求人一覧

該当件数:129,973
正社員

PM/PL(開発経験から企画へ挑戦/サービス設計から参画)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~950万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社の特徴を活かして、企画段階のサービス要件から入り、設計開発・リリース、それ以降の改善にいたるまで一気通貫でクライアントとビジネス開発しています。弊社の開発体勢はITエンジニアを1300名以上で構築しており、今回のポジションはそのグローバルなエンジニアチームを束ねるプロジェクトマネジメントを推進していただきます。あくまでも「クライアントビジネスの成功」にコミットいただける仕事です。

※まずは経験を生かしながら活躍領域を広げていただきたいと考えています。

【具体的には】
・開発プロダクト / サービス / ビジネス要件策定(顧客折衝含)
・開発スコープの交渉、策定
・開発スコープの、WBS作成 / 進捗管理
・業務整理、基本 / 詳細設計作成ディレクション
(実際に設計書作成を行っていただくケースもあります)
・実装フェーズから顧客確認(受入テスト)フェーズの品質管理、改善案策定、実施
・リリース計画策定 / 実行

【魅力】
・サービス要件定義、システム要件定義から参画します。
⇒仕様書の通りに落とし込む設計以降を担う仕事ではありません!
・DX推進プロジェクトに携わることができます。
⇒いま社会的ニーズの高いDX経験はやりがいと先進的なキャリアを得られます!
・事業会社PMでもSIでもない当社ならではの経験を積めます。
⇒サービスを考える段階から開発運用まで一手に担い、数多のサービスを生み出せます!
・一緒に働く仲間が魅力的です。
⇒国境を超えたグローバルな仲間、バックグラウンドが様々な仲間がいます!
・キャリアの選択肢が豊富です。
⇒PMの他にもIT戦略コンサル/全社PMO/プリセールスエンジニアなど実現可能です!
応募資格
・システム開発プロジェクト経験(プロジェクト内メンバー)
・顧客に対する提案書の作成経験 (例:顧客折衝経験・要件定義経験)
・設計書作成経験 (例:基本設計書、詳細設計書、非機能要件、システム構成図)

【歓迎】
・プログラミング経験
・要件定義 / 顧客折衝経験
正社員

クラウドアーキテクト(優秀なベトナムオフショアを活用した開発/運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
■顧客向けシステム開発における、インフラ設計・構築業務
・インフラ設計/構築
・ログ収集・データ解析基盤の設計・構築・運用
・既存システムの耐障害性、可用性、パフォーマンスの引き上げ
・各種オペレーション自動化スクリプトの設計・開発
・各種監視システムの構築  等

■Sun*社内システム基盤の改善
 ・社内コミュニケーションツール等の管理、改善
 ・新規拠点開設時の社内インフラ設計、整備
 ・社内情報システム部門のマネージメント  等
※顧客向けシステム開発と社内システム基盤構築の業務割合は、およそ7:3でご担当頂く想定です。

【ツールの活用】
・Redmine、JIRA、Backlogなどのプロジェクト管理ツールを活用した開発プロセス管理。
・GitHubを活用したソースコードレビュー。例) 3名+リーダー1名のレビューでマージ可能。
・自社開発のFramgia CI/CDツールを用いた継続的インテグレーション/デリバリ。
・zoom.us、slackやChatworkを用いてグローバルチームでのコミュニケーション実施。
応募資格
・AWS、Azure、GCP環境の設計・構築・運用の経験(合計5年以上)
・CI/CDの設計・構築・運用の経験
・ミドルウェアの設定・チューニング・運用等の経験

【歓迎】
・WEBアプリケーションの開発経験
・Linuxのオペレーション経験
・Terraform、Ansible、CloudFormationなどのInfrastructure as Codeの利用経験
・Dockerなどのコンテナの利用経験
・システム開発・運用プロジェクトにおいて何らかのリーダー経験
・OSSを利用したアーキテクチャ設計・実装経験
・オンプレミス環境からクラウド環境への移行経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

株式会社エイスター

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

SAP/ERP導入コンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
320~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
SAPを使った要件定義・設計・開発・テスト・運用をお任せします。

【業務の流れ】
(1)入社後は先輩社員に同行しOJTにより業務を覚えていただきます。
※様々な現場を経験しながら、SAP開発者としての基礎を習得できます。
(2)数年後、開発者としての基礎を学んだ後に上流業務(コンサルタント)を目指していただきます。
応募資格
【必須】
・何らかの開発経験がある方(言語問わず)


【歓迎】
・ERPコンサルタントととして今後活躍していきたい方
正社員

PMO(複数PJT横断での品質管理)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
中堅企業の新規顧客へのシステム導入、既存顧客のシステムリプレースや追加開発等、複数プロジェクトに参画し、プロジェクトマネージャの支援を行ってもらいます。

【具体的には】
・5〜10名程度の複数プロジェクトに参画し、プロジェクト管理や技術支援(プロジェクト計画の立案、具体的な管理方法の検討、管理支援)を行います。
・プロジェクトの状況把握のため、QCDの観点で全プロジェクトの状況をまとめ、上長に報告を行います。
・開発フェーズのプロジェクトマネジメント基準を策定し、組織内のプロジェクトに適用を促します。

【配属先】
・配属予定部門は、品質管理室です。
・当部門の体制は室長1名以下5名、年齢構成は20代から60代まで幅広く在籍しています。
応募資格
・システム開発の実務経験5年以上(役割問わず)

【歓迎】
・システム開発プロジェクトにおけるマネジメント(PM・PL・PMO)経験
・システム開発における品質管理の経験
正社員

Webプロジェクトマネージャー(自社内開発※SIer出身の方歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
Web系のプロジェクトマネージャーとしての業務をお任せ致します。

【開発環境】
■言語・フレームワーク
・PHP/Laravel
・Elixir/Phoenix
・Golang
・Python
・Java
・Kotlin
■データベース・キャッシュ
・MySQL
・DynamoDB
・Redis
・memcached
応募資格
・PM経験
・社内マネジメント(社内人事)への興味
・Gitによるバージョン管理経験

【歓迎】
・単体・結合テストケースの設計経験
・DB設計経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

資源エネルギーマネジメント業務

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
・事業投資にかかるコスト/ベネフィット分析・影響度調査
・(資源・エネルギー調達・供給を含む)市場リスクマネジメント
・ビジネスアナリティクスを活用したBPM、事業リスクコンサルティング
・(カーボンリスクを含む)エネルギーマネジメント体制の構築支援
・スマートコミュニティを含むインフラ設計・改善コンサルティング
・再生可能エネルギー事業化推進支援
・事業継続(危機管理)コンサルティング
・環境CSR報告/モニタリング
・環境社会配慮調査

エネルギー・環境関連ビジネスにおいて、データ分析等に基づく定量的な事業の意思決定基準の設計、インフラ設計支援、再生可能エネルギーの事業化の推進、危機管理やリスクマネジメント構築支援を行う業務です。
応募資格
【歓迎】
・エネルギー管理士、電気技師等でコンサルティング経験
・多変量解析等、企業における(マーケティング、需要予測、生産管理、リスク計量化等)統計・計数業務経験者。金融工学、計量分析、シミュレーションができる方または金融トレードまたはプライシング等の実務経験
・英語力(海外での業務経験、TOEICが900点超等)
・スマートコミュニティ・スマートグリッドに関連するICTの知識・経験
・新規事業・サービスの立上げ、評価等の経験
・政府・自治体等の公共機関との折衝経験
・企業のリスクマネジメント経験、或いはコンサルティング経験
・環境社会影響評価・分析の経験
募集年齢:25歳〜35歳
最終学歴:不問
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

財務会計コンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
会計監査以外のすべての財務会計領域をカバーし、トップマネジメントが求める幅広いアドバイザリー業務を提供します。

【具体的には】
1. 国際財務報告基準(IFRS)、日本会計基準並びに米国会計基準に関連する会計アドバイザリー業務
2. 会計基準変更に伴う決算経理業務の再構築、決算早期化、ならびに決算期統一支援
3. 海外子会社の内部管理体制高度化支援
4. 国内外市場への株式上場(IPO)支援
5. 決算開示資料作成支援
6. 財務報告プロセス構築とその運用にあたっての支援
7. 財務報告にかかる内部統制構築支援(USSOX、JSOX)
8. 上記プロジェクト運営に必要となるプロジェクトマネジメント業務

※将来的には、海外駐在(米・欧州・アジア)海外派遣プログラムへの参画等の可能性もあります。
応募資格
・監査法人における会計監査経験
・コンサルティング会社におけるマネジメントコンサルティング経験
・一般事業会社における経理実務経験、あるいは経営管理業務経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アグリビジネスコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
農林水産業ビジネス領域におけるコンサルティングサービスを提供するメンバーを募集しております。

【具体的には】
・農林水産業ビジネスに関連するコンサルティングサービスの開発及び拡大
・農業ビジネスの創造・新規参入戦略、組織戦略、業務設計などのコンサルティングサービスの提供

※農林水産業の成長産業化を考え、新しいビジネスの成長を支える注目のビジネスコンサルタントの募集です。
※明確な志望動機(アグリビジネスで何を成し遂げたいか等)をお持ちの方を重視します。
応募資格
・コンサルティング業界経験

【歓迎】
・上記に加え事業会社での経営企画経験者(フード関連業界・農業関連業界での経験者は尚可)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる