】
・Google広告、SNS広告を活用したリード獲得
・獲得したリードへ電話やメールでアプローチをおこない有効商談を作る
・商談化されたアポイントへの訪問またはオンライン商談
・初期商談〜受注
・決裁者(会社役員等)へのプレゼン
・担当者さまとのリレーション構築
・契約後のフォロー/使い方サポート
・提供するSaaS型ITソリューションの活用トレーニング提供
・クライアントのニーズや課題に沿ったサイト分析から施策プランニング
などの業務をおこなっていただきます。

≪想定している担当ITソリューション≫
・Syte(サイト):画像認識AIテクノロジー
・その他:新規立ち上げ中のプロダクト
応募資格
・BtoB SaaS事業におけるフィールドセールス実務経験2年以上
・大手企業への営業経験で自信を持って「得意」と言えることがある、または成功事例を持っている
・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点以上)

【歓迎】
・デジタルマーケティング業界での実務経験2年以上(toB、toCは問いません)
・フロントエンドエンジニアの知識(HTML/CSS/Javascript)
・高単価(年間2000万円以上)BtoB商材の営業経験
正社員

ネットマーケティング

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が取り扱っている各サービスのリード(見込み顧客)創出をしていただきます。オンライン・オフライン問わず、各サービスの特長に合わせた媒体選定や企画をおこないます。施策別の担当制ではなく、最終的にすべての業務を遂行できる能力をつけられるような体制ですので、幅広いマーケティングスキルや経験を身につけたい方にはオススメです。

【具体的には】
・Googleアナリティクスや取り扱いITソリューションを活用したWebサイト分析
・各サービスサイトの制作、改善
・オウンドメディアのコンテンツ制作
・オンラインセミナー企画、運営
・Google広告、SNS広告を活用したリード獲得
・外部媒体への広告出稿  
・展示会、外部イベントへの出展
・導入企業へのインタビュー
・ホワイトペーパー制作  ・ハウスリストへのメルマガ配信
などの業務をおこなっていただきます。

≪想定している担当ITソリューション≫
・Contentsquare(コンテントスクエア):デジタル顧客体験分析プラットフォーム
・Optimizely(オプティマイズリー):ハイクオリティABテストテクノロジー
・ABtasty(エービーテイスティ):ABテスト・パーソナライズテクノロジー
・Dynamic Yield(ダイナミックイールド):顧客体験パーソナライズテクノロジー
・その他:新規立ち上げ中のプロダクト
応募資格
・広告代理店での法人営業経験2年以上
・デジタルマーケティング業界での実務経験2年以上(BtoB、BtoCは問いません)

【歓迎】
・BtoBマーケティング実務経験2年以上
・Salesforce、MAツールの運用経験
・ギャプライズ取り扱いITソリューションの運用経験
・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC800点以上)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる