求人一覧

該当件数:119,126
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社出前館

評価平均 3.21
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 70%
正社員

プロダクト企画 プロダクトマネージャー 〜Business〜

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内最大のフードデリバリーサービス「出前館」の基幹システムの企画/開発ディレクション/プロジェクトマネジメントポジションです。

【具体的には】
LINEグループの強みであるAI技術の活用と出前館の業界知見を活かし、プロダクトを推進していただきます。

加盟店向けのオーダー管理サービス(タブレットapp)、リッチな販促/レポート機能を有した管理画面(web CMS)、外部飲食企業とのシステム間連携の企画全般
デリバリー配送員向けの配送業務アプリ(スマホapp)や配送管理者向けの管理画面(web)
配送エンジン等の企画全般
配送員(ギグワーカー)の獲得/維持のための各種仕組み構築
(需要予測を元にした配送収益機会、ロイヤリティプログラム/インセンティブ設計 等)
フードデリバリー業務を支える各種業務系システムの企画(加盟店の申し込み促進のための出店コンテンツサイト、経理精算系システム、CS満足と負荷低減の両立を目指したチャットボット 等)

※実務※
・サービス企画(事業サイド、関係各所を含めた業務整理とフロー作成、サービスの具体化)
・開発ディレクション(要件定義、プロジェクト推進、チームリーディング)
応募資格
・SIer、ITコンサル、事業会社でWebサービスに携わった経験
・事業部門と積極的にコミュニケーションを行い、ビジネス要件や業務要件のドキュメント化ができる方
・エンジニアはもちろん、各ステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを管理・推進した経験

【歓迎】
・事業会社でのサービス企画経験
・コンピュータサイエンスを専攻、または、ソフトウェア開発の経験
・BtoBtoCサービス運営業務のご経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社出前館

評価平均 3.21
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 70%
正社員

法務担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内最大のデリバリーサイト『出前館』を運営する株式会社出前館の総務法務グループの中で、主に法務業務を担当いただきます。

【具体的には】
・取締役会、株主総会等の会議体の運営
・株主対応、持株会運営等の株式事務
・投資契約等のコーポレート部門に関連する契約業務
・取締役会規則、職務権限規程等の社内規程管理
・国内関係会社の管理や登記に関する業務
・その他上記に付随する業務
応募資格
・事業会社における法務担当としての経験
・ガバナンス法務、商事法務(会社法など)の知識経験

【歓迎】
・IT、ネットワーク技術の知識
・英語力(英文契約書が理解できるレベル)
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社出前館

評価平均 3.21
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 70%
正社員

法務担当(コンプライアンス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
国内最大のデリバリーサイト『出前館』を運営する株式会社出前館の総務法務グループの中で、主に総務業務を担当いただきます。

【具体的には】
・コンプライアンス態勢の構築・強化のための施策の企画立案・推進
・関連法令やレギュレーションの調査およびビジネス部門へのアドバイス
・サービスや各種施策に付随するリスクのモニタリング・評価
・監督官庁や関連協会等への届出・報告・問い合わせ対応
応募資格
・事業会社における法務またはコンプライアンス担当としての経験

【歓迎】
・IT、ネットワーク技術の知識
・英語力(英文契約書が理解できるレベル)
正社員

エンジニアリングマネージャー(VPoE候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
・エンジニアの育成、評価、採用、
・エンジニアメンバーのサポート
・組織文化の醸成
・技術広報(開発ブログの運用など)
・タスクやスケジュール設計、リソースアサイン、進捗管理
・エンジニアチームに閉じない長期的な組織づくり
・CTO含む経営・ビジネスサイドとエンジニアメンバーの橋渡し
(開発組織は約25名となっております)

【ポジションの魅力】
これまで社内に開発組織を置いて以来、組織課題に対して専任で向き合っていくポジションを設けてきませんでした。PR TIMESとして初めてのエンジニアリングマネージャーを担い、開発組織のあらゆる課題に向き合うことで、自らの行動が組織成長および事業成長に直結するのを実感できると考えます。
応募資格
・5名以上の開発組織マネジメントの経験
・テックリードやエンジニアリングマネジメントの経験

【歓迎】
・事業会社でのテックリードやエンジニアリングマネジメントの経験
・アジャイル(特にスクラム)を用いた開発チームでの経験
・高負荷なトラフィックのあるサービスの設計・開発・運用経験
・技術系勉強会の登壇やOSSプロジェクトへのコントリビュートなど、コミュニティへ貢献した経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 3.25
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 90%
正社員

システムエンジニア(基盤システム「KONAMI ID」等の開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社が展開する各サービスを支える基盤システムの設計、開発、運用に関わる業務を担当いただきます。基盤システムのひとつである「KONAMI ID」は、ゲームとゲーム外のサービスの架け橋となるIDシステムで、幅広い関連サービスを構築しています。ゲーム制作チームと連携しながらシステムを構築し、ゲームユーザーを盛り上げる施策をシステム面で支えることが役割です。

【具体的には】
・Webアプリケーション開発、API開発
・ゲームタイトル横断の基盤システムの開発全般(決済システムやゲーム内ポイントシステムなど)
・全社共通のデータ分析システムのETL/データパイプラインの設計、開発、保守運用
・ゲームに関する各種イベントやキャンペーンを支援するバックエンドシステムの開発全般

【開発環境】
・プログラム言語:Go、Python
・インフラ:Google Cloud Platform(Kubernetes Engine、AppEngine、Cloud Run、 Spanner、BigQuery、Dataflow、 Pub/Sub その他色々)
・Amazon Web Service(EC2、Aurora など)
応募資格
・5年以上のサーバサイドプログラミング、データベースの設計、Web APIの開発経験
・要件定義から開発、テスト、運用までの一貫した、システム開発経験

【歓迎】
・主体的に開発業務を進められること
・クラウドサービスでの開発経験(Google Cloud Platform、 Amazon Web Service)
・コンテナ技術の利用経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

REALITY株式会社

評価平均 3.00
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

REALITY Spacesプロダクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
「REALITY Spaces」の開発・運用プロジェクトにおけるプロダクトマネージャーです。
プロダクト全体もしくは担当パートの企画、要件定義、開発計画、進行管理、クオリティコントロール等、エンジニア、アーティスト等の専門スタッフから成るチームをリードしてプロジェクトを推進していただきます。
応募資格
・ソフトウェアまたはゲームの開発におけるプロダクトマネジメント経験またはそれと同様の経験

【歓迎】
・広大な3D空間を扱ったプロダクトに携わった経験(空間そのものの設計デザインや導線、演出、カメラワークなどを担当した経験)
・ネットワークを通じてユーザー同士がコミュニケーションを行うプロダクトに携わった経験
・ネットワークサービスのUI UXデザインに携わった経験
・スマホアプリの運営に携わった経験
募集年齢:25歳〜55歳
最終学歴:不問
正社員

PHPエンジニア(サーバーサイド担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
420~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
出張撮影マッチングサービス「OurPhoto(アワーフォト)」の開発に携わっていただきます。

【具体的には】
現在同社では、 2021 年 4 よりシステム課題の解消をするためのプロジェクトを進めております。現在のプロジェクトでは以下のような姿を、 2022 年 3 月までに 目指してい ます。
・リファクタリングを通して、サーバーサイドのロジック 主に Laravel) の 整理
・テストコード文化の醸成
・ライブラリやフレームワークのバージョンアップ
・スロー クエリなど のサイト パフォーマンス改善
・C I/CD の整備 によ る 、開発体験の向上
・AWS 移行による、クラウドインフラの改善

現在のプロジェクトではサーバーサイドエンジニアはリファクタリングをメインとしながら、機能の整理やユニットテストを実装しています。リファクタリングをする中で、新たな課題が見つかることも多いですが、エンジニア全員で議論し、優先順位や対応方法をチームで決めて順次対応していきます。また、インフラでは現行Azure から、 AWS へ移行するプロジェクトを同時並行で行なって おり、 CI/CD やサーバーのオートスケーリングや可用性の向上を目指しており、こちらはインフラエンジニアだけでなく、サーバーサイドエンジニアも場合によってはアサインして進めています 。

【配属先詳細】
・OurPhoto 株式会社 20 名
うち開発メンバー11 名(正社員※うるるから出向: 2 名、業務委託 9 名)
応募資格
・PHP を用いたサーバーサイドの開発経験
・Laravel などの MVC フレームワークを用いた web サービスなどの開発経験
・複数人チームでアジャイルもしくはスクラム を用いた開発経験
・テストコードを用いた開発経験
・AWS などのクラウドを用いた開発経験
正社員

データエンジニアリングマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~850万円
勤務地
東京都
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

・CDP/MAの初期構築プロジェクトにおけるPM業務(WBS作成、顧客コントロール、PJTチーム管理、品質管理)
・CDP/MAの運用プロジェクトにおける顧客対応、要件定義、進行管理、コンサルティング
・BI要件定義(可視化項目案作成、ダッシュボード画面案作成)
・提案業務(提案書作成、プレゼン、営業活動)

【ミッション】
・担当プロジェクトにおける全チームメンバーのタスクを適切に管理し、納期意識をもって業務を行う
・プロジェクトの進行における課題や問題を早期に認識し、社内・外のリソースを活用して解決に努める
・DS事業部の業績目標達成に向けて、チーム・組織のナレッジマネジメントに主体性を持って取り組む
・業界の最新情報やテクノロジーをキャッチアップし、DS事業部の発展に向けて積極的に意見やアイディアを出す
応募資格
・知識:データマーケ全般知識/プロジェクトマネジメント
・スキル:PPT中級、EXCEL中級、GGスプレッドシート中級
・データ領域における大手法人営業 or PM経験2年以上

【歓迎】
・知識:アドテクノロジーの仕組み/統計分析
・スキル:HTML・CSS・JS基礎/SQL基礎/AWS・GCP基礎
・新規事業PM経験/Web系SE経験3年以上
 チームリーダー経験1年以上

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる