求人一覧

該当件数:121,037
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ZUU

評価平均 2.61
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

戦略/事業開発コンサルタント(ジュニア枠)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記?〜?の領域を横断的にご担当いただくことを想定しております。
? PDCAエンジニア業務
・ 同社の独自技術である「因数分解」及び独自開発ツールを活用して、企業の経営モデル(事業・組織・金融モデル)を可視化し、 企業の経営改善資本活動を支援する、CXOサービスに関する業務。(経営者向けの全方位の経営・戦略コンサルティング業務)
・ 急成長企業に共通する「PDCAの仕組み」を企業の社内に構築するべく、経営者・経営幹部向けに組織コンサルティング業務を行う、 PDCAストラクチャリングサービスに関する業務。

?PDCAエバンジェリスト業務(いわゆるセールス)
・ 月間数十回開催しているIPO予備軍・ベンチャー経営者向けの同社の勉強会(オンライン含む)に参加頂き、経営者の方との関係構築を行い、PDCAの考え方、仕組みの作り方に関する顧客先での説明会の実施や、セールス活動に関する業務。
・ 元外資コンサル出身であり多数企業の経営変革をリードした社外取締役や、弊社代表の経営者向け勉強会にも参加頂きつつ、彼らと共に上場企業オーナーへの組織モデル提案等も行います。

?事業開発業務
・ 本事業は、国内の優良サービス・シーズを持つベンチャーの成長確度(顧客価値の最適化のスピード)を最大化することをミッションに 企業のPL/BSを向上する経営改善サービスで国内No1を目指しており、すでにPDCAに特化した経営・戦略コンサルティング領域では 国内最大手のポジションまで成長しています。
・ そのため、上記のPDCAエンジニア・エバンジェリスト業務を行いながらも、常に経営課題に対する新規事業や業務提携を模索していき、 LTV(顧客あたり利益)を最大化することも本ポジションのMISSIONとなります。入社半年で経営者向けの新事業を立ち上げた社員の事例もございます。
応募資格
・課題解決型の提案営業経験(無形商材)
・法人営業で成果を出されてきた経験
・定量目標達成のためにPDCAを回してきた経験

【歓迎】
・ベンチャー企業での就業経験
・上場前後のベンチャー企業オーナーに対しての提案経験
・中小企業オーナーに対しての提案経験
・金融機関での営業経験
正社員

データサイエンティスト(PoC策定〜サービスローンチまで一貫して担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
社内外のデータ分析業務
例えば、
・サービス提供時のログ
・Twitterなどのソーシャルデータ

といった社内外のデータをもとに、

・社内での意思決定等につなげる分析
・分析によって得られたインサイトの顧客への提供
・新たに取得したデータをデータインテリジェンスプラットフォームに組み込むためのR&Dや開発

などを通して会社全体におけるデータドリブンな意思決定や施策の方針決定をお願いいたします!

【技術環境】
・言語:Python / SQL
・環境:Jupyter Notebook / Colab / BigQuery / Redash / GitLab
・コミュニケーションツール:Slack / Zoom / Tandem
・貸与マシン:MacBook Pro

【働き方】
リモート/出社の割合は1週間に2〜3日ペース。コミュニケーションはZoom / Slack / Tandem など
応募資格
・PythonやSQL、Rを使ったデータ分析
・機械学習やデータ分析に関連する研究または業務経験(2年以上)
・分析結果をもとにA/Bテストを実施し、プロダクトを改善した経験

【歓迎】
・基礎的な統計学の知識
・SNSやオープンデータの分析 / 解析経験
・Kaggle等データ分析コンペの参加 / 受賞経験
・Gitなどのバージョン管理システムの利用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ZUU

評価平均 2.61
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

広報担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・広報(社外広報・社内広報)に関連する業務全般。
- グループ全体の広報戦略立案
- 事業部と連携し、定期的なプレスリリースの企画・作成・配信
- グループ会社と連携し、定期的なプレスリリースの企画・作成・配信
- メディア・リレーションの新規開拓および関係性構築
- メディアへの寄稿・企画等の売り込み
- 社員の外部登壇企画の創出
- メディア向け記者レクの企画・開催
- 社内向けの対外発信の情報共有
- 社内向けの事業状況等の情報共有
・採用広報
- 採用強化のための社内情報(事業・人・会社等)の企画・作成・発信
・上記に関連するコーポレートサイトの情報更新
など

【魅力】
・急成長を遂げる企業の認知拡大、ブランド価値向上に取り組むやりがい
・自ら広報戦略を創り上げ、さまざまな施策を立案・実行でき、「鬼速PDCA」が根付く環境による成長機会の多さ
・経営層や優秀な人材と仕事ができる会社・事業の成長の一翼を担っていることの責任
・他部署の人を巻き込んでいく面白さ
応募資格
・事業会社での豊富な広報業務の経験
・主体的に業務を推進する力がある
・周囲と円滑なコミュニケーションをとりながら業務推進できる

【歓迎】
・特にITベンチャー/フィンテック企業での広報実務経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社JORO

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

運用プランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~960万円
勤務地
東京都
仕事内容
企画/ディレクション/レベルデザイン含めた運営、開発業務をお任せいたします。
応募資格
・RPGゲームの開発/運用フェーズにおける業務経験
・ゲームのレベルデザイン経験
・論理的に考え、周囲を巻き込みながら展開できる方

【歓迎】
・リードプランナー経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社揚羽

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

ブランドコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~480万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社のプランナーは、言い換えれば ストラテジックプランナー + クリエイティブディレクター のお仕事をしています。ただクリエイティブや、ツールだけを営業するのではなく、その先にある「ブランディングに関する課題解決」「組織課題解決」を提案していただきます。

【具体的には】
具体的に対応いただくお仕事の流れの例は以下です。
■インナーブランディング領域:
例)ミッション・ビジョン・バリューの再策定
1)初回ヒアリング
- 顔合わせ  - 情報整理
2)企画立案
- 顧客分析(3C分析など) 
- 顧客課題の抽出、整理、明確化
- 戦略設計、プラン作成(ブランドストラクチャー設計)
3)企画提案
- 企画立案(コンセプト、クリエイティブの提案を制作陣も交えて考えます。)
- コンペでのプレゼン  - 見積作成
4)キーワード抽出
- 主要メンバーへインタビュー
- キーワード抽出、分析  - 経営層との打ち合わせ
5)戦略策定・全体統括
- ブランドストラクチャー決定
- 社内外への浸透ツール、施策の選定  
- 提案ツールの全体統括
応募資格
・営業経験(人材/研修など) OR 企業ブランディングに関するクリエイティブディレクション経験
・組織課題への強い興味関心
・プロジェクトマネジメント経験

【歓迎】
・社長や経営層との折衝経験
・言葉づくりのプロジェクト経験
・研修講師などの経験(社内研修でも可)
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ツナググループHC

評価平均 3.09
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【リモートワーク可】Webディレクター(クライアントワーク)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
アルバイト求人サイトの品質改善・管理・新機能開発等のディレクション業務を行って頂きます。
お仕事を探す人、求人募集している企業の双方の立場を理解し、最適なサービスを作るうえで、事業・サービスの方向性に沿っており、かつ収益向上が見込まれるものであれば企画規模の大小に関わらず積極的に発案をお願いします。カスタマー・クライアントに対して何ができるか、結果に繋げるかを考え続ける姿勢が問われるポジションです。

【具体的な仕事内容】
下記(1)〜(6)を行って頂きます。企画/仕様検討:折衝調整:その他業務=5:3:2というウエイトです。
(1)ユーザビリティ向上、利益拡大等の観点から、課題を抽出・分析し、適切な改善案を起案する
(2)上記改善案の要件定義・仕様確認、リリース後PDCAの一連対応
(3)様々な施策を進行する上でエンジニア・デザイナーとの各種調整、進行管理など
(4)集客量を高めるべく、SEO、ASOやプロモーション等の企画および運用
(5)外部連携先との折衝
(6)新ツールの調査・導入

【担当サービス】
「ユメックス」「シフトワークス」のいずれか
応募資格
・Webサイトにおけるディレクター経験(3年以上)
(エンジニアとの折衝や進行管理経験)
・Google Analyticsを使ったアクセス解析、モニタリング等に基づき、KPI改善のための企画立案経験

【歓迎】
・自社サービス(求人・不動産・旅行・レシピ等)を運営している事業会社での就業経験
・スマートフォンサイト、アプリの企画運用経験
・Webサービスを0から立ち上げた経験
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ツナググループHC

評価平均 3.09
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【リモートワーク可】フロントエンドエンジニア(若手活躍中/大手家電メーカーなどと取引あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
380~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webアプリケーションの開発、業務用WebアプリケーションのUI実装などをお任せします。

【将来的には】
チームの責任者として、メンバー育成やプロジェクト管理を
手掛けていただく道も用意されています。これまで培われてきたノウハウや知見を伝授いただき、チーム全体のスキルの底上げを図っていただきたいという思いがあります。

【開発内容】
・ReactやVueを使ったWebアプリケーション設計/開発
・HTML+CSS+JavaScriptによるソース・ファイル設計/HTMLコーディング
・WordPressサイトの実装、カスタマイズ
・レスポンシブデザインによるページの設計/HTMLコーディング
・最新技術の調査・実装・チーム内共有
現時点での技術によりお任せする業務の難易度は選択させていただきます。
応募資格
・HTML、CSS、JavaScriptを用いた実務経験
・WordPressサイトの実装、カスタマイズの実務経験
・Gitでのバージョン管理の実務経験

【歓迎】
・Reactや他のjsフレームワーク等でWebアプリケーションの実装経験
・TypeScriptやBabelを使った開発経験
・Webpackを使った開発経験
・CircleCIを使った自動化の経験
・Dockerを使ったイメージ構築の経験
・サーバーで静的サイトを公開できる程度の知識
・チームマネジメント経験者優遇
サービス・小売・外食 人材サービス

株式会社ツナググループHC

評価平均 3.09
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

【フルリモートワーク可】バックエンドエンジニア(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社ツナググループHC、テクノロジーカンパニーバックエンドグループのリーダー候補を募集しております。
様々なお客様とのミーティングを行い上流から下流までやる気次第でどんどん関われます。
より良いサービスを私達の手で作りませんか?
※自社プロダクトもあります。自社案件からステップアップも可能!
客先常駐案件などは一切やっておりません。基本フルリモートでの開発です。

【具体的には】
・基幹システム等と連携したシステム開発
・求人サイト(自社サービス・受託開発)
・iOS、Androidのスマートフォンアプリケーション開発(自社サービス)

【やりがい】
・自社プロダクトに仕様から関われ、提案できる
他社から依頼されたものを、納期に間に合わせてつくるのでなく、自社で企画したものを創る楽しみがあります!企画・開発・制作は全て社内で内製化。各職種の専門性を活かし、チームで連携しサービスをつくりあげていきます。一人前のエンジニアになれば、開発だけでなく、設計や仕様検討にまで関わり、自らの意見を提案することができます。

・仕様からかかわれる/提案できる
一人前のエンジニアになれば、開発だけでなく、設計や仕様検討にまで関わり、自らの意見を提案することができます。

応募資格
・PHPの実務経験(3年)
・Python、Javaのいずれかを用いたWebサービスなどの開発経験
・UNIX、Linux環境下でのプログラミング経験
・Gitでのバージョン管理の実務経験
・JavaScriptを用いた実務経験
・技術面でのプロジェクト管理経験
・仕様、設計、顧客対応等のシステムエンジニアとしての経験

【歓迎】
・JavaScriptでの開発経験
・ApacheSolr、ElasticSearchの使用経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる