求人一覧

該当件数:130,991
正社員

プロダクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
※RPAホールディングスグループの中で、新規事業の立ち上げとスケール化をミッションとする『オープンアソシエイツ株式会社』の求人情報です

バックオフィスをメインに、ヒトが行っている業務を自動化するSaas型サービス『RoboRobo』のプロダクトマネージャーとして新たなプロダクトや機能を構築いただきます。

ロボット/AIの事業を10年に渡り展開してきたRPAホールディングスグループ。新規事業開発部門のサービス開発及びユーザー獲得拡大フェーズというアグレッシブな環境で、顧客の要望や市場動向を率先して捉え、新しい価値を創出するためにプロダクトの企画・開発、チームと連携した推進を行っていただくポジションとなります。

【具体的には】
・短期、中長期でのプロダクト開発ロードマップ(戦略)の策定
・ローンチしたプロダクトや機能の利用状況、利用定着率、利用改善率などKPI管理と推進
・ニーズのヒアリングや競合調査を通じた差別化機能の企画(競合調査、市場調査)
・ユーザーヒアリング(課題抽出)にもとづいたプロダクトの要件定義
・開発ディレクション(開発メンバーと協力しての仕様調整、開発計画、開発工程管理)
・開発したプロダクトの事業担当者(インサイドセールス等)への落とし込み
応募資格
・大企業/ベンチャー問わず、新規プロダクトの立ち上げ経験
・プロダクト立案から開発完了までの一連フェーズ経験

【歓迎】
・事業会社やITコンサルファームでのDX推進経験
・開発チームのマネジメント経験
・Saasビジネスにおけるプロダクト立ち上げ、改修経験
正社員

SET(医師会員向けWebリサーチビジネス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webリサーチビジネス(医師会員向けのアンケート)

WEBリサーチビジネスグループでは業務プロセス・システムを改革していくプロジェクト(※)を進行しており、その中で構築してく各システムに自動テストを導入すること。
具体的には以下の通り。
・テスト自動化の方針策定(開発やテストの生産性向上)
・テスト自動化の設計・開発(ユニットテスト、APIのテスト、E2Eテスト)
・テスト自動化の基盤構築(自動テスト実行環境、テスト自動化フレームワーク等)

※業務プロセス・システムの改革について紹介したブログ
http://www.m3tech.blog/entry/2018/05/30/094429

■技術スタック
・ライブラリ: Capybara JUnit Golang Testing Package Jest など
・CIツール: GitLab-CI / Jenkins

■チーム体制 
・WEBリサーチビジネスグループで、システム担当約15名、ビジネス担当約50名で売上30億円以上を実現
・システム担当は、プロダクトマネージャー2名、デザイナー1名、エンジニア6名、テスター2名、アンケート作成専任担当者5名
 ※現状はSETエンジニアはおらず、自動テストはエンジニアが個別対応
・基本Macでデュアルディスプレイで開発。47インチモニタでもOK。イヤホンで音楽を聞くのもOK。自分なりの開発スタイルで
応募資格
書類選考の段階でSPI試験がございます。企業側の期日(5〜6日前後)までにご対応頂ける方のみご応募くださいませ。

・Webアプリ/WebAPIの設計・開発経験
・何らかのテスト自動化経験(ユニットテスト、APIのテスト、E2Eテスト)

【歓迎】
・テスト自動化の基盤構築・運用経験
・テスト計画、テスト設計経験
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社ギフティ

評価平均 3.13
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 50%
正社員

コーポレートエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
・セキュリティ(システム、オフィス)環境の施策策定、機構構築と実務
・情報取扱(監査・情報セキュリティ)に関するルールの策定、遂行
・ISMS・Pマーク運用(ISO 27001取得済み、ISO ISO27017取得検討中)
・社内ツール・クラウドサービスの運用方針の策定、導入支援、管理
・IT 資産(ソフトウェア、ライセンス等)の調達、設定管理
・PCキッティング、サポート対応
・取引先向けセキュリティチェックの対応
応募資格
・クラウドインフラを利用したインフラ業務経験
・Webアプリケーション開発経験

【歓迎】
・AWS利用経験
・複数事業部やプロダクトを横断しての業務経験
募集年齢:25歳〜39歳
最終学歴:不問
正社員

SAPコンサルタント(英語未経験からスキルアップできる環境あり!/SAP追加機能開発の自社サービス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
SAP S/4HANA ERPの公式モジュールとして、SAPユーザー企業を対象にソリューションの導入支援をしていただきます。

【具体的には】
・要件定義セッションなど、お客様との会議ファシリテーション
・日本人PMのプロジェクトマネジメント支援
・海外プロジェクトメンバの対日本人コミュニケーション支援
・クライアントの要望を理解し海外メンバへの落とし込み(仕様検討等)
・担当業務/機能のコンフィグレーション
・プロジェクト成果物に対し要件との合致性確保(日本目線での品質確保)
・海外出張(主にAsia pacific圏内、インドやUSA本社等)
応募資格
※英語レジュメの提出が求められる場合がございます

・SAP プロジェクトのコンサル/SE経験(通算1年以上)

【歓迎】
・SAP経験(特にSD/MM/FI)
・SAP認定資格(SD、MM、FI、CO、内部統制ソリューション)
・消費財、メーカー、組立/プロセス製造趙、自動車、マスコミなどの業界でのプロジェクト経験
・海外留学経験
・MBA
正社員

プロジェクトマネージャー/SAPの追加機能開発の自社サービス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
900~1,400万円
勤務地
東京都
仕事内容
SAP S/4HANA ERPの公式モジュールとして、SAPユーザー企業を対象にソリューションの導入支援をしていただきます。

【具体的には】
・同社ソリューション導入のプロジェクトマネジメント
・要件定義セッションなど、お客様との会議ファシリテーション
・海外プロジェクトメンバの対日本人コミュニケーション支援
・クライアントの要望を理解し海外メンバへの落とし込み(仕様検討等)
・プロジェクト成果物に対し要件との合致性確保(日本目線での品質確保)
・海外出張(主にAsia pacific圏内、インドやUSA本社等)
応募資格
・SAP プロジェクトのコンサル/SE/リーダー/PM経験(通算3年以上)

【歓迎】
・ビジネスレベルの英語力 *SAP経験により要件緩和可能
・SAP経験(特にSD/MM/FI)
・SAP認定資格(SD、MM、FI、CO、内部統制ソリューション)
・消費財、メーカー、組立/プロセス製造趙、自動車、マスコミなどの業界でのプロジェクト経験
・海外留学経験
・MBA
正社員

サーバーサイドエンジニア (自社サービス・FinTech)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350万円~
勤務地
東京都
仕事内容
自社サービス「infotop」「AQUAGATES」における新規機能開発、基盤改善をお願い致します。

「infotop」「AQUAGATES」を利用していただいているすべてのお客様に共通する新規機能の開発及び、サービス全体の基盤改善がメイン業務となります。
サービスがどうあるべきかを周りを巻き込みながらゼロベースで考え、仕様に落とし込み、実装まで一貫してご担当いただきます。

【具体的には】
機能ごとで担当メンバーを選定し、機能の大きさに応じて1〜3名程度で開発します。
開発の期間も1日〜1年など様々です。
実現したい機能の大枠は企画チームと協業することが多いですが、
詳細設計・開発はご自身で考えながら実装することができます。

【開発環境】
・サーバサイド言語: PHP
・サーバサイドフレームワーク: Laravel、Symfony、Zend Framework
・インフラ: 専用サーバ、Amazon Web Service
・DB: PostgreSQL、MySQL、Amazon Aurora MySQL
・CI/CDツール:Jenkins
・ソースコード管理:GitLab、Subversion
・その他利用ツール: Docker、Backlogなど

【魅力】
infotop、AQUAGATESで取り扱っている決済サービス
クレジットカード決済はもちろん、代引き、銀行振込、コンビニ支払他、一般的な決済を一通り揃えています。
これらのサービスの運用保守をする中で、普段何気なく利用しているWeb上での決済の裏側を知ることができます。

■セキュリティの世界基準『PCI DSS』
「AQUAGATES」では、クレジットカード情報の取り扱いに関するセキュリティの世界基準『PCI DSS』にも準拠しているので、カード情報取り扱いのセキュリティの知識などを含め、決済業界で必要となる業務スキルまで身に付けていただきたいと思っています。
応募資格
・PHPを用いてのWebアプリケーション開発実務経験2年以上

【歓迎】
・サーバサイドエンジニアとしてWebサービス/アプリの一定の運用経験
・インフラの知識・運用経験
・金融業界での開発実務経験
・決済やEC領域の開発経験
正社員

プロダクトマネージャー(IoT x SaaS)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
代表取締役CPO直下で、スマートマットクラウド(IoT x SaaS)のプロダクト企画・プロダクトマーケに携わっていただきます。

スマートマットクラウドに関する下記一連のプロダクトマネジメント業務をお願いします。

具体的には、スマートマットクラウドのソフトウエアのアップデートのロードマップ作成から経営陣やエンジニアと改善施策を検討するためのKPI策定やレポーティング、顧客が使えてない部分を改善しグロースハックしていただきたいと考えています。

【具体的には】
・ロードマップ策定
・ビジネス仕様策定
・UX/UI設計
・プロジェクト管理
・ビジネス連携を通じた顧客コミュニケーション
・テスト仕様策定
・サービスKPI管理・レポーティング
・グロースハック・UI改善

【チーム体制】
プロダクトオフィサーを中心に2名体制です。
プロダクトも組織もまだまだ途上のため自ら動いて作っていけるやりがいのあるフェーズです。
体制を強化し、プロダクト・組織を一緒に作っていける仲間を求めています。
応募資格
【必須】
・システムの企画・要件定義・基本設計などの上流工程の実務経験2年以上
・プロジェクトマネジメントの経験経験2年以上
・エンジニアリングへの理解

【歓迎】
・ゼロイチでのプロダクトローンチ経験
・SaaS型自社プロダクトの経験
・グロースハックなどプロダクトマーケティングの経験
正社員

PM(フルリモート可/SaaS/ノウハウ展開プラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
We Artは、「習いごと経済圏のオープン化」をテーマに、同社が教育事業で得てきたノウハウを教育事業者様/空間運営事業者に向けて提供するプラットフォームサービスです。
オペレーションやデータマーケティング、決裁システム、予約システム等を一気通貫で提供するSaaSプロダクトのWe Artは、高い技術力を持つ同社の開発チームと弊社が長年の事業運営で培ってきたノウハウが融合された「教育事業者様/空間運営事業者/ユーザー」にとって三方良しを実現するサービスです。
今後、大手企業様に向けたエンタープライズプランの提供を加速化していく中で、開発プロジェクトマネージャーとして、We Artの拡販を牽引してくださる方の募集を積極展開しています。

【期待すること】
・社外の方とコミュニケーションを行なって、プロジェクトの管理と遂行。
サービスに関係するステークホルダーとの良好な関係構築
・プロジェクト計画の作成
・プロジェクト進捗管理
・プロダクト完成・ローンチまでの遂行
・社外案件の要件定義を行い、既存プロダクトとの機能差分を見極めて採算の取れる開発見積を行う
・モンゴルチームへ開発依頼・コントロールを行いリリースまでの状況把握、要員・スケジュール調整と問い合わせ対応
・英語でのドキュメント作成。
応募資格
・PM経験
・業務アプリケーション開発プロジェクトの経験

【歓迎】
・EVMの理解
・PMP
・スクラムマスターの経験
・ビジネス英語のスキル
・海外オフィスとの共同開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる