求人一覧

該当件数:121,037
メーカー・商社 機械関連

株式会社リコー

評価平均 3.17
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 40%
正社員

バックエンドエンジニア(マルチモーダルAI)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
276~588万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
人間と対話し自律的に業務を遂行するマルチモーダルAIの機械学習技術の開発と、大規模な機械学習システムを構築しMLOpsを実現するための、クラウドも活用したバックエンド部分の開発をお任せします。
応募資格
・Pythonでの開発経験
・機械学習アルゴリズムや機械学習技術を活用したアプリケーションの開発経験(または研修受講経験でも可)
※業務としての経験がない場合も、Kaggle、OSS開発などの参加経験がある場合も可
・AWS等のクラウド上システムの開発経験あり 2年以上  

【歓迎】
・Node.js、C++等を使った開発経験
・機械学習アルゴリズムや機械学習技術を活用したアプリケーションの開発経験(または研修受講経験でも可)
・PM/PLとしてチームを指揮した経験(小規模でも可)
・Chatbotアプリケーションの開発経験
募集年齢:20歳〜39歳
最終学歴:不問
メーカー・商社 機械関連

株式会社リコー

評価平均 3.17
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 40%
正社員

プロジェクトリーダー(ソフトウェア開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・開発リーダーとして、AWS上でのソフトウェアの設計(要件定義)
・開発 / ビジネスモデル分析を行う
 ※外部パートナーと自社のメンバーで組成されるプロジェクトのリーダー

【魅力】
同社がデジタルサービスカンパニーに移行していこうとする現在の変革期において、このポジションは期待が大きく、自分たちが開発しているものがビジネス(自社サービス)に直結しているため、成果を実感しやすい。
応募資格
・Webシステム全般(バックエンド)の開発経験
※システムの同時利用者が100人規模のシステムで可
・プログラミングスキル
※Pythonは必須、C#、Java、Typescriptは歓迎
・ネットワーク/通信/Databaseに関わる開発経験
・開発リーダーの実務経験
 プロジェクトリーダーとして、プロジェクトのマネジメントのご経験がない場合も、開発グループをまとめたご経験
(規模感イメージ:「メンバー5名程度、3ヶ月間、2000万円」以上の案件)
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

中途採用担当(人事未経験歓迎 無形商材の法人営業経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~520万円
勤務地
東京都
仕事内容
中途採用における業務全般をお任せします。
・各部署との求人要件定義、求人作成
・最適な母集団形成の設計〜各手法の実行(紹介・媒体・DRなど)
・新規採用手段の開拓〜推進・実行
・面接実施ないしは現場面接フォロー
・整っていない採用フローの事業側との調整、仕組化、改善
・採用ブランディング
など
応募資格
・無形商材(人材・ITなど)の法人営業経験2年以上
・現職(前職)において圧倒的な成果を残したご経験
・社内外の両方における高い交渉力、調整力、推進力
・スピード感をもってマルチタスクを回す能力
※人事経験は不問です。未経験の方へのバックアップ体制は整っているため、ご安心ください。実際に、3名の採用担当の内2名は、人事未経験・人材業界未経験でジョインしています。

【歓迎】
・事業側でのマネジメント経験
メーカー・商社 機械関連

株式会社リコー

評価平均 3.17
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 40%
正社員

プロジェクトマネージャー/システムエンジニア(社内ITシステム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
※システムエンジニアから小・中規模PMを想定
<小・中規模PM>
物作り領域(設計・生産・物流)における小・中規模の社内ITシステム構築プロジェクトのPMとして企画・推進を行う
<システムエンジニア>
物作り領域(設計・生産・物流)における社内ITシステム構築プロジェクトのシステムエンジニアとして、パッケージを活用したアプリケーション設計、クラウドサービス導入を行う
<対象システムプロジェクト>
−Web系システム構築
−業務システム構築(クラウド/SaaS活用)

<アピールポイント>
・PMとして自分で責任を持てるプロジェクトを担当できる。
・物作りの業務領域でやりたいことがみつかることが多い。
・SEの場合、早い段階でPMとして権限や裁量を持って仕事をすることができる。もしくは構築に強みを持つ方は、そちらのスキルを伸ばしていただくことも可能です。

<キャリアパス>
SEの場合:・ご経験を積んだ後、早い段階で小・中規模PMとして権限や裁量を持って仕事をすることができる
・専門領域を突き詰めることでのエキスパート登用(例:システムアーキテクトとして極める 等)
PMの場合:・担当いただくプロジェクトの規模を大きくすることができる
・組織職で上にあがる
応募資格
PM:
・パッケージ/SaaS含むWeb系、クラウド系システムの構築・導入プロジェクトにおける小・中規模のプロジェクトマネジメントまたはプロジェクトリーダー経験
・実際にシステムの保守・運用まで携わったことがある方

システムエンジニア:
・パッケージ/SaaS含むWeb系、クラウド系システムの構築・導入プロジェクトにSaEとして参加経験がある
・プログラミング経験がある(言語不問)
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ネオキャリア

評価平均 3.26
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 45%
正社員

人材系営業Mgr候補(新卒、中途、保育領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・目標達成のための戦略の立案・実行
・メンバーの育成、進捗管理、マネジメント
・新規クライアントの開拓、既存クライアントとのリレーション構築
※営業業務全般とメンバーのマネジメントをお任せします。
応募資格
・人材業界での営業経験3年以上(法人・個人は問いません)
・現職(前職)において圧倒的な成果を残した経験
・マルチタスクを丁寧かつスピード感を持ってこなせる方
・営業としての成功体験を言語化してアウトプットできる方
・マネジメント経験1年以上(管理職でなくリーダークラスでも可能)

【歓迎】
・10名以上の規模のメンバーマネジメント経験
・新規事業の立ち上げ経験
メーカー・商社 機械関連

株式会社リコー

評価平均 3.17
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 40%
正社員

フロントエンドエンジニア(マルチモーダルAI)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
276~588万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
人間と対話し自律的に業務を遂行するマルチモーダルAIの機械学習技術の開発と、プロトタイプとして有効性を検証するためのWebアプリなどのフロントエンド部分の開発を行う
応募資格
・Python及びHTML/CSS/JavaScript/Typescriptのいずれかの開発経験
・機械学習アルゴリズムや機械学習技術を活用したアプリケーションの開発経験(または研修受講経験でも可)
※業務としての経験がない場合も、Kaggle、OSS開発などの参加経験がある場合も可
・Webアプリ開発経験あり 2年以上 

【歓迎】
・PM/PLとしてチームを指揮した経験(小規模でも可)
・Chatbotアプリケーションの開発経験
・ React、 Vue.js、 Angular等のWebフレームワーク開発経験
メーカー・商社 機械関連

株式会社リコー

評価平均 3.17
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 40%
正社員

AIエンジニア(リーダー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~588万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
・AIを使ったサービスのプロジェクトにおけるデジタルサービスの技術開発支援
 ※自部署のリーダーとして参画する
・他部署への技術支援(AI開発/アルゴリズム開発)
・自部署のデータ開発業務のためのツール/アプリケーション開発
応募資格
・自然言語処理技術の研究開発経験
・機械学習を使ったアルゴリズム開発経験

【歓迎】
・AI、機械学習またはデータ分析の実務経験
・アプリケーションシステム開発経験
・プロジェクトリーダー・マネジメントの実務経験 (小規模・自社向け/他社向け問わず)
メーカー・商社 機械関連

株式会社リコー

評価平均 3.17
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 40%
正社員

社内システム(システム構築・導入)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~588万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
社内ITシステム構築(SE)特に顧客接点領域(販売系・サービス系)における以下プロジェクトのSE(アプリケーション設計、パッケージ・クラウドサービス導入)としてプロジェクトに参画する。
・Web系システム構築
・デジタルマーケティング構築
・業務システム構築(クラウド・SaaS活用)

SEとしてプロジェクトに参加していきながら早い段階でPLやPMへキャリアアップできるポジションであり、部署としても、キャリアアップを期待いたします。
リコーには、PMになるための育成体制が整っており、ガイドやOJT、研修を組み合わせてスキル・経験を積むことができるため、30代前後の方でPMのご経験がない方でも、PMに挑戦したい方を歓迎します。
応募資格
・Web系、クラウド系システムの構築・導入プロジェクトにSEとして参加経験がある
・プログラミング経験がある
 ※言語は問いません。Webアプリケーションの開発経験があればなお可

【歓迎】
・AWS上のパッケージの開発経験
・AWS上のパッケージやSalesforce、SAP、Oracle、等の導入経験がある
・クラウド関連の資格を保有している(AWS認定SAプロフェショナル・Developerアソシエイト等)
・顧客接点領域(販売系・サービス系)において、プロジェクト推進を通してビジネスへの展開を図った経験のある方
・プロジェクトにおいてプロジェクトリーダー、PM経験がある(小規模で可)
・アジャイル開発経験がある

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる