求人一覧

該当件数:119,563
正社員

コンサルタント(国や地域の社会課題解決PJに従事)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
社会課題解決を目的とした各種PJに対して、その変革目的達成を阻害する要因の特定、課題解決に向けて必要な施策検討のアドバイスを各種ステークホルダーへ実施いただきます。
・社会課題に関連する調査業務
・社会課題解決に向けた課題整理・施策検討支援
・社会課題解決プロジェクトに関連するデータ蓄積・分析支援
・各種ステークホルダーマネジメントを含む、プロジェクト管理支援
※プロジェクトにおける事務局業務ではなく、具体的な調査・分析・助言等に従事いただきます

【プロジェクトの特徴】
・地方創生、災害復興、教育、医療・福祉、スポーツ振興など、国や地域の社会課題解決がプロジェクト目的となります。
・監査やアドバイザリー業務で培われた”変革”の知見(Transformation Assurance)を活用し、第3者の独立的立場にてプロジェクトを支援します。
・国・地方自治体、大学、研究機関、人材エージェント、NPOをはじめとする社会的事業者、社会課題解決に参画する大企業、スタートアップ企業との連携が非常に多いプロジェクトです。

【プロジェクト事例】
・経済産業省:福島県原発事故被災事業者への人材確保支援事業
・中小企業庁:スタートアップ企業、地域中小企業への(兼業・副業スキームを活用した)人材確保支援事業
・スポーツ庁:スポーツ団体における外部経営人材活用に関するフィージビリティスタディ
・内閣府:ソーシャルベンチャー活動促進に向けた、社会性認証制度構築に関する検討支援
・柏市:社会課題解決に向けたエコシステム形成支援
応募資格
・コンサルティング会社、シンクタンク、監査法人等でのご経験
・戦略策定、業務改革、システム改革など変革プロジェクトの実務経験

【歓迎】
・これまでのコンサルティング経験で培われた”変革”の知見を、地方創生、災害復興、教育、医療・福祉、スポーツ振興など、国や地域の社会課題解決に生かしてみたいと思われているかた
・コンサルティングスキル(問題把握・解決スキル、ドキュメントスキル、プレゼンスキル)
・プロジェクト管理スキル(クライアント交渉、メンバー育成経験などあれば尚可)
・英語力
正社員

CTO候補

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
将来のCTOを目指す人財を募集。イノベーション担当部門において、当法人が保有する専門的知見や、各種法人データを用いたデザイン思考でのデジタルサービス開発に、POサポートとして関与いただきつつ、サービスアーキテクトとしての能力開発を進めていただき、システムやインターフェース、データ、コードライブラリ等の構造設計・管理・改良をはじめとした業務を行っていただきます。また、同法人がクライアントに提供するデジタルサービス開発で培った経験を活かし、クライアントのデジタルサービス開発態勢の構築・高度化支援業務にも、プロフェッショナルメンバーとして関与してもらうことを想定しています。
応募資格
【いずれか必須】
・新規サービス、ソリューションの企画、リーン・アジャイル手法による開発経験
・ソリューションやアプリケーション開発におけるプロジェクト管理経験
・ビジネス、プロセス、システムのモデリング経験
・要素技術の将来性や標準化動向に基づいたアーキテクチャデザインの経験
正社員

ITリスクアドバイザリー(若手活躍中)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
■主なコンサルティング業務
・IT・DXガバナンス
- ITの効果的活用やDX推進に伴うリスクを管理・監督するための枠組みの構築支援
- 大規模インシデント発生時の検証、再発防止策定支援
・サイバーセキュリティ
- サイバー攻撃の防御・検知・対応に必要な組織、技術、プロセスに関するリスクや成熟度の評価、および管理態勢の構築や先進事例の調査・助言
・クラウドコンピューティング
- クラウド活用に必要な管理基準・規程の整備やクラウドセキュリティ診断
・データ&プライバシー
- 業種業態に応じたプライバシー規制対応や情報管理の枠組みの構築支援
- データ解析に基づく事業変革支援、内部不正の調査支援
・プロジェクトリスクアドバイザリー
- 大規模システム構築に関するプロジェクトリスクの第三者評価および提言
- プロジェクト期間を通じたオフサイトモニタリングと提言
・社会課題・リスクへの対応
- 政府機関や地方自治体等に対する政策提言や政策推進支援
- 災害・パンデミック等の発生に備えたレジリエンスの構築支援や検証・助言

■各種システム監査/セキュリティ監査
・会計監査、内部統制監査(J-SOX)におけるIT内部統制の評価業務
- IT全般統制の評価
- IT業務処理統制の評価
応募資格
・SEとしてのプロジェクトの経験
・監査法人またはコンサルティングファームでの実務経験

【歓迎】
・監査法人、コンサルティングファーム、或いはSI/ソフトウェアベンダーでのコンサルティング部門での実務経験
・プロジェクトマネジメント経験
・クライアントリレーション及び提案
正社員

SaaS/DX営業

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
自社製品のCRM/SFA「eセールスマネージャー」とコンサルティングサービスを掛け合わせて、「顧客の生産性を阻害する営業課題」に対してソリューション提案を行っていただきます。

【具体的には】
・最初に、eセールスマネージャーの新規顧客の開拓営業を行って頂きます。
‐アポ取得
‐事前準備(顧客調査等)
‐ヒアリング
‐見積作成
‐提案書作成
‐提案行為
‐キーマン接触
‐クロージング
※アシスタントやサポートメンバーは存在しますが、上記を独力で行う事を目指して頂きます。
応募資格
・法人営業のご経験
・業務でのPowerPointやExcelの関数の使用経験

【歓迎】
・IT業界での営業経験
正社員

プロジェクトマネージャー (製薬業界向けサービス/業界トップシェア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
主に製薬・医療業界向けを対象にクラウド環境でのWebサービスやシステムの提案、開発、導入、運用に関わるSE業務をご担当いただきます。

【ミッション】
システムエンジニア、プロジェクトマネージャーとして、大手製薬会社HPの医療従事者向けチャットボットをはじめ、製薬企業向けシステム構築の案件をメインで担当してい ただきます。お客様のご要望に応じてAI技術を活用も出来ます。(製薬企業以外の案件を担当いただく場合もあります。)

【職務内容】
・サービス、システム開発の提案・設計・構築・運用をご担当
お客様への提案、要件定義から仕様策定及び方式設計等の上流設計、プログラム開発チームへの仕様展開、導入、運用、引き渡しまでトータルに携わって頂きます。これまでの導入経験に応じてPMとしてプロジェクトを纏めて頂きます。 入社後は既存案件を引き継いでいただく予定です。
※仕様展開について、プログラム開発は佐賀本社の専門開発チームが担当しております。経験に応じてプログラム開発を担当することもできます。
※製薬会社の他にも金融、食品、製造業等からの引合いもあり、これらの案件を担当頂く場合もあります。
※1000万から3000万の案件を4件から8件平行して担当していただきます。
※プロジェクトの期間は短くて3ヶ月、長くて半年から1年程度です。

【所属部署情報】
メディカル事業部 システムソリューション部の配属になります。
50代2名 30代2名 20代1名の5名の組織構成になっています。プログラミングは佐賀本社の専門開発チームが担当しているため連携を取りながら仕事を進めていただきます。
応募資格
※下記いずれかの経験のある方
・要件定義等の上流工程のご経験をお持ちの方
・SEとしてシステム企画やベンダーとのやりとりのご経験をお持ちの方

【歓迎】
・チーム開発によるプログラミングのご経験(言語問わず)
正社員

ブリッジSE(英語での面接となります)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
ローコード開発ツールを用いての開発になりますので、アジャイル開発体制をとっております。
開発者自らクライアントと意思疎通を図り、弊社開発チーム内の懸け橋になり新規サービスの最終リリースまで担当いただきます。
応募資格
・PJ管理経験 1年以上(メンバ管理、顧客調整、スケジュール管理)
・SE、PG経験 3年以上(Java、C#などいわゆるオープン系言語での開発、要件定義〜STまでの経験)

【歓迎】
・Genexus経験
・PMP保持者
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

PRONI株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロダクト開発エンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
Visionの実現に向け、現在3プロダクトを展開しています。
以下いずれかのプロダクト開発業務をご担当いただきます。バックグラウンドに合わせて、ご経験を活かせそうなポジションをご提案、一緒に考えさせていただきます。
・BtoB受発注プラットフォーム「アイミツ」
・SaaS特化型受発注プラットフォーム「アイミツSaaS」
・法人導入型の発注先検索、一括見積もり取得SaaS「アイミツCLOUD」

・「なぜ(Why)」から始まり、「何を(What)」開発するか要件整理、「どのように(How)」実装するかを設計
・開発業務プロセスの改善・最適化
・サービス品質向上のための効果測定とサービス改善施策の実施

【技術スタック】
言語: PHP8.x、TypeScript、Python、Go
フレームワーク: Laravel8.x、Vue.js2.x、Vue.js3.x、React、Nextjs
データベース: PostgreSQL、 MySQL
ソースコード管理: GitHub
プロジェクト管理: Zube、Trello、Notion、Github issue
コミュニケーションツール: Slack、miro
ドキュメンテーション: esa
インフラ: AWS (CodeBuild、 CodeDeploy、 CodePipeline、 Lambda、 CloudFront、 CloudWatch、 Aurora、 CloudFormation、 ECS、 ECR、 S3、 ALB)
開発環境: Docker
応募資格
・事業会社でWebサービス/プロダクト開発に携わった経験
・ピープルマネジメント経験(人数不問)
・WEBアプリケーションの開発経験3年以上

【歓迎】
・Vue.js や React などを使ったSPA開発経験
・PHPでの開発経験5年以上
・スクラム開発の経験
・スクラムマスターやプロダクトオーナーの経験(CSMやCSPOの資格があると尚可)
・マイクロサービス、DDDやクリーンアーキテクチャなど主担当として実務で導入した経験
正社員

DXエンジニア(国内最大手のかんぽ生命保険グループのDX案件)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
かんぽ生命のDX戦略をリードするいずれかの業務をご担当いただきます。

【具体的には】
DXやクラウド領域における以下の業務
プロジェクトリーダー/アーキテクト/アプリケーション開発/インフラ構築 等

【同社の特徴】
かんぽ生命保険の業務を支える巨大システムの企画から保守を担っています。
膨大なデータ量を処理する大型汎用コンピュータのバッチ処理及びオンライン処理プログラム開発や、かんぽ生命保険のマイページ・ホームページ等のDX・CX領域におけるデジタルシステム開発を行っています。
そのシステム開発工程の範囲は、保険業務の知識、ITノウハウを活かした要件定義から、影響分析、外部設計(端末画面、帳票等のインターフェース設計等)、内部設計、プログラミング、テスト、本番環境へのリリースまで一貫したものとなっています。加えて、プロジェクト管理も実施しています。
また、業務システムの範囲としては、契約管理や顧客管理、業績管理、保険金支払、端末処理、各種帳票出力等、かんぽ生命保険の業務全体を網羅したものとなっています。
新技術への取組みも行っており、最新技術に触れる機会、個々の挑戦を可能とする環境があります。
応募資格
プロジェクトリーダー、アーキテクト、エンジニアのいずれかの役割で、以下のいずれかの経験

・Webアプリケーションの設計・開発・保守
・クラウドを活用したシステムの企画・構築・運用

【歓迎】
・システム基盤(NW・サーバー等)の設計・構築・運用
・システム要件定義の経験
・スクラムマスターの経験
・アジャイル開発の経験
・クラウドサービスの知識(SaaS/IaaS/PaaS)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる