求人一覧

該当件数:119,009
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

モーションリブ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

電気設計エンジニア(世界No.1の力触覚技術「リアルハプティクス」/フレックス制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
慶応義塾大学発のベンチャー企業である同社は、
ロボットの「感触・力加減」を操るリアルハプティクスという技術を保有し、社会実装を行っています。
リアルハプティクスの理論を搭載した「AbcCore」というICチップ製品を提供し、
お客様の製品や設備に搭載いただくことで、
世の中にやさしいチカラを浸透させています。
このポジションでは、顧客へのリアルハプティクスの技術提案や回路設計・開発を通じて、
様々な顧客を課題解決へ導くことがミッションとなります。

【具体的には】
リアルハプティクスを用いた弊社製品及び
企業や大学との共同研究・開発事業に関する電気回路の設計開発業務

下記業務のいずれかまたは複数
・自社製品の量産設計および量産立ち上げ、量産管理、品質検査
・弊社製品である力触覚コントローラ「AbcCore」を活用した製品開発における電気回路の企画・設計・実装・検査業務
・共同研究・開発事業におけるロボットやサービスの試作・検証における電気回路の設計・実装・検査業務
・電気制御や回路設計の知見に基づいた、技術コンサルティング業務
応募資格
・回路図、レイアウト図の読み書きを伴う2年以上の電子回路の設計・実装実務経験


【歓迎】
・モータ/エンコーダに関する知識および経験
・マイコンとのUART/SPI通信などを有する電子回路の設計経験
・ケース組み込み時の取り付け、物理干渉など構造的な知見や経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社グレッゾ

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
契約社員

インフラエンジニア(若手活躍中/完全週休2日制)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
インフラエンジニアの仕事は、社内のサーバー、ネットワークなどの構築、運用、管理です。
増加し続けるデータに対応するためのサーバーやネットワークの常日頃からの強化や、セキュリティの定期的なアップデートを行い、社内ITインフラの保全に努めます。
また、社内で利用する業務アプリケーションの開発や、ゲーム開発に利用する開発ツールの制作も行います。
仕事の成果は直に社内スタッフの役に立ちますし、フィードバックも得られて、非常にやりがいを感じられる仕事です。

【具体内容】
業務の仕事は、バックオフィスの業務全般を担うことです。
資金繰り、固定資産管理、決算業務、税務申告、預貯金の管理、帳簿記録等(財務・経理)、契約業務、役会・株主総会対応(法務)、勤怠管理や給与計算、採用関係、入退社手続き、社会保険手続き(人事・労務)など、業務内容は多岐に渡ります。
法律に従って、会社の運営に必要な各種手続きや、税務の申告を行ったりします。
また、会社に関するデータをまとめて書類を作ることもあれば、電話や来客対応など、社外のお客様の窓口となることもあります。
時には、慶弔手続きや社会保険などの業務を通じてスタッフの人生相談を受けることも。
会社の縁の下の力持ち、といったところです。
応募資格
※正社員登用実績あり


・サーバー、ネットワーク技術の経験

【歓迎】
・LinuxもしくはWindowsの使用経験
・python、php、C、C#、javaなど、なんらかのプログラミング言語の使用経験
正社員

マーケティング(マネジメント/介護業界No.1メディア)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
介護業界No.1メディアの成長を加速させる広告運用施策をインハウスで推進し、
Web広告を最適化することでデジタルマーケティング戦略の成功に貢献します。
リスティング広告やバナー、動画広告、SNS広告など、各広告媒体の特性やトレンドを把握し、
自社サービスの広告運用を最適化します。また、データ分析とクリエイティブの両面から、
広告効果の測定・改善、レポート作成、クリエイティブディレクション、
UI・UXの改善施策の立案・設計・要件定義などを行います。

【具体的には】
・ インハウスでのデジタル広告運用
(リスティング、ディスプレイ、SNS、DSP等)
・ アトリビューション分析を用いた最適な広告運用の設計
・ 広告効果の測定・改善、レポート作成
・ クリエイティブディレクション(LP、バナー、動画、広告文)
・ UI、UXの改善施策の立案・設計・要件定義
・ 新機能や既存機能の改善に関する企画立案・設計・要件定義
・ 開発プロセスの可視化、進捗管理、タスク管理
・ 他部署と連携しタスク完了に向けて実務遂行
・ 市場調査、競合分析、事業戦略の立案/実行
応募資格
・ 仮説設定から効果検証、施策前後の比較レポート作成・運用までのPDCA経験
・ 論理的思考力と数値に基づいた課題分析・解決能力
・ 日々変化する外部環境に対して積極的に情報をキャッチアップし、業務に反映できる方

【歓迎】
・ リスティング広告のアカウント構造や運用手法に対する概念理解経験
・ 大規模Webサービスにおけるデジタル広告の運用経験
・ アトリビューション分析や効果測定など定量的な分析業務経験
・ 物事を構造的に捉え、長期的にアカウント構造を改善するスキル経験
・ より実効性の高いマーケティング施策のため、他部署との連携や社内情報の収集を円滑に行える方
・ クリエイティブディレクション(LP、バナー、動画、広告文)の経験
・ UI、UXの改善施策の立案・設計・要件定義経験
正社員

【リモート可】コンサルティングセールス(リーダー候補/プレイングマネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
750~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
法人企業が抱える様々な経営テーマや事業課題に対して、プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービス「プロシェアリングコンサルティングサービス」を提供していただきます。
あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:営業戦略立案、新規事業創出、人事制度構築、マーケティング戦略立案、ファイナンスアドバイザリーなど)に対して、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×サーキュレーションによるプロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題の解決へと導いていただきます。全社的な戦略上の位置付けとして、首都圏の大手企業向けの営業活動をより注力していく方針となり、この度経験者の採用をすることとなりました。
【具体的には】
サービスを提供する上での流れは以下の通りです。
1.インサイドセールスが設定したアポイントから、法人企業に対する事前準備を行います。業界情報や企業情報をもとに「どのような課題に直面していそうか」という仮説を構築し、訪問に備えます。
2.訪問時に当社が提供できる価値について説明、合意を得ながら、事前に準備をした仮説をもとにヒアリングやディスカッションを行い、複数回の接点を通じて、最も解決すべき重要な課題(Issue)を合意します。
3.特定した課題を解決しうる経験・知見を有するプロ人材を選抜し、プロジェクトへの協力依頼。了承いただいた上で改めて法人企業×プロ人材の面談の場を設けます。
4.上記1〜3を通じて法人企業×プロ人材×サーキュレーションのプロジェクトを組成し、プロジェクト開始後は、適宜フォローを行いながら課題解決に導きます。

応募資格
・新規顧客向け法人営業経験(業界・業種・不問)※目安3年以上※
・顧客に提案することで潜在ニーズを見出す営業活動をしてきた経験(課題解決型の提案営業)


【歓迎】
・既存顧客且つ、中堅規模以上の企業に対する深耕営業の経験※目安3年以上※
・経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
・コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての経験(業界・領域不問)
・起業もしくは自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
正社員

社内SE(ソフトバンクグループ/コーポレートIT戦略立案)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
SBプレイヤーズグループ全体の事業拡大に伴い、コーポレートIT部は2024年10月に、総務部から独立する形で発足しました。「生産性の向上」「より高度な情報セキュリティ対策」「新しいワークスタイルへの対応」といった時代に即したコーポレートITへの進化が急務になっており、現在組織力の強化に取り組んでおります。
その中で今回、SBプレイヤーズグループのコーポレートIT全体における方向性立案からシステム企画・導入までをチームリーダーとして担っていただける方を募集いたします。

【具体的には】
・SBプレイヤーズグループ全体のコーポレートITに関する方向性やロードマップ等の策定と推進
・上記に基づく各種システムやインフラ基盤等の企画・設計・導入、及びその他の案件に伴うプロジェクトの推進(社内外調整、資料作成等を含む)
・コーポレートIT企画・導入チームにおけるチームメンバーのマネジメント(4〜5名程度)

【ポジションの魅力】
・会社としてIT投資に積極的であり、新たな仕組みやシステムの導入を含め、様々なチャレンジ機会があります。
・「ITの力で地方創生を実現する」ことを掲げており、業務を通じて、日本の地域活性化に貢献していくことができる環境です。
・コーポレートITという切り口からグループ全体を視野に、様々な事業体に関わっていくことが可能です。
 (ふるさと納税サービス「さとふる」、公営競技投票権の販売サービス「オッズパーク」、旅行サービス「たびりずむ」、農業に係る企画・調査サービス「たねまき」等)
・ベンダーフリーであり、自社にとって最適なソリューションを考え、自ら推進していただけます。
応募資格
・特定のIT領域において、グランドデザイン検討やシステム企画の段階から参画した経験をお持ちの方
・ITシステム・ITインフラ等の導入プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーを務めた経験を複数お持ちの方
・チームメンバーのマネジメント経験がある方

【歓迎】
・クラウドサービス(SaaS)、グループウェア、ネットワーク、セキュリティに関する深い知見をお持ちの方
正社員

社内SE(ソフトバンクグループ×IT×地方創生/社内システムの企画、設計)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、地方活性化を目的としたベンチャー気質の事業会社です。
行政・地方公共団体向けソリューションの調査・企画・情報提供、運営・管理サービスの提供、
地域観光・国際観光に関する調査・企画・情報提供・サービスの提供を行っています。
社内システムの企画から設計・導入、インフラ基盤の刷新、
セキュリティ・ガバナンス強化に向けた要件定義・設計・導入など、幅広い業務を担っています。

【具体的には】
・ 社内システムの企画から設計、導入
・ インフラ基盤の刷新、セキュリティ・ガバナンス強化
・ 関連部署との連携および会議体起案
・ 稼働に際しての運用・保守チームへの引継ぎ
・ 構成変更時のレビューおよび助言
・ 調査、企画、情報提供
・ 運営・管理のためのサービスの提供
・ 調査、企画、情報提供
・ サービスの提供
応募資格
・ IT技術(クラウドサービス、グループウェア、ネットワーク)において、セキュリティを考慮した導入PJの推進、設計、実行経験
・ 事業会社コーポレートIT部門での社内SEのご経験
・ コンサルティングファーム_SIerでのインフラPJのPL、導入SEのご経験

【歓迎】
・ IT(クラウドサービス、グループウェア、ネットワーク、セキュリティ)に関する幅広い知見
・ 最新の技術動向の把握
・ 企画における最新のソリューションや実現性に関する適切な助言
・ 要件定義、製品選定、設計、導入の最適化
・ 稼働システムの構成変更時のレビューや助言による稼働品質の維持・向上
・ 社内各部署との連携や資料作成の経験
正社員

【フルリモート】検索エンジンエンジニア(国内トップシェア/最新技術で世界に挑戦)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
私たちは「BEYOND EMOTION サーチを技術から感動へ」をミッションに掲げ、最先端のテクノロジーを武器に、日本から世界に挑戦し続けている企業です。

自社で100%開発する検索サービス等の、検索エンジンの設計、構築、連携するアプリケーションの開発・保守運用(スキーマ変更、障害対応等)、各種ツール類の整備・拡充など、裁量を持って幅広い業務に関わっていただくこと ができます。
大量の検索リクエストに対し適切な検索体験を提供するために、検索基盤の安定化や高速化、 新しい検索アル ゴリズムや独自の仕組みについて有用性検証等の導入検討や適用を期待します。
国内トップシェアであるサービスの価値をさらに高め、今までにない検索の可能性を追求することを楽しめる、 チャレンジングなポジションです。

【具体的には】
・検索エンジンの設計、構築、連携するアプリケーションの開発・運用・保守、各種ツール類の整備・拡充
・高速で適切な検索体験を提供するための新たな検索アルゴリズムの適用や検索基盤の安定化
・新しい検索アルゴリズムや独自の仕組みについて技術検証等の導入検討や適用による性能改善
・データサイエンスチームとの協業による検索体験向上のための施策検討・実施
・エンジニア部門内の横断チームとしてマイクロサービス開発、試験環境整備
・上記を通じた学びや成果に関する社外カンファレンス等への登壇、テックブログへの寄稿
応募資格
・Solr、Elasticsearchなどを利用した検索システムの開発経験
・自然言語処理、人工知能、機械学習などの理解
・RDBMS、NoSQLを用いた開発経験
・AWS等のクラウドサービスの基本的な知識

【歓迎】
・Java、PythonまたはNode.js等の開発経験
・Webクローリングやスクレイピングの開発、運用経験
・DockerやKubernetes等を用いた開発、運用経験
・CI/CDの導入、運用経験
・フロントエンド開発とバックエンド開発とで連携した開発経験
・セキュリティとパフォーマンスを意識した技術設計の知見
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

ランサーズ株式会社

評価平均 3.39
残業時間平均 15時間
有給休暇消化率 100%
正社員

プロダクトマネージャー(グロース上場/日本初・最大級クラウドソーシングサイト「Lancers」)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
550~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
MENTAは、オンラインでメンターと学習者をマッチングする
メンタリングサービスです。2018年にサービスを開始し、
現在は6000人以上のメンターと9万人以上のメンティーが登録しています。
このオンラインメンターサービスMENTAのプロダクトマネージャー(PdM)業務をおまかせします。
急成長を続ける環境で自己成長が期待できます。
また、リモートワークや地方で働く、副業・兼業など自由な働き方を推進・推奨しています。

【具体的には】
・ 業務内容
・ オンラインメンターサービス「MENTA」のプロダクト戦略立案と推進
・ ユーザーニーズの把握と分析、それに基づく新機能の企画・開発
・ エンジニアやデザイナーなど関係部署との連携によるプロダクト改善
・ KPIの設定と進捗管理、PDCAサイクルの推進
・ 技術的課題の解決に向けた取り組みの主導
・ 収益性改善に向けた施策の立案と実行
応募資格
・0から1を生み出すフェーズでの事業立ち上げ経験がある
・Webサービスのプロダクトマネジメント経験(3年以上)
・ユーザー視点でのプロダクト企画(開発)の実践経験
・データドリブンな意思決定と PDCAサイクルの推進ができる
・プロジェクトマネジメントスキル

【歓迎】
・事業の戦略立案から実行までリードした経験がある
・ユーザー視点でのUI/UX設計や、プロダクト開発の実践経験がある
・BtoCサービスの運営経験
・経営層とのコミュニケーションを通したサービス運営経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる