求人一覧

該当件数:119,009
金融 消費者金融・事業者金融

トヨタファイナンス株式会社

評価平均 2.00
残業時間平均 50時間
有給休暇消化率 10%
正社員

QAエンジニア:トヨタグループの金融サービスの品質を担う

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
愛知県
仕事内容
トヨタグループにおける金融・決済サービスに関わるシステム開発やモバイルアプリ等を活用した
デジタルコミュニケーション実現を担う当社にて、フロントエンドエンジニアとして下記の業務をお任せいたします。


【具体的には】
・iOS(iPhone)アプリ、Androidアプリ、Webシステム全般における動作保証及び品質担保
・ユーザーファーストに基づいたテスト計画の立案
・プロダクトの仕様、設計内容の確認、テスト計画の確認
・テストケースに基づいた結果分析、改善案の提案
・ステークホルダー(外部関係者含む)への技術的な仕様説明、外部サービス連携、仕様詰めの実施
応募資格
【必須】
・QAエンジニアとしての勤務実績(5年以上)


【歓迎】
・品質保証・品質マネジメントの知識
・ソフトウェアテストに関する知識
・インフラやクラウドに関する知識
・テストプロセスの作成及び改善提案の経験
金融 生命保険・損害保険

株式会社カカクコム・インシュアランス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フル出社】社内システムエンジニア(マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
700~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
カカクコムのグループ会社で保険比較サイト「価格.com保険」を運営している乗合保険代理店である当社にて、
デジタル化・業務効率化などの幅広い開発・運用業務をミッションとし、チームをまとめていただける方を募集します!
ご経験によってはマネージャー採用も!

【具体的には】
・自社基幹システムの機能開発(Salesforce)/管理運用
・BtoC向けサービスの開発/管理運用
・MAツール管理運用
・各種案件の綿密な進捗管理
・関連部署への進捗状況の報告

【将来的には】
上流工程への挑戦いただき、スキルアップいただくことも可能です。
・社内業務プロセスと課題の分析/改善提案
・フレームワークを利用した業務課題抽出/解決
・新システム導入のプロジェクト管理/運営
・WEBサイトセキュリティ診断受診などのセキュリティ対応/知識習熟
・自部署の業務構築/運用最適化
応募資格
【必須】
・Webアプリケーションの開発経験
・SQL操作経験
・上流工程経験

【歓迎】
RPAツール運用経験(ツールは問いません)
正社員

【フルリモート】カスタマーサクセス(経営企画部や新規事業部門向け)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
今回ご入社いただく方には、まずは現場にて顧客折衝を担っていただき、「スピーダ 経済情報リサーチ(旧:SPEEDA)」を日頃からご活用いただいているお客様に更なるご利用支援や事業課題に対するヒアリングと提案を行い、伴走していくことをお任せする予定です。またその中で、 今回ご入社いただく方には 「これまでのやり方にとらわれずに、自ら創意工夫を行い、UnitやTeamに閉じず、事業全体を牽引いただくこと」 も期待します。

■オンボーディング(ユーザーの活用・リサーチ支援)
・顧客の業務/事業課題のヒアリング、導入目的整理
・上記をベースとした活用やリサーチ支援

■リテンション/アップセル
・解約懸念対象への活用提案、再オンボーディング対応
・個社深耕や顧客対応を通してのアップセル創出

■企画(業務改善/事業開発)
・解約・アップセルの要因分析、対策の推進
・プロダクト改善提案、開発〜ユーザーの接続
・アナリストとのコンテンツ分析、新たなコンテンツの企画、運営
応募資格
?法人営業経験またはカスタマーサクセス経験をお持ちの方
?企画部門(経営企画、事業企画、新規事業開発、営業企画)の経験をお持ちの方
※上記経験をお持ちで、(NewsPicksで扱うような)経済情報や、(中期経営計画に記載されているような)業界課題に面白みを感じる、もしくは抵抗のない方

【歓迎】
●企画部門への在籍経験有無に関わらず、顧客等の企業課題に関する情報収集を積極的に行っていた方
●日々の業務遂行に留まらず、ご自身やチームの業務に関して、課題設定、仮説立案・課題解決等を主体的に行ってきた方
●社内外を巻き込んで何かしらのプロジェクト推進を経験された方
正社員

【フルリモート】オープンポジション/インサイドセールス

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
576~756万円
勤務地
仕事内容
担当顧客の経営・事業周辺の課題に対し、『スピーダ』をベースとしたアプローチ戦略設計と実行をお任せします。
具体的には以下を想定しています。

担当企業の深耕戦略・戦術の策定
新規開拓/アップセル余地がある「キー部署」の特定
人事情報や過去の接点情報等のあらゆる情報媒体から、「キーパーソン」を特定
上記部署 / 人に対するアプローチ手法やタイムラインを設計し、Account Executive(対面セールス)と合意する
「顧客が事業成長を続けるために必要な調査・情報収集の体制の提案」や、「顧客の重要プロジェクトにおいてユーザベースが提供できる価値の接続」など顧客の本質的な事業課題を解消するような提案を複数のプロダクトを横断し、提案。

アプローチ方法の企画立案や実行をする
キーパーソンに繋がるための最適解をあらゆる手段から検討し、実行
架電・メールだけではなく、手紙/顧問紹介/生成AI等、あらゆる手段/セールステックを用いてキーパーソン商談を創出
マーケティングと連携し、個別セミナーやイベント等を目的に応じて企画する
目的・ゴールの設定→コンテンツ企画→リードアプローチ→効果検証
有効商談(PL / Pipeline)を創出する
接点の最大化(商談供給)に留まらず、案件化に責任を持って商談供給を行う
顧客のミッション / 課題 / 内部情報等を加味した仮説設計を行う
応募資格
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
法人営業(無形商材)のご経験3年以上
一定の成果を創出し、持続されてこられた方
成果を出すための戦略設計、振り返りのサイクルを回してこられた方(成果を再現できる方)
抽象的な顧客課題に対してソリューション提案をされてこられた方

【歓迎】
相手の課題をヒアリングした上で解決策を提案する力をお持ちの方
言語化能力、構造化能力に長け、ロジカルに相手の話を整理することができる方
組織の変化に柔軟に対応でき、向上心のある方
正社員

【フルリモート】フィールドセールス(経営企画部や新規事業部門向け/営業経験5年以上)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~815万円
勤務地
仕事内容
経営企画/新規事業開発部など戦略部門を中心とした幅広い顧客に対し、『スピーダ』の新規営業をお任せする組織です。営業スタイルの特徴としては、顧客の顕在課題のヒアリングから表面的な業務課題へ訴求するのではなく、顧客の潜在課題のヒアリングから経営課題の解決へ直結するご提案をする点です。

実際の業務
インサイドセールスが獲得した商談を中心に対応。
新規商談は20商談/月。オンラインの面談が中心。
Web会議を中心に、1顧客につき3~5回の商談を行い、デモンストレーションの実施や資料作成・上申サポートを行う。
人によっては、各種チーム施策のプロジェクトオーナーを担う。
提案先
大手企業の経営企画・新規事業開発部門
スタートアップ企業
コンサルティングファーム、VC/CVC
社内コミュニケーション
上長とのミーティングを通じたパイプラインマネジメント(案件管理)を週次で実施。
週2回の夕会で商談FBやナレッジシェアを行う。
相互理解、スキル向上を目的とした月1回のオフラインミーティング実施。
キャリア
【マネジメントキャリア】
早期でのチームリーダーチャレンジ(メンバーマネジメント)が可能。リーダー育成の体制も充実。
応募資格
法人営業の新規開拓営業経験をお持ちの方 (目安として5年程度のご経験)
もしくは法人営業経験が豊富ではないが、経営企画、事業開発、営業戦略を担う役割でのご経験をお持ちの方 (目安として2年程度のご経験)

【歓迎】
大手企業向けの営業経験
事業の立上げに携わったことがある方
正社員

【マネージャー候補】 Salesforceエンジニア(キャリア事業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
1,000~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
人材紹介事業のマッチング業務基盤であるSalesforceを活用し、
事業成長と業務改善を図る企画・開発・運用が主な業務です。
Salesforceや連携する外部システムの開発、
スクラム開発による12週サイクルでの開発を行います。
また、事業部門と協力して案件の企画や要件定義にも携わります。

【具体的には】
・ Salesforce(ApexVisualforceLWCetc)の開発業務
・ Salesforceと連携している外部システム(AWSPentaho)の開発業務
応募資格
【必須】
レガシーシステムをモダンアーキテクチャに刷新してきた活動があること
※サービスの特性(toBやtoCなど)や規模、言語は問いません

【歓迎】
・マイクロサービスの開発運用経験
・スクラム開発経験・AWS、GCP等のクラウド環境での開発経験
・Javascript(Vue.js、React、Node.js等)を用いたWeb開発経験
・SOAP/RestAPIを用いたSalesforce連携を含む外部システムの開発経験
・ExperienceCloud(旧CommunityCloud)の構築経験
・Herokuを利用したSalesforce連携の開発経験
・チームビルディングの経験
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社日テレWands

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

コンテンツディレクター

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
日テレWandsとティップネスが共同運営する「ハピネスマガジン」では、
健康や美容に関する記事の品質管理や制作進行、企画、編集業務を担当するディレクターを募集しています。
フィットネスクラブ「ティップネス」との共同事業のため、
フィットネスやウェルネスに関する高品質な記事制作に携わることができ、成長中のメディアのため、
新しい戦略や施策を提案する機会があります。
チームは現在8名で、編集長、営業担当、SEO/アフィリエイト担当、
システム・インフラ担当、SNS担当とディレクターで構成されています。

【具体的には】
・ 記事コンテンツの品質管理
・ 制作進行
・ 企画
・ 編集
・ 記事公開
・ ティップネスとの連携、調整
・ アフィリエイトの運用のサポート
応募資格
・ 経験Webメディア運営における業務経験
・ コンテンツの企画、制作進行、ディレクション経験

【歓迎】
・ CMSを使用したサイト運用経験
・ Photoshopなどデザインツールのスキル
正社員

【フルリモート勤務】プロジェクトマネージャー【IT戦略・DX推進】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
756~1,006万円
勤務地
仕事内容
業務経験とITの専門知識を融合させ、組織全体の効率と効果性を推進して頂くポジションです。
直近は会計(Anaplan、NetSuite 等)領域の業務変革を推進し、プロセス・システムを最適化して頂くことを想定しています。

【具体的な業務】
プロジェクト推進及びプロジェクト推進サポート(PM/PMO)
業務要件の把握と要件定義の実施
利害関係者との要件調整及び合意形成
プロジェクト管理によるプロジェクトの円滑な推進
IT戦略推進
IT戦略領域に関する新しい技術やツールの導入に関する調査・提案・導入
IT戦略領域に関する業務データの収集、分析、活用
ビジネスアナリシス / ITイネーブルメント
PM/PMO人材育成
業務メンバーに対するITイネーブルメント
プロジェクトの業務チームリード及びリードサポート
業務メンバーのITリテラシー向上
ITメンバーの業務リテラシ―向上
ITを活用したビジネスニーズの充足
ビジネスニーズの特定
ニーズ充足のためのソリューション情報収集・提案・推進
応募資格
会計領域の業務改革経験 5年以上(システム設計・業務設計含む)

【歓迎】
3-10人程度のプロジェクトのPMまたはPMO経験
業務とシステムを有機的に関連付けて整合性のある形で設計・実装した実績がある方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる