求人一覧

該当件数:118,866
正社員

SRE運用リーダー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
650~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
AWS上のお客様のシステムを安定運用させることを目指し、システム監視や障害対応、定型作業、お問い合わせ対応の提供、日々の改善業務や運用システム基盤のアップデートを行います。
同社のAWS運用はSREの観点で、お客様のシステム環境の信頼性を第一に考え、お客様の信頼を獲得していく業務となります。
運用設計・監視設定対応・障害対応・運用改善支援等、業務内容は多岐にわたりますが、特に「システム運用のプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー」「運用の改善提案」「運用の標準化/自動化」のいずれかに強みを持つ方を強く募集します。

【具体的には】
■プロジェクトマネージャー(PM)/プロジェクトリーダー(PL)
SREプロジェクト全体を統括する立場として、お客様やステークホルダー様との信頼関係・協力関係を築きながら、チームメンバーの業務やプロジェクトの進捗を管理します。PLについては、案件責任者として運用要件や運用設計について正しく把握し、チームメンバーをまとめながら計画通りに案件を進めていきます。
■運用改善の提案
お客様と密にコミュニケーションを行いながらAWS運用状況を継続的に把握し、現在または今後の課題に対する改善提案(運用効率化、コスト削減提案、AWSサービスの情報共有等)を行います。
■運用の標準化/自動化
■運用設計
■障害発生時における有人対応
■運用サポート

使用ツール Zendesk(サポート窓口)、Zabbix(監視ツール)
応募資格
・ インフラ/ネットワーク/アプリケーションエンジニア経験5年以上
・ ネットワークまたはサーバーの運用設計/運用/保守

【歓迎】
・ハンズオンやブログ執筆などのアウトプット型の学習習慣
・Hypervisor (VMware、Xen、Hyper-V) の設計/構築
・RDBMS(MySQL、PostgreSQL、Oracle、SQL Serverなど)の設計/構築
・サーバーサイドにおけるプログラム設計/開発 (Python、Java、Node.jsなど)
・システム運用オペレーションの上流設計
・コンテナ・サーバーレス環境の運用
・プロジェクトリーダー経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

METATEAM株式会社

評価平均 2.50
残業時間平均 20時間
有給休暇消化率 100%
正社員

DX支援営業(リーダー候補/事業拡大のコアメンバー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
日本を代表する大手クライアントを中心に、DX(デジタルを活用した新ビジネス)の提案や、
DXを推進するチーム・人材の提案など、コンサルティング型の課題解決営業を行って頂きます

【具体的に】
■ 主な仕事内容
・チャネル開拓 (新規クライアント開拓)
・新規/既存顧客との商談 (プロジェクトの人材課題把握)
・IT人財でのソリューション提案(1名〜数十名のチーム単位で提案)
・IT人財との連携(在籍エンジニア/コンサルタントとの連携)
※まずは既存パートナー企業を先輩社員から引き継ぎ、 徐々に新規開拓にも取り組んでいただきます。
応募資格
・営業経験2年以上(IT業界未経験歓迎)
・仲間と切磋琢磨できる、高いチーム意欲をお持ちの方
・ポジティブな性格で、コミュニケーションを大切にされている方

【 歓迎(WANT)】
・IT業界に関する基礎的な知見をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方
・将来的に、マネージャや事業責任者クラスを目指したい方
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】DX戦略コンサルタント(新設チーム/マネージャー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
昨今、DXに取り組む企業から「経営数値への貢献をどう実現するか」「DXを進められる人材が社内にいない」といった相談を数多く受けています。この度当社は、「牽引者」として企業のCIO・CDOの視点で企業の深部に入り込み、DXを内側から牽引することで経営数値貢献を実現させる 戦略的DXコンサルティングサービス を拡大します。サービス拡大に合わせ、フューチャーの理念と提供価値に共感するコンサルタントの採用を拡大します。

【具体的には】
・CIO/CDO支援
・DX戦略策定/推進
・DX人材/組織育成
・新規事業創出
・BPR
・PgMO/PMO

◆案件例
・小売:IT投資マネジメントの高度化に向けたITコスト分析
・飲食:大手外食企業のテクノロジーブループリントおよびロードマップ策定
・製造:経営企画室支援としてIT戦略的活用方法検討および経営企画室メンバー育成
・教育:新規デジタルサービス構想策定およびアライアンス推進
・金融:事務管理業務効率化支援
・製造小売: MDシステム案件推進支援
応募資格
・ITコンサルティング案件のプロジェクトマネジャー・リーダー経験(クライアントワーク経験)
・システム開発案件のプロジェクトマネジャー・リーダー経験
※管理業務に留まらず、プロジェクトの最前線でリーダーシップを発揮してきた方を歓迎します

【歓迎】
・経営層、部門長への提案、報告を伴う案件推進リーダーをした経験
・顧客側の立場でのPMOリーダーとして入り、案件拡大をした経験
IT・インターネット・通信 ITコンサルティング

フューチャー株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

「FutureVuls」セールス担当(リモート可/ロケーションフリー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,500万円
勤務地
東京都
仕事内容
BtoBクラウドサービスである「FutureVuls」のセールス担当者として事業拡大の牽引をお任せします。
【具体的には】
・「FutureVuls」のセールス担当
・営業戦略に基づいた顧客への提案活動
・代理店との対応・折衝
・ご経験・ご志向に応じた業務内容の担当(詳細は面接時に説明)


『FutureVuls』・・・Vuls(VULnerability Scanner)をベースに提供している脆弱性管理のクラウドサービス。Vulsは脆弱性情報の全自動スキャンツールの名称。2016年4月1日にオープンソースとして世界に無償公開。 半年後の同年10月1日にはオープンソース共有サイト「GitHub」でランキング1位を獲得するなど、世界中のシステム管理者から多くの注目を集めている。
応募資格
・ SaaSまたはセキュリティビジネスにおける直販経験
・ SaaSまたはセキュリティビジネスにおける代理店営業経験
【歓迎】
・BtoBのセキュリティSaaS製品のセールス経験
・商材単価として数百万〜数千万のセールス経験
・顧客の部長や経営層との交渉経験
・海外顧客獲得のご経験
正社員

PMO(システム構築プロジェクトの試験推進・移行推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
当社では機関や官公庁系の設計/構築/運用保守まで、様々なPJTを扱っています。
プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)として、設計・構築・運用をお任せします。

【具体的に】
移行推進業務 (旧システムから新システムに移行推進業務。
ファイル、データベース、データ等の移行を行うにあたって、計画、推進、進捗、障害管理を行う業務です。)

試験推進
・全体試験計画書作成
・テスト関する以下の作業を実施
試験実施要領書の作成
試験準備ガイドの作成
試験準備、実施作業の推進・進捗管理

移行推進
・全体移行計画書作成
・移行テストに関する以下の作業を実施
移行テスト準備ガイドの作成
移行テスト準備、実施作業の推進・進捗管理

・本番移行に向けた実施作業の推進・進捗管理・障害管理
応募資格
【必須】
各種システム構築プロジェクトにおいて、設計〜開発〜テストの経験あり

正社員

AWSインフラエンジニア(オンプレ経験の方も歓迎/クラウド経験豊富)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~500万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
当社では、機関や官公庁系の設計/構築/運用保守まで、様々なPJTを扱っています。
インフラエンジニアとして、設計・構築・運用をお任せしていきます。

【具体的に】
入社後まずは、当社社員をトレーナーとして同じPJTに参画し、スキルアップを目指して業務に取り組んでいきます。
現状、スキルが浅い場合でも、将来的にはリーダーを目指すことも可能です。
※基本的に、入社後すぐには直接社外の方とのやり取りはありません。仮にあった場合でも、同じPJTのメンバーが同席します。
応募資格
【必須】
・AWS、インフラ設計、構築
・オンプレでも構わないのでインフラ構築の経験

【歓迎】
保有資格
AWS Certified SysOps Administrator - Associate(運用関連)
AWS Certified Solutions Architect - Associate(設計関連)
AWS Certified Cloud Practitioner
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社digglue

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フルスタックエンジニア【 テクノロジーで持続可能な世界を実装する「Matere(マテリ)】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
株式会社Matereは、テクノロジーで持続可能な世界を実装することを目指しております。
行政や大企業と連携し、資源循環の社会実装に取り組み、
データドリブンな持続可能社会の仕組みづくりを目指しています。
フルスタックエンジニアとして、システムの技術的な問題の発見、解決や、
各種オペレーションを自動化するツールの開発など、幅広い業務を担当していただきます。
リモートワークなど、柔軟な働き方を取り入れ、効率的に働ける環境作りを目指している企業です。

【具体的には】
・ これまで培ったあらゆるエンジニアリング経験を活かして、「Matere(マテリ)」の開発
・ 小さなチームで協力しながら、時にはまだ知らない技術も学びながら成長
・ 開発面からプロダクトをサポート
・ ソフトウェアエンジニアリングによるシステムの技術的な問題の発見、解決
・ デプロイやサーバセットアップ等の各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用
・ 障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用
・ アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善
・ AWS、GoogleCloudなどパブリッククラウドを利用したシステム環境構築および運用
応募資格
・Web開発(フロントエンドエンジニア) 実務1年以上
・サーバーサイド開発 実務1年以上
IT・インターネット・通信 インターネット・Webサービス・ASP

株式会社digglue

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

開発エンジニア 【サーキュラーエコノミーの自社プロダクト】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
「テクノロジーで持続可能な世界を実装する」をパーパスに掲げるテックカンパニーです。
AI・IoTなどの最新テクノロジーを駆使し、大手企業のリサイクル・リユース事業をサポートしています。
持続可能な世界に向けて環境に関する課題をデジタルで解決するため、
自社プロダクトを開発するチームのメンバーを募集しています。
資源循環のデジタル化を目指し、トレーサビリティシステムやコンサルティング、
情報プラットフォームの開発などを行います。
MateRe事業digglueでは、資源循環を支えるソフトウェア群を提供しています。

【具体的には】
・ フロント・バックエンド・インフラ含むアプリケーション開発全般
・ プロダクト開発に必要なコミュニケーション
・ コードを記述せずにマネジメントだけするなどの業務ポジションは現在ありません。
応募資格
エンジニアとしての開発経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる